プランダラ(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『プランダラ』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年冬アニメ「プランダラ」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

「そらのおとしもの」の水無月すうがおくる、
渾身のヒロイックアクションファンタジー開幕!

2020年1月8日より放送開始!

ON AIR情報を詳しく見る

TOKYO MX
1月8日(水)から 毎週水曜日25:05〜

テレビ愛知
1月8日(水)から 毎週水曜日26:35〜

KBS京都
1月8日(水)から 毎週水曜日25:05〜

サンテレビ
1月8日(水)から 毎週水曜日25:30〜

BS111月9日 (木)から 毎週木曜日23:00〜

AT-X
1月10日(金)から毎週金曜日23:00〜

リピート放送:毎週月曜日15:00〜/毎週木曜日7:00〜

※放送開始日・放送時間は変更となる場合がございます。

視聴リンク

アニメ『プランダラ』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■最新話(第5話) AbemaTV

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

視聴情報

dアニメストア
Amazonプライム・ビデオ
NETFLIX
Hulu
バンダイチャネル
U-NEXT
アニメ放題
ビデオパス
J:COMオンデマンド
ひかりTV
AbemaTV
GYAO!
niconico
FOD
Rakuten TV
ビデオマーケット
DMM動画
HAPPY!動画
MOVIEFULL

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題独占配信) U-NEXT詳細
AbemaTV ◯(期間限定完全無料) AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 ◯(dアニメ支店) ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video ◯(dアニメ支店) Amazon詳細
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu Hulu詳細
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

〈アニメ『プランダラ』最終話/#24〉
最速TV放送予定日:2020年6月24日(水) AbemaTV
『私の撃墜王』

道安が放った重力攻撃に呑み込まれてしまったリヒトー。暗闇の底で、リヒトーは自らが撃墜王になるときに誓った約束と向き合う。愛する人の叫び声が彼に届いた時、「殺さない軍隊」の隊長は再び立ち上がる。絶望を切り裂き、一筋の閃光が天へと突き抜けた。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第24話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
学生時代から色々あったリヒトーと道安の二人が撃墜王の力をぶつけ合うラストバトル展開は必見でした。戦いにおける大きな思いを互いが持ち、それが反発しあってぶつかり合う戦いは悲しくもありました。互いの思考を描写することでキャラ特性の掘り下げが出来ていて良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
戦いを越えて陽菜とリヒトーの心が重なり合うのが良いです。やはり二人の男女関係が進むのを見るのが作品の面白みでした。皆を守り楽にすることが自分の戦いと覚悟を決めて苦しい撃墜王の道を選ぶリヒトーの生き様に男を見ました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
リヒトーとが重力攻撃に呑み込まれてしまったのがとてもビックリしました。リヒトーが誓った約束と向きあっていたのがとても面白くてよかったです。殺さない軍隊の隊長は再び立ち上がったのがとてもビックリしました。絶望を切り裂いていたのがとてもかっこよくてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
リヒトーが真っ暗な世界で不気味なお面たちと戦っている場面がすごく印象的でした。やっぱり闇の中ではメンタルが不安定になりやすいのでしょうね。リヒトーがどんどんこのお面たちの言葉に追い詰められるのが、すごくもどかしかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
今回で最終回でした。リヒトーが闇の世界から帰ってきて陽菜がリヒトーに子作りを強要するシーンがすごく面白かったです。陽菜ってあんなに大胆な女の子だったんでしょうか。すけべなリヒトーがすごく動揺していたのが印象的でした。【番組評価…★★★★(4)】
 

〈アニメ『プランダラ』#23〉
最速TV放送予定日:2020年6月17日(水) AbemaTV
『許さない』

傷ついたリィンの手術を進める陽菜とペレ。一方、リヒトーは苦戦を強いられていた。シュメルマンは「重撃の撃墜王」に加えて「追撃の撃墜王」をリヒトーに差し向けた。重力を操る道安、相手を追撃する園原。ふたりの力の前に、自身の力を活かすことのできないリヒトー。そこに、ひとりの男が現れる。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第23話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
猛烈に強いリヒトーながら武虎と水花を同時に相手するのはさすがに無理、圧倒されっぱなしの所に現れるジェイルのカッコ良さは既に十分なのに、俺の信念は友達の頼みは絶対に断らないという決め台詞まで付け加えるとはカッコ良すぎるだろうと突っ込みをいれたくなった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
道安の横暴な態度が目立ちましたが、彼も彼なりに恐ろしい戦争に苦しんでいたことが分かります。狂気の中に純粋なリヒトーへの想いが含まれる園原の言動が目立っていました。二人の撃墜王を相手にリヒトーが立ち回るピンチ展開にハラハラしました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
リヒトーのピンチにジェイルがかけつける展開が格好良いです。かつては敵対した二人が背中を預けあって共闘する流れが熱かったです。信念を貫く大切さを言葉にして園原と対峙するジェイルの生き様が大変格好良く映っていました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
陽菜たちがリィンの手術を進めていたのがとてもビックリしました。リヒトーが苦戦していたのがとてもビックリしました。シュメルマンがとても強くてビックリしました。道安が重力を操るのがすごいと思います。リヒトーが自分の力を出せていなかったのが驚きました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
リヒトー対堂安の撃墜王同士の戦いは見ごたえがありました。お互いの過去の戦争による悲劇も含めて因縁とも言うべき対決に園原が乱入した事で事態は混沌とします。どうしようもないと思われましたがジェイルの登場で流れは一変します。撃墜王の園原をジェイルが完全に圧倒したのは意外でしたがこのアニメらしい所ですね。堂安の本当の狙いも分からないのでまだ何かがあるでしょう。どんな結末を向かえるのでしょうかすごく気になります。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#22〉
最速TV放送予定日:2020年6月10日(水) AbemaTV
『約束』

陽菜たちがアルシアを堕とそうとしていると考えた道安は「重撃の撃墜王」の力をもって襲いかかる。陽菜とペレの決死の行動のおかげで脱出したリィンは、道安の攻撃によって傷を負いながらもリヒトーのもとへ向かうのだった。ようやく廃墟に辿り着き、倒れたリヒトーを見つけるリィンだったが……。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第22話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
陽菜とペレの助けでリィンは道安の攻撃で重症をおいながらもリヒトーの元にたどり着きました。瀕死の状態で意識を失くします。それを助けたのが以前リィンが派遣されていた村の人たちでした。見返りを期待しないで人の為に何かをするのはとても難しいですが、リィンは呼吸をするのと同じように自然に村の人々の手助けをしていました。その優しさのお返しがリィンの寿命を伸ばし、リヒトーに想いを告げる感動のシーンへ繋がったのだと思いました。とても、感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
一時はこちらに加勢してくれるのかと思った道安が、本気で陽菜達に牙を向く緊張の展開が見られました。普段は呑気なペレも陽菜を逃がすために本気になるのが見られました。シリアスな場面が多めで緊張の回となりました。激すると手がつけられない道安の特性が怖かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
傷を負いながらも陽菜を助けようとするリィンとペレの勇敢な行動を描いたのが良かったです。倒れたリヒトーを前に思わず涙するリィンの弱いところを描いたのはシリアスなシーンながらもキュンとくるものがありました。かつての同級生でも手を挙げる道安の暴走ぶりが怖かったです。道安を演じた日野聡さんの荒ぶった演技も素晴らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
重撃の撃墜王の力をもって襲いかかるのがとても面白くてよかったです。リィンが陽菜たちのおかげで脱出できたのがよかったです。道安の攻撃で傷を負っていたのがとてもビックリしました。リヒトーが倒れていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
リヒトーにリィンが告白する場面はすごく感動的でした。他の村人たちが周りにいたのでそのせいでもあったのかも知れませんがかなり良かったです。でもリィンはリヒトーが陽奈の事を大切に思っていることを知っていたみたいなので少し悲しかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『プランダラ』#21〉
最速TV放送予定日:2020年6月3日(水) AbemaTV
『父親』

王都へ向かったジェイルは、王立軍総司令であるアレクに星奪戦を挑む。己の信念に従い全力でぶつかるジェイルだったが、「爆撃の撃墜王」たるアレクの力は圧倒的だった。劣勢の状況で、ジェイルはアレクから過去に起きた悲劇を明かされる。一方、特務に捕えられた陽菜たちは、道安と対峙していた。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第21話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ジェイルとアレク、繋がりがないようでも父と子の関係にあたる二人がぶつかり合うシーンには緊張が走っていました。厳しい軍人の顔を持つ一方で、ジェイルが可愛くて仕方ない父の顔も見せるアレクが面白くて好きになります。シリアス、コミカル共にやってのけるアレク役の東地宏樹さんの芝居が良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
これまで力を見せつけることがなかったアレクが、炎を操り圧倒的な力の差をジェイルに見せつける展開がすごかったです。甘々なお父さんの顔を見せることもあれば、その一方では戦士として磨き抜かれた軍人の顔もしっかり見せるアレクのギャップが目立って面白い回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ジェイルがアレクに星奪戦を挑んでいたのがとても面白くてよかったです。ジェイルが全力でぶつかっていたのがとてもかっこよくてよかったです。アレクがとても強いのがとてもビックリしました。陽菜たちが捕らわれていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
リヒトーを何とか見つけたものの道安の攻撃により意識不明の状態。陽菜達は軍に捕らわれてしまいます。単独行動をしていたジェイルは育ての親アレク総司令との決別に出向いて不在の状態。300年前の関係者達との出会いは彼らの運命を様々な形で変えていこうとしていました。シュメルマンとの因縁。そして道安の生き様。陽菜達には想像もできそうもない壮絶なものだったのでしょう。道安の怒りをかってしまった彼女達は逃れる事ができるのでしょうか。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ジェイルの戦闘シーンが観れたので今回の話は大満足ですね。やっぱりバトルがあるとすごく楽しめます。コミカルな雰囲気からいきなりバトルに突入したのですごく戸惑いましたがすごく面白かったです。でも今回はリヒトーがあまり出てこなくて少し残念でした。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『プランダラ』#20〉
最速TV放送予定日:2020年5月27日(水) AbemaTV
『雨』

陽菜からの好意をはぐらかすリヒトーに業を煮やし詰め寄る陽菜。するとリヒトーは陽菜がもつバロットと彼女の両親について語り始める。その頃、王都では特務を調査していた将校たちが暗殺されていた。報告を受け思案するアレクのもとに王立軍の重鎮である三大大将が招集され……。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第20話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
陽菜の両親についてと、リヒトーの過去が見えた今回のお話でした。王都の情勢も次々に暗殺が起こり、タイトル通り「雨」、しかも無情の雨が降るような感じでした。全体を見て緊張しました。これからリヒトはどうなるのでしょうか。両親とリヒトの過去について陽菜はどう思っていくのでしょうか。次の展開が気になってしょうがありません。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
幼いながら可愛らしさが溢れかえる陽菜と母親との過去の出来事を回想する場面が予想以上に重々しく暗い内容からだったのに、現在の陽菜はリヒトーの前で肌を露出しまくりの下着姿とはギャップがありすぎる所が可笑しく笑ってしまう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
元々大きな体で力が半端なく強かった道安でリヒトーには対峙する姿勢が多かっただけにいい印象はなかったが、今回の道安の顔付きが完璧な悪役でしかない表情になっているのが凄く、リヒトーを地べたに押さえ付ける重力の力が凄すぎて勝てる見込みがないとしか思えない場面にワクワクしたのにここで終わるのかとガックリしてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
陽菜のお母さんとお父さんの事を知っていてビックリでしたが、お母さんがリヒトーと同じだったとかビックリですね。バロットを持っていたら狙われて危ないんじゃないのかな。シュメルマンは性格悪いから絶対に狙って来そうだけどな。しかしバロットの数が3つになっていてビックリした、ここの警備体制の方が問題だよ。ジェイルが追いかけて行ったけど心配だし、皆も後を追ったけど弱かったよね。武虎が現れたのは新鮮だったのでリヒトーとの戦いは楽しみです。【番組評価…★★★★(4)】
30代男性
出だしは明るかったのに、陽菜がリヒトーから、両親に関することなど過去の真相について聞かされることとなり、何だかシリアスな雰囲気が漂う回となりましたね。陽菜のお父さんが時風で、それを殺したのが自分だと自白したリヒトーは、仲間たちを眠らせて1人立ち去りました。リヒトーは自分は陽菜と付き合う資格がないと感じているようですね。天敵である道安武虎との対決に臨みますが、ピンチに陥ったところで陽菜の声が聞こえてきました。果たしてどんな決着を迎えるんでしょうか?【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#19〉
最速TV放送予定日:2020年5月20日(水) AbemaTV
『浮気』

過去から戻り、リヒトーとナナに再会した陽菜たち。300年前に交わした約束を叶えようとする陽菜だったが、リヒトーは思わぬ反応を示す。一方、ジェイルはリヒトーに記録映像を見せる。そこには、300年間リヒトーのために苦悩してきたナナの想いが刻まれていた。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第19話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
前回に引き続き、長年に渡ってリヒトーの悲哀の物語を知るナナの心情が語られました。彼女のひたむきな思いには胸を打たれます。陽菜がリヒトーにアプローチをかけるシーンも印象的なもので、女子たちの思いが前面に現れたメッセージ性の強い回になり、見応えがありました。ヒロインの水着シーンもあり、目の保養となってよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
過去世界から現代にもどり物語が新しい展開を迎えました。300年前の約束の続きのことを切り出すことで、陽菜がリヒトーの心に一歩踏み込む展開にはドキドキします。怒ったり笑ったりする陽菜の表情が大変かわいらしいとも思えました。リィン、陽菜の水着シーンが見れたのはよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
過去から戻ってきたのがよかったと思います。陽菜たちがリヒトーたちに再会できたのがよかったです。300年前の約束を叶えようとしていたのがビックリしました。リヒトーが記録映像を見ていたのが驚きました。300年間のナナの想いが刻まれていたのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
めっちゃ面白いんだけど、後半から辛くて苦しい展開続いてるから泣きそうになる。誓い、人格、笑顔、どんどん失っていって、親友と仲間たちも、守りたかったものも自らの手と自分が知らないところで失ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“陽菜達は過去から戻ったのでナナのおごりでお疲れ様会を開いたのだが、何か空気がおかしい。陽菜はリヒトーに子供扱いされて不貞腐れていた。散々、陽菜のスカートの中を覗こうとしていたのに酷いと思う。ナナの気持ちがすべてわかってしまい、リヒトーはたくさん謝っていた。陽菜がヤケになって飲んでる姿は凄かった。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#18〉
最速TV放送予定日:2020年5月13日(水) AbemaTV
『アルシア誕生』

陽菜たちが300年後に帰還した一方で、団結して士気を高めるAクラス一同。人を殺してしまった離人は、Aクラスの仲間を「殺さない軍隊」にするため、代わりに自分が敵を殺すことを決意する。ところが、戦いを重ねて一人で傷ついていく離人のため、撃墜王手術に志願する者が現れ――。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第18話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
自ら掲げた理念である「殺さない軍隊」を、自らの手で破ってしまったリヒトーが精神的に自分を追い詰める状況が見て取れました。その上でもクラスの仲間を思って行動する彼の姿が色濃く描かれていました。仲間には弱みを見せず、自分の中に弱みを隠すリヒトーの戦いに胸が熱くなりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
リヒトーが撃墜王の道をゆく、歴史の変わり目を見れる展開になっていました。学園生活を過ごす過去世界と現在の世界がつながる大河ドラマ仕掛になっていて、作品の奥深さがよくわかりました。仲間にかわって自分一人が辛い思いを背負って戦うというリヒトーの決意が男らしくてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
陽菜たちが300年後に帰還したのがとてもすごいと思います。Aクラスが団結していたのがとてもすごいと思います。離人が敵を殺すことを決意したのがとてもビックリしました。離人が傷ついていたのがとても可哀想でした。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
リヒトーが血だらけになりながらヘリコプターから帰ってきた場面がなんだか不気味で怖かったです。その後、リヒトーが殺人兵器みたいに狂っていく姿がとても寂しかったです。その姿を見てクラスメイトたちがリヒトーにスカートの中を見せる場面があるのですがリヒトーには何も響かなくなっていたので、この事実が一番ショックでした。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代男性
前回ジェイル達1クール組が再び元の世界に戻りました。それで再びその世界の話が始まるのかと思いきや、引き続き学園の世界でした。正直ジェイル達も消えてしまった、学園の世界は救い用がなさすぎてあまり観たくなかったです。どうかリヒトー達が報われて欲しいと思いました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#17〉
最速TV放送予定日:2020年5月5日(水) AbemaTV
『閃撃の撃墜王 』

ついに目を覚ます離人。シュメルマンから大太刀を託された離人は、手術によって得た力で閃光のように飛び交い、敵に向かっていく。戦局が好転したかに思われたが、敵軍曹は不敵な笑みを浮かべ、「殺さない軍隊」の隊長に語り掛けるのだった――。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第17話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
それまでの楽しかった学園が戦場になり、予想だにしないシリアスで緊張感走る展開になりました。急激なスピードで物語のテンションが変わっていくのに心うばわれました。歴史をたどって遂に白髪になり、撃墜王の力を帯びて目覚めたリヒトーの物語がここからまた再開される展開にもわくわくしました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
離人が目を覚ましたのがよかったと思います。離人が大太刀を託されたのがとてもビックリしました。手術によって得た力がとてもすごくてビックリしました。敵軍曹が笑っていたのがとても驚きました。殺さない軍隊がすごいと思います。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
離人が手術で得た力によって覚醒する展開にかなりワクワクしました。やっぱり離人はバトルしている時が一番かっこいいと思います。剣さばきがすごくカッコいいです。もうプランダラは佳境に入っていると思いますが、なんとか大団円を迎えて欲しいです。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“離人の手術は無事に成功した。陽菜が相手に追い込まれている時に離人はすごい勢いでそこに現れたのは笑ってしまった。マシンガンの弾も止まって見えるぐらいの速さを身に着けていた。陽菜は離人の事をやっぱり、間抜けでいつもエッチなという事を思っていたのも酷いと思うが、でも事実だと思う。殺さない軍隊を聞いて、相手から核爆弾を仕掛けたと言われたらどうするとまで言われる。”【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
前回学園が軍隊に占領されてなかなかの惨状でした。大尉もやられ未来組も万事窮すと思われた時、撃墜王のリヒトーが助けに入ります。暴走リヒトーの頃と違いまだ、面影があり髪は白に変色しただけでした。これがあのようになったと考えるとこれから起きることに肝を冷やします。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#16〉
最速TV放送予定日:2020年4月29日(水) AbemaTV
『廃棄するための戦争』

「殺さない軍隊」を目指し、手術を受ける覚悟を決める離人。ジェイルは、アルシアが存在する未来を守るため、手術を止めないことを選択する。一方、陽菜はリヒトーを救うため、ある考えをジェイルたちに打ち明ける。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第16話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
超人的力を得るため、リヒトーが手術をうける決断をする流れが見どころでした。いつもは飄々としてスケベなことばかりするリヒトーが、殺さない部隊を目指すために一生懸命考えて決断を下す点はシリアスに描かれていました。テンションの明暗がはっきり分かれる展開となっていました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
リィンとペレの上司と部下の関係の二人がどきりとするシチュエーションになるのが色っぽいシーンで良かったです。リィンの反応はいつも可愛らしいです。リヒトーの覚悟と共に、陽菜やジェイルの戦争に対する複雑な想いも絡まり合って展開する物語は重厚なものでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
殺さない軍隊を目指していたのがとても面白くてよかったです。離人が手術を受けることを決めたのがとてもビックリしました。ジェイルが手術を止めないことを選択していたのがとても面白くてよかったです。陽菜がリヒトーを救おうとしていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“離人は殺さない軍隊を作る為に危険な手術を受ける事を決める。
クラスのみんなは猛反対するが、現実を説明されて、何も言えなくなってしまった。
確かに厳しい選択だが、300年後の事を考えると反対する事は本当に難しいと思う。”【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
学園編もいよいよ物語が進展してきました。リヒトーが粛清王計画の最初の実験体になることを決意します。ジェイル分かっていたが、そのままアルシアの世界戦を変えないために見守りました。分かっていても避けられぬ未来の残酷さを感じました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#15〉
最速TV放送予定日:2020年4月22日(水) AbemaTV
『殺さない軍隊 』

幼いナナから撃墜王計画の内容を聞かされたジェイルだったが、地下から戻る途中でアラン大尉に見つかってしまう。抵抗するもねじ伏せられるジェイル。しかし、機密区域への侵入の罪で銃殺される寸前、ジェイルの中でアランとある人物の面影が重なり――。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第15話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ジェイルが大ピンチに陥る回でした。ジェイルの過去のことも少し分かる回でまさに彼のお当番回でした。ややシリアスな展開もある中、リヒトーはいつもどおりの清々しいすけべぶりを発揮していたのに笑えました。軍の裏に黒い歴史があるとわかり、益々面白い展開になっています。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
軍の黒い計画を知ったから処分するといういかにもブラックな感じがする流れでジェイルがピンチに陥りました。自分たちが所属している組織なのに、その根っこの暗い部分がつかめないという不安の中でジェイルらが葛藤するのが分かるものでした。銃殺を前にジェイルが見た記憶はまるで走馬灯のようでした。今よりも幼いジェイルが見れたのはよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“シュメルマンが話す撃墜王計画。人を殺さない軍隊。果たしてそんな事が可能なんだろうか。訓練の中でも離人は相手を攻撃しないで勝利していく。しかし、撃墜王計画を早める必要が出てきた。もはやマウスでは無理だという。離人は実験台にされてしまうのだろうか。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
今回のプランダラは水着回といっていいのでしょうか。海岸で戦闘になってしまうのですが、その時の敵の目がすごくいっちゃってるやつで、すごく不気味でした。結局、そいつはリヒトーが罠にはめて倒すのでその展開も面白かったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
戦わない軍隊を想定し希望が見え始めるメンバーたち、しかし撃墜王リヒトーの暴走ぶりを見ていると、どう考えてもいい未来が見えません。そんなためにジェイル達が送られたのだと思います。ナナの思いをぜひ叶えてもらいたいと思いながら見ました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#14〉
最速TV放送予定日:2020年4月15日(水) AbemaTV  ニコニコ動画
『 7分12秒』

軍学校の女子風呂に覗き魔が出現! 犯人の離人を確保したAクラス一同だったが、連帯責任で深い森の中に放り出されることに……。サバイバルの中、ふとしたことから離人は一ノ瀬らが軍人を目指した理由を明かされる。その時、離人たちの目の前にシュメルマンが現れ――。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第14話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
女子の風呂を覗くという学生編ならではのスケベ展開でした。リヒトーの清々しいまでのスケベさが愉快なものに見えました。美しいヒロインたちのサービスカットは目の保養となりました。スケベ展開の中でもリヒトーのクラスメイトたちのキャラクター性を掘り下げていく展開がよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
プランダラは2クール目に入ってからすごくエッチな展開が多くなってきたように思います。でも主人公のリヒトーがすごく生き生きしているのでこの展開はむしろありですね。深夜アニメな訳ですからお色気シーンは必須です。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
“離人は女湯の覗きをしていた。しかし、クラスの連帯責任だと騒ぎになった。離人は覗きはもう普通の人ではなかった。正面から入っていける凄さに笑ってしまった。もはや怖い物しらずのように思う。そして罰としてクラスのみんなはどこかの森の中に飛ばされていて面白い。それでも離人のスケベは健在なのだから。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
プランダラというアニメは話の内容が難しいと感じます。唐突にエッチな展開になったりリヒトーは一体どこに向かっているのでしょうか。あと作画が突然崩れたりするので、その点もどうにかして欲しいですね。キャラクターはすごく可愛いです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
第13特設軍学校に、誰からも違和感を持たれず無事に入校している陽菜やジェイルたち。離人とリヒトーは、やはり同一人物だと確信を持ったのは、変わらぬエロさからだった。それにしても、学校でお風呂を覗くまでするとは、何と言うエロへの執着だろう。もう笑うしかない。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『プランダラ』#13〉
最速TV放送予定日:2020年4月8日(水) AbemaTV
『腹いっぱい』

アルシアの秘密はこの300年前の世界にある――。自分たちがこの世界に送り込まれた理由を探る陽菜たちは第13特設軍学校に入校。クラス分け後、陽菜たちと同じAクラスには離人や時風もいた。そこにシュメルマン少佐が現れ、生徒たちに星型のブローチを配り始める。そして、星の増やし方、互いの星を奪い合うルールを説明するのだった。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第13話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
陽菜たちが第13特設軍学校に入校したのがとてもビックリしました。陽菜たちと同じAクラスには離人や時風もいたのがとてもビックリしました。シュメルマン少佐が現れたのがとてもビックリしました。星型のブローチを配り始めたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
リヒトーが女湯を覗いている場面が爆笑でした。あんな主人公はうる星やつらのあたるみたいな趣を感じましたね。でもあんなエロい主人公がいても全く嫌悪感はないです。かっこいい場面を見れればそれで自分は満足です。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“陽菜たちは第13特設軍学校に入学したが、制服のスカートが長くて喜んでいたリィンだったが、速攻で短くされた。気の毒に。離人は星を与えられていない中、星の盗難が発生した時に離人が疑われたが、陽菜の言ってる事が助けになっていなくて笑った。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
星を奪われた生徒たちが混乱している様がなんだか異様に感じました。そんなに星にこだわるなんて見ているこっちからしたら違和感でしかありません。でもリヒトーは相変わらずぼけーとした感じだったのですごく安心しました。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代男性
プランダラ2クール目で、学園生活編が始まりました。前回えげつない入学式で、軍事学園の洗礼を受けた、ジェイル達、今回はクラス分けが始まります。Aクラスに主要人物が集結しており、シュメルマンより星を奪いあう、訓練が言い渡されました。ジェイルの魔法が使えれば無双できるのにともどかしい気持ちになります。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#12〉
最速TV放送予定日:2020年4月1日(水) AbemaTV  ニコニコ動画
『 入校式 』

ナナに導かれて見知らぬ世界にやってきた陽菜たちは、リヒトーの面影のある坂井離人を追って第13特設軍学校に潜入する。体育館でジェイルに殴りかかる道安武虎を止めたのは園原と坂井時風。一触即発の空気を乱したのは離人だった。そして、入校式で学長として現れた人物は――「シュメルマン」と呼ばれる男だった。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
陽菜たちが見知らぬ世界にやってきたのがとてもビックリしました。坂井を追って第13特設軍学校に潜入していたのがとてもビックリしました。道安がジェイルに殴りかかっていたのがとても面白くてよかったです。シュメルマンが現れたのが驚きました。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
2クール目はゆるい学園ものになる雰囲気でしたが、思ったよりもハードなストーリーにびっくりしました。過去の世界のようですがまだ正確な状況は分かりません。ジェイルや陽菜、リィン、ペレが飛ばされましたがここでどんな体験をするのでしょうか。リヒトーの謎など興味深いです。軍学校での生活は波乱の要素だらけです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
入学式でバトルに発展してしまう展開には驚きました。そして、陽菜たちが軍学校に入校してしまいましたが、一体どういう話になっているのでしょうか。リヒトーはどこに行ってしまったのでしょう。主人公なのに全然出てこないのが謎でした。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
入学式で騒いでいた生徒を銃殺してしまう展開にはかなり恐怖でした。教官は何の躊躇いもなく撃ち殺していたので生徒たちが取り乱す気持ちもわかります。でも軍人を舐めていた生徒も悪いと思いました。その後、リヒトーに似た生徒が現れるのでとても安心しました。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
いやあ二部突入ですね?プランダラの2部でなんか新鮮です。内容はお馴染みのメンバーが逆異世界転移、リピトーの面影を持った、坂井がそこで会います。現代版リヒトーもかっこいいです。とにかく色々と変わりまさに二部という感じでした。【番組評価…★★★★(4)】
第2クール〈アニメ『プランダラ』#11〉
最速TV放送予定日:2020年3月25日(水) AbemaTV
『とっておき』

戦いを終えたジェイルは、アルシア王立軍総本部を訪れていた。総司令のアレクに黒い軍服の男たちの正体を問うジェイル。その正体はアルシア元帥府特別任務執行機関――通称・特務部隊だった。さらにリヒトーの正体までも知ったジェイルだったが……。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
戦いが終わったのがよかったと思います。ジェイルが本部に行ったのがとてもビックリしました。ジェイルが黒い軍服の男たちの正体を聞いていたのがとても面白くてよかったです。正体が特務部隊だったのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
リヒトーが包帯だらけでなんだか黒い手みたいなものがエッチなことを仲間たちにしているのには爆笑しました。あのマドハンドみたいな黒い手はなんだったのでしょうか。いきなりこの場面だったので謎でしかありませんでした。でもすごくエッチで良かったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
アビスが何故かエロ触手と化していたのはサービスにしてもやりすぎですね。いつの間にかリヒトーの味方になったジェイル中尉ですがそのせいでカウントが減っていくのはちょっと可愛そうでした。陰謀に巻き込まれた一行。そして300年前に何が起こったのか、いよいよ後編の始まりのようですね。【番組評価…★★★(3)】

20代男性
一難さり過去へん突入の幕間という感じでした。リヒトーの正体は300年前の撃墜王を束ねるリーダーでした。そんなリヒトーを受け止めたのは、ジェイル達が初めてのようです。組織にも信念を見せるジェイルがカッコ良かったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
陽菜が胸がないので黒いマドハンドにあまり攻撃されない姿に若干の哀愁を感じました。このシーンでやはり胸は大きくないと色気があまり感じられないことを知りました。そして、陽菜がリンゴを胸に入れて豊満にさせるのには笑いました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#10〉
最速TV放送日:2020年3月11日(水) AbemaTV) ニコニコ動画
『本気』

力を解放し、園原に星奪戦を挑むリヒトー。「カウント」の力を何倍にも引き出す撃墜王同士の戦いはリヒトーの勝利で幕を閉じたかに思えた。しかし、殺意に支配されたリヒトーの力が暴走し始め……。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
リヒトーと園原の撃墜王同士の無茶苦茶な決闘。前回と違って死人が出なかったのは救いでしょう。撃墜王の恐ろしさとともに脆さもあるのだというのが分かりました。それにしてもジェイル中尉は何者なんでしょうね。撃墜王でないとしたら強すぎです。彼が惨劇となることを防いだのは意外でした。ナナがこの場を収めると思っていてましたが隠されたことはまだたくさんあるようです。少し世界観が見えてきましたが、異世界にしては謎が多すぎです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
リヒトが覚醒したのかなんなのかわかりませんがちょっと不気味な風貌になったことは謎でした。確かに強くなりましたが、あのキャラを応援する気にはなれません。前のかっこいいままの姿で戦って負けるなら本望です。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
なんじゃこりゃーと言う感じでした。前回いきなり登場した撃墜王園原ですが、呆気なく本気リヒトーにやられてしまいました。回想を見る限り現実編があるみたいですかね。そして本気リヒトー倒した、ジェイルが強すぎで笑いました。伝説倒しちゃったよと言う感じです。次回もみます。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
エロさとおちゃらけた雰囲気で誤魔化し続けていたリヒトーだけど、園原からの煽りを受けて本当の力を引き出されてしまった。こんなにリヒトーが怖い顔をするなんてとても複雑な気持ちになる。ナナさんは知っていた様だけど、陽菜は大丈夫だろうか。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
今回の戦いはひっちゃかめっちゃかと言う印象がありました。絶対に園原水花というキャラのせいでリヒトが本気の姿に変わってしまったと思います。ある意味力を引き出してくれてありがとうなのですがどうも複雑な気持ちです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#09〉
最速TV放送日:2020年3月4日(水) AbemaTV  ニコニコ動画
『プランダラ』

ついに出現した『アビスの悪魔』。リヒトーはジェイルに住民の避難を命じると、攻撃を引きつけるため敵へと向かっていく。その時無数の黒い手が現れ、リヒトーと『アビスの悪魔』へ襲い掛かった。黒い手を『アルシング』と呼ぶリィン。それはアルシアの全てを決めると言われる最高議会の名であり、ジェイルたち軍人は黒い手への攻撃を禁じられていた。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
アビスの悪魔対リヒト―の死闘はカッコよかった。最高議会だか何だか知らないが、無数の黒い手は気持ちが悪いな。要は、この黒い手が、カウントのなくなった者や反逆者たちを、地下に引きずり下ろすという、そういう設定だろう。ジェイルも、階級をわざと低く偽っているだけあって、かなりの実力者だな。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
“最初と最後はシリアスなムードだけど、その間が終始ジェイル中尉を延々と弄るのがなんとも(笑)、次回予告も入れてジェイルが段々ポンコツキャラになってますが(笑)、とっさの代わり様は頼もしさがありますね。
アビスから現れたのはモンスターどころか軍用ヘリとは!?どういう展開になっていくのか気になりますね。”【番組評価…★★★★(4)】
     

30代男性
アビスの悪魔が現れたのがとてもビックリしました。リヒトーが敵に向かって行ったのがかっこよくてよかったです。黒い手がたくさん現れたのがとてもビックリしました。ジェイルたちが黒い手に攻撃を禁じられていたのが驚きました。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
これまではバトルがあってもコメディの要素がありましたが今回は虐殺展開で酷い内容でした。攻撃ヘリがでてきたと思ったら今度は謎の人物の登場。リヒトーの昔の部下と言う事ですが彼女の暴走とも言うべき行動には狂気を感じます。リヒトーの本性が現れましたが何が起きているのかよく分かりません。撃墜王同士の戦いはどういった結果となるのでしょうか。【番組評価…★★★★(4)】

30代女性
衝撃なことが多すぎた回だった。今回はギャグは全くなし!と思ったら次回予告はチャラかった(笑)リヒトを隊長と慕うソノハラという可愛い顔した女が怖すぎる…メンヘラ女。子供が撃たれそうな時は怖くてドキドキだったが間一髪で大丈夫だったけど一気にリヒトの過去が明らかになってきたので、次回が楽しみすぎる!【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#08〉
最速TV放送日:2020年2月26日(水) AbemaTV  ニコニコ動画
『アビスの悪魔』

炎上するリンデンの街。住民は全滅し、美しい湖が広がっていた場所にはいまや巨大な穴が空いていた。ただ一人の生き残りである騎士団員は、その穴の中から『アビスの悪魔』が現れたと言う。禁忌である飛行する力を持ち、剣も弓も効かず人々を殺戮した『悪魔』とは何か……。手がかりを得るため、ジェイルはリヒトーのもとへ向かう。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
前半のシリアスなノリはどこへやら、再びリヒトー達とジェイル中尉が遭遇します。今度は飲み比べで一体何をしているのだろうと見ていて感じました。今回もゆるいノリのままで終わってしまうのかと心配しましたが、驚きの展開となりました。共闘するとか生易しい状況ではなさそうです。次回は撃墜王の意味が明らかにされるかもしれない注目の会となりそうです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
湖があった場所が異空間に変わっている姿に言い知れない恐ろしさを感じました。そこから出てきた悪魔がかなり強そうで誰も太刀打ちできないのではないかと不安になりました。しかし、リヒトーならなんとか勝てるような気がするので早く蹴散らして欲しいです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
リヒトーと中尉が酒の飲み比べをしているシーンがすごく面白かったです。中尉がリヒトーを言葉攻めするのですが、リヒトーが適当に話をはぐらかす姿がとてもうまいなと思いました。その後、二人ともなかなか潰れないのでかなり酒には強いんだなと感心しました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代男性
“湖のある街が全滅していたのをジェイルとリィンは確認した。湖が黒くなっており、リィンが「アビス」なんじゃ・・・と話す。悪魔が現れたと生き残りの騎士団員が泣きながら話した。ジェイルはリヒトーに話を聞きに来る。そして、いつの間にか飲み比べになってるのには笑った。”【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
ジェイル中尉とリィンが訪ねた街・リンデンは、何者かによって壊滅されていた。何とか生き残っていた騎士団員を見つけたけれど「巨大なアビスの中から悪魔が出て来て、空を飛び、女・子供まで焼き殺した」と狂った様に叫ぶだけだった。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#07〉
最速TV放送日:2020年2月19日(水) AbemaTV
『美味しかったよ』

バザールにやってきたリヒトー一行。ナナの店の仕入れをするため、露店街を散策するリヒトーと陽菜だったが、そこにリィンが現れる。リヒトーと睦まじげなリィンに対抗心を燃やす陽菜。そのふたりの様子を見たナナは含み笑いを浮かべながら、陽菜とリィンによる「リヒトー争奪お料理バトル」の開催を宣言する。はたしてふたりが作る料理とは?

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
リヒトーが優柔不断だったのはちょっと意外でした。陽菜とリィンの料理対決はこれまででかなり盛り上がったのではないでしょうか。どちらも可愛い娘ですから判定は難しいですけれど。肝心なところでジェイル中尉が登場し台無しにしました。彼が登場すると周囲に大迷惑となるので広い場所にだけ出てくればと思います。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
陽奈が作った血の池地獄のスープが見た目に反してとても美味いという展開が凄く面白かったです。きっと見た目が悪かったのは色々な食材が入りすぎてのことだったんでしょうね。それが奇跡的にハーモニーを起こして美味しく仕上がったのでしょう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
陽奈の作ったスープは見た目が悪いですがかなり味は美味しかったみたいです。しかし、自分としてはリィンの料理の方が単純に美味しそうだったのでそっちを食べてみたいですね。やはり料理は見た目も重要だと思うのである程度食欲を沸かせて欲しいです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
「救おうとして救えない。僕に出来るのはいつも夢の後始末だけだ」と、悲しげに眠る陽菜を見つめるリヒトー。陽菜は、もう二度とリヒトーと離れない様にと眠りながらもリヒトーの服を握りしめていた。目の前でまたアビス送りを見てしまたから尚更だろう。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
リヒトー一行は今回はバザールに行きました。露店街を散策していると、リヒトーに馴れ馴れしい、リィンがが現れました。それをみて陽菜も対抗心を燃やします。そしてリヒトーをめぐるお料理対決が始まりました。微笑ましかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#06〉
最速TV放送日:2020年2月12日(水) AbemaTV
『勘』

ジェイル率いる王立軍から逃れ、ひとり旅を続けていたリヒトーをようやく見つけた陽菜とナナ。つかの間の平穏な時を過ごしていた彼らは、空を飛ぶ実験中の女性・ペルモと出会う。あやうく谷底に落ちるところをリヒトーに救われた彼女は、空を飛ぶことにかける情熱を語る。だが、アルシアでは空を飛ぶ研究は重罪となっており……。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
物語も中盤に差し掛かり、どう展開するのか楽しみでした。後半まで、何の関係もない話がだらだらと続くのかと思いきや、クライマックスでペルモという女性が、ヒナの母親と同じように飲み込まれていく、それを救おうとリヒトーが刀で応戦したとき、何かの映像が・・。要約、このアニメの神髄らしき部分に入っていくようでひとまず安心しました。まだまだ数字の真の意味や、なぜリヒトーはお面をかぶるのか色々知りたいです。【番組評価…★★★(3)】

30代男性
新たに登場したヒロインのペルモが元気で大変かわいらしかったです。空を飛ぶことを夢みていますが、この世界では空を飛ぶ研究が禁止されているという設定が意外でした。禁止されても夢を諦めるのなら死んでいるのと同じと考え、夢を追うことに人生の喜びを見出す彼女の生き方が真っ直ぐでステキでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
リヒトーと陽菜が再会できてよかったです。自分ち別れた後によその女子とリヒトーが仲良くしていることを考えるとヤキモチをやく陽菜が可愛かったです。一緒に食事をするという最初の約束を陽菜がちゃんと覚えているのが良かったです。二人のちょっとドキドキする関係性もよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“今回は本筋とはあまり関係ない話かなと思って気楽に見てたのですが、終盤の展開が凄くハードだったので驚きました。
アビスに送られたら消滅してしまうのかと思っていましたが、ペルモが最後に言ったようにアビスに送られて終わりというわけではないのかもしれません。
アビス自体に何かまだ色々な秘密がありそうな感じがしましたね。”【番組評価…★★★(3)】

40代男性
陽菜が久々にメインヒロインをやれました。戦闘は無いようなものでしたが心に染みる良い回だったと思います。今回でてきたペルモはアビス送りなるのはすごくもったいないキャラでした。救う方法がなかったのは悔やまれます。それにしてもリヒトーの謎は深まるばかりです。撃墜王の他に何かがあるような気がします。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#05〉
最速TV放送日:2020年2月5日(水) AbemaTV  ニコニコ動画
『謝るな、謝れ』

違法所持者バロットホルダー』を取り締まるジェイル=マードック中尉は、重罪人として指名手配されているリヒトー=バッハと対峙する。リヒトーの倍以上のカウントを持つジェイルは、鉄を創り 出す能力を操り、リヒトーを捕らえる。そして、戦いの中で抱いた疑問をリヒトーに投げかけ、その正体を探ろうとするが、リヒトーは一向に取り合わず、答えをはぐらかし続けて……。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
リヒト対ジェイルのバトルシーンは見所でしたが、結局、双方とも本気を出しておらず、決着つかずに終わってしまいました。こういうシリーズのお決まりパターンといったところでしょうか。ただリヒトは本当は何者なのか。果たして伝説の撃墜王なのか。その辺の期待は大いに高まりました。次回予告でまた新たなキャラが登場するとのことで、すべて揃うまで少しダラダラした展開が続きそうです。【番組評価…★★★(3)】

30代女性
新キャラのジェイルが結構強くて、リヒトーとの戦闘シーンにはかなりドキドキしました。ジェイルは自分のこだわりの強い固い人物ではあるけど、悪い人じゃないだろうなという感じがしました。強いし味方になってくれたらいいなと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
リィンちゃんが捕らえられてしまったリヒトーを助け出そうと必死になるシーンが良かったです。リヒトーも解放された後、リィンのことを侮辱するなと怒っていたし、これはとてもかっこよかったなとドキドキしました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ジェイルの作った鉄柱をすり抜けようとしたリィナの胸がつっかえてしまうシーンが色っぽくてよかったです。男性ふたりに続け様「重い」と言われて怒るリィナもまた可愛らしかったです。リィナの頑張りで町の平和があると分かるリヒトーの語りがよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
リヒトーとジェイルの迫力の一騎打ちが展開しました、バトルパートが長くてワクワクしました。覚悟を貫いた数が自分の数字になっているジェイルのキャラクター性は硬派でした。やはりまだ謎が残るのリヒトーの素性です。軍人関係者かもしれない流れが出来ているので詳しいところが気になります。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『プランダラ』#04〉
最速TV放送日:2020年1月29日(水) AbemaTV
『 違法所持者バロットホルダー

軍に追われる立場にもかかわらずホムホゥの住人に手を差し伸べるリヒトーを見て、自然と笑顔がこぼれるリィン。だが、いつまでも続くかに思われた和やかな逃走劇は唐突に終わりを告げた。『違法所持者バロットホルダー』を取り締まるため、ジェイル=マードック中尉の鉄拳がリヒトーに迫る!

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
今回もダラダラとストーリーが展開するのかと思いきや、後半で物語が展開を始めました。リヒトーとアレクの壮絶なバトルにはワクワクしました。そして、アレクの封印していた数字が12500という規格外で反則だろうと言いたくなるような場面。多分、リヒトが勝つのだろうとは思いますが、どのようなバトルが展開していくのか楽しみです。加えて、主人公のヒナちゃんは本当にかわいい、こんな女の子がリアルにいてくれたらと思いますが、アニメだから許されるのでしょうね。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
ジェイル中尉を上げるだけあってジェイルのカウントはかなりのものでした。でもシールで隠すだけでごまかせるのはじわじわくるな。住民が見ているというリィンさんの子供っぽいパンツを見れなかったのもシールのようでした。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
攻撃性の槍を地面から次々出して相手を攻撃するジェイルの能力が炸裂した回でした。戦闘パートは面白かったです。六角棒レンチのような巨大な黒い槍まで出したのには驚きました。リヒトーがピンチをどう乗り越えていくのか、次の展開も楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
軍人のリィナが地元の民に大変人気もので人間的にも出来ている優しい女子だと分かってよかったです。走るリィナを追いかけて野菜を売りにくる八百屋のお姉さんの存在もコミカルで【番組評価…★★★★★(5)】よかったです。村人の大半にリィナのパンツが見られていたのも面白かったです。

40代男性
リヒトとリィンのドタバタ劇が再び起こりました。ほのぼのとした追いかけっこで懐かしい感覚です。今回もこのままドタバタ展開で進んでいっても良いかなと思っていましたがそれだと話が進みませんから。ジェイル中尉が登場しリヒトとの戦闘に。ジェイル中尉のカウントは12500。早くも数字のインフレがすごいですがリヒトもまだ本気ではないはずです。数字で戦闘を行うわけではないですが本気のリヒトを早く見たいですね。【番組評価…★★★(3)】
〈アニメ『プランダラ』#03〉
最速TV放送日:2020年1月22日(水) AbemaTV
『制服だから仕方ない』

断崖の街ホムホゥ担当の軍曹・リィンは、部下のペレと共に日々ボランティアに汗を流していた。そんなある日、指名手配の重罪人リヒトー=バッハによく似た、プリンの着ぐるみ男と遭遇する。男を疑うリィンだったが、「全然モテない」と号泣する彼のため、仕方なくデートすることになる。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
小澤亜李さんウオオオスカートが短すぎると思います。吊り橋効果嘘でしょカウントの上がり方おかしいでしょ 誰がデザインしたんだ軍の制服この曹長ちょろすぎてかわいいなリィン=メイ 小澤亜李来週も小澤亜李さんの声が聞けるので楽しみです。

30代男性
軍人のヒロインのメイリが大変可愛らしかったです。元気で優しく、誰でも助けることでカウントを稼いでいるのがまたステキでした。演じた小澤亜李さんの可愛い演技も素晴らしく良かったです。リヒトーを狙って軍が本格的に動いているのがわかる展開にもわくわくしました。

30代男性
リヒトーとメイリのデート回で面白かったです。芝居を売ってスケベ心全開でデートするリヒトーがいい性格をしていて面白かったです。騙されていても人がいいものだからリヒトーに付き合うメイリも可愛らしかったです。

40代男性
リヒトが指名手配されましたが特に問題はなさそうです。それにしてもエロ要素を強調した酷い回でした。こういうおバカなストーリーも深夜アニメならではですね。ほぼ何も進みませんでしたが、前回まではかっこよさのあったリヒトがただの変態行為しかしていなかったのはかなり笑いました。
〈アニメ『プランダラ』#02〉
最速TV放送日:2020年1月15日(水) AbemaTV
『 だいっきらい!』

撃墜王を名乗るダビに騙された陽菜は、ルールも知らぬまま『星奪戦』に敗れ、自分のカウントを奪われてしまった。母の形見である『バロット』まで狙われ、すべてを失いかけた陽菜のため、リヒトーが立ち向かう!白い星が刻まれた大太刀をふるうリヒトーの姿は、まるで伝説の撃墜王のようで……!?

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
歩くだけで風圧をおこし、敵をふっとばす撃墜王の強い力が分かりました。前回後半まではお面をつけてスケベなことばかりしていたリヒトーが爽やかに微笑んでヒロインを助けるヒーローぷりを見せたのが格好良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
リヒトーの乗る馬車を涙ながらにおいかける陽菜が印象的でした。「うそつき」と言うところが可愛かった。食事の約束を破ったリヒトーに「だいきらい」と言い、その時にリヒトーのカウント「-999」が「-1000」に変わる演出が良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
陽菜が軍に狙われないよう一芝居打ったリヒトーの手口がさすがでした。しかし、軍人に裏切られ、撃墜王にも裏切られたと想った陽菜は可愛そうにもなりました。最後には撃墜王を追う謎の組織があると分かりました。今度物語にどう絡んでくるのか気になります。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
リヒトが駆けつけてくれて圧倒的な能力で陽菜は助かりますが簡単には事が終わりません。バロット所持者は逮捕されるのでリヒトは気を利かせて陽菜のバロットを一端強奪しうまく返却すると言う粋な計らいをします。しかし正体をばらした事で街を去ることになります。それにしても陽菜が泣いてばかりだったのは可愛そうです。撃墜王の生存が確認されたことによりこの世界が動き出すようです。【番組評価…★★★(3)】

20代男性
王道の展開で敵を倒してと思いきや、バロットを奪取したリヒトーには驚いたがしっかりと理由があって納得できました。ラストに接触してきた軍の人間が無線機みたいなモノを使っていたので世界観がイマイチよく理解できなくなりました。これからの展開を待つことにします。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『プランダラ』#01〉
最速TV放送日:2020年1月8日(水) AbemaTV
『伝説の撃墜王』

母の遺言を頼りに、5年もの間ひたすらに世界を旅してきた少女・陽菜。300年前の大戦『廃棄戦争』を終結に導いた英雄『伝説の撃墜王』を探し求める彼女は、ある街で仮面の青年・リヒトー=バッハと運命的な出会いを果たす。そして、撃墜王を名乗る軍人・ダビが現れ、陽菜を軍部へと連れていくのだが……。

感想コメントはここをクリック

『プランダラ』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
“アビスおくりになってしまった母親から
陽菜が受け取った10000の玉にはどんな意味があるのだろう。
バロットとは、バロットホルダーとは何なんだろうか。
エロいだけの変態だと思っていたら「伝説の撃墜王」だったリヒトーには驚きました。
自分が戦犯者だと思っているから身分を隠していたのか。これからにも期待します。”【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
コミックで連載しているのは知っていて表も綺麗でとても面白そうだったのですが買えずじましだったのでアニメ化してもらえたのは凄くよかったです。話もオーソドックスながら引き込まれるものがありこれからどんな展開になるのかかになります。【番組評価…★★★★(4)】

50代男性
リヒトが撃墜王じゃないかとは思っていたのですが、ドンピシャでしたね。ちょっとHなところがありますが、なぜか憎めないキャラのリヒト。きっと人気が出ると思います。めちゃくちゃ強いですしね。ヒナちゃんもいずれ惚れちゃうのかな?。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
軍隊の偽撃墜王のゲスぶり、本当にむかつきました。でも、リヒトーにタコ殴りにされたのでスッキリしました。それにしても、-999のカウントの意味が、女にふられた数だなんて、リヒトーのお面の下の顔がめちゃくちゃイケメンなので信じられません。次回が楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】

アニメ『プランダラ』詳細

ストーリー

「廃棄戦争」と呼ばれた未曾有の大戦後の世界、アルシア。
そこは、強者が弱者から自らの存在を示す「数字カウント」を奪い取る、弱肉強食の世界。

そんな世界で、2人は出逢う。
仮面で素性を隠しながらも、エッチなことが大好きで、弱き者たちのために太刀を振るう青年・リヒトー。
母の遺言を頼りに「伝説の撃墜王」を探して旅をする、健気でひたむきな少女・陽菜。

2人の出逢いをきっかけに、
数字カウント」がすべてを支配する世界の謎が、少しずつ明らかになっていく—

キャスト リヒトー=バッハ:中島ヨシキ
陽菜:本泉莉奈
ジェイル=マードック:梅原裕一郎
リィン=メイ:小澤亜李
ペレ:市川 蒼
ナナ:伊藤 静
園原水花:悠木 碧
スタッフ 原作:水無月すう
(月刊少年エース連載)
監督:神戸洋行
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション制作:GEEKTOYS
製作:プランダラ製作委員会

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『プランダラ』みどころ☆

20代女性
“プランダラは、数字を取り合う弱肉強食の世界にどうしてなってしまったのかという謎の真実が見どころだと思いました。
数字が全てを支配するなんて、誰がどんな目的で仕掛けたことなんだろうかと気になるし、そこには大きな闇がうごめいていそうだなと楽しみです。
また、陽菜が母から遺言として託された、「撃墜王を探せ」という言葉にはどんな意味があるのかも見どころだと思いました。
死の間際にそんなことを言うくらいだから、自分の娘を守るためにはその人物を見つけ出すしかないと思ったんだと思います。
伝説の撃墜王がどんな人物で、どんな能力を持っているのかがとても気になります。
また、その撃墜王が数字で支配されてある世の中をどんなふうに変えていくのかにも注目したいと思いました。”

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)