TSUKIPRO THE ANIMATION(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『TSUKIPRO THE ANIMATION』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年夏アニメ「TSUKIPRO THE ANIMATION」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

2017年秋に放送された人気アニメがいよいよ再放送♪

2020年7月1日(水)より再放送開始!

視聴リンク

アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video Amazon詳細
FODプレミアム FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

 

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第12話〉
最速TV放送日:2020年9月16日(水)放送予定☆
『陽だまりに咲く』

「オレたちの挑戦の日々を綴ったドキュメンタリーなど見つつ、少し早い忘年会も兼ねて!」「“いぶらじ大会”を、ここアニメイト池袋本店から生放送でお送りします!」いよいよ翌週に迫ったツキプロライブ!ライブに向けて奮闘するSOARAとGrowthを追いかけた密着ドキュメンタリー“ROAD TO 武道館”のダイジェストを、メンバーたちのゆるっとトークと共にお楽しみください。MCは神楽坂宗司(かぐらざか そうし)、八重樫剣介(やえがし けんすけ)でお届けします。

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

近日更新!

〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第11話〉
最速TV放送日:2020年9月9日(水)
『ありがとう』

みんなであったかい鍋を囲めば、どんなわだかまりだって溶けるはず!」かつて国民的アイドルユニットで一緒に活動をしていた篁 志季(たかむら しき)と和泉柊羽(いずみ しゅう)。ある日ふと、二人のぎこちないやりとりに気付いてしまった堀宮英知(ほりみや えいち)。何か、わだかまりがあるのかと不安を覚えていると、追い打ちをかけるように、週刊誌の記者から二人の不仲説を聞かされる。危機感を持った英知が考えた秘策……それは、鍋パーティーだった!

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
QUELLの新曲作りの土台は柊羽がするもののメンバーそれぞれの個性を入れているという部分に、SolidSの里津花が仲良しさを感じた所から志希の拘りのある曲作りで柊羽の横槍を入れる言葉に、そっくりそのまま言葉を返す志希の短いやり取りに今回の主となる内容のフラグ立ちが絶妙だった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
QUELLの柊羽とSolidSの志希の過去に因縁が有り続ける仲ではと思ってしまうのは人間として当然の思考パターンとは考えられるが、翼の話し方は心配ではなく完全に楽しんでいる笑顔がイヤらしく思えてしまい、翼の興味津々が回りもダメにしてしまう気がしてしまうため、誰か翼を指導するべきだなと感じてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
視聴者も巻き込んで騙す一話まるまるを使った英知へのドッキリ展開にはやられました。シキとシュウの不仲説を本当のことのように皆が吹聴して英知を困らせる展開はリアルで、最後まで嘘だと気づきませんでした。ドッキリを通じて英知の人間の良さがよくわかってホッとしました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
シュウとシキの不仲説は嘘でしたが、本当に過去にあった二人の絆を感じる物語が見れたのは良かったです。懐かしんで過去をかたるシキの姿をみると、ドッキリだと気づかずに騙されました。英知が2つのチームの関係をつなごうと奔走する点に人間の良さを見れたのもよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
前もみたはずなのに、まただまされたよね。普通に心配したよね。回想ででてきた、柊羽がなんでADだった英知に声をかけたのか、道端で倒れてる壱星と壱流を拾ったのかが、逆にすごく謎だしドッキリに思えちゃった。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第10話〉
最速TV放送日:2020年9月2日(水)放送予定☆
『未来への贈り物』

「俺は、兄ちゃんと共演できる日が来るように、もっともっと頑張りますっ!!」七瀬 望(ななせ のぞむ)は、大物ミュージシャンとの共演もする凄腕ベーシストであり、父親代わりに彼を育ててくれた兄・出流(いずる)に憧れて、ベースを始めた。偉大な兄への想いは強く、SOARA(ソアラ)のベーシストとしてデビューした今も、兄からもらったピックをお守りにしているくらいだ。しかしある日、宗像 廉(むなかた れん)と2人だけで出演するバラエティ番組の生放送直前に、大事なピックを失くしたことに気づいて……。

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
街中でクリスマスのイルミネーションを眺めている守人と廉に空という男性ばかりなのに、とても爽やかな風が吹いていそうな感じが素晴らしく、一般人男性の集団では絶対にあり得ず逆に気持ち悪がられてしまうのだろうなと思えてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
SOARAというイケメン揃いのアイドルグループに所属する望の突然の発言で兄まで芸能界で活躍しているとはビックリ、望と同じようにグループに所属してベースを奏でるイケメンという、遺伝子が既にイケメン要素が入っているのだろうなと父親の顔が見たくなった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ソアラメンバーの仲の良さがわかるティータイムシーンが良かったです。小豆アイスを食べるメンバーがいれば、昆布茶を楽しむ渋い趣味のメンバーもいて個性的な部分が見えました。バラエティ番組で気の利いたコメントができなくて落ち込むアイドルを描く点はリアルで共感がもてました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
兄が大好きで尊敬して頑張るノゾムの頑張りが可愛くて格好良いものでした。兄のお守りを嬉しそうに皆にみせるノゾムが可愛らしくてよかったです。ソアラメンバー皆で街にでてグルメ旅をするシーンはたのしそうで、グルメも美味しそうでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
望がすご腕ベーシストなのがすごいと思います。望が兄に憧れていたのがとてもビックリしました。兄からもらったピックをお守りにしているのがとてもビックリしました。生放送直前に大事なピックを失くしてしまったのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第9話〉
最速TV放送日:2020年9月26日(水)
『運命を越える”Venga”』

「今日は負けないからね」「……それはこっちのセリフだ」女性向け化粧品のイメージキャラクターに抜擢された世良里津花(せら りっか)と村瀬 大(むらせ だい)。CMのテーマは「姫と騎士」。もともと撮影の仕事に苦手意識のある大は、自分とは無縁に思える化粧品の仕事、それも、元モデルでどんな撮影もこなしてみせる里津花との共演にプレッシャーを感じるのだった。果たして、無事にCM撮影は終わるのか……!?

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
欠かす事は出来ない愛用の品を聞かれたSolidSのリーダーの志希の話す答えは今までの行動や言動から蕎麦に関連したモノだろうと考えていた通りに七味とうがらしと話すのが可笑しく、全視聴者が頭の中に思い浮かべた結果通りだなと想像できるのが面白く、全くブレない志希の趣向は素敵だ。

30代男性
女性用の化粧品CMの仕事依頼がやって来たSolidSの里津花と大の2人で、里津花はお姫様役という依頼をスンナリと受け入れるのが面白く、大はカッコ良さを評価されてエスコートするナイト役で適任と思ったが大本人は困惑し、里津花は意外という本心を話すのが可笑しく、端から見ればバッチリな構成だぞと突っ込みたくなった。
   

30代男性
ソリッズメンバーが互いを想いあい、とにかく仲良しだと分かります。仕事中とオフ時それぞれを映してソリッズの魅力を掘る展開が良かったです。女性用化粧品のCMを男性アイドルならではの魅せ方で見事につくりあげていく展開がリアルで面白かったです。

30代男性
大とリッカが信頼しあうパートナーであり、良きライバルであるのがわかりました。キャラ同士の深い関係性がわかるドラマ展開が楽しめました。大は経験値を積んで以前よりも強くなっていると褒めるシキの愛情が見えるところがよかったです。CMでの大の騎士姿が格好良かったです。
   

30代男性
化粧品のイメージキャラクターになった里津花と大がとてもすごいと思います。CMのテーマが姫と騎士だったのがとても面白くてよかったです。大が撮影の仕事に苦手だったのがとてもビックリしました。里津花がどんな撮影もこなしていたのがすごいと思います。
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第8話〉
最速TV放送日:2020年8月19日(水)
『パラレル・リネージュ』

「多分俺が、誠たちを深く傷つけたんだ」デビュー前からの因縁があるGrowth(グロース)と、別事務所所属の2人組ユニットZIX(ジックス)は、ライバルとして取り上げられることで、共演が増えていた。特に負けず嫌いの桜庭涼太(さくらば りょうた)は、共演の度に闘争心を激しく燃やす。リーダーの衛藤昂輝(えとう こうき)はそんな涼太を見守り、時にはたしなめつつも、そもそも争いを好まないこともあり、心を痛める日々を送っていた。

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ライバルであるGrowthとZIXのクイズ対決の内容が一般常識ではなく、対峙する相手グループの事という内容にはビックリ、予想外に相手の詳細なデータを知っている両者には笑ってしまい、視聴者はグループの情報を再認識出来るという斬新さのある内容に感心させられた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ツキプロのアイドルグループのGrowthと、ライバル関係にある別会社のアイドルグループであるZIXとをクイズ番組で対決させるというファンを熱狂させる思惑まではいいが、既に人気のある2つのグループの控え室を一緒にしてしまう制作者の腹黒さには引いてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
グロースとジックスの二つのグループが密接に関わり、良きライバル関係を構築出来ているとわかる展開が良かったです。互いが互いの活動にくわしいということがわかるクイズ合戦が面白かったです。各グループのカラーがよく出ていて、どちらも魅力的に見えました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
メンバーの疲労をカバーしたり、出演者がイベントに時刻通り参加できない場合にはトークで場をつなぐなど、アイドルとしての主な仕事とは別に、臨機応変に社会の場に対応していく力がアイドルたちから見れるのが印象的でした。気遣いの出来るアイドルの総合力というのが見える展開が面白いものでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
今回はGrowth回、そして、ZIX回とも言えるほどの絡み具合。クイズ番組の楽屋が相部屋だったけれど、先に入ったZIXがわざと鍵を閉めていた上に、室温を18度に設定してから出るほど、徹底した嫌がらせぶり。なのに、出されるGrowthクイズには食い気味で答えていて、ツンデレかよ!と突っ込まずにはいられない展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第7話〉
最速TV放送日:2020年8月12日(水)
『Above the best』

「悔しい、な。ちゃんとやりたいと思ってるのに、俺たち、失敗ばっかりだ」話題の演出家が手がける新作ミュージカルに抜擢された久我壱星(くが いっせい)と久我壱流(くが いちる)。グリム童話をベースにした物語の中で、壱星・壱流の二人に振られた役は、彼ら自身の生い立ちを思い起こさせるものだった。初めてとも言える本格的な芝居の稽古に戸惑いながらも、必死に取り組もうとする二人だが……。

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
1ユニットごとの紹介回ではなく、事務所所属のアイドルが総出となって運動会を行う展開が楽しかったです。よくある本当のアイドルの運動会のように、競技のバックで出演者の持ち曲を流す演出は印象的でした。皆が仲良く、それでもライバルなのでぶつかり合う運動会は見ものでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
体を使う競技が多い中、アイドル達の持ち曲のイントロクイズも途中で入るのが印象的でした。各ユニットの色んな曲がたくさん聞けてよかったです。事務所のマスコットキャラクターが登場したのも印象的でした。これまで1ユニットずつを見せてきたのが、今回は全アイドルが集合したので華やかでよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
壱星と壱流が新作ミュージカルに抜擢されたのがとてもビックリしました。グリム童話をベースにしていたのがとても面白くてよかったです。壱星と壱流が稽古に戸惑っていたのがとても面白くてよかったです。壱星と壱流が必死に頑張っていたのが偉いと思います。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“豊永利行さん気になるなって方へSOARAの大原空!とっしーがバンドの作曲家兼ギターで元気な主人公っぽいポジです!声の高さ的にはエリオスRの鳳アキラよりちょい高いくらいかな。マネージャーさんがかっこよくて声もめっちゃよかった。【番組評価…★★★★★(5)】”

40代男性
“新作のミュージカルの出演が決まった、久我壱星と久我壱流。舞台の顔合わせに出かけて、台本をもらうのだが、2人はこの台本に違和感を感じていた。2人は実際に施設にいた経験もあるので尚更だった。なんだか2人に合わせて作った作品にも思える。2人がどのように演じるのか楽しみです。【番組評価…★★★★(4)】 “
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第6話〉
最速TV放送日:2020年8月5日(水)
『スタートライン ~Boys, Be Mighty~』

「宣誓! 我々選手一同は、応援して下さるファンの皆さんへの感謝の気持ちを忘れず、その応援に応える為にも、正々堂々、力の限り戦うことを誓います! 選手代表、大原空!」ツキノ芸能プロダクションのタレントたちが集い、赤白に分かれて競い合う、スポーツの祭典「ツキプロ大運動会」の日がやって来た。赤組はSix Gravity(シックスグラビティー)、SolidS(ソリッズ)、SOARA(ソアラ)。白組はProcellarum(プロセラルム)、QUELL(クヴェル)、Growth(グロース)。大会公式サポーターを兼任し、レポートを担当することになったSOARAのメンバーは気合い十分!いよいよ運動会の幕が開く!

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ツキプロに所属すらアイドルが勢揃いした豪華過ぎる大運動会ながら、経費削減として司会進行がマネージャーたちという所が現実的すぎて笑えてしまったが、マネージャーたちの顔立ちにスタイルが既にハイレベルというのが可笑しく、誰かが休んでしまってもカバーできるなと感じる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
借り物競争という実際の運動会でも採用されることがあるものの、紙に書かれているお題が「落ち着き」や「ハツラツ元気」に「堅実な人生」と「協調性」等ばかり物ではないのが可笑しく、競争する事よりも苦悩するアイドルの可愛らしい姿をファンに見せたい演出をしたスタッフの腹黒さに思えてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
これまで登場した事務所のアイドルが一堂に会する展開は華々しくてよかったです。多くのアイドルが登場して仲良く運動会に出る展開は微笑ましいものでした。プロデューサーなどの裏方も司会で出てきて仕事をしているのが印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
運動会の合間にイントロクイズが入るのが面白いです。多数のユニットが登場し、それぞれのヒット曲が問題として出ます。ここで色んなグループの曲が聞けて良かったです。歌うだけでなく運動して明るく振る舞うアイドルが見れて楽しかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ツキプロ大運動会が始まったのがとても面白くてよかったです。いろんな所属タレントたちがいたのがとても面白くてよかったです。SOARAのメンバーがサポーターを兼任していたのがとてもビックリしました。メンバーたちが気合十分だったのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第5話〉
最速TV放送日:2020年7月29日(水)
『Back On Track』

「……ってなわけで志季、ドライブに行こう?」ユニットのリーダー兼プロデューサー兼作曲家であり、外部への楽曲提供も手がける「SolidS(ソリッズ)」篁 志季(たかむら しき)は、年末に向けて、いつも以上に仕事に忙殺される日々を過ごしていた。さすがに疲れを見せはじめたリーダーを心配した奥井 翼(おくい つばさ)が発案したSolidS4人でのナイトドライブ。さぁ、車に乗ってどこまで行こう?

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
まずいという志季の言葉から始まる展開にビックリ、高速のジャンクションを間違えただけと思ったらガス欠間際というトラブルの連続とは先行きが怪しいなと思った瞬間に、solidSの曲がかかりオープニングとなるカッコ良さにシビレる上手い演出にヤられた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ファンからの質問に対して、大はボルダリングという流行りのスポーツを取り入れたアイドルらしさが出ていたのに、里津花はマッサージと過酷な仕事を連想させていたと思わせておいて、他人にしてあげるというフェイントのような話に笑ってしまい、極め付きは志季の立ち食い蕎麦屋の新たな店舗探しと、アイドルとは程遠い回答に爆笑させられ、面白さが溢れた最高のアイドルグループだなと感じた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
solidsのオフショットがたくさん見れてよかったです。4人がドライブや買い物を楽しむシーンに和みました。高速道路に乗ったままなかなか降りられないシーンはきらきらしたアイドルらしからぬ間抜けなもので笑えました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
疲れ気味なシキを癒やすために他メンバーがドライブを計画しても、結局自分たちばかりで楽しむのが可愛らしかったです。最後には皆が車で居眠りするのを運ぶことになるヂキですが、仲間たちを好きなのがよく分かりました。足並みがあっていないようで、とても仲良しな4人が見れるのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
イケメンたちがナイトドライブする展開がとてもかっこいいと思いました。これがフツメンだったらなんの絵にもならないのでしょうね。見てて絵が持つ感じがやっぱりすごいなと思いました。会話もすごくクールで良かったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第4話〉
最速TV放送日:2020年7月22日(水)
『one day…』

「俺、先輩への結婚祝い……思いついたよ」ツキプロライブ用の新曲制作に試行錯誤する藤村衛(ふじむら まもる)は、ひょんなことから会社員時代の恩人・伊藤(いとう)と再会することになった。直近に控える彼の結婚式に招待された衛は、自分なりの贈り物がしたいと「Growth(グロース)」のメンバーに相談を持ちかけるのだった。そんなある日、衛たちは街で挙動不審な伊藤の婚約者を見かけて……?

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
冒頭から歌番組の様子から始まる演出が面白く、今回のメインアイドルであるGrowthが登場する展開はまさにあの番組としか思えないオマージュ的にしている上手さに感心させられ、トークが終わり歌となってオープニング曲の始まりとなるテンポの良さは感動した。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
血縁者がいない上に勤めていた会社が倒産するという何をやっても上手くいかなかった衛が今回のメインだからか、昂輝が作った美味しそうなパンケーキから作曲のための出歩きでソバに行き着き、会社員時代の先輩と居酒屋と食に繋がる所が可笑しく、生きる基本は食にありと示す内容を入れていた気がして、ほぼ食テロと言ってもいい所も斬新だ。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
グロースメンバーの個性に迫るシナリオが面白い回でした。脱サラしてユニットに合流したマモルのキャラ性は意外で光るものがありました。先輩の結婚相手女性がドラマに出る悪いキャラとかぶる点があるので、彼女の人間性を捜査する展開は予測できないものでワクワクしました。売れっ子アイドルなのに料理教室に通う展開になるのも面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
グロースがパフォーマンスした音楽番組がミュージックステーションをイメージしたものだったのがクスリと笑えるよいものでした。アイドルだけど先輩と居酒屋で枝豆をつつくマモルの大衆じみたところは好きになります。結婚式で歌ったグロースの曲は綺麗な曲で良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
結婚祝いを思いついたのがよかったと思います。藤村が新曲を作っていたのがとてもすごいと思います。恩人の伊藤と再会していたのがとてもビックリしました。伊藤の婚約者が挙動不審だったのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第3話〉
最速TV放送日:2020年7月15日(水)
『小さな世界』

「これは、俺たち4人の、『QUELL』の曲だ」かつて国民的アイドルユニットのメンバーとして活動していた和泉柊羽(いずみ しゅう)は、久しぶりの主演ドラマのプロモーションで多忙な日々を送っていた。一方、頭一つ抜き出たリーダーに、少しでも早く追いつくべく、堀宮英知(ほりみや えいち)、久我壱星(くが いっせい)、久我壱流(くが いちる)ら「QUELL(クヴェル)」のメンバーたちは、仕事にレッスンにと、充実した日々を送るのであった。

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
落ち着いた雰囲気からしてイケメンのイイ匂いをプンプンさせる和泉柊羽がQUELLのメンバーとの出会いを語る貴重な場面で、堀宮英知はテレビ局のADだったとわかったものの、久我壱流と壱星の双子の兄弟は縁があってとボヤッとした説明に驚いたが、寒そうな風景に防寒着姿の久我兄弟の2人という画像が出る面白さに爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
イケメンの柊羽だけにテレビドラマの主演をするのは当たり前に思えるが、新しく始まるドラマのタイトルが逃げるは恥だが殺されないというのが可笑しく、某恋愛ドラマを思い出してしまうがドラマイメージのポスターがどう見てもサスペンスの印象を受けてしまい、どんな内容か見てみたい気持ちになり、よく見ると15分拡大と細かな設定に爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
QUELLメンバー個々の魅力を伝えた回になっていました。出張で番組収録を行う際に、人気メンバーが別の仕事がいないという描写は、リアルにありそうで共感できました。ユニットに双子のアイドルがいるのも特性となっていて記憶に残ります。アイドルでも普通に街で買い物してワッフルを食べているシーンは可愛らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
同じユニット内でも仕事の量の大小があり、人気格差も見えるリアルなアイドルの事情が見て取れました。人気メンバーのシュウにも負けずに頑張ると意気込む他メンバーの姿を応援したくなりました。「逃げるは恥だが殺さない」という有名作品のパロディネタの作中作の存在もクスリと笑えるもので良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
柊羽が久々の主演ドラマが決まって嬉しそうにプロモーション活動をしている場面がすごく印象的でした。やっぱり主演となるとプレッシャーはかなり感じると思うのでそのプレッシャーに負けないようになんとか成功させて欲しいですね。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第2話〉
最速TV放送日:2020年7月8日(水)
『FRIEND』

「一人で悩まなくていいんだよ。きっと一緒に悩んでくれる人が、友達がいるよ」ツキプロライブに向けた密着ドキュメンタリーの撮影も本格的にスタートし、張り切る「SOARA(ソアラ)」のメンバーたち。そんな中、レギュラーを務めるバラエティー番組「ツキプロch.」のお悩み相談コーナーに届いた一通のお便りをきっかけに、大原 空(おおはら そら)は、かつて自身が思い悩んだ過去に再び向き合うことになるのだった。

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
年末のライブに出演が決まったとリーダーの空から話を聞いた面々が思いっきり喜ぶかと思ったら予想外にポカーンとした雰囲気が可笑しく、ドキュメンタリーのカメラがあるとわかった途端に近づいておどけるお調子者の望の姿に爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
眠っていた望を起こそうとしてプライベートだからと現状を示すピッタリな言葉で断られ、卵になるという突拍子もない言葉が飛び出す面白さに爆笑、オバケの話からお風呂場で感じる霊のような気配をリンスの視線という初めて聞いた表現の面白さにも爆笑させられ、ライブのカッコ良さとは違うSOARAの愉快さに感動した。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
アイドルたちの日常、舞台裏にもせまる密着ドキュメントの撮影がスタートし、キャラの個性が発揮されて面白かったです。広いライブ会場でバンド演奏して楽曲パフォーマンスを行うシーンは迫力がありました。音楽活動とともに、バラエティ番組でファンからのお悩み相談も受けるというマルチなアイドルぶりも発揮され、彼らの仕事の大変さが分かるものでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
複数登場するアイドルユニットのうち、まずはソアラの面々のキャラ性に迫る物語が展開しました。音楽活動は格好良くクールに決め、次に描かれるバラエティ番組では和装で出てくるというギャップが良かったです。作中の番組もコンセプトにこだわりを感じるものでよかったです。ファンからの投稿で自分の人生を回顧して成長にも繋げる空の物語には共感するものがあります。アイドルも一人の人間でそれなりに悩み、葛藤をもっているとわかる深い物語に魅せられました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
やっと待ってたSOARA回!!この日を心待ちにしていました。青春バンドであるSOARAがどうしてデビューすることになったのか、どうして音楽を始めようと思ったのかなどそのきっかけとなるエピソードがつまっています。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』第1話〉
最速TV放送日:2020年7月1日(水)放送予定☆
『桜花爛漫』

「満開に咲き誇る様を見せつけてやれ。それが……俺たちSolidSだ」2017年4月某日。ツキノ芸能プロダクションに所属する4組のユニット、「SOARA(ソアラ)」「Growth(グロース)」「SolidS(ソリッズ)」「QUELL(クヴェル)」。それぞれのリーダーが一堂に集い、各ユニットの情報共有などを行う通称「リーダー会議」が行われた。会議後、SolidSリーダーの篁 志季(たかむら しき)はメンバーを集めて会議での決定事項と、自らの熱い想いを伝える。

感想コメントはここをクリック

『TSUKIPRO THE ANIMATION』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
アイドルグループをメインしたアニメーションとはわかっていたが物語が始まって早々に流れる音楽は「SolidSの東京LOVEジャンキー」としっかりとわかるように表示するファンに対するサービスとアピールを兼ねている所に、最近流行りのメディアミックスのような手法に思えた策略がスゴい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
事務所に集められたSOARAの大原空にGrowthの衛藤昴輝、SolidSの灰月文彦とQUELL和泉柊羽とアイドルグループだけにイケメン揃いとはわかるが、マネージャーをしている月城奏に黒木大までもアイドルとして舞台に立てるイケメンとはアメージングだ。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
いきなりアイドルチームが4つも揃い踏みとなるシーンには華があり、各チームのリーダーが会議をするシーンには緊張感が走っていました。上を目指すというアイドルらしい熱い向上心を口にする篁志季の言動が格好良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
桜並木を通過するシーンでの桜の描写がとても綺麗でした。イケメンアイドルと桜の美しさがマッチしています。イケメンなメンバーが集まるアイドルユニットが一気に4つも登場し、それぞれのユニットが個性的で良かったです。メンバー間での関係性がもっと詳しく見られる次回以降が楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
TSUKLPRO THE ANIMATIONなんかハマっちゃいそう。友達に教えて貰ってゲーム入れたぐらいで全然知らんかったんやけど、たまたまCMで聞いたSolidSの曲がすきすぎてSolidSの曲だけ聞く意味で見た。【番組評価…★★★★★(5)】

アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』詳細

イントロダクション

年末に日本武道館で2日間開催される「ツキプロライブ2017」。ツキプロ所属のアーティストの中から、旬のメンバーが出揃うライブの2日目を、今年はSOARA、Growth、SolidS、QUELLの4ユニットが担当することになった。誰もが夢見る大きなステージに向けて……メンバー達の日常が、今、動き出す! SOARA、Growth、SolidS、QUELL。それぞれの個性溢れる音楽と、それにまつわるドラマをお楽しみください。――キラキラ輝く歌の宝箱、開けてみませんか?

キャスト 大原 空:豊永利行/在原守人:小野友樹/神楽坂宗司:古川 慎/宗像 廉:村田太志/七瀬 望:沢城千春/衛藤昂輝:土岐隼一/八重樫剣介:山谷祥生/桜庭涼太:山下大輝/藤村 衛:寺島惇太/篁 志季:江口拓也/奥井 翼:斉藤壮馬/世良里津花:花江夏樹/村瀬 大:梅原裕一郎/和泉柊羽:武内駿輔/堀宮英知:西山宏太朗/久我壱星:仲村宗悟/久我壱流:野上 翔
スタッフ 原作:ふじわら(ムービック)/キャラクター原案:沙月ゆう(『SQ』シリーズ)、志島とひろ(『ALIVE』シリーズ)/ストーリー原案:ふじわら(ムービック)/楽曲提供:滝沢 章、はまたけし/総監督:元永慶太郎/監督:松村樹里亜/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン:岡真里子/3DCG制作:ダイナモピクチャーズ/CGプロデューサー:おおかわたつや/プロダクションマネージャー:長井崇嗣/CGテクニカルディレクター:黒崎志王/オープニングムービー監督:松田広輝(SEP)/アニメーション制作:ピー・アール・エー/アニメーションプロデュース:AZクリエイティブ

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『TSUKIPRO THE ANIMATION』みどころ

「TSUKIPRO THE ANIMATION」は、ツキノ芸能プロダクションの各ユニットがライブで見せる真骨頂やその日を迎えるまでの日常などを描いていて、かなり現実味を感じられるストーリーです。ツキプロライブ2017の2日目にツキノ芸能プロダクションの4組のユニットが出演することが決まり、各ユニットのメンバーはライブ当日まで期待や不安の気持ちを持ちながら過ごしていくことになります。このアニメに関しては、ライブ当日まで彼らはどんな気持ちで過ごしていくのか?そして、ライブ当日をどんな形で終えることができるのか?といった点がみどころですが、全体的にイケメンキャラが揃っているので、そこも注目ポイントになります。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)