【第1話から全話まで】アニメ『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』見逃し動画無料フル視聴

2019年10月より放送開始!!

【☆放送情報☆】はコチラ

AT-X 水曜 22時30分~ 10月2日より
《リピート放送》
10月4日 (金) 14時30分~
10月6日 (日) 21時30分~
10月8日 (火) 6時30分~
TOKYO MX 水曜 23時30分~ 10月2日(水)より
KBS京都 水曜 25時35分~ 10月2日(水)より
サンテレビ 水曜 26時00分~ 10月2日(水)より
テレビ愛知 木曜 26時05分~ 10月3日(木)より
BS11 木曜 23時00分~ 10月3日(木)より

視聴リンク

アニメ『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
<配信情報>はコチラ

AbemaTV
水曜 23時00分~ 10月2日(水)より
dアニメストア
土曜 23時30分~ 10月5日(土)より
niconico
(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
10月9日(水)24時00分以降
GYAO!
10月9日(水)24時00分以降
ひかりTV
10月9日(水)24時00分以降
フジテレビオンデマンド
10月9日(水)24時00分以降
バンダイチャンネル
10月9日(水)24時00分以降
Hulu
10月9日(水)24時00分以降
J:COMオンデマンド
10月9日(水)24時00分以降
ビデオパス
10月9日(水)24時00分以降
アニメ放題
10月9日(水)24時00分以降
U-NEXT
10月9日(水)24時00分以降
Amazon
10月9日(水)24時00分以降
NETFLIX
10月9日(水)24時00分以降
Rakuten TV
10月9日(水)24時00分以降
DMM.com
10月9日(水)24時00分以降
ビデオマーケット
10月9日(水)24時00分以降
HAPPY!動画
10月9日(水)24時00分以降
ムービーフルplus
10月9日(水)24時00分以降
※配信日時は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

<検索・動画共有サイト>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

アニメ『慎重勇者』詳細

あらすじ

超ハードモードな世界の救済を担当することになった新米女神のリスタ。チート級ステータスを持つ勇者・竜宮院聖哉の召喚に成功したが、彼はありえないほど慎重で?

「鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に引きこもり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!そんな勇者と彼に振り回されまくる駄女神の異世界救済劇、はじまる!

キャスト

竜宮院聖哉/梅原裕一郎
リスタルテ/豊崎愛生
マッシュ/河西健吾
エルル/古賀 葵
アリアドア/山村 響
セルセウス/斧アツシ
イシスター/潘 恵子

スタッフ 原作/土日 月「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」
(株式会社KADOKAWA/カドカワBOOKS刊)
キャラクター原案/とよた瑣織
監督/迫井政行
音楽制作/KADOKAWA
アニメーション制作/WHITE FOX
製作/慎重勇者製作委員会

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『慎重勇者』のみどころはココ!!

20代男性
慎重勇者は、Web小説サイトカクヨムで連載されていた大人気小説です。コミック化もされており、満を持してのアニメ化となります。超ハードモードな世界を救済する役目を担った駄女神が召喚した勇者が、ありえないくらい慎重で、困惑しながらも敵を倒していくというストーリーです。勇者は抜群のステータスを持っているのに、なぜそれほどまでに慎重なのか、興味が湧きます。文章だけで読んでいたストーリーをアニメ化することで、キャラクターがどのように描写されるのかが楽しみです。慎重な勇者と駄女神のコンビは、世界を救済することができるのでしょうか。俺TUEEE(ツエー)くせに、というタイトルもとても奇抜です。毎回ストーリーがどのように展開していくのか、放送開始が楽しみです。

視聴者からの感想!

〈アニメ『慎重勇者』第12話〉
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』

ジャンヌの窮地を救った忍はジャンヌの意志を受け止め、彼女を七光聖教に招き入れる。

一方、帝国元帥ネウロ秘蔵の魔導士、タンガニカは、隠されていた実力をついに現す。まき散らされる破壊と破滅。それは帝国の力を示すに十分なものだった。

それに対抗し、世界最高の政治家、御子神司は、かねてから用意していた策を発動する。それは、異世界における革命の始まりを告げる狼煙となった。

「帝国を打倒し、革命を起こす」。

集まった群衆を前に、司は新たな世界、新たな国の姿を語る。

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
残り一人となった四天王が勇者でなく戦帝により倒されたかと思ったら突然の戦帝の幼児退行、そして実は戦帝が人類を裏切って魔王側に付いていることが分かりました。そしてこれまでの冒険で初めてとなる大ダメージを受ける聖哉やですが、全く冷静に対処して勝利するのでした。元の世界での生活が全く語られない聖哉ですが、そこに何か秘密があるのでしょうか。

30代男性
“前週総集編となってしまい、楽しみにしていた今回。
戦帝ウォルクスに裏切られ、リスタが絶対絶命のピンチとなる中、裏切られる事を想定してかっこよく現れる聖哉。
戦帝ウォルクスは魔王から授かったパワーアップする薬を飲み、壮絶なバトルが繰り広げられ見ごたえがあった。
戦闘が終わった後も、ギャク要素があり今まで通りクスッと笑えるよう展開で今回も仕事の疲れを吹き飛ばしてくれました!”

30代男性
主人公のせいやとリスタの掛け合いが一話目から面白く最初から今まで放送した全話を観てしまいました。中でも面白いと思ってしまったのが、主人公せいやの慎重過ぎる性格ゆえのスライムに対して高等魔法を連発して倒したところが面白かった。

50代男性
“あくまでも慎重で論理的で乱暴な口調でありながら、優しい行動を見せる聖哉の態度が、見ていて何やら心地良いです。
今回、片腕切り落とされ、ドバドバと出血してたのには引きましたが、さすがの用意周到さで勝ち、最後はロザリーに説教までする処はもう貫禄ですね。
仲間に休暇を許した辺りで、聖哉の次の行動、思惑が大体解った気がします。
いよいよ覚悟の大詰めとなるのでしょうが、どういう顛末となるか楽しみです。”

20代男性
林檎ちゃんに勝るとも劣らない性能に、隠し機能とロマンに溢れたトンデモ道具作りまくったりした挙句最終的に拘り過ぎてクマウサの方がマシなレベルでクソダサデザインに行き着く羽目になるそして桂音さんにモルモット的な意味で密かに目を付けられるかも盾の尚文だと規模の大小はともかく、商売経験と互いに底知れぬ欲深さに共通点を見出した勝人と気が合ったりマヨネーズのゴリ押しに呆れつつも絶品マヨ料理をしこたま作る鍋蓋の勇者と化すあと動物亜人に好かれる体質持ちなので何だかんだ大絶賛だろう最後まで安定した良作画だったのは制作スタッフを称賛したいです。

40代男性
戦闘描写というよりは虐殺で進んでしまいました。もうちょっと駆け引きを楽しみたかったのですが、そういった終わりではなかったのは残念なところです。突っ込みどころが多い作品でしたが、許せるものとちょっと問題かなと思うものが入り混じって評価は複雑です。ぶっ飛んだところが多かったのですから細かいことは無視しても良かったような気がします。マヨネーズこそ正義で締めくくったのは好ましい終わり方でした。

40代男性
“死んだと思っていたギュスターヴが生きていた。
それも以前より強くなって。
司は林檎ちゃんの開発した大規模破壊兵器を使用し、帝国に対して建国の意思を表した行動である。
その結果、司たち、七光聖教は統治権を獲得する。
司は民の前で訴えかけるが、その時にギュスターヴが現れる。
しかし、ギュスターヴの陛下に対する忠義は異常である。
ここまでする考えが理解できない。”
〈アニメ『慎重勇者』第11話〉
『桂音は悪い子を決して許したりはしないようです!』

「あるもの」の開発に集中する林檎。司もまた、その開発を頼んだ責任の重みを一身に受け止める。

情報収集を続ける忍は、碧の団の不審な動きを掴み、ジャンヌの身を案じていた。

一方、街では病が流行していた。異世界の医療では手の施しようがなく、司たちの準備した医薬品も不足している中、患者は死に至る病で苦しんでいる。

患者を救うことのできない七光聖教を侮辱する地元の医師会に怒る暁。
彼の心意気に応えるように、世界最高の医師、神崎桂音は、薬を作り、患者たちを救うと宣言する。

〈アニメ『慎重勇者』第10話〉
『老人なのに強すぎる』

聖哉とリスタは、再びゲアブランデへ。
そこで戦帝ことウォルクス=ロズガルドなる、人類最強騎士の強さを目の当たりにする。
だがウォルクスには、とある秘密があった……

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
“あいかわらずのリスタルテの残念具合と竜宮院の異常な慎重さの絡みがおもしろい。
町で散策しているが、酒場に入ろうとすると、ダメだしされて、ギャンブルもダメ出しされて、パーティメンバーは何もできないまま。
魔王軍の残党が襲ってきたために、残党は竜宮院が対応、その間に聖堂で、王より神殺しの剣でリスタルテは殺されそうになる。
竜宮院は助けに来たが、助け方が酷い。
あまりにも扱いが女神を扱う対応ではない。”

20代男性
“今回も面白くてよかったです2週間待ったかいがありました。
ついについに4天皇を倒したかと思ったらままだその上をいく強敵が表れました。
いつものように楽勝かと思いきやそうでもなく久しぶりにあつい展開でした。
こういう燃える展開もかけるのは面白いですね”
〈アニメ『慎重勇者』 総集編〉
※総集編は第1話~第6話の内容となります。
感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(総集編)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
“異世界ものでは珍しいギャグ系でこのすば以来の異世界ギャグアニメだと思います。名前の通り主人公の勇者聖哉は
いついかなる時も慎重に行動していてはたからみれば病気にしか見えないほどの奇行をするのが面白いです。
たまにシリアスな場面が来て真剣に見入ってしまうのですが主人公の毒舌さ&無神経でそんなシーンも吹っ飛んで笑ってしまいます!
やはり異世界召喚されただけあってとても強いのですがその強さに見合わずとる慎重な行動はどんな展開が来るのか予想できません。”

50代男性
“始まって少し経った頃にも制作を頓挫させていますが、今回「総集編」とかを出してくる処を見ると「またか・・・」という印象です。
皮肉にも「レディーパーフェクトリィ!」じゃないですね。
高品質で作られているのは嬉しいんですが、大丈夫なのか?と思います。
本編の出来は、声優さんら演技者を含め、とても良好な作品なので、何とか頑張って欲しいです。”
〈アニメ『慎重勇者』第9話〉
『死神がとにかく無敵すぎる』

聖哉は信じられない強さの死神と対峙。
いつものように神界へ戻るも、死神は神界まで追ってくる。
死神の圧倒的な強さに数多くの神々が倒され、絶体絶命の危機に……

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
“ギャグアニメとしても十分面白かったですが、今週はバトルシーンもてんこもりで凄く見ごたえがありました。
アデネラがまた出てきてくれたのも嬉しかったですし、最強の女神ヴァルキュレの本気のバトルもカッコよかったです。
さらに戦帝まで登場してまさかの魔王軍四天王を瞬殺してしまうという展開には驚いてしまいました。”

20代男性
 聖哉が今まで冒険に行くときにレディーパーフェクトリーと言っていたが今回は言わなかったので結構苦戦するのではないのかと思いました。あとヴァルキュレが実際にかなり強かったのを見れたのもよかったです。次回で聖哉がどういった戦いをするかが気になりました。

50代男性
“このところ真面な活躍続きで面白かったんですが、今回の聖哉は結局全部他人任せで、ちょっと詰まらなかったです。
そろそろ能力の上がり止まりか?・・・と見せかけて、たぶんこれまでの聖哉のやり方から見て、次の一手を隠し持っているんだろうと推測できますが、
「レディーパーフェクトリィ!」が無いのが何とも不気味で次回が気になります。”

40代男性
慎重さと共に大胆さも目だって来ているような気がします。逃げる所はいつものことですが、追いかけてくる所まで予想し騒動になるまでは慎重とは言えませんね。リスタルテ以外は順調に強くなっているようですが、このパーティでも倒せない敵とはどんなものなのでしょうか。どこで区切りをつけるのかまだ分かりませんが、まともな形では終わらないでしょうね。
20代女性
1話から見ていて面白そうだなとは思っていてずっと見ていたのですがですが何より勇者が強すぎるので結局さらっと勝ってしまうんだろうなという安心感がありハラハラ感がなくもう少しどんでん返しみたいなのがないかなという印象です。

20代男性
“とても良かったです。
主人公が強いはずなのにそれでも全く歯が立たない死神の絶望感、
そして最後の四天王と見どころがいっぱいでした。
そんな話なのに深刻さが無くむしろギャグで済まそうとしているところがまた面白かったです。”
〈アニメ『慎重勇者』第8話〉
『清楚なくせに淫乱すぎる』

難敵ベル=ブブを倒すため、神界にて修行する聖哉。
弓の女神ミティスのもとで特訓するも、一見は清楚に見えるミティスには、とんでもない秘密があった……

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
“今回は弓の女神ミティスの正体に笑いました。
女神と魔王軍は本質的に同じ様なものらしいというのは、某有名女神漫画と同じなのか。
魔王軍幹部ベル=ブブは悪的に知的でカッコイイと思えるようなキャラでしたが、
またもアッサリやられ、ちょっと勿体なかったような気がします。”

40代男性
“この勇者は、慎重と言うより自己中な気がします。何故かこの勇者のペースに皆落ちてしまい他のキャラクター達が面白すぎて笑いが止まりませんです。
この勇者が、一番異世界の住民の村々を破壊している気がします。
レベルアップの為の時間が早くて何故そんな短時間でレベルアップしている処やスキルも増えている処が面白いです。”

20代男性
前半の弓の女神ミティスの性癖が想像以上でした。まさかショタもいけるとはミティス役の三石さんの演技が役にはいっていてとってもよかったです。後半はハエとの戦いですが、さすが勇者強すぎます。この勇者が苦戦する瞬間は放送中に見れるのか。次週も見たくて待ち遠しいです。

20代男性
“今回の話も面白かったです。
毎回毎回ギャグが面白いのですが今回のは特に突き抜けていたと思います。
出てくる女神はどれもこれも突き抜けすぎていて思いっきり笑わせてもらいました。
ここまでひどいと次にでてくる女神が気になります”

20代男性
慎重勇者と女神の掛け合いが面白いです。勇者の方がボケで、女神の方がツッコミという構造に基本はなっています。しかし、勇者のボケが強すぎて、女神の方のツッコミが間に合わなくなり、もうめちゃくちゃにされてしまいます。その様子が毎回面白いです。
〈アニメ『慎重勇者』第7話〉
『この女騎士が犬っぽすぎる』

竜族の里を後にした聖哉たちの前に、ロズガルド騎士団が現れ、力を貸してくれという。
だが、そこで出会ったのは聖哉と正反対の無謀な性格を持つ女騎士のロザリーだった……

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
“新キャラのロザリーが聖哉に叩かれまくって顔がハムスターみたいになっていたのはかわいそうですが笑っちゃいました。
アデネラはすっかり元の病みキャラに戻っていましたが、聖哉に復讐しようとしてまたも即デレるという相変わらずのチョロさで可愛かったです。”

20代男性
“とても面白かったです。
今回の敵は素早さ特化型の敵が登場しました。
今回で戦うところまでいかなかったので次回に期待ですね。
前回素早さをあげるアイテムも出てきたので次回どんな戦いを見せてくれるのか楽しみです。”
〈アニメ『慎重勇者』第6話〉
『竜王なのにズルすぎる』

聖哉たちは最強の剣を求め、竜族の里へ。勇者として竜族の歓迎を受けるも、
なんと最強の剣を手に入れるためには、エルルの命を犠牲にしなければならないという……

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
“他キャラへの態度が酷すぎて聖哉のことをあまり好きになれなかったのですが、エルルを救うためにドラゴンと戦う様子を見て一気に好感度が上がりました。
素早さの種を買い込みまくった事もしっかりバトルに生かされていて、今回の話は非常に上手くまとまっていると思いました。”

40代男性
ドラゴンの世界での聖哉も相変わらずで誰も信用してないのは今回は役に立ちました。慎重で準備周到、本来なら見方のはずの竜族との揉め事は予想通りとは言え不快な展開でした。強引に聖哉が解決しましたがあまりギャグ要素が少なく真面目に進行していたのがどうも勝手が違って変な気分でした。シリアス路線も慣れれば面白く感じるかもしれません。

50代男性
“傍若無人で不遜で病的用心深い主人公が、
その反動に因って事ある毎に、反ってカッコ良く、頼りになる傑物に見えてくる処にこの物語の良さがある事を納得するような回でした。
言動はほぼ変わってないのに、実行動で示す事によって、サラッと仲間の心鷲づかみな処はけっこう感動的です。
だんだんとヒーロー物としても面白くなってきました。”

30代男性
今回は聖剣作るためにエルルを生贄にしろと、異世界ものではよくある設定ではあるが、それを突っぱねた聖哉が放送開始から初めて主人公らしく感じられて良かった。ドラゴンキラーの作成材料が相変わらず女神の毛で強い武器ほど沢山必要な感じなのは笑った。毒入りのご馳走を自分だけ避けたり今回は慎重なことがいかせてて良かったと思う。

20代男性
“今回の話もとても面白いです。
今回も戦闘があった話です。冒頭からとんとん拍子でテンボがよく話が進み見ていて安心して面白かったです。
戦闘シーンもカッコよかったので見ていて楽しい話でした。
次回の話が気になります。”
〈アニメ『慎重勇者』第5話〉
『この女神が不気味すぎる』

聖哉はマッシュとエルルを仲間にするも、いつものように神界へ。
今度は不気味すぎる軍神アデネラに稽古をつけてもらった後に、
伝説の武器を求め、竜族の村へ向かうのだが……

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
テンポが気持ちよく、笑いどころも多くて楽しかったです。特にアデネラの変化が可愛すぎて笑ってしまいました。エルルの強くなって役に立ちたい気持ちが空回りしているなか、最後のシーンで明かされるエルルにしかできない大切な役目にドキッとしました。

20代男性
“今回も面白かったです。
新しい仲間が増えて新しい力を得るために修行を行う話でした。
昨今なろうによくある主人公の無双劇なのですがギャグを取り込んでオリジナリティのある良い面白さがあります。
次回への引きもあり次が気になります”

40代男性
マッシュとエルルを神界に連れて行ってパワーアップを図ろうとします。聖哉も新たな訓練相手を紹介されさらなる強化に励みます。神界ではもはや慎重さなど感じさせないで行動する聖哉はここでは別人ですね。再び異世界に向かおうとする一行。その後ろでは神界に大騒動が起きていましたが全く気にしません。もはやSランクの世界でも移動だけなら楽勝となってしまっています。バランス崩壊状態で今後どうなるのか、動向に注目です。

30代男性
“前回はマッシュが大変な目に合ったけど5話ではメルルが壁にぶち当たった感じ。
火の魔法に向かなかったり、命を捧げて聖剣になるとか。
次回で挽回の機会が与えられると信じたい。
それにしても新キャラも一気に登場して龍の国へ言ったりと随分話が進んだ印象。”
〈アニメ『慎重勇者』第4話〉
『仲間なんて超いらなすぎる』

聖哉は新たな仲間、マッシとエルルと合流。
そんな折、アンデッドの大軍が村に迫っているとの情報が入る。
聖哉は一人で戦いに向かうも、マッシュが敵に捕らわれてしまう……

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
慎重すぎて、ほぼ病気な設定のおかげで、ひさびさに異世界転生ものでは楽しめてる。女神ちゃんがツコッミと下ネタも担当してくれるのもいい。女神の毛とアイテムを合成して上位武器作るのは作者の特殊性癖を感じた。女神の豊崎愛生の演技が回を増すごとに、テンションがすごくなってる気がする。

40代女性
前回は慎重過ぎて教会を壊しましたが、今回はアンデット1万の兵隊の為に広野を隕石ぶつけて焼け野はらに!しかも2回も!慎重過ぎて呆れるくらいです。でも、マッシュがデスマグラに捕まりピンチの時助けに行く姿は勇者らしくカッコ良かった、。このまま、魔王も倒せるんじゃないのかと思いますが、慎重過ぎる勇者だけあってまだまだ魔王には行かないのだろうなあ~と思いました。

40代男性
早くも四天王2人目の登場。思った以上に向こうも準備してきたようで圧倒は出来ませんでした。しかしこのアニメの特徴である周到な準備で最終的には楽勝するわけですが。リスタルテの扱いがひどいのは相変わらずですが面白いのでありですね。新たな相手にどう準備するのがこの作品の魅力ですので視聴している人が予想も付かない展開に期待します。

20代男性
聖哉の慎重&クズっぷりが際立つ今回。先週の放送休止はそんな聖哉にツッコむリスタちゃんの顔芸が間に合わなかったんじゃないと思うくらいです、そんなチートっぷりを極めた聖哉。全力でエルルちゃんとマッシュが仲間になるのを拒否した彼ですが、それがどうして仲間に加わることができたのか次回の展開が気になります。
〈アニメ『慎重勇者』第3話〉
『この勇者は身勝手すぎる』

村を後にした聖哉は、さらなる強敵に備え、またしても神界でのレベル上げ。
剣神セルセウスを修行に無理矢理付き合わせ、新たな町で待望の仲間と出会うのだが……

感想コメントはここをクリック

『慎重勇者』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
“今回のAパートは訓練と云うより神様イジメという感じでした。
上位神には半ば公認されてたようで、思い上がった【剣神】を懲らしめるのに勇者が使われたという構図でしたが、
真に【いじめっ子=勇者】が淡々と【弱い者=剣神イジメ】してる様に見えて、何だか不快で複雑な気分でした。
Bパートでは仲間が待つ場所へ向かい、
アンデット対策で聖水1000瓶を注文し薬屋を困らせるという我が儘ぶり。
偶然倒したアンデットの先兵に、またも必殺技で焼却+教会の建物ごと大破壊のオチに
もう、いささかマンネリ感を覚えましたが、こういうキャラなので仕方なし なのでしょうね。
最後に仲間になるはずの竜人族2人に向かって、ステータスを確認した後
低い数値から「要らん」の一言に笑いました。
何となく微妙に爽快感の無い異世界物コメディーなのですが、
まぁ兎に角、最後まで見ないと分からないんで見続けてます。”

40代男性
慎重すぎるというより奇行が行き過ぎるといった感じが強くなってきました。一応主人公もキャラが立ってきたので面白く見れています。非効率なことばかりしているのが変わっているので異世界ものとしてはかなり異端な作品です。オーバーキルを繰り返すのも飽きてきましたので違ったとんでも展開を期待します。

30代女性
とうとう勇者は人間なのに神までも病ませてしまうところまできたということが何より面白かったです。剣の神様が剣を捨ててしまうシーンは夫婦二人で爆笑ものでした。強制的に次のステージに進まされてしまうので次が楽しみです。

30代男性
相変わらず、主人公の病気ぶりがすごかった。特訓につき合ってくれた神様をノイローゼに追い込み、異世界に戻ってもアンデッド対策で聖水1000個買おうとしたり、初対面の相手に聖水ぶっかけたり(ほんとにアンデッドだったけど・・・)。この先もこのままなのか、少しは病気が良くなるのか継続試聴したいと思います。(たぶんエスカレートする一方なんでしょうが・・)

40代女性
異世界から召喚された勇者聖哉、呆れるくらい慎重で女神リスタルテが「筋トレバカ」と言うくらい毎回筋トレしている姿を見ていつ冒険に出るのかと思うほど聖哉は勇者になれるのか心配しています。今回は剣の練習相手セルセウスが段々自信をなくして聖哉から逃げる姿が面白かったです。あんなに強いのに、どこまで強くなりたいのかと思ってしまいます。せっかく冒険に出たと思ったら教会一つ壊して、本当に勇者になれるか今後楽しみです。
〈アニメ『慎重勇者』第2話〉
『新米女神には荷が重すぎる』

魔王軍四天王に急襲される聖哉とリスタ。
聖哉は持ち前の慎重さで一時撤退。神界に戻り、相変わらずのレベル上げに励む。
だが異世界では四天王による、村人の虐殺がはじまっていた……

感想コメントはここをクリック
『慎重勇者』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

40代男性
くどいくらい慎重だったのは前回だけでこの回は派手で大雑把な印象でした。リスタルテの顔芸は健在でしたが前回ほどではなく少し物足りない気もしました。バトルは駆け引きも含めて面白かったのですが、その後の倒した四天王の始末に村を焼き尽くすまでの慎重さは不快でした。勇者よりもリスタルテで持っているアニメだと感じます。

『慎重勇者』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

50代女性
“一話目がテンポよく、今までにない面白さを味わえたのですが、あまりにも同じような展開で、もう少し違うものを
期待していたので、少し物足りなさを感じました。
今までの勇者とは違う、という面白さが繰り返されると、ちょっと飽きるかなという感じです。”

『慎重勇者』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代男性
前半はケオス・マキナの村人虐殺シーンがあり、シリアスな展開でギャグだけのアニメではないんだなと感じました。後半では笑えるシーンも多くあり、リスタルテ役の豊崎愛生の演技も相変わらず素晴らしく「ジェイミーさん燃えてっからー!」というツッコミが面白かったです。

『慎重勇者』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

30代女性
よくある転生ものだと思って見ていたら全く乗り気ではなくむしろ否定的な主人公が現れて面白かったです。言葉の選び方から話し方までゲームとは疎遠なような主人公がどのように異世界を攻略していくのか楽しみでなりません。

『慎重勇者』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

20代男性
第二話の放送では、タイトルがよく理解できる内容で、主人公の強さと慎重さを改めて感じるものだった。主人公と女神の掛け合いや、主人公の異常すぎる慎重さからでる行動がとても面白く、戦闘シーンの迫力も十分にあり、見ていて楽しいアニメだった。

『慎重勇者』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

20代男性
“ところどころに入ってきるギャグが面白い。
タイトルが慎重勇者なので、展開が遅くなると思っていたが、むしろ展開が早く、テンポよく楽しめました。
主人公の修行の仕方が、ドラゴンボールを思いだしました。
リスタルテ役の豊崎愛生さんの演技が素晴らしいです。”

『慎重勇者』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 7

40代女性
“原作読んでいたので、「ああ、とうとうきたな」という感じでした。
ワンパターンになりつつある異世界物のアニメの中で、ちょっとした設定の工夫でここまで面白く見せてくれる作品は今のところありません。
「筋トレだけでそんなに強くなるのかこいつ」とか「煙幕買いすぎだろお前!」とか突っ込みどころ満載なストーリーもそうなのですが、唐突なストーリーや女神とのコント?が絶妙なテンポで展開します。
原作もそこまでストーリーが進んでいないので、今後が楽しみな作品です。”

<アニメ『慎重勇者』第1話>
『この勇者が傲慢すぎる』

駄女神リスタは超難度の異世界救済を任され、高スペックな勇者・竜宮院聖哉を召喚。
だが聖哉は異常なほど慎重だった!
リスタは用心深すぎる勇者に振り回されっぱなしで……

感想コメントはここをクリック
『慎重勇者』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
「慎重すぎる勇者って世界を救うのに時間がかかる過ぎるんじゃね。」って思っていたら初回からレベルの高いのが向こうからやってくるとか、少々強引な異世界転生ものみたいだけど、なんだかんだと言って最終的にはクリアーするんでしょうね。

『慎重勇者』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
今期も異世界転生ものが多い中でこれは埋もれてしまいそうな作品ですね。最近は何でもかんでも異世界転生にしておけばある程度数字が取れると思っているのでしょうか。正直に申し上げて、もう異世界転生ものは飽きています。

『慎重勇者』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
こういうのでいいんだよこういうので。下らないと言われればその通り。爆笑はしないけど突っ込みながら楽しめる程度にギャグ枠な異世界モノ。試しに花鳥風月の宴会芸を披露しても「戦う為にこの世界に来ている癖にそんなものを習得して何になる?」「他にもっと実戦的な技を隠してるんじゃないだろうな?」とそれ以外のまともな攻撃技は(悪魔、アンデッド系にのみ特攻の)ゴッドシリーズや浄化魔法しかないのにネチネチ聞きこまれて泣きわめく水回りと宴会芸の駄女神が見える見える。

『慎重勇者』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

30代男性
女神の引くぐらいの顔芸が印象的でした。主人公が異常に慎重でほぼ無表情であっただけに、喜怒哀楽の激しい女神がより際立っていました。見ていて面白いですが、さすがに最後の四天王から逃げているときの顔はどうかと思います。

『慎重勇者』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

40代男性
“また異世界ものかという感じであまり期待はしていませんでしたが予想外に面白かったです。
特に女神リスタルテ役の豊崎愛生さんの演技が素晴らしかったですね。
聖哉の言動に次々とツッコミを入れる様子に笑いまくりました。”

『慎重勇者』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

30代女性
ただの転載シリーズではなく転載シリーズを少しディスったような始まりが面白く、主人公の皮肉すぎる言い回しや固すぎる言葉遣いがツボにハマりスライムへの対応から最終が予測できない展開に終始笑いが絶えず見入ってしまいました。

『慎重勇者』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 7

30代男性
リスタルテが聖哉にツッコミを入れるたびに顔が変になるのがおかしくて笑えました。演じられている声優の豊崎愛生さんの演技も素晴らしかったです。個人的には聖哉が鎧を三つ買おうとしたところが一番面白かったです。今後の展開が楽しみです。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)