白猫プロジェクト ZERO CHRONICL(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年春アニメ「白猫プロジェクト ZERO CHRONICL」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、
地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。

2020年4月より放送・配信開始!

“☆放送局情報☆”

AT-X4月6日より毎週月曜 よる 10:00~ 予定
TOKYO MX4月6日より毎週月曜 よる 10:30~11:00 予定
BS114月6日より毎週月曜 よる 11:00~11:30 予定
MBS4月7日より毎週火曜 深夜 2:30~3:00 予定
ほか

※都合により放送日時は変更となる場合がございます。

視聴リンク

アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■最新話(第1話)

AbemaTV

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV ◯(最新話のみ無料) AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video × Amazon詳細
FODプレミアム FODプレミアム詳細
Hulu Hulu詳細
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

 

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』最終話/第十二話〉
最速TV放送日:2020年6月22日(月) AbemaTV
『はじまりの罪』

黒の王国の王宮へと案内された闇の王子。そこへ、思いも掛けない人物が現れる。闇の王の策略を告げられた闇の王子は、秘められていた真の力を開放する。白の王国では、アイリスとシーマが全てを注ぎ込んだ”運命の歯車”をもってしても、避けることのできない滅びが迫っていた。闇の王の力がアイリスの力を上回り、王国が、闇の瘴気に覆われていく。自分の全てが通じない事を悟った光の王は、最後の決断をする――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
白の王国で光の騎士団長をしているファイオスと闇の王の後継者候補のアデルの2人の性格は全く違うものの、忠誠心などの拘りを持った感覚や思考は何処と無く似ている気がして、同国であったならば良いライバルとして存在できたのかなと感じている。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
狭窄な闇の王の策略により、王子やアイリスの願いとは逆の未来へと進む怒涛の展開から目が離せませんでした。闇の王がここまで強力な能力を持っているとは思いませんでした。自分の無力を恥じながらも、闇の王子が取る奇抜な行動には意外性がありました。白の王国存続をかけての大きな戦闘が展開するのを見ると緊張しました。アイリスやシーマが国のために命を投げ出す覚悟で事にあたることで自体の緊迫感が際立っていました。戦闘シーンの迫力もよいですが、複雑な人間ドラマも見どころでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
国の存続をかけた大きな作戦が展開し、その中でアイリスや闇の王子が未来守る覚悟をもってして全力の行動を取るのに深いドラマを見ました。緊迫状況でも国を守るために冷静に立ち振る舞うアイリスが美しかったです。珍しくアイリスが涙するシーンの作画は美しく、そして演じた堀江由衣さんの芝居にも感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“悲しい物語でしたね。6人で楽しく食べ物を組み合わせて笑いあっていた頃が、懐かしくなってしまいました。全体的に光の国が弱すぎです。もし黒の王子が間に合っていたら、結末は変わったのだろうか。これがまさしく「はじまりの罪」ですね。”【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“白の国が勝たない限り、どのみち世界は終わる運命だったんですね。けど今回その選択をしたのはアイリス。ファイオスの絶望が恐ろしかったです。完全に闇に堕ちてしまいましたね。結局黒の王子とアイリスは手が触れることもなく、とにかく悲しい結末でした。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第十一話〉
最速TV放送日:2020年6月15日(月) AbemaTV
『はるか天空』

黒の王国の城下町。空では大量の軍船が天へと昇る。闇の王は、白の王国を闇で染めるため、決戦に向かおうとしていた。光輝の雫によって力を取り戻したアイリスは、始祖のルーンの力で王国民を強化し、黒の軍勢を迎え撃つ。闇の王とアイリス、闇と光の根源が対峙する――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
対立する二国がついに正面から激突するハードな展開になり、全編に渡って緊張感がはしっていました。これまで闇の王子サイド、アイリスサイドそれぞれで登場したキャラクター同士がバトルする展開は印象的なものになっています。それぞれのサイドの物語をこれまで視聴し、愛着が生まれたキャラクター同士が命のやり取りを行う展開には複雑な思いも生じました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
光と闇、2つの勢力それぞれのトップが対峙する緊張のシーンがついにやって来る重要な回でした。戦争をしたくないアイリスが、自国民を助けるために仲間に武力強化の能力を与えて戦闘の激化を助長することに苦悩する点が見られたのがシリアスでした。闇の王子とはこころを通わせても、さらに上の立場の闇の王の意志では戦闘は止められないという二人の悲しい宿命が描かれる点は、ハードでも惹きつけられる展開で良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
空に大量の軍船が浮いていたのがとてもビックリしました。闇の王が決戦に向かおうとしていたのがとてもビックリしました。アイリスが力を取り戻したのがとてもよかったです。ルーンの力で王国民を強化したのがとてもすごいと思います。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
闇の王を始めとする黒の軍勢の猛攻に白の王国の兵は一方的に押されていきます。アイリスと闇の王の対決でも打開できず、他の局面でも敗勢。このまま白の王国は闇の王に飲み込まれてしまうのか。アイリスの最後の賭けがどういった結果をもたらすのか、そして闇の王子はこの場に来る事ができるのか。いよいよ大詰めです。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“前回はファイオスが自分の仕事をほっぽり出して、光輝の雫を探しに行っている間に攻め込まれたので、何やっているんだと思ったけれども、結果的に第二派には間に合ったので良かったです。
もちろん両国が争うことは良くないことだけれども、おかげで一方的に白の国が攻め込まれることは避けられたわけですからね。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第十話〉
最速TV放送日:2020年6月8日(月) AbemaTV放送予定☆
『やさしき闇の詩』

アイリスは光の王として、黒と白の均衡を保つ重みを実感していた。しかし、自分一人ではこの状況を変える事はできなかった。アランティアと共にソウルの泉に辿り着いたファイオスは、光輝の雫を発見する。黒の王国では、闇の王子とグローザが崖の底で強敵バフォメットと対峙していた――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
闇の王はアデルが好みだったのだろうなと感じるだけに、闇の王子は今が踏ん張り所に思えてしまい、光の王のアイリスは完全ではない危うさしかなくが、心が通じあった闇の王子と同じように踏ん張り所なんだろうと、若い世代の力が試されている展開は物語をワクワクさせてくれるのがとても良い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
離れた場所で各主要キャラクターの物語が展開するのが特徴的な回でした。正しく王政を敷くことに悩むアイリスの葛藤、その彼女を助けるためにアイテムを求めるファイオス、そして闇の王子とグローザの魔物討伐の戦いの3つの物語が一気に楽しめました。どれも重要な物語なので、最初から最後まで見どころが多々ありました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
たくさんの白騎士とたくさんのゴブリンが激突しあう戦闘パートの描き方は力が入っていたと思います。一度にたくさんのキャラクターが動いてバトルするシーンは迫力満点でした。王として国を収めることに苦悩するアイリスの描写の仕方がリアルで共感できるものでした。大きな悩みを前にしても強くあろうとする可憐なヒロインのアイリスを演じた堀江由衣さんの演技も真に迫ったもので素晴らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
黒と白の均衡を保つ重みを実感していたのが面白くてよかったです。状況を変える事はできなかったのがビックリしました。光輝の雫を発見していたのがとてもすごいと思います。闇の王子とグローザが崖の底で強敵バフォメットと対峙していたのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“やっぱりいきなり闇の王子が強敵がいるからって、変な場所に派遣されたのって、白の国に攻め込むのを悟られないためだよな。白の国に特使として派遣された時に、アデルは暗殺任務があったけど、2人は何も知らされずに行って、完全に友好関係を築いてしまったから、厄介払いされたか。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第九話〉
最速TV放送日:2020年6月1日(月) AbemaTV
『光の王と闇の王子』

闇の王子と約束を交わしたアイリス。だが、度重なる戦いで疲弊し、力を失っていた。
ファイオスはアイリスを回復させる為、エルフの長アランティアと清浄なるソウルの塊を探しに行く。
一方、黒の王国に戻った闇の王子は、光と闇の在り方に疑問を感じていた。グローザと共に魔獣退治を命じられた王子は、辺境の地へと向かうが――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
暴走したアデルの一件から始まったゴタゴタで、光の王であるアイリスは体がボロボロの状態で闇の王子は関係性に悩みが深まりと先行きに全くもって良い兆しが無いという状況は、本来の白猫プロジェクトの世界観が溢れているのが面白い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
闇の王子とアイリスが別れ、白と黒の各国メンバーそれぞれの新たな物語が始まる新展開を迎えました。闇の王子とグローザが魔物討伐の向かいますが、その中で王子はアイリストの関係のことを深く悩みつめ、グローザはそんあ王子を気にするのがよくわかりました。王子に思いを寄せ、近くにいるけど願いは簡単に叶わない、グローザのそんな歯がゆい想いが分かると胸がキュンとなりました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代男性
闇の王は再び白の王国へ侵攻を始めます。アイリスとしては決意を持って迎え撃つつもりでいますがこれまでの戦いでの疲労が蓄積されている状態でした。騎士団長のファイオスは非常時にもかかわらず王の疲労を回復させるための水を探しに行きます。一方黒の国では闇の王子が今回の侵攻からはずされるだけでなく抹殺されようとしていました。白の王国への攻撃が始まろうとしている中でアイリスはどうなってしまうのか。ファイオスが早く戻ってくることを期待します。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“ファイオスはいくらアイリスの為と言えども、職務放棄していくとは勝手な人ですね。それだけ彼女のことが好きなんでしょうが、間に合うか心配だ。グローザの乙女度がどんどん増してますね。落ちたところを助けてもらえるとは、さらにときめいたことでしょうね。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
白の王国と黒の王国がまた対立してしまう展開に苦しんで闇の王子が色々と葛藤する場面がすごく痛々しかったです。でも闇の王子には善の心が何処かにあると感じるのでなんとしてでもアイリスと力を合わせて戦いを収束させてほしいと思いました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第八話〉
最速TV放送日:2020年5月25日(月) AbemaTV
『約束』

黒の王国に帰る事となった、アデルと闇の王子。アイリスは白と黒の平和的な均衡を信じ、通商の盟約を結ぼうとしていた。騎士団長ファイオスともすっかり打ち解けた二人は、アイリスに最後の挨拶をするため王宮に向かうのだが――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
闇の王子とアデルの2人が黒の王国から光の王国にやって来た時の扱いは相当良くなかった雰囲気だったのが、敵意剥き出しの発言と行動をしまくっていたファイオスとの関係性も良い雰囲気に好転とこのまま進むと思い込んだ所で、急転直下の流れでファイオスとの関係性が一気に元通りに闇の王子が責め立てられるとは予想外な展開が物語を盛り上げてくれる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
タイトルにもある白ネコが登場したのが印象的でした。可愛く美しい白いネコの存在が光っていました。二つの国の主が交流を経て同盟を結ぶに至る物語がドラマチックに描かれていました。アイリスと闇の王子との絆が深まったのも見え、二人の関係にどきどきもしながらも見ていました。鎧の兵隊が松明を持って行進するシーンは不気味ながらも、兵隊が格好良く見えました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
かつてはぎすぎすした関係性だった白と黒の二つの国が、前回までの交流を経て信頼関係を確かなものにしていく過程がよく描かれていたと思います。両国間の平和を信じて協定にGOを出す、アイリスの王としての決心の強さが伺えました。美しく強い心を持つアイリスを演じた堀江由衣さんのお芝居に魅せられました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
アデルが黒の王国に帰る事にしたのがビックリしました。アイリスは白と黒の平和的な均衡を信じていたのがすごいと思います。通商の盟約を結ぼうとしていたのがとても驚きました。ファイオスと打ち解けたのがよかったと思います。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代女性
“ここ最近の回では、闇の王子たちとアイリスたちの関係性が凄く良く、このまま黒の国と白の国が良好な関係を築いていけたらいいのにと思っていましたが、残念ながらついに2人の運命が動き始めてしまいましたね。やはり中々上手くはいかないものですな。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第七話〉
最速TV放送日:2020年5月18日(月) AbemaTV
『山菜採り』

アイリスの提案で山菜採りに向かう、光と闇の戦士たち。山菜採り競争を提案するアデルだったが、アイリスの知識に誰も太刀打ちができない。嬉しそうに山菜を採るアイリスに、感心する闇の王子。そんな時、テオの姿が見当たらなくなり――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
“アイリスと闇の王子とシーマとアデルの2組のカップルで山菜採りというほのぼの系の雰囲気が漂う場面を見ていると田舎町の婚カツイベントのように思えてしまうのが可笑しく、それも白の王国と黒の王国のトップ同士というのがまた面白い。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
王女という高貴な身分でありながら、山菜採りをたしなみ、種類や料理にも詳しいという大衆的な一面を出すアイリスのキャラクター性に愛着を感じました。戦争だってする面々が、平和に山菜集め競争をするのは微笑ましいと思えました。闇の王子がアイリスの魅力に心惹かれるのも分かるものです。二人の関係性が気になってしまいます。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
白の王国に長期滞在している黒の王子達。白の王アイリスを始めいつの間にか打ち解けてしまい山菜取りに行く事になりました。まったりとした空気の中で山菜取りを楽しむ一行。アウトドアライフを満喫したと言えます。幕間の回とはいえここまでのんびりした内容でいいのかと戸惑います。双方が仲良くなる事は悪くないですがこの後のギャップが怖いです。【番組評価…★★★★(4)】
30代男性
白の王国の住人たちと黒の王国の住人たちが一緒に山菜採りをしている光景がすごくほのぼのとして良かったです。やっぱりバトルがないのは少し物足りなさはありましたがそれ以上にすごく癒されました。いい話でしたね。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“アイリスは白の王というよりも、田舎の娘さんみたいですね。三菜に、はしゃいでいる姿が可愛いです。
そして白の王と黒の王子が、なんだか良い雰囲気ですね。池に二人で落ちる、ラッキーハプニングもありましたし。このままこの時間が続けばいいのに。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第六話〉
最速TV放送日:2020年5月11日(月) AbemaTV放送予定☆
『灰緑の魔障』

バールとの闘いで力を使い果たしたアイリス。回復には時間がかかるが、意外にも黒の王国は停戦を申し入れる。今後白の王国に攻め入らぬよう、闇の王に進言すると話すアデル。光と闇の戦士たちは、しばしの休息に、街で親睦を深める。そんな時、グローザの提案で、お互いの着ている服を交換することになり――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
“アイリスに白の王国を攻めぬよう闇の王に機会をみて進言すると話すアデルそこへ黒の王国の特使としてすぐに白の王国へ向かえと言われたグローザが到着する。闇の王からの手紙には停戦の盟約を延長したいと書いてあり受け入れたアイリスたちにしばしの休息が訪れる。闇の戦士たちをアイリスが白の王国を案内したりグローザの提案で、お互いの着ている服を交換することになったりお互いの親睦がはかられる。みんな楽しそうでこのままの平和が続けばいいのにと思った。グローザが闇の王子のアイリスへの恋心に気づきつつも、闇の王子に「私がそばでお支えします。いつか王になった時には…」と告げた場面はグローザの想いが報われてほしいと思って切なくなった。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
闇の王子には異性をメロメロにさせてしまう強烈なフェロモンがあるのか、出会って間もない光の王であるアイリスが想いを寄せている雰囲気が感じられ、黒の王国のクローザも闇の王子に惹き付けられているために私がとつけて側で支えるという言葉を放つなど恋愛構図が見えたのが面白い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
一時の平和な時間を過ごしているからこそ、白の王国のアイリスの可愛らしさが恋愛の雰囲気をより強く感じさせて、更に黒の王国のクローザが女性らしい勘でアイリスの想いに気が付いて嫉妬心を露にしてしまうのが面白く、とにかく今回は平和だなと思ってしまうほどに違う物語に感じてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
バールを封印して、アイリスが寝込んでたけど元気になって良かった。グローザも白の王国に来て主要キャラが揃って嬉しい、みんな仲良くゲームしたり食事したりして平和な時が続くと良いのにね。服の交換は微妙だったな、やっぱりイメージがあるからいつのも恰好が一番だね。アリリスと王子がお互い気になってるのが歯がゆいけど、進展していく過程がどうなるのか楽しみ。グローザはヤキモチ焼いてるけどしょうがないよね。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第五話〉
最速TV放送日:2020年5月4日(月) AbemaTV放送予定☆
『共闘』

”均衡の一端”バールが黒の王国に現れる。驚異的な戦闘力で、闇も光も等しく滅ぼそうとするバールは、ヴァルアス、グローザ率いる王国軍と全面対決する。総力を挙げて抑え込もうとする黒の王国だが、力の差は歴然であった――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
黒の王国と白の王国の全くもって良くない関係性ながら同盟を結ばなくてはならない程に、どちらにも攻撃を仕掛けるバールの強さは桁違いとしか言えず、あんな化け物をどうやって倒すのかというよりも、倒す事自体が出来るのか疑問に思ってしまう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
闇と光の2つの国のどちらにも加担しない謎の第三の勢力が登場し、存在感を強く明らかにした展開が印象的な回でした。ふたつの国の和平協定がどうなるかという政治的にシビアな展開に水をさすように、第三の謎の勢力が戦いを巻き起こす流れは興味深く目が離せないものになっていました。人間ではない魔物の敵の歪なデザイン性と強力な能力が際立っていました。シリアス展開とバトルパートが面白い回になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
バールが王国に現れたのがとてもビックリしました。バールの戦闘力がとても強いのがとてもビックリしました。バールが闇も光も滅ぼそうとしていたのがとても面白くてよかったです。王国軍と全面対決になったのがとても迫力があってよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
“いい子いい子って完全に遊びながら、雑魚キャラ倒すバール、めちゃめちゃいいキャラしてましたね。せっかくなら味方にして、どんな迷言が出てくるか楽しみたいくらいだったのですが、残念です。それにしても今回は戦闘シーンが凄くかっこよかった。剣技とかビームとか迫力満載で引き込まれてしまいました。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
冒頭からバールが出てきたのですごくワクワクしました。やはりバトルの場面がすごく好きなので王国軍との全面戦争になると色々と面白いです。バールの圧倒的な力に驚くとともに、この魔物を倒すのは誰なのかという期待がすごく湧いてきます。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第四話〉
最速TV放送日:2020年4月27日(月) AbemaTV
『黒の使い』

白の王国に特使として派遣されたアデルと闇の王子。ファイオスに警戒されながらも、光の王アイリスと初めて対面する。バールと戦うための、両王国の共闘の盟約を届けるアデルと闇の王子。すぐには受け入れられないアイリスは、返答をためらうが――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
闇の王子が白の王国に行き、ついにアイリスと対面を果たすのが一番の見どころでした。それまで友好関係になかった闇と光の2つの国の間で共闘同盟が進められますが、互いの勢力が手を取り合うことにどこか牽制をかけている感じがしました。政治的駆け引きを慎重に行うスリルある展開で、場の緊張感も伝わりました。メインキャラクターの二人がやっと出会うで、物語の大きな切り替えポイントとなった一話でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
闇の王子が初めて白の王国の王であるアイリスと初めて対面するのですごくワクワクした気持ちで見ていました。この両国が力を合わせてバールという怪物を倒す展開を早く見たいですね。でもきっとアイリスと闇の王子は、わかり合ってくれると勝手に思っています。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“飛行艇の乗組員たちのやり取りが何かおかしくて噴き出してしまった。なぜ魔法で飛んでるのにオールを漕いでるのだろうか。アデルと闇の王子は特使で白の王国に到着していたが、ファイオスから厳しい事ばかり言われており、気の毒過ぎた。正しいのは白、間違ってるのは黒とか果たして本当にそうなんだろうか。”【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
黒の騎士の主人公と白の女神のアイリスの初体面です。伝説には白の猫は汚れなき純白の様子で、泥まみれの黒のネコに恋をされるとありました。この伝説通りならこれからこの二人は結ばれるのかもしれません。大変見ものです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
魔法船に乗り、特使として白の王国に向った闇の王子とアデル。船を漕ぐ3人は遊んでいただったのか。ご飯抜きにされて可哀想だけど、兵隊なのに呑気で笑ってしまいました。無事、白の王国が見えて来たから良かったけど、何かあったらどうしたんだよ。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第三話〉
最速TV放送日:2020年4月20日(月) AbemaTV
『愁傷の光の王』

アイリスは自身が光の王になる前、シーマと共に修行した頃を思い出していた。王として、孤独と向き合い戦い抜く事を決意するアイリス。一方、グローザに連れられ闘技場に来た少年は、スキアーズ家の代表として王位継承者決定戦に挑む。そこで、同じ候補者であるアデルと対決する。

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
光と闇、それぞれの王が孤独の中で強さを極めていく物語が展開しました。二人の芯の強さをそれぞれ追っていく演出に心ひかれました。今は強くて格好よい王となったアイリスも、その昔には修行した時代があったのだと分かる過去エピソードもよかったです。今に至るまでの道のりが分かり、キャラクターの特性も掘り下げたよい回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
アイリスがシーマと修行していたのがとてもビックリしました。アイリスが王として戦い抜くことを決意したのがとてもかっこよくてよかったです。少年が王位継承者決定戦に挑んでいたのがとても面白くてよかったです。アデルとの戦いが迫力があってよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
アイリスの日常は日々王に相応しくなるための研鑽の日々のようです。のんびりと時間が流れているようで時には自らた戦う覚悟がいる。これからのことを考えればよい休息となりました。闇の王国では闇の王の正当な後継者を巡る戦いが行われました。ここでアデルが登場し闇の王子との戦いの末後継者は決まりました。闇の王子とアデルは友人関係となるようで王子の周りには人材が揃ってきました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“闇の王の候補者って、結構たくさん居たんですね。しかもいつの間にか、闇の王子さまは強くなってるし。
強くなった闇の王子さまは、自分のことしか考えてない他の人たちと違って優しい心を持っている。
過去に辛い思いをした同士でも、どういった経験をしたかの違いですかね。”【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“アイリスは王になる前の事を思い出していた。シーマとアイリスは仲が良かったようだが、現在は何か壁のような物を見ていて感じる。王に必要な物とは一体何が必要なのか。その頃、闇の王子である少年は王位継承者決定戦をおこなっていた。しかし、後継者候補の参加者はかなり苦戦していた。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第二話〉
最速TV放送日:2020年4月13日(月) AbemaTV放送予定☆
『世界の我儘』

白の王国の守護神である光の王アイリスは、光と闇の均衡が闇の王によって破られる事を懸念していた。
そこへ、バール出現の知らせが入る。均衡を乱す存在バールは、破滅的な力で西の都を蹂躙する。一方、黒の王国で王を目指す少年は、スキアーズの館で暗黒騎士ヴァルアスから修行を受け、闇の王後継者候補として成長していた。

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
冒頭から迫力あるバトルが始まる展開がすごかったです。黄金の鎧を身にまとう獅子のような敵が城を崩壊させるシーンは迫力がありました。3つの精霊を用いて応戦するアランティアの戦いが美しく描かれていました。アイリスが強くて美しいと分かるバトルシーンにも胸が熱くなりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
黒の王が登場しましたが、黒いベールに包まれてその姿が見えないのが不気味でした。闇の王の座を願う少年の新たな人生が展開します。王にはなるには食物を育てる知識にまで精通しないといけないと分かりましt。たくさん勉強して剣術も磨いていく主人公少年を応援したくなる回でした。新ヒロインのグローザが美しくて可愛かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
アイリスが均衡が破られる事を懸念していたのがとても面白くてよかったです。バールが出現したのがとてもビックリしました。バールが西の都を蹂躙したのがすごいと思います。ヴァルアスが修行をつけていたのがとてもすごいと思います。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“アイリスはバールが現れたと緊急にそこに向かっていた。バールに攻撃するが、まったくダメージを与えられない。アランティアがバールの相手をするのだが、バールの一撃の攻撃でその手段もなくなっていた。そこにアイリスが到着するが、バールは余裕で待っていた。バールはアイリスの攻撃を受けたが、まったく話にならなかった。バールは白けたと言って立ち去った。バールが強すぎて、この先の戦闘もかなりヤバいのではないだろうか。”【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
闇の勢力と光の勢力があり、一見闇の勢力が悪事を行い、敵役になるのかと思いきや、バールという第三勢力により、事態が急変していくのが本作品の面白いところです。闇の勢力と光の勢力が結託して、バールを倒すという熱い展開を希望します。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』第一話〉
最速TV放送日:2020年4月6日(月) AbemaTV
『光に守られし国』

ずっとずっと、昔のこと。はるかな天空に浮かぶ、美しい王国。その玉座で丸まる気高き白猫に、泥にまみれた黒猫が恋をした。それが、すべてのはじまり――。黒の王国の辺境の集落で、少年は慎ましい暮らしをしていた。しかしある時、少年の住む村に現れた魔獣のせいで、村は壊滅してしまう。一人だけ生き残った少年は、村人の墓を掘っていた。そこへ、黒い鎧を纏った謎の剣士、スキアーズが現れ――

感想コメントはここをクリック

『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
スマホゲームで有名な白猫がアニメ化とは驚きました。とは言いつつも未プレイなので、設定は初めて見て新鮮味がありました。白と黒の王国で均衡を保っていたのですが、プラチナの出現でそれが崩れます。崩れた均衡を取り戻す主人公達に期待したいです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
「白猫プロジェクト」という題名は、CMなどで聞いたことがありますが、初めての視聴になります。光と闇・白と黒の戦いという、判りやすいストーリー展開なので、初めての人も見続けやすい設定だと思います。私も、シリーズ終了まで楽しみたいです。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
まずオープニングがかっこいいです。冒頭村民が地味すぎて、主人公が浮いてて笑いました。とは言う雰囲気ではなくなり村民がモンスターにやられたてしまうのがえぐかったです。老兵の石を受け継ぎ、光の勢力の領地に入る主人公、メガネの洗礼を受けました。来週に話がさらにうごきそうです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
村人たちが狩りに出掛けようとしていたところへ、魔獣たちがやって来た。村を守る為に戦いを挑んだのだが、1人の少年を残し全滅してしまう。1人になり、ただただ穴を掘り続けていた少年の前に、1人の男がやって来た。闇の王になろうとしたが、なれなかった彼の名はスキアーズ。少年に自身の持つ剣を譲り命が終わった。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
“白い猫に黒い猫が恋をした所からとは興味が出てきていた。少年の村に住む村に魔獣が襲い掛かる。魔獣が強すぎると思った。魔獣から逃げる時に兄妹の兄が妹の為に犠牲になって助けたが、その妹も弱って亡くなってしまっていた。酷い状況だと思う。”【番組評価…★★★★(4)】

アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』詳細

ストーリー

ある時、黒の王国で魔獣に襲われ壊滅した村で、少年が墓を掘っていた。
その少年の元へ、先代の闇の王候補者スキアーズが現れる。
スキアーズに見出された少年は、闇の王子となってこの世界を変える事を決意する。

一方、白の王国の守護神である光の王 アイリスは、光と闇の均衡が破られる事を懸念していた。

そこへ均衡を乱す存在バール出現の知らせが入る。
黒の王国の闇の王は、目障りなバールを討つために盟約を申し入れる。

光の王 アイリスは、黒の王国からの使者闇の王子と出会い、
共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。

だがふたりの〈約束〉は、闇の王によって踏みにじられる事となる。

ふたりが交わした〈約束〉と、世界を滅ぼした始まりの罪。
〈根源〉(ゼロ)へと至る物語が幕を開ける―――

キャスト 闇の王子:梶 裕貴コメント
光の王 アイリス:堀江 由衣コメント
ファイオス:バトリ勝悟
シーマ:中村 ちせ
テオ:岩端 卓也
アランティア:松井 謙典
ヴァルアス:三浦 勝之
グローザ:渚 兎奈
スキアーズ:宮崎 敦吉
アデル:高梨 謙吾
闇の王:赤城 進
バール:飯塚 昭三
スタッフ 原作/白猫プロジェクト ゼロ・クロニクル 〜はじまりの罪〜
監督・脚本/神保 昌登
企画/浅井 大樹
スーパーバイザー/角田 亮二(コロプラ)
キャラクターデザイン/奥田 陽介
音楽/岩崎 琢
アニメーション・制作/project No.9

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』みどころ

ゲームをやっていた人にとってはかなり待望の企画かと思います。公開されている情報としてキャッチコピーがあり、きっと守ります。あなたとの約束を。ということですがこれはアニメ全般に関わる言葉らしく全く展開が読めないです。その答えはこのアニメ終盤に分かるらしいですけど何かの目的があるのか約束があるのか非常に気になります。ストーリーそのものも大事ですが、作中ゼロ・クロニクルのメインキャラが一番の注目できるところかなと。闇の王子の声優はゲーム内と変わらず、梶裕貴さんなのできっと安定感があるでしょう。ゲーム内の様に多彩な服装を装備してくれるかちょっと楽しみです。アイリスは堀江由衣さんということで技術ある音声を持ってるんで間違いない人選です。声でどの様に表現してくれるのかが一つのみどころになると思います。

放送開始まで、アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICL』
〈期待の声〉更新!

■4月3日更新

20代男性
あの大人気ゲーム『白猫プロジェクト』のアニメということで、かなり期待を寄せており、また話の中身があのイベントであった『ZERO Chronicle』ということもあってかなり期待しています。また、声優陣もゲームでおなじみの『梶裕貴』さんや『堀江由衣』さんをはじめ、原作通りの方々であのゲームでの感動がアニメでも味わえると思うと今から待ち遠しくて仕方がない状態です。また、OP曲をあの『西川貴教』さんと『ASCA』さんが担当しており、物語の素晴らしさをより一層引き立てるのではないかと、こちらも機体しかありませんでした。

■331日更新 

20代女性
スマホゲームアプリとして楽しませてもらっていた白猫プロジェクトがテレビアニメ化するということで、嬉しい限りです。ゲームでは限界があったキャラクター達の生き生きとした姿を見られるのが楽しみです。ゲームの中でもしっかりとしたストーリーで良い印象はありましたが、今回のアニメで臨場感と各キャラクターの細やかな心情が加わり、更に物語に深みが出てくるのではないでしょうか。アニメオリジナルのシーンが追加されたりもするのでしょうか、ワクワクします。声優さんもゲームと同じ方達ですし、このアニメをきっかけにまたゲームが流行るかもしれませんね。

330日更新 

20代女性
白猫プロジェクトってどんなゲームなんだろうと思いながらも結構立ちました。今年はいろんなゲームがアニメーション化されるということで白猫プロジェクトってそもそもどんことして勝負をつけるのってところから導入CMみたいにしてみてみたいなと思います。きずいたらプレイ人数が20億人って、日本人の人口を超えていますけど、世界中でプレイできるゲームなのかな。言葉とかどうしてんだろうかなんて思いながらもダウンロードしなおしたり久しぶりにやってきたひとをカウントしているのかな。ていうか、主人公的キャラクターが変わってる?

■3月27日更新

20代女性
白猫プロジェクト、こちらもCMなどでよく拝見していたスマホゲームです。どうやら2020年の新作アニメはゲーム発信のエンタメがどんどん映像化していく戦国時代と化していく予想。テニスになったり既存のゲームとジョイントしているのは見たことがあるのですが、実際にどんなことをして楽しむのかはよく知りません。でも映像化できるということは、みんなが楽しみやすい簡単で衝撃的なゲームなのではと思っています。最近新しいゲームをパソコンでやりたいなと考えているので、このアニメーションをきっかけにして、白猫プロジェクトをはじめたいと思います。

■3月26日更新

40代女性
元々はゲームだったようですね、ちゃんとした物語になると親近感が湧いてゲームも楽しめそう。がっつりファンタジーで白と黒、悪と正義に分かれているのが感情移入しやすいかも。魔獣やら闇の王とかいかにも悪役ですって感じはカッコ良いですよね、天空の白の王国は羽が生えている人がいて天使を思わせて綺麗なので絵的にも楽しませてくれることを期待しています。白は美少女で、黒が美少年と二人の恋物語も同時に始まって少女漫画のような雰囲気もあるのが胸キュンを期待させてくれます。猫が登場するので、どのタイミングで何の役割なのか知るのも楽しみですね。声優が梶裕貴さんだったり、オープニングソングに西川貴教さんが担当しているのもテンション上がりますね。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)