目次
【第1話から全話まで】『ULTRAMAN』見逃し動画無料フル視聴
あのウルトラマンがアニメ化!『ウルトラマン』が初めてTVに登場したのは1966年。そしておよそ半世紀を経た、2011年、コミック『ULTRAMAN』(原作:清水栄一×下口智裕 月刊ヒーローズ連載)が登場した。
『ULTRAMAN』が描くのは、ウルトラマンが地球を去ったその後の世界。鋼鉄の強化スーツを身に纏って戦う「等身大ヒーロー」としてのウルトラマンは、等身大の悩みを持ったかつての主人公の息子だったという、本作が切り開いた新たな世界観は、多くの若者たちからの共感と支持を受け、コミック累計発行部数が280万部を超えるヒット作となっている。
2020年4月より放送予定☆
視聴リンク
第1話 見逃し動画リンク
動画配信サイト | 配信の有無 | 詳細 |
U-NEXT | × | U-NEXT詳細 |
AbemaTV | × | AbemaTV詳細(近日更新) |
ニコニコ動画 | × | ニコニコ動画詳細(近日更新) |
Amazon Prime Video | × | Amazon詳細 |
FODプレミアム | × | FODプレミアム詳細 |
Hulu | × | Hulu詳細 |
Paravi | × | Paravi詳細(近日更新) |
dアニメ | × | dアニメ詳細 |
各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想
最速TV放送日:2020年7月5日(日)
『本当のウルトラマン』
ボロボロになりながらも、エースキラー率いる部隊に立ち向かう進次郎、諸星、北斗。絶望的な状況に追い詰められたその時、ついに進次郎が覚醒する!
最速TV放送日:2020年6月28日(日)
『エースキラー』
12年前の航空爆破事故の実行犯を追う北斗。危険の中に飛び込んでいった北斗を救うべく、諸星と進次郎、そして科特隊の部隊は現場へと急ぐのだが…。
最速TV放送日:2020年6月21日(日)
『そのままの君でいて』
北斗は、ウルトラマンの力の扱い方を巡って進次郎と激しく火花をチ散らし、さらには諸星にも戦いを挑む。レナは、ウルトラマンの思いを進次郎に託す。
最速TV放送日:2020年6月14日(日)
『星団評議会』
北斗は、自分を科特隊で雇ってほしいと直訴。動機を聞かれた北斗は、異星人が姿を隠すことなく地球で暮らせる日を実現させるために戦いたいと語る。
最速TV放送日:2020年6月7日(日)
『はじめまして、兄さん』
ウルトラマンの正体を知る下級生に出会い、動揺する進次郎。戦闘中に追い詰められた彼を助けに現れたのは、世間で話題の第3のウルトラマンだった。
最速TV放送日:2020年5月31日(日)
『真実の幕開け』
レナのライブ会場にアダトと名乗る異星人が現れ、ウルトラマンと戦闘を開始。その最中、突如としてベムラーが現れ、事態はさらなる混乱に陥ってゆく。
最速TV放送日:2020年5月24日(日)
『秘められた思い』
街で暴れる大型の異星人から人々を守るため、ついに進次郎は迷いを捨て、潜在能力を開花させる。大切なライブに臨む佐山レナに、危険が迫っていた。
最速TV放送日:2020年5月17日(日)
『ウルトラマンという呪い』
進次郎は凶悪な異星人の抹殺にためらいを抱き、その様子に諸星は憤りを隠せない。早田は、ウルトラマンとして戦うことの意味を、悩める息子と語り合う。
最速TV放送日:2020年5月10日(日)
『異星人の街』
奇怪な殺人事件が多発し、科特隊は異星人による犯行だと断定。諸星は、異星人達が暮らす隠された街を訪れ、事件の手掛かりを求めて情報やに接触する。
最速TV放送日:2020年5月3日(日)
『リミッター解除!』
闇に隠れて人間を襲う、恐ろしい異星人を抹殺する任務に就いた進次郎。だが、異星人は市街地へと逃走し、多くの人々が戦闘に巻き込まれてしまう。
最速TV放送日:2020年4月25日(日)
『ウルトラマンやるのも悪くないかも』
ベムラーの後を追うように、地球では異星人達が暗躍を始めていた。それを知られた進次郎は、科学特捜隊のエドからウルトラマンになるように頼まれる。
最速TV放送日:2020年4月19日(日)
『逃れられない運命』
プロトスーツに包んだ早田は、進次郎を襲うベムラーに立ち向かうが、窮地に追い込まれてしまう。父を救うべく、進次郎は大きな決断をする。
最速TV放送日:2020年4月12日(日)
『この地球にあってはならない力』
ウルトラマンが役目を終えてから十数年、早田進は地球に迫る新たな危機を知る。そして彼の息子、進次郎は、超人的な力の兆しを見せ始めていた。
アニメ『ULTRAMAN』詳細
イントロダクション
かつてこの世界には〈光の巨人〉と呼ばれる存在がいた。やがて〈光の巨人〉はその役目を終え、遠い宇宙にある自らの故郷へと帰還し、同化していた地球人はそれまでの記憶を失うことで自らの在るべき場所へと戻っていった。ウルトラマンの存在は過去のモノとなり、科学特捜隊日本支部もその役割を終えて、光の巨人記念館へとその姿を変えていた。
早田進次郎は多感な思春期を過ごす高校生。だが彼は、自分が驚異的な跳躍力や頑丈な肉体といった人間離れした“普通”ではない力を持っていることを自覚していた。
そんなある日、進次郎は父・早田進が、かつてウルトラマンであったことを知る。
そしてウルトラマン無き地球に暗躍する宇宙人たちの存在も。
進次郎は、秘匿組織として健在する科学特捜隊の井手によって開発されたウルトラマンスーツを着用できる数少ない適合者だった。
「単刀直入に言おう――キミにウルトラマンになってもらいたい」
キャスト |
早田進次郎:木村良平
諸星弾:江口拓也 北斗星司:潘めぐみ 早田進:田中秀幸 佐山レナ:諸星すみれ 井手光弘:魚建 エド:牛山茂 ジャック:竹内良太 遠藤庸介:花輪英司 倉田:関戸博一 白石:白石稔 アダド:津田健次郎 ベムラー:曽世海司 |
---|---|
スタッフ |
原作:円谷プロダクション、清水栄一×下口智裕(月刊ヒーローズ連載) |
アニメ『ULTRAMAN』みどころ
実写特撮でおなじみの作品がアニメとして装いも新たに再始動することが楽しみでなりません。ウルトラマンとえばシュールさの中に格好良さがあるデザイン性の高さが有名ですが、今回のアニメ化ウルトラマンは実写版の魂を引き継ぎながらも見た目が完全に新たな、また違った格好良さが際立つデザインとなっています。新たなウルトラマンがアニメーションならではの柔らかいアクションで敵怪獣と戦うバトルパートの作画には大いに期待します。表現豊かなアニメーション技法は実写版の迫力も超えるものと考えられるのでウルトラマンの戦闘シーンは大きな楽しみどころだと思います。正義と悪の間で葛藤し苦悩しながらも強さを身につけて敵を退治するウルトラマン自身の物語に注目したいです。
放送開始まで、アニメ『ULTRAMAN』
〈期待の声〉更新!
■4月3日更新

■3月31日更新

■3月30日更新

■3月27日更新

■3月26日更新
