目次
視聴リンク
「ONE PIECE(ワンピース)」は
フジテレビ系列のアニメを多く配信しているFODにて無料配信中!!
「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は1ヶ月間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆
「FODプレミアム」のおすすめポイント!
- フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
- 有名雑誌が【100誌】読み放題!
- 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
※継続料金で月々888円(税抜)かかります。
↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓
見逃し動画リンク
動画配信サイト | 配信の有無 | 詳細 |
U-NEXT | ◎(全話見放題配信) | U-NEXT詳細 |
AbemaTV | × | AbemaTV詳細(近日更新) |
ニコニコ動画 | × | ニコニコ動画詳細(近日更新) |
Amazon Prime Video | ◎ | Amazon詳細 |
FODプレミアム | ◎ | FODプレミアム詳細 |
Hulu | × | Hulu詳細 |
Paravi | × | Paravi詳細(近日更新) |
dアニメ | ◎ | dアニメ詳細 |
視聴者からの感想
最速TV放送日:2020年10月4日(日)放送予定☆
『嵐到来!大暴れビッグ・マム!』
最速TV放送日:2020年9月27日(日)
『ルフィの決意 破れ大相撲地獄!』
トの康を処刑したオロチは、その場にやってきたトコの命までをも奪おうとする。それを阻止しようとする麦わらの一味。そこへオロチお庭番衆が到着して麦わらの一味と対峙し、ゾロは百獣海賊団・飛び六胞であるX・ドレークと戦い始める。サンジはトコを抱えたまま、スカイウォークでドレークの攻撃をかわしていくが、このままではトコが危ない。その時、お庭番衆のひとりと決着をつけたウソップがトコを連れて、その場を脱出。逃げ出そうとした日和が、風刃と雷刃に襲われたその時、サンジの美女レーダーが発動! 一発でドレークを倒し、サンジは日和の元に駆ける。が、それよりも早くゾロが日和を助け、ショックを受けるサンジだった。一方、羅刹町の牢屋敷にいるローはベポたちの命は、ワラワラの実の能力によってホーキンスの物となっていると知らされた。囚人採掘場では、クイーンが大相撲インフェルノの再開を宣言する。ルフィは修行途中である流桜を放とうとするが、まだ完成には至っておらず、クイーンにあっさり拳を止められてしまう。そんな中、兎丼が大きく揺れる。門の外、ついにビッグ・マムが到着したのだ。
最速TV放送日:2020年9月20日(日)
『一味乱入!騒然!処刑場の激闘』
おトコの命を救ったゾロとサンジ。いつもの如くいがみ合う中、オロチがさらに銃を撃ち、部下の侍たちにもゾロ達を殺すように命じる。ゾロはおトコをサンジに預け、オロチに向かう。そしてゾロの必殺の斬撃「七百二十煩悩鳳」がオロチに炸裂! だがその技がオロチに命中する刹那、狂死郎が間に入り、斬撃を弾き返した。狂死郎は駕籠持ちにオロチを乗せて城に帰るように命じた。おトコを抱いたサンジには悪魔の実の能力で完全にアロサウルス化したドレークが大きな牙を剥いていた。そんな中、ゾロと狂死朗の戦いも始まったーー。一方、兎丼の囚人採掘場で光画タニシが壁に投影する中継映像で仲間の活躍を見て盛り上がっていたルフィ。そこへ連行されてくる鎌ぞう、そしてもう一人の人物……それは脱獄したキッドだった。傷だらけで、かつての勢いがないキッド。そのキッドの言葉で鎌ぞうが実は相棒のキラーの変わり果てた姿と知るルフィ。キラーはSMILEの犠牲になって、一生外せない笑いのマスクをはめられていた。そんなキラーの姿にキッドは心が折られていたのだった。
最速TV放送日:2020年9月13日(日)
『トコの涙!オロチ非情の銃弾!』
処刑されたトの康を笑うトコやえびす町の人々。彼らの異常な行動の原因はSMILEであると、日和がゾロとブルックに語りだした。時を同じくして、兎丼の採掘場から光画タニシでその現場を見て怒りに震えるルフィも、ヒョウじいからあの笑顔はSMILEのせいだと伝えられた。処刑場に辿り着いたナミ、ウソップ、サンジ、ロビン、フランキーは、しのぶの口からSMILEの真実を伝えられる。SMILEとは強力な能力を得るか、失敗して笑う以外の表情を失うかのリスクを持った果実である。そして、その失敗の効果に目をつけたオロチが、はずれのSMILEをおこぼれ町の人間に食わせたというのだ。トの康の死に笑い苦しむえびす町の住人を見て大笑するオロチ。と、その時、トコが柵を潜り抜け、処刑場のトの康の元へと走り出る。オロチはトコに気づき、彼女を殺そうと銃を撃つーー!が、その銃弾はトコへと届かなかった。地面に転がり落ちた一発の銃弾。ゾロ、そしてサンジがトコを守るために立ちはだかっていたのだ。
最速TV放送日:2020年9月6日(日)
『ゾロの怒り SMILEの真実!』
えびす顔のトの康の正体が白舞の元大名・康イエだと発覚。羅刹町老屋敷前で、大衆の前、康イエは磔にされながらも、オロチ将軍の事を「害虫だ!」と言い切った。康イエは、反乱侍たちの持つ『判じ絵の札』は、イタズラだと大衆に向かって叫ぶ。おでんを裏切って将軍の座に就いたオロチに反抗する為に、子供のようなイタズラを計画したのだと話す。それを聞いたオロチの部下達は、動揺する一方、錦えもんたちは、康イエが自らの命を投げ打って、討ち入り作戦を守ろうと嘘をついていると気づく。怒りのオロチは、康容赦なく銃の引き金を引く!銃弾を浴び続ける康イエは、回想する――。康イエは、白舞の大名時代に、不良侍の錦えもんたちに出会っていた。康イエは、私財を彼らに渡し、ワノ国一の侍達であれと告げたのだ。康イエは、おでんがいずれワノ国の『将軍』になる男だと信じていた……。処刑される康イエを見て、錦えもん、イヌアラシ、酒天丸、カン十郎、雷ぞう、河松らは、涙を流す。その康イエの元に懸命にトコが駆けて来る。「お父ちゃ~~~~ん!!!」康イエは、笑顔のまま、地に倒れ、事切れた……。しかし、それを見て、町民達は大爆笑!その異様な光景に戸惑うゾロたち。そしてゾロの胸元で泣いていた日和がその理由を告げるのだった。
最速TV放送日:2020年8月30日(日)
『一味疾る!救え囚われのトの康』
最速TV放送日:2020年8月23日(日)
『衝撃走る 義賊丑三つ小僧の正体』
花の都を騒がす大泥棒・丑三つ小僧が捕らえられた。その正体は、何とトの康だった。福ロクジュから報告を受けた将軍オロチは、花魁・小紫の葬儀に合わせてトの康を処刑し、見せしめにしろと命令する。その頃、兎丼の囚人採掘場では、小紫の死を知ったクイーンが嘆いていた。
最速TV放送日:2020年8月16日(日)
『トの康!えびす町一の人気者!』
麦わらの一味はえびす町に到着していた。トの康は判じ絵の札から討ち入りの計画を知り、奮い立っている。しかし計画は既にオロチ側に漏れ、反乱の意志を示す逆さ三日月の入れ墨を持つ者の多くは捕らわれてしまった。それでもトの康は希望を捨てていない。忙しくなってきたと席を立つトの康を見て、一同はふと疑問に思う。彼は何者なのか…? その答えを知る者は誰もいない。トの康はえびす町の全員から愛されているのだ。出立を前に、町の人々の様子を伺いにいくと、トの康の顔を見た者は皆幸せそうな笑顔になる。トの康は禿のトコからの仕送りや、自らの食糧を削ってまで、町の人々に食べ物を分け与えていた。トの康は町を一通り見て回ると、一人姿を消す−−−−。
最速TV放送日:2020年8月9日(日)
『会得せよ ワノ国の覇気・流桜!』
ゾロは、偶然助けた女がモモの助の妹・日和だと知った。日和もゾロから兄と錦えもん達が無事だと聞き、「赤鞘九人男」が全員揃うのも夢ではないと安堵する。そして日和は20年前、カイドウの軍勢に城を落とされながらも、「赤鞘九人男」の一人、カッパの河松のおかげで脱出したのだという。その後も河松がいかに優しく自分を守ってくれたか、涙ながらに話す日和は、錦えもん達「赤鞘九人男」と同志たちがオロチとカイドウを討ち取り、見事、父の無念を晴らすことを願っていた。
最速TV放送日:2020年8月2日(日)
『ゾロ驚愕 衝撃!謎の美女の正体』
見事ベアマンを撃破し、大相撲インフェルノを戦い続けるルフィとヒョウじい。そんな彼らの前に新たな敵アルパカマン、そしてマジロマンのタッグチームが立ちはだかる。彼らがまずヒョウじいから血祭りにあげようと襲いかかったその時、ルフィが見聞色の覇気を発動し、ヒョウじいを救う。戦いの最中も修行に勤しむルフィは、ヒョウじいを背負うと、改めてアルパカマン、マジロマンに挑むことにする。その頃、花の都の羅刹町牢屋敷では、反逆者として捕らえられたものが見世物のように通行人の目に晒されていた。捕らわれた者たちの中には、なんと傷だらけのベポ、シャチ、ペンギンの姿も。一方、鈴後の郷。暗殺者、鎌ぞうとの死闘を経て傷を負ったゾロが起きると、そこには美女とトコの姿があった。鎌ぞうから守ってもらった礼を述べ、囲炉裏を囲んで話す三人。すると、美女が決意した目でゾロを見つめ、生き別れの兄を捜したいと話し出した。
最速TV放送日:2020年7月26日(日)
『大逆転!死線を越えた三刀流!』
おいはぎ橋でゾロと鎌ぞうは激しく交戦する。ゾロは二刀、鎌ぞうは2つの鎌を駆使し互角の戦いだ。一方、兎丼の囚人採掘場では、クイーンが仕切る『大相撲地獄(インフェルノ)』が開幕中。ルフィはギフターズを次々に倒しながら、レイリーが見せた相手に触れずに倒す技を習得しようとしていた。その頃、九里の廃村に身を潜めていたミンク族の元にやって来た錦えもんは、イヌアラシ公爵に〝月の印〟と〝判じ絵〟の意味がバレたと報告。同じ頃、花の都では、反乱を画策している侍達をオロチ軍が次々に捕えていた。オロチ軍は火祭りの夜、反乱侍達が刃武港に集結し、鬼ヶ島への討ち入りを計画しているという確かな情報を得ていたのだ……。えびす町では、今、仲間が次々に捕まっているのはベポ達が作戦を喋ったからだと、しのぶがローを責め口論になる。おいはぎ橋でのゾロと鎌ぞうの戦いは苛烈さを増していた!
最速TV放送日:2020年7月19日(日)
『牛鬼丸!ゾロおいはぎ橋の決闘』
チョッパー、お菊、モモの助、お玉は、記憶を失ったビッグ・マムとともに九里から兎丼へと向かっていた。その頃、兎丼の囚人採掘場では、クイーンの見守る中、大相撲地獄(インフェルノ)が続いていた。ヒョウじいを守りながらバットマンやガゼルマンと戦い、倒すルフィ。ルフィはこの戦いを通じて、かつてレイリーに見せてもらった覇気を会得しようと考えていた。だが、レイリーの言う“見えない鎧”は今のルフィには再現できない。一方、鈴後のおいはぎ橋では、ゾロと牛鬼丸が戦っていた。ゾロは牛鬼丸に盗まれた秋水を取り戻すため、鈴後まで追ってきたのだ。だがそこへ、おトコを連れた美女が駆けてくる。美女とおトコは、将軍オロチの刺客・人斬り鎌ぞうに追われていた。ゾロは美女に懇願され、二人を守るために鎌ぞうと剣を交えることになる。
最速TV放送日:2020年7月12日(日)
『生か死か クイーンの大相撲地獄』
百獣海賊団の幹部クイーンによる絡繰ライブ『大相撲インフェルノ』の土俵にヒョウじいと一緒に上げられたルフィ。自分がクイーンをぶっ飛ばしたら兎丼から逃がしてくれるかと尋ねるルフィに看守たちは爆笑し、ルフィを始末すべく土俵に上がる。看守たちは武器を振りかざしてルフィに襲いかかるが、ルフィは覇王色の覇気で全員を気絶させる。
最速TV放送日:2020年7月5日(日)
『よじ登れ ルフィ決死の逃走劇!』
ルフィはヒョウじいとともに、兎丼の囚人採掘場からの脱出を試みていた。しかし、それはダイフゴーやババヌキを始めとする看守たちによって阻止される。看守たちと交戦するルフィだったが、ヒョウじいを人質に取られ脱獄は失敗に終わった。そしてクイーンの口から、ヒョウじいがかつてのワノ国のヤクザの大親分『花のヒョウ五郎』であると告げられる。
最速TV放送日:2020年6月28日(日)
『大看板!疫災のクィーン現る!』
兎丼の囚人採掘場では、きびだんごの引換券を誰に貰ったか、ヒョウじいに吐かせようとする副看守長のダイフゴー。この囚人採掘場には「看守に逆らったら即死刑」というルールがあり、誰もヒョウじいを救えない中、ルフィは思いっきりダイフゴーを蹴り倒した。そんなルフィに「死刑だ! 死刑だ!」と繰り返す看守たちが、ルフィに襲い掛かった。だが看守たちは、ことごとくルフィに撃破される。その頃、密かに囚人採掘場に潜入していた雷ぞう、副看守長・ソリティアのいる幹部塔から見事に海楼石の手錠の鍵を奪い、ルフィの所へ向かう。
最速TV放送日:2020年4月19日(日)
『囚人の絆 ルフィとヒョウじい!』
花魁、小紫がやくざの大親分、居眠り狂死郎に斬られた。オロチ城を揺るがすその大騒動から辛くも脱出したナミ、ロビン、ブルック、しのぶを追い、雪降る郷『鈴後』へとやって来たのは夕立ちカン十郎である。再会した一同は、オロチ城に潜入して得た各々の情報を交換し合い、おトコの身を案じ、再び花の都へと戻ることに。一方、記憶喪失のビッグマムはチョッパー、お玉、モモの助、お菊と共に兎丼の郷を目指していた。囚人採掘場では過酷な採掘作業を修行と見立てて働くルフィ。その時、きびだんご交換所の方から悲鳴が聞こえた。看守ダイフゴーに攻め立てられ、地に伏すヒョウじいはこぼれおちた泥だらけのきびだんごを必死にかき集め、頬張った。きびだんごの引き換え券を分けてくれたルフィへの恩義がそうさせたのだ。ダイフゴーに問われても誰にもらったか決して言おうとしないヒョウじいの忍耐に、ルフィの心は熱く燃え上がる。
最速TV放送日:2020年4月12日(日)
『花散る! ワノ国一の美女の最期』
オロチ城で、オロチ将軍に逆らい、命を狙われる花魁・小紫。城に侵入していたロビンは、おトコを救うために飛び出すが、オロチお庭番衆に追われる。そこに魂状態のブルックが現れ、宴の間は妖怪が出たと大騒ぎに。そんな最中、動き出した狂死郎は、非情にも小紫を刀で斬ってしまう!
最速TV放送日:2020年4月5日(日)
『修羅場!怒れる大蛇 将軍オロチ』
九里ヶ浜でビッグ・マムと遭遇したチョッパー一行。記憶喪失らしいビッグ・マムを刺激しないように、チョッパーは急遽「おリン」と名前を与えて手名づけようとする。一方、オロチ城では、光月おでんの死から20年、復讐の年とされる今年をおそれるオロチを、手下達はせせら笑う。おトコは、彼らのそんな小声を聞きつけているうちに、おトコは突然笑い出した。「だって殿様、みんなにバカにされてるー!」オロチはたちまち激昂、おトコに対して抜刀する。止めにはいった小紫は、オロチに強烈な平手!さらに怒り狂ったオロチはついにゾオン系幻獣種ヘビヘビの実・モデル八岐大蛇の姿に。
最速TV放送日:2020年2月29日(日)
『絶体絶命 脅威のオロチお庭番衆』
ロビンは福ロクジュ率いるオロチお庭番衆に包囲された。ロビンの正体と目的を突き止めるため、忍者の技で攻撃するお庭番衆だが、ロビンは体咲き(クエルポフルール)で難を逃れ、大広間へと戻る。お庭番衆はロビンの捜索を始め、城内に潜んでいたナミ、ブルック、しのぶもロビンを守るために動き出す。ロビンはオロチに巧みに接近し、火祭りの日の詳細について聞き出そうとする。
最速TV放送日:2020年2月22日(日)
『大活躍! 正義のおそばマスク!』
花の都で、サンジはリュウリュウの実の能力者・スピノサウルスの姿をしたページワンと対峙していた。サンジの手には『3』と書かれたジェルマの変身カプセル! サンジはステルスブラックへと変身した。足の裏には浮遊装置、かかとには加速装置、マントは盾となる。さらにサンジは全身に背景を投影することで透明人間となり、ページワンを翻弄する。しかし古代種であるページワンはそう簡単にやられない。ページワンの重い一撃を食らい、吹っ飛ぶサンジ。明らかに致命傷と思われたが、スーツの力もありサンジは無事だった。駆けつけたページワンの部下を蹴散らし、サンジはページワンに一撃お見舞いする。頃合いだと判断し、サンジはその場から去った。
最速TV放送日:2020年2月15日(日)
『都騒然! サンジ狙う新たな刺客』
突如、ワノ国の近海に四皇ビッグ・マムの船・クイーン・ママ・シャンテ号がカイドウに殴り込みをかけるべく現れた! 上陸を阻止しようとする百獣海賊団は砲弾の雨を降らせるが、ビッグ・マムとその子供達は難なく砲台を破壊し、防衛線を突破。ビッグ・マムの船は捕まえた巨大鯉を使って険しい滝を昇り始める。このままだとビッグ・マムは上陸を果たしてしまう…!
最速TV放送日:2020年2月23日(日)
『緊急事態ビッグ・マム大接近!』
花の都のお城ではオロチの宴会が始まろうとする一方、極貧のえびす町では、大人はおろか、子供も老人も腹を空かせていた。しかしなぜか、えびす町の人々は皆、えびす顔であった。そのえびす町までトの康に案内されたゾロは、えびす顔に疑問を持った。だが貧しくとも心優しい人々に触れ、町の娘には貴重な水をもらい、ゾロの心もなごむ。その頃、そば屋の準備をするサンジの元へはローが現れた。カイドウの部下でも真打ちの中の最強の6人『飛び六胞』、そのうちの2人、ページワンとドレークが来るというのだ。
最速TV放送日:2020年2月16日(日)
『任侠伝!ゾロとトの康二人旅!』
来るべき「火祭り」へ向け、錦えもんを中心に極秘任務を遂行する麦わらの一味やミンク達。そんな中、ゾロは船賃を立て替えてくれたやけに陽気な小男、トの康への借りを返すため、賭場で丁半博打に興じていた。ゾロが大勝ちすると、元締め達はイカサマをしようと画策する。一度は敵のイカサマにかかったゾロだったが、その仕組みを暴き、元締め達を一蹴。事態は更に混迷の一途を辿り始めたその時、両者の間に入り、見事にその場を収めてみせたのはトの康であった。
最速TV放送日:2020年2月9日(日)
『豪華絢爛 ワノ国一の美女・小紫』
ルフィは採石場で囚人として働き、そこでカリブーと再会していた。カリブーはルフィが脱獄を企んでいる事を知っているらしい。一方、狂死郎は部下が謎のそば屋にやられた事を知り、さらにオロチ城では花魁道中を楽しみにしている将軍オロチが、不気味に蠢いていた。そして、花魁道中が花の都へやって来る!!
最速TV放送日:2020年2月2日(日)
『大評判! サンジの十八番そば!』
サンジのそばが花の都で大人気となり、町娘たちの長い行列ができていた。ウソップ、ロビン、フランキーもそばを食べていると、狂死郎一家のヤクザ者であるカクさん・クニさん・スケさんが現われ、サンジに因縁をつけてきた。彼らはそば屋の客であるトコのそばを叩き落とし、それを見たサンジの怒りは頂点に!
最速TV放送日:2020年1月26日(日)
『大暴れ! 囚人ルフィとキッド!』
隠密活動をしていたナミとしのぶは、目抜き通りで活況を呈するサンジのそば屋を目撃する。一方、ルフィとキッドが送り込まれた囚人採掘場では、来る日も来る日も石を切り出し、運ぶ作業が続いていた。食事といえば働いた分だけのきびだんごで、一日中働いてもきびだんご一個しかもらえない老人・通称「ヒョウじい」はもう限界だった。そこにやってきたルフィとキッドは大量の大岩を運んできびだんごをせしめる。
最速TV放送日:2020年1月19日(日)
『動き出す 打倒カイドウ大計画!』
ワノ国第二幕が開幕する。酒天丸とイヌアラシは、頭山の頂上でにらみ合っていた。討ち入りのため、酒天丸を絶対に仲間に引き入れたいイヌアラシや錦えもんたち。しかし酒天丸はそれを断る。酒天丸とイヌアラシは刀を抜き、激しい攻防を繰り広げる。終わりの見えない互角の勝負が続き、ついに錦えもんが二人に割ってはいった。
最速TV放送日:2020年1月12日(日)
『聖地激動 不敵に笑う四皇黒ひげ』
舞台は一時ワノ国から離れ、シッケアール王国跡――。かつてゾロが七武海で最強の剣士ミホークの元で修行を重ねた地だ。古城の王の間で紅茶を飲んでいたミホークの元に、居候していたペローナが手作りのベーグルサンドを持って現れる。ミホークが読み終えた新聞を手に取った彼女は、かつて自分が幹部を務めていたスリラーバーク海賊団の船長であるモリアが襲撃事件を起こしたという記事を見つけて驚愕する。頂上戦争で死んだとされていた船長の生存に歓喜の涙を流したペローナは、世話になったミホークに別れを告げて旅立つのだった。
『ONE PIECE』詳細
■イントロダクション
世は大海賊時代ー
歴史上でただ一人〝偉大なる航路(グランドライン)〟を制覇した、
〝海賊王〟ゴール・D・ロジャー。富、名声、力の全てを手に入れたという彼が、処刑直前に放った一言が、世界をゆるがせた。
『おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやる
探せ! この世の全てをそこに置いてきた』その言葉は大きなうねりを生み、多くの猛者たちを海へと駆り立てた。
〝海賊王〟が残した〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐり、
ある者は野望、ある者はロマンを求めて、海賊たちは信念の旗の下に戦い、名を上げていく。波乱と冒険に満ちたそんな時代に、
1人の少年が〝海賊王〟をめざして、大海原へ乗り出したーー!!
キャスト | モンキー・D・ルフィ/田中真弓 ロロノア・ゾロ/中井和哉 ナミ/岡村明美 ウソップ/山口勝平 サンジ/平田広明 トニートニー・チョッパー/大谷育江 ニコ・ロビン/山口由里子 フランキー/矢尾一樹 ブルック/チョー ※2019年7月現在 |
---|---|
スタッフ | 原 作 尾田栄一郎 「週刊少年ジャンプ」(集英社)連載制 作 フジテレビ 東映アニメーション |
■公式サイト・SNS
公式サイト 20th公式サイト TwitterTVアニメ『ONE PIECE』のみどころはココ!!

登場する能力者たちの特性も、アニメならではの臨場感で楽しむことができます。音や色など、紙媒体ではわからないところまで表現できるので、よりインパクトのある見栄えになっています。
麦わら海賊団の乗組員たちが、時間の経過とともにたくさんの経験を積むことによって強くなっていく様子もみどころです。能力者としてではなく、生身の人間が心も体も鍛えられ強く成長するのを見て、元気や勇気をもらう視聴者は多いです。”
