やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

【第1話から全話まで】『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年夏アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

まちがい続けた青春は、本物を見つける最終章へ。

2020年7月9日(木)放送開始!

“ON

TBS
7月9日木曜 深夜1時58分〜

MBS
7月9日木曜 深夜2時30分〜

CBC
7月15日水曜 深夜2時35分〜

SBS
7月21日火曜 深夜2時14分〜

BS-TBS
7月11日土曜 深夜2時00分〜

視聴リンク

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

Amazon Prime Video 独占配信!

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video ◎(全話独占配信) Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ × dアニメ詳細

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#11〉
最速TV放送日:2020年9月17日(木)放送予定☆
『想いは、触れた熱だけが確かに伝えている。』

八幡をバッティングセンターに誘った平塚。落ち込む八幡に平塚は最後の言葉を贈る。「その一つ一つをドットみたいに集めて、君なりの答えを紡げばいい」たった一つの本物を求めた八幡が出した答えとは、そして3人の関係は?

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

近日更新!

〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#10〉
最速TV放送日:2020年9月10日(木)
『颯爽と、平塚静は前を歩く。』

卒業式が終わりプロムの準備を始める八幡たち。勝負が終わり意義をなくした奉仕部の代わりにいろはは八幡たちを生徒会に入るように勧める。「言い訳、わたしがあげてもいいですよ?」それぞれの思いを胸にプロムが幕を開ける。

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
雪乃から「終わらせるなら今だと思う」と言われたけれど、答えられないまま帰ろうとした八幡。雪乃が追い掛けて来て「今までありがとう」と、まるで終わりが決まったかのように言いながらも、掴んだ袖を離せなかったのは、本当の本物は終わりたくないと思う気持ちがあるからなのかな。そんな彼女の手をゆっくり離した八幡は、何を思いながら離したんだろう。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
「私のように誤魔化して生き続けたら辛くなるよ」と言いながら「だから本物が何かを証明しなさいよ」と八幡に詰め寄る陽乃。私には、ただ3人の関係性を妬んでいるだけにしか見えなかった。わざわざ八幡だけを呼び出して、ネチネチネチネチ攻撃して、挙げ句に「家のことなんてどうでもいいのよ」と言い出して、まだ高校生の3人に「共依存」と言うレッテルを貼り付けた癖に、大人の貴方の筋が通ってないよと腹立たしく感じた。平塚先生が八幡を連れ出してくれて一安心。離任するのが残念だ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
プロムで八幡が由比ヶ浜と一緒に踊っているシーンが印象に残りました。あそこはもっと八幡が照れてぎこちなくしないとおかしな場面ですね。何でちょっとスカした感じなんですか。そこが少々気になってしまいました。でも青春っていいですね。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
八幡のキャラが初期に比べて明るくなったように感じました。本当にこのアニメの原作は良く出来ていると思います。少しでも多くの人に見てもらいたいですね。そうすると、アニメを見る目線も変わってくると思います。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
陽乃と八幡の二人での会話シーンに緊張しました。3人の関係に納得いかない陽乃が、的確に八幡の痛いところをつく冷徹さ、言葉選びのセンスを見せる様がすごかったです。言葉を喋れば怖い感じもするオーラを出す強烈なキャラ性が陽乃から見えました。シリアスな会話劇に聞き入ってしまいました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#09〉
最速TV放送日:2020年9月3日(木)
『きっと、その香りをかぐたびに、思い出す季節がある。』

奉仕部の勝負に勝った雪乃からの願い。それは結衣の願いを叶えて欲しいとのことだった。結衣を誘い公園に向かう八幡は意を決して質問する。「お前の願いを叶えさせてくれ」そして、結衣は自分の願いを伝える。本当の気持ちは隠して…

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
比企谷と雪乃という特殊な思考の持ち主を見すぎているためにごく普通の女子高生と捉えてしまいがちになる由比ヶ浜ながら、やはり同じ奉仕部に所属して活動していただけにチャンスと思われる所でも変わり種の思考をしてしまうのが残念でならない。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
雪ノ下の願いを叶えるために奔走した八幡が、次には由比ヶ浜の願いを叶えるために行動する新たな展開をみて、八幡の忙しい青春が楽しめました。やり口は不器用でも、仲間を支えるためには考えて行動する八幡の出来る男なところが好きになります。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
由比ヶ浜が心の奥に秘めた切ないようで可愛らしい女子の部分がみえるのが良いです。自分たちの関係は共依存ではなく、もっと確かな素晴らしいものだと信じている由比ヶ浜の強い分が見れてよかったです。由比ヶ浜と八幡の信頼関係も見えてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“前回のプロムの勝負の結果、雪乃に結衣の願いを叶えてあげてと言われた八幡。正直言って八幡の今の立場ってずるいんですよね。だから結衣も肝心なお願いはしないし、さらにはお願いの中に「八幡の願いを叶える」って願いを入れたと。この願いで八幡の結論は出るのだろうか。【番組評価…★★★★★(5)】”

40代女性
雪乃のお願いを叶えるために、八幡が結衣のお願いを聞くと言う、何とも複雑めいた、けれど3人らしい、巡り巡ったやり方を選択するんだけれど、でも、そんな不器用さも憎めなくて愛おしい3人なんだよなと思えてしまう不思議。しかし、結衣に感情移入して見てしまうと、一気にしんどくなる現実を感じました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#08〉
最速TV放送日:2020年8月27日(木)
『せめて、もうまちがえたくないと願いながら。』

ダミープロムの公式サイト用写真を撮影するため、三浦、海老名、結衣と浜辺に来た八幡。海老名の協力もあり撮影を終え、公式サイトが立ちあがる。「これをうまくリークしてほしいんです」八幡が相談を持ちかけたその相手とは…?

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
八幡や由比ヶ浜結衣の複雑な想いが交錯する中でニセのプロ無計画が着実に仕上がっていく展開に注目できます。最初から当て馬の案として練っていながらも、なるたけリアルな案に近づけるという器用なやり口には感心します。八幡の計画力もある意味すごいです。ちゃんと写真をとってプレゼン資料も作れるようにするなど、当て馬には勿体ないくらいの出来となっているのが印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
撮影のために八幡たちが浜辺にきていたのがとてもビックリしました。海老名の協力もあり撮影を終えたのがよかったと思います。公式サイトが立ちあがったのがよかったと思います。八幡が相談していたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
“プロムの問題も無事に八幡が解決してしまった。雪乃のお願いは結衣の願いを叶えて欲しいって、結衣も雪乃も相手に幸せになって欲しいんですよね。葉山の言うとおり、3人はあれで良かったかもしれないし、陽乃さんの言うとおり、良くなかったかもしれない。本物ってなんなんだろうね。”【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“ダミープロム案も、プロムがダメっていう根底を覆して、納得させられない限り、どっちを選ぶってことではないっていう雪乃母はさすが厄介な人だと思いました。だけどそれに対する、八幡の切り札は結局自分自身だったんですね。だから今回は雪乃の言うとおり、勝ったのは八幡になる。みんながみんな、お互いを傷つけないように動いてるけど、それが本物ではないのかな?”【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
プロムの件で再度やって来た雪ノ下・母に、交通事故の件を持ち出す八幡。ここまで本気の当て馬プランを見せつけられたら、もう雪之を好きですと言ってるようなものだよなと思えてしまって、結衣の立場になった自分を想像しただけで、めちゃくちゃしんどくなりました。最後まで見守ると決めて、逃げずに側にいる結衣には尊敬の思いしかありません。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#07〉
最速TV放送日:2020年8月20日(木)
『最後まで、由比ヶ浜結衣は見守り続ける。』

材木座からの紹介で遊戯部の秦野、相模の協力を取り付けた八幡と結衣。5人での打ち合わせは遅々として進まない。「だからさ、もっとおっきなイベントにしたらいいんじゃない?」結衣の一言でプロムの方向性が決まり、計画は動き出す…

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
性格のネジ曲がった八幡のやり方を進めるのはいいが、遊戯部の秦野と相模も八幡に負けないくらいに相当な変わり者と類は友を呼ぶような構図に笑えてしまい、八幡を見守る結依の動きで進むものの結依自身もやはり変わり者と思えるだけに凄い集まりだと感じてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
八幡の普段とは違う緊張感が笑えてしまうものの何も知らない結依からしたら驚くばかりなのは当たり前で、素直になれない性格の八幡とはいえ頼みごとをする時までも回りくどいとはビックリさせられ、八幡の捻れはこの世を去るまで変わらないだろうなと感じたのが面白い。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
本当にこのアニメを見るたびに思うのですが八幡のキャラが第1期の頃から全く変わっていませんね。もっとこんだけ長く時が過ぎたわけですから少しは成長して欲しいです。いつまでたっても陰キャラ感が抜けない感じでいじいじしていて見ていて少し嫌ですね。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“タダの労力を手に入れるために、色々な人に手伝ってもらうのは正しいけれど、ただそれは始めから潰されるための企画なわけで、八幡と結衣が犠牲になるだけではなく、色々な人の頑張りが無駄になるような気がしてしまう。【番組評価…★★★★(4)】 “

20代女性
“ダミープロムの立案のために海浜総合高校に協力を求めに行くって、この学校クリスマス企画?だったかの時に、めちゃめちゃ横文字乱発していた意味わからない、自意識だけ高い系の人たちじゃん。
またあの光景を見られるのかと思いきや、ちょっとだけ肩透かしを喰らいましたね。ただ、フリースタイルラップバトルは笑った。”【番組評価…★★★★(4)】
  

〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#06〉
最速TV放送日:2020年8月13日(木)
『あらためて、比企谷八幡はかたりかける。』

雪乃とは別なアプローチでプロムを考えると決めた八幡。しかし、八幡が考えているプロムはあくまで雪乃の案を通すため、当て馬としての代案だった。「それ、あたしも手伝っちゃダメかな?」八幡と結衣が考えるプロムとは?

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ひねくれ者の八幡だけに雪乃と関わるために真っ直ぐなやり方ではなく、対案という風に見せかける回りくどいにも程が過ぎている印象しか受けない方法をやってしまうのが可笑しく、人間として成長はしていると思うが元の変わり種精神だけは全く変わらないとは笑えてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
八幡の精神のひねくれ具合は顔付きに表情と放たれる言葉によって誰もが理解できる厄介さんとイヤなほどにわかってしまうが、美形でスタイルがよく落ち着いた雰囲気に品の良さを感じる雪乃はちゃんとしていそうに感じるものの本質は八幡と変わらないくらいの厄介さんでひねくれているのが見ていてイライラしかなく、こんな性格は生涯遠回りな表現しかできないのだろうなと人間の厄介さを教えてくれる存在だと思う。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
プロムを成功させるという共通の目的がありながらも、前回のやり取りから別離を行くことになった八幡と雪乃の人間関係には深いものを見ました。影ながらも雪乃の活動が円滑に行くように支援している八幡の策士ぶりが見えるのが格好良いです。やや複雑な思いをもちながらも八幡に協力を申し出る由比ヶ浜の活躍にも注目できる回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
部員以外の八幡のクラスメイト達も次々登場するにぎやかな展開で楽しかったです。口を開けば材木座の言動がコミカルでかなり笑えました。雪乃の案を通すために自己犠牲的な活動に徹する八幡なりの覚悟が見られる人間ドラマは奥深いもので楽しめました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
八幡がわだかまりを感じていたのがとてもビックリしました。いろはが他校の生徒会との合同クリスマスイベントを依頼してきたのがとてもビックリしました。雪乃が判断を下せないのがとてもビックリしました。いろはのことを八幡が手伝っていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#05〉
最速TV放送日:2020年8月6日(木)
『しみじみと、平塚静はいつかの昔を懐かしむ。』

結衣と別れ平塚の元に向かった八幡は学校側もプロム自粛の方向になっていると聞き戸惑う。「君はこれから、彼女とどう関わるつもりだ?」平塚からの質問に意を決した八幡。その向う先は生徒会室だった。八幡が提案したこととは?

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
平塚静の教師としての生徒たちの個々の心理思考を捉える能力は鋭く、それぞれへの対処の仕方は完璧と言える逸材で見た目も美人でスタイルも超抜群と思えるのに、所々に現れてしまう欠陥と感じてしまう行動が台無しにしていると誰かが教えてあげるべきだなと思える所が面白く可愛らしい人間と感じる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
普段はぶっきらぼうだったりとぼけた態度も取る平塚先生が、今回では八幡を指導して助ける一面も見せて格好良い女教師に見えました。クールな芝居で平塚先生を引き立たせた柚木涼香さんのお声も素敵でした。自分がどうしたいか、どうするべきかを真剣に考えて動く八幡の行動力に見せられる展開となっておもしろかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
相変わらず仲良しなのか仲が悪いのか、どちらにも見えるいろはと八幡のやり取りに安心出来ます。夫婦漫才のような調子で話す二人の会話のテンポが良いです。以前とは違い、八幡の前でも穏やかな表情を見せる雪ノ下雪乃が魅力的に描かれていました。八幡も雪ノ下も、プロムの問題を通して心情がやや変わってきていることが分かってよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
八幡が平塚の元に向かったのがとても面白くよかったです。八幡がプロム自粛の方向になっていると聞いて戸惑っていたのがとても面白くよかったです。平塚からの質問に意を決した八幡が平塚の質問に答えていたのがとても面白くよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
前回八幡、雪乃の三角関係につかれた、結衣が泣いてしまいました。こっちも泣いてしまいました。一方八幡もプラム開催が危うくなりゆきの奪還の難易度が増加しました。それでも考える八幡が主人公しててカッコよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#04〉
最速TV放送日:2020年7月30日(木)
『ふと、由比ヶ浜結衣は未来に思いを馳せる。

プロムのPVは好意的な反応で受け入れられ、ひとまず安堵する面々。また暇になった八幡と結衣は小町の合格祝いを買いに行くことになる。翌日、いろはが慌てた様子で八幡の元を訪れる。「ちょっとまずいことになりました。」プロム開催に暗雲が立ち込める…。

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
小町のお祝いに何を買おうかと思った八幡ながら好みがイマイチわからない話から、一緒に来た結衣が父親から変なモノを貰ったら一生使わないから現金がいいと言い出すドライさが可笑しく、父親に一生聞かせられない内容で可哀想なイメージが湧いてきた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
プロム開催を巡って生徒と保護者間で揉める展開がシリアスに描かるのが特徴的な回でした。雪ノ下の母が学校に乗り込んできて自ら娘と話をするシーンはピリついた緊張が走る見どころになっていました。八幡達の部員らの関係を共依存だと指摘する陽乃の言葉が冷たく刺さるシーンも印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
前半の八幡と由比ヶ浜が放課後デートをしているシーンは可愛らしいものでした。放課後にはしゃぐ由比ヶ浜大変可愛らしかったです。卒業を間近にして、二人が進路や夢について語るシーンには若者の青春を感じました。自分で問題を解決して自らの成長を目指す雪ノ下と、それを助けたい八幡の想いがすれ違う様を描いた人間ドラマには引き込まれました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“正直、雪乃よりも結衣派の私。最近の結衣は雪乃と八幡はお似合いで自分に勝ち目がないと、思ってしまってるのが悲しかったけど、八幡が小町へのプレゼントを口実に結衣を誘ったのは、嬉しかったです。でも楽しかったのは、最初だけでしたね。最後の涙は、正直見たくなかったです。【番組評価…★★★★(4)】”

20代女性
“今回は雪乃一人で奉仕部の仕事をしているので、暇になってしまった2人。小町へのプレゼントを理由に結衣を誘うっていうのが、素直じゃない八幡らしいです。途中、マックスコーヒーの自販機見つけてはしゃいでたのが面白かった。アニメだからと思って調べたら、本当にマックスコーヒーの自販機って存在するんですね。知らなかった。【番組評価…★★★★(4)】”
〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#03〉
最速TV放送日:2020年7月23日(木)
『やはり、一色いろはは最強の後輩である。』

プロムの開催に向け、雪乃はいろはと共に準備を進める。その間、奉仕部の活動は休みとなり、暇を持て余す八幡。「放課後、生徒会室でまってますね~」いろはからプロムの手伝いを頼まれ当日行ってみるとプロムのPV撮影が始まっていて…。

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
プロムの開催に向けて雪乃といろはが準備を進めていたのがとても面白くてよかったです。雪乃といろはがとても仲良しで笑えてよかったです。奉仕部の活動は休みとなったのがとてもビックリしました。八幡が暇をもてあましていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
“小町の高校の合格発表のシーンがうるっときました.私も高校受験と大学受験を経験しているので,合格した時の嬉しさと安心感が蘇ってきました.プロムの撮影でのシーンの雪乃の男装が似合っていてすごく良かったです.いろはがなんだかんだ頑張っ位て,あざといだけではなくちゃんと努力できる子で羨ましいと思いました.【番組評価…★★★★★(5)】”

20代女性
“小町ちゃん、高校合格おめでとう!泣いて喜ぶのは良いけど、お兄ちゃんの時より結衣と雪乃の時の方が、感極まっている感じがするの面白かった。そしてプロム企画万歳ですね。かっこいい雪乃に、大人っぽい結衣が見られるとは、ありがたい。雪乃といろはの踊りが、ガチの競技感あるって、笑ってしまった。”【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“海外のプロムもあんな感じなんですかね。結衣が雪乃に「私たちでいいの?」って聞いたのって、やっぱり抜け駆け感というか「私がヒッキーと踊っていいの?」って意味だと思うけど、ずっと気にしてるの結衣だけなんだよなあ。結衣と八幡のダンスも良かったけど、結衣と雪乃のダンスも見たかったですね。【番組評価…★★★★(4)】”

30代男性
八幡が照れながらダンスをするシーンが最高によかったです。こういう事絶対に八幡は苦手なはずなのにちゃんと踊っていて意外でした。なんだかこのシーンはとてもロマンチックな感じがしてよかったです。結衣のドレス姿も最高でした。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#02〉
最速TV放送日:2020年7月16日(木)
『今日まで、その鍵には一度も触れたことがない。』

雪乃の願いをかなえるため、陽乃に会いにいく3人。将来の希望を母に伝えたいという雪乃に陽乃は協力をするという。陽乃の態度に違和感を覚え、後を追う八幡に陽乃は「予言してあげる。君は、酔えない」というのだった…。

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
雪乃からの願いに寄り添うことを決めている結衣ではあるものの、雪乃からお願いを結衣自身が予想していたモノとは全く違っていたことで本心は不本意なのかもしれず、八幡は思考する事は長けているもののやはりズレているために何も気付いていないのだろう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
優秀な雪乃の姉である陽乃も優秀であるという姉妹の容姿も同等に美しいという羨ましくなる構図が変わらない所が魅力的で、雪乃の行動に対して陽乃が協力するのは雪乃自身が思い描くことをして欲しいという姉としての優しさもあると思うが、モヤッとする発言で人を振り回すような態度だけは気分が悪く、八幡たちのハッキリしない会話と似ていて同類なんだなと感じてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
一時は妹にも冷たくあたる冷酷な一面も見せた陽乃が、妹の雪乃の応援に回ると発言したのが意外でした。表情から何を考えているのが読めないある種不気味な要素も醸し出す陽乃のキャラ性が目立っていました。雪乃の家族問題に切り込んでいく深いドラマ展開はシリアスで見どころがありました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
掴みどころのない姉の陽乃を軽快に演じた中原麻衣さんの演技力が際立っていました。予測できない言動を行う陽乃から目が離せない展開になっていました。雪ノ下雪乃のこれまで隠されていた心理を掘っていく人間ドラマは見どころたっぷりでおもしろかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
私には青春時代が無かったので青春な姿を拝見して元気を頂いたし青春時代を過ごしたいと思いました。青春時代はなかった事で青春の過ごし方は分からないけど青春時代は楽しそうだと思いました。誰にでもお薦め出来るアニメだとも思いました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』#01〉
最速TV放送日:2020年7月9日(木)
『やがて、季節は移ろい、雪は解けゆく。』

曇天の空から雪が降りつのる中、雪乃からの依頼を聞く八幡と結衣。「私の依頼は一つだけ。あなたたちに、その最後を見届けてもらいたい。」雪乃の言葉を2人は受け入れ、一緒に雪乃のマンションに向かうのだが…。

感想コメントはここをクリック

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代女性
間違った青春をいかに始めたか?高校の教室で二人のバラバラの女子生徒と一人の男子生徒。友達作りに失敗したらしい髪の長い女子生徒は500人の女のイジメについて簡単に述べる。騒がしい短い髪の女子生徒のお尻が犯罪だ!【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
新シリーズ一話目から雪ノ下雪乃のパーソルな一面に深く切り込んでいくシリアスで興味深い展開になっていました。普段は八幡を相手に毒舌ぶりを発揮する雪ノ下雪乃が、心には大きな葛藤を持っていると分かりました。シリアスな語りをする雪ノ下雪乃を早見沙織さんが情感たっぷりに演じたことで、リアルな緊張感が伝わるものになっていました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
雪ノ下家にある確執が伺えました。それまでは決して良好では無かった雪ノ下姉妹の関係性が見られる場面には緊張します。プライドの高い雪ノ下雪乃が、仲間に助けを求めるのには、深い人間心理をみることが出来ました。作中の季節は冬で、雪の降る町並み綺麗に描いているのも良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
空から雪が降っていたのがとてもビックリしました。雪乃から依頼を聞いていたのが面白くてよかったです。雪乃の依頼が変な依頼だったのがビックリしました。雪乃の依頼を受け入れたのがビックリしました。雪乃のマンションに向かっていたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“2期の最終回での由衣の話は、恐らく3人の関係性というか、雪乃と由衣の想いに決着を付けようという話だったと思ったのですが、雪乃さんの勘違い?で話が別方向に行きましたね。今の雪乃には家の問題の方が大切なことなので、お母さんとも陽乃さんとのことも、前向きに歩き出そうと決めたことは、すごいことだと思う。”【番組評価…★★★★(4)】
  

アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』詳細

イントロダクション

過去のトラウマと、独自のひねくれた思考回路によって「ぼっち生活」を謳歌しているように見える比企谷 八幡は、ひょんなことから生活指導担当教師、平塚 静に連れられ「奉仕部」に入部する。
同じ部に所属する息を飲むほどの完璧美少女・雪ノ下 雪乃や、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜 結衣とともに、クラスメイトの人間関係の問題の解決から生徒会の手伝いに至るまで、数々の案件をこなす毎日をすごしていた。

季節は移ろい、春。

雪乃から最後の依頼を受けた八幡と結衣。
3月の卒業式を控えた中、いろはからプロムの協力を求められ…。
ーー本物を求めた八幡は3人の関係を変えていく。
果たしてこの先、彼の高校生活はどんな結末を迎えるのか!?

キャスト
スタッフ 原作:渡 航(小学館「ガガガ文庫」)
監督:及川 啓
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:田中雄一
音響監督:本山 哲

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』みどころ

このアニメは第1期から見ていたのですごくこの3期を楽しみにしていました。雪ノ下雪乃というキャラクターがすごく魅力的なのでこのキャラ1人で持っているようなアニメです。学園ラブコメなので、このテイストが好きな人ならハマれると思います。原作は完結していふようなのでこのアニメで完結してしまうのは寂しいです。あと見所はやっぱり最後どのような展開になるのかだと思います。主人公とヒロインたちがどのような関係になっているのか気になるので、最後まで必ず見たいと思います。原作を読んでいない自分としては主人公が最後に誰かとくっついてほしいですが、その感じは正直期待薄ですね。良い雰囲気で終わればそれで良いかなという気持ちなので余韻が残ればそれで良いです。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)