LISTENERS リスナーズ(アニメ)【第1話から最終話まで】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『LISTENERS リスナーズ』見逃し動画無料フル視聴

 

2020年4月3日より“アニメイズム”枠にて放送中!

“放送情報”

MBS
4月3日より 毎週金曜 25:55~26:25
TBS
4月3日より 毎週金曜 25:55~26:25
BS-TBS
4月3日より 毎週金曜 26:30~27:00
AT-X
4月7日より 毎週火曜 22:30~23:00
リピート放送:毎週木曜14:30~/毎週月曜6:30~

視聴リンク

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴 独占配信!

Amazon Prime Video

<検索・動画共有サイト>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

視聴者からの感想!

〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』最終回/TRACK12〉
最速TV放送日:2020年6月19日(金)
『「ハロー・グッドバイ」HELLO,GOODBYE』

ミミナシの王として人々の前に立ちはだかるミュウには、祈手たちの決死の攻撃も通用しなかった。最早なす術無しとリバチェスタの街は混乱に陥る。しかし、そこに現れたのは、祈手としてAC30に乗り込んだエコヲだった。世界に別れを告げようとするミュウに「もう一度、君に会いに来た」と伝えるエコヲ。彼の声は果たしてミュウに届くのか。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
ミュウがミミナシの王様だとは、女性なのに王様だったのか。もう性なんてどうでもよい世界なんだろうな。そして、平民だったエコヲがなぜかジャックが付いて、ミュウに対抗し得る能力を身につけてしまった。ミミナシとはいったい何なのか、ミュウはそれを求めたけど、分からなかった。実は、同じことは過去にも繰り返されてきた。この悲しく終わることのない破壊の連鎖はいつまで続くのか。エコヲのミュウに対する思いが、ミュウを、そして世界を救ったようだ。ずいぶんと早くエンディングになったな。全体を通して見ると、確かにエウレカ的な世界観と奇妙な余韻を残す構成だった。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
最終回ということで、とんでもない戦いが収束へ向かう展開にとにかく注目できます。能力が暴走したミュウを助けるために男をあげるエコヲの戦いが格好良いです。ミュウへの真心をもってしてミュウを救うエコヲが見れました。破壊者として横暴に振る舞ったり、一方で苦しんだりするミュウを演じた高橋李依さんの演技力も高くて素晴らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
世界の命運をかけて、プレイヤーたちが共闘する流れが熱いです。暴走したミュウに対して、何体ものロボットで立ち向かう戦闘パートは迫力がありました。ミュウの暴走を止めれずに一度は倒れたエコヲが、諦めずに再びミュウのために立ち上がる展開には男を見ました。弱虫だったエコヲが最後には立派な男に成長したと分かる最終回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ミュウが人々の前に立ちはだかっていたのがとてもビックリしました。ミュウに攻撃が通用しなかったのがとてもビックリしました。リバチェスタの街が混乱していたのが驚きました。エコヲが現れたのがとてもかっこよくてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ミュウがエコヲに攻撃したのがビックリしました。ミミナシがたくさんいたのがとてもビックリしました。ミュウがとても強かったのが驚きました。ミュウが涙を流していたのがビックリしました。エコヲがミュウを救ったのがすごいと思います。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK11〉
最速TV放送日:2020年6月12日(金)
『「アイ・アム・ザ・レザレクション」I AM THE RESURRECTION』

トミーの作戦「セカンドカミング」は失敗した一方、覚醒したミュウに呼応するようにミミナシが凶暴化。その脅威は全世界に広がり始める。焼け野原となったブライトン・ビーチに降り立ち、来るべき終末から世界を救うべく立ち上がる殿下たち。その頃、ノームの国のロズやケヴィン&ビリンたちもまた、それぞれに行動を始めていた。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
予想以上に呆気ない小悪党だったトミーを蔑む殿下の行動は統治者の調子付いた姿も滑稽で呆れてしまい、そんな調子付いた殿下の元に現れたロズがいきなりの強烈な足蹴りを喰らわす所にスッキリ、もう1発ぐらいは蹴りを入れても良かったかなと思えるが、そこがロズの優しさと感じた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ミュウとエコヲが旅して来た中で出会った魅力的な人物たちが、世界の終焉が迫るのを前にして再登場する展開にワクワクしました。豪華声優陣が集結して展開する回となり、声優好きとしても興奮するものがありました。凶暴化したミミナシが暴れまわることで、シリアスと緊張感が走る展開にもなり、より物語に集中できました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
まるで世界が終末に向かうかのような過酷な展開になっていました。可愛かったミュウがこともあろうにミミナシを先導して破壊活動に打って出るショッキングなシーンが見られます。かつての悲劇の再来を防ぐべく、戦士たち各員がそれぞれの行動に出る展開が熱くて格好良かったです。ミミナシ事件に関わる各員の思いが交錯しあう人間ドラマが見どころでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
トミーの作戦のセカンドカミングが失敗したのがとてもビックリしました。ミュウが覚醒したのがとてもビックリしました。ミミナシが凶暴化したのがとても驚きました。焼け野原となったブライトンビーチが焼け野原になっていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
ミミナシがたくさん暴れていたのがとてもビックリしました。怪我人がたくさん出ていたのがとてもビックリしました。殿下が姫に蹴られていたのがとても面白くてよかったです。殿下が人々を救っていたのがとても偉いと思います。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK10〉
最速TV放送日:2020年6月5日(金)
『「クロスロード・ブルース」Cross Road Blues』

ミュウへの言葉は届かず、立ち上がる力さえ失ったエコヲ。彼が目を覚ましたのは、広大な畑が続く田舎町・クラークスデイルの外れに住む少女、ジャニスの家だった。ジャニスの優しいもてなしにより、エコヲの心の傷はゆっくりと癒え始める。一方、ブライトン・ビーチではトミーの作戦が実行に移されようとしていた。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
トミーの作戦によって、ミミナシを駆除するための道具として利用されるミュウである。仮に、作戦が成功したとしても、ミュウの命は保障されない。ミュウを愛するエコヲは、強大な力を得て暴走するミュウを食い止めることができるのだろうか。なんだかんだで、勇気のあるエコヲだが、エコヲの力だけでは、どうしようもなかった。なぜか、牛小屋で目を覚ますエコヲ、田舎でのんびり暮らしていて良いのか?ジャニスはただの牛小屋の娘ではなさそうだ。ジャニスは、エコヲについて、何かを感じているようだ。エコヲは子牛の出産に立ち会って、生と死について真剣に考えだしたようだ。再び、ミュウを助け出すための意欲がわいてきたのであろうか。しかし、今のエコヲの力で何ができるというのだ。誰かの助けが必要だ。ジャニスはその助けになってくれるのだろうか。そうに違いない。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
前回のサイバーな町並みと打って変わり、今回のエコヲの物語は随分カントリーな街で展開します。前回とのギャップが印象的でした。ミュウを助けられず、トミーの横暴を止めることが出来なかったエコヲの精神の傷がよく分かるものとなっていました。意外な展開となり、興味深い回になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
前回から舞台を大きく変え、精神的に傷ついたエコヲが復活する物語が描かれていました。エコヲの精神を癒やす牧歌的な町並みとヒロインのジャニスの存在が光っていました。ジャニスが色っぽくて健康的で可愛いかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
エコヲが寝ていたのがとてもビックリしました。エコヲが牛に顔を舐められていたのがとても面白くてよかったです。エコヲが牛に蹴られていたのがとても面白くてよかったです。エコヲがいろいろと手伝っていたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
エコヲが教会のような場所で幻覚を見る場面が印象に残りました。オリジンという楽器がミミナシという魔物を倒していたという話が面白かったです。でも正直ミミナシというのはなんだったのでしょうか。話の半分くらいはあまり理解できませんでした。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK09〉
最速TV放送日:2020年5月29日(金)
『「フリーダム」FREEDOM』

ロンディニウムの街を眩い閃光で照らし出す異形のイクイップメント、デュエルショウマン。その肩に乗るミュウの姿がかつてのジミの暴走と重なり、エコヲは衝撃を受ける。トミーの指揮によって大規模なミミナシ掃討作戦が動き出す中、エコヲはミュウとトミーを止めるため、ウォッチタワーへの潜入を決意する。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
トミーの指示通りに動いて働いてきたノイズ三姉妹が、ミュウの存在が手に入ったトミーにあっさりと切り捨てられるという事態になって慌て出す所にノイズ三姉妹のコミカル性を上手く生かされているのが可笑しく、長女のアインがトミーの行動の暗雲たるモノと表現していたのは冷静な性格のアインらしさを感じた反面、その冷静さで何故トミーの残酷な性格を見抜いていなかったのかと思ってしまう所に、間抜けなノイズ三姉妹さを感じてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
トミーの計画した暴動が調子よく進み、それにミュウが巻き込まれていつもとは別人のようになってしまう展開から目が離せませんでした。タワーに潜入して事件を止めるためアクションを起こすエコヲの覚悟も見れました。大きな事件によって物語が大きく動き、インパクトのある回になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ミュウが暴走して一人になったエコヲにニルが合流し、行動を共にする流れが興味深かったです。ニルがかつて言った「プレイヤーはいつか気が触れておかしくなる」の意味が生きてくるダークな展開になっていました。普段は可愛らしいニルが額から目から血を垂らして激情をあらわにするシーンは印象深いものでした。ニル役の釘宮理恵さんの演技もよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ロンディニウムの街を眩い閃光で照らされていたのがとてもビックリしました。ミュウの姿がジミの暴走と似ていたのがとてもビックリしました。エコヲは衝撃を受けていたのがとても面白くてよかったです。ミミナシ掃討作戦が動き出したのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
世界中からプレイヤーが集まっていたのがとてもビックリしました。エコヲとミルが偶然会ったのがとてもビックリしました。エコヲが元気がなかったのがとてもビックリしました。セカンドカミングとみんなが叫んでいたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
  

〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK08〉
最速TV放送日:2020年5月22日(金)
『「リアル・ミー」The real me』

ロズのもとから旅立ったエコヲたちの前に現れたのは、ミュウのことを「プリンセス」と呼ぶ青年将校。彼は、かつて世界の中心と称された街・ロンディニウムを統治するカウンシル部隊の隊長、トミー・ウォーカーだった。トミーからの指名で、ミュウは聖なる夜に披露される舞台の主演女優を務めることになるのだが……。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
今回も新キャラクターが登場し、それを中村悠一さんが格好よい声で演じたのがよかったです。ミュウがトミーと行動をともにしている展開には不穏なものを見ました。以前とは大きく雰囲気が異なるミュウに注目できる回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
40代男性
ミュウは美人だよね。エコヲが見惚れるのはよくわかるぜ。将校からプリンセスと呼ばれるのも、うなずけるところだ。ただ、それは、ミュウが綺麗だからだけではなく、彼女の出自とも関連しているんだね。ロンディニウムは、凄く近代化された街であり、最後の希望の砦のようだ。音楽がミミナシから世界を救う、マクロスから始まって、アニメはこのテーマが大好きだな。音楽と平和、これに関してはフォロワーが多いということだろうな。ジミ、これはジミヘンを意図しているのだろうか?【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
飛行機がいきなり降りてきたのがとてもビックリしました。ミュウがプリンセスと呼ばれていたのがとてもビックリしました。サリーが子供にとても人気なのがすごいと思います。ミュウがジミーのことを聞いていたのが驚きました。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
ミュウの兄であるジミがミミナシとの戦いで死んでいると思っていたら、ゲートの向こうで生きてるかもという展開に驚きました。そしてジミを連れ戻すためにミュウがジミのイクイップメントに乗るというストーリーはワクワクしました。【番組評価…★★★★★(5)】
30代男性
冒頭の海のシーンがすごく綺麗で良かったです。その後、ウォッチタワーに行くのですが、そこでシンプソンという女の子が出てきてすごく可愛かったです。ミューではなくてシンプソンという女の子をヒロインにした方が人気が出たような気がします。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK07〉
最速TV放送日:2020年5月15日(金)
『「怒りの日」problems』

鉛色の空が広がる荒廃した街・ロンディニウムで、修理工場の従業員として働く青年・ライドと幼なじみのリッチー。溜め込んだ鬱憤を晴らすこともできないまま日々の生活を送るふたりのもとに、ある日、やって来たひとりの客。その出会いは、3人とこの街の運命を決定的に変えることになるのだった。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
ノーフューチャーとか、1960年代から70年代の法政大学の左翼学生のようだ。状況こそ違えど、このアニメは、全共闘世代の若者たちとオーバーラップする所があるな。手先が器用な人は、人間性に少々問題があっても、食いッパグレがないよな。恵まれない境遇で貧しい少年たちは、必至こいて生きているんだな。ニルの能力があれば、この2人も現状から脱却できそうだ。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ゴーストタウンのようなグレーかかったダークな雰囲気の街を舞台にしているのですが、アニメキャラクターたちはしっかりとした人間たちが多い印象を覚えました。途中に出てきたイクイップメントという巨大ロボットの操作を「兄貴」が出来るようなので、どんな動きになるかがとても気になりました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
以前学園の事件で登場したヒロインのニルがここで再び登場したのが良かったです。今回はエコヲたちでなく、ライドとリッチーの二人の青年を主役に物語が展開するのが特徴的でした。閉鎖された暮らしの中、鬱屈としたした日々をおくる二人の青年が、ニルとの出会いをきっかけに新たな運命を切り開いていく、そんな希望的な展開が楽しかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ライドが助けてくれたロボットの絵を描いたのがとてもビックリしました。ライドが10年絵を見ていたのがとてもビックリしました。ライドが社長からお金を取っていたのがとても面白くてよかったです。ライドが直すのが早いのがすごいと思います。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
今回まさかのミュウとエコヲの出番がなしです。そしてあの学園の時に暴走していたことでお馴染みのニルが主役の話となっていて新鮮でした。ニルといえばマシンの扱いに長けていますが何かと難ありの性格なので見ていてハラハラしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK06〉
最速TV放送日:2020年5月8日(金)
『「グッバイ・ブルー・スカイ」Goodbye Blue Sky』

10年前のフェス以来、行方不明となったジミ。傷ついた彼を連れて姿を消したというノームの民と会うべく、エコヲとミュウは海岸へと続く道を進む。だがその最中、高熱を出して倒れてしまうエコヲ。助けを求めるミュウの前に現れたのは、海の上に浮かぶ一本の道と巨大な壁。その壁に開いた扉こそ、ノームの国の入口だった。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
旅の道中でだった新ヒロインのロズが可愛かったです。花澤香菜さんが活発な女性を演じる感じが良かったです。何かと問題がおきるエコヲ達の旅ですが、今回はエコヲが高熱に犯されてハラハラしました。心配するミュウの反応が新鮮でした。海の上にみえる巨大な壁が幻想的なのが印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
これまでは荒野のような場所を旅しているイメージが強かったですが、今回は海沿いを旅しています。作品に海が登場するのが意外に思えました。綺麗な海の上を続く一本道があり、その先にあるノームの国にはファンタジーのような要素を感じました。倒れたエコヲを心配したり、頬を赤らめて女性らしい表情を見せたりするミュウのリアクションが可愛らしいと思えました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ミミナシがたくさんいたのがビックリしました。人間達がミミナシにやられていたのが驚きました。エコヲが元気がなかったのが笑えてよかったです。ミュウが海に喜んでいたのが笑えてよかったです。海に道ができたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
冒頭でいきなり火の海のシーンだったので鬼気迫るものを感じました。ミミナシとの共存が、どうのこうのと女の子が話していましたが全くなんのことなのかわかりませんでした。ミミナシという怪物は敵なんでしょうか。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK05〉
最速TV放送日:2020年5月1日(金)
『「ビートに抱かれて」When Doves Cry』

ジミの足跡を追って、殿下と呼ばれる祈手が統括する街「ペイズリー・パーク」へやって来たエコヲたち。しかし到着早々、ふたりは些細なことでケンカをしてしまう。とりあえずお金を稼ぐためにそれぞれアルバイトを始めるふたり。生まれて初めての都会の雰囲気に飲まれ気味のエコヲは、そこでキッドという名の男と出会う。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
冒頭から取り調べを受けているように思われる強面な男性から詰め寄られる展開に、エコヲとミュウがお互いを思いつつも一方的に感情論を男性にぶつけるという口調が可笑しく、それを聞いた男性がオッケーと満面な笑みを出す事にビックリで一体何なのかと思ったらバイトの面接で、それも同じものとは本当に2人は仲良しこよしだ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
アルバイトの面接をしていたのがとても面白くてよかったです。ミュウがすごくセクシーなのがすごいと思います。みんながゴニョゴニョで話していたのがとても面白くてよかったです。ミュウが電話でお客さんの相手をしていたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
2人がアルバイトを頑張っていたのがよかったです。マーシャルにお金を持って行かれたのがとても面白くてよかったです。ミュウたちが負けたのがとてもビックリしました。ミュウたちが土下座をしていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
下ネタ多めのコメディパートのキレは相変わらず良く、殿下の衣装が昔なつかしの『ごっつええ感じ』スタイル。ただ、戦闘パートに緊張感がなく、今回の機体とプレイヤーはとくに「操作を交互に行う」という特徴が生かされることなく終わってしまい残念だった。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
モーテルで主人公とみゅーが再会する展開には笑いました。2人はケンカしているように見えてその状況を楽しんでるように見えてしまいました。その後、みゅーが電話を使って如何わしい仕事をするのですがその場面もなんだか面白かったです。【番組評価…★★★★(4)】
 

〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK04〉
最速TV放送日:2020年4月24日(金)
『「ティーン・スピリット」TEEN SPIRIT』

トレモロ技研で得た情報をもとに、エコヲとミュウはジミの手掛かりを求め学園都市「フリーク・シーン・アカデミー」を訪れる。そこでふたりは学園長のキムに頼まれ、学園内に蔓延する「ティーン・スピリット」と呼ばれる怪しいスプレー缶の出所を調べることに。成功すれば、ジミの在籍時の記録を手に入れられるというが…。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
学園がとてもデカかったのがとてもビックリしました。いろんな人がたくさんいてとてもビックリしました。学園長がいきなり泣き出したのがとても面白くてよかったです。学園長がファイルをすんなりくれなかったのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ミューが彼氏募集と言ったのがとても面白くてよかったです。ミューが男たちに大人気なのがとても面白くてよかったです。生徒会長がミューを連れて行ったのが笑えてよかったです。ミューが情報収集していたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
みゅーが学校の生徒会室にいる姿が凄く意外性があり、変わった部屋に見えました。後ろの黒板もなんともいえない趣をかもし出していたので凄く良かったです。やっぱり、みゅーを見ているとプレーヤーとしてはかなり美人ですね。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
ジミの手掛かりを求めるために、フリークシーンアカデミーを訪れた二人ですが、学園長曰く、ジミの在学時の記憶を差し上げる代わりに、学園に蔓延るスプレーの噂解決の任務を命じられた、ミュウとエコヲ。新たな話に入った感じがしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
委員長が小物すぎました。一体の騒動は全て彼が首謀者、ミミナシとの戦いが彼をおかしくしたのだと感じました。ニルですが完全に祈手で生徒ではない外部のスパイか何かだと思いました。とにかく謎が深まる回でした。次回に期待です。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK03〉
『「ユー・メイド・ミー・リアライズ」You Made Me Realise』

アイン、シュテュル、ツェンデの三姉妹の精神攻撃により窮地に陥ったエコヲたちを救ったのは、「真紅の麗人」の異名を持つ祈手、ビリンだった。彼女が副所長を務める「トレモロ技研」で目を覚ますエコヲ。一方のミュウは、三姉妹との戦いをきっかけに、エコヲと旅を続けることに迷いを感じ始める。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
三姉妹の精神攻撃がとても面白くてよかったです。エコヲたちがピンチだったのがとても可哀想でした。ビリンが助けてくれたのがよかったと思います。ミュウが危険な存在だったのがとてもビックリしました。ミュウが旅をすることを悩んでいたのが驚きました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
王子が怒られていたのがとても面白くてよかったです。魔女が怒っていたのがとても面白くてよかったです。バレンタインがミュウに説明していたのがとてもビックリしました。ケビンにサインを求めていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
主人公のオーバーオールがとても主人公に似合っていてすごく気になりました。それからみゅーが怒った場面がすごく可愛らしかったです。あんな風に怒るのだったら、自分はわざと怒られるためにちょっかいを出すと思いました。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
前回はエコヲとミュウが祈手の三姉妹の前になす術なくやられてしまいます。今回は捕縛された二人が、精神攻撃を受ける中、ピリンという真紅の祈手に救出されます。しかし二人の中は少し険悪になります。二人には仲良くなってもらいたいので少し残念な気分です。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
ビリンと名乗る女性によって、魔女の三姉妹から救われたエコヲとミュウ。だが、救ったのではなく、ミュウが重要人物と同じパーツを持っていたから拘束したと告げられてしまう。そう言われてもミュウは記憶喪失。何故そのパーツを首から下げているのかさえ覚えていなかった。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK02〉
『「半分人間」HALBER MENSCH』

まるで逃げ出すようにリバチェスタの街を飛び出したエコヲとミュウ。ふたりを待っていたのは、無人の荒野とどこまでも続く線路だった。このまま平和な旅が続くのかと思いきや、突如現れたミミナシに襲われるエコヲたち。必死に応戦するも、森の中に放り出されてしまったふたり。さらにそこに、正体不明の祈手が襲いかかる。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

ミュウとエコヲの冒険を影から見つめていた謎の三人組のヒロインが接触してきました。みるからにあやしいトイレを作って、エコヲを誘い出した展開がおもしろいと思いました。三人組の出すロボットがかなり強かったのが印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

エコヲとミュウが逃げるように街から旅立ちましたが、そのすぐ後にも化け物に襲われて大変なスタートとなりました。二人に迫る謎の三人組がコミカルでした。エコヲも知るプレイヤーで、敵なのにエコヲがサインをねだりに行くのが面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

列車から観る風景は凄く綺麗で何処に行くのか分からないけど希望があるって感じで良いよね、でも何で車の中なんだ。ミミナシに襲われるけど謎のお姉さんノイズ三姉妹が操っていたとか謎なんだよな、どうしてそんな力があるのか早く知りたい。ミュウの事を狙ってるけど、ミュウが何者かを知っているみたいなんだよね。エコヲにファンって言われて照れる所は可愛いのに力を発揮すると恐いわ。新たに戦闘メカが来たけど、エコヲは知っているみたいで早く誰か知りたいです。【番組評価…★★★★★(5)】

エコヲ達が街を投げ出すように出ていったのがとてもビックリしました。どこまでも無人の荒野がだったのがとてもビックリしました。いきなりミミナシが現れたのがとてもビックリしました。正体不明の祈手が襲いかかったのが驚きました。【番組評価…★★★★(4)】

“今回から登場した三姉妹がキャラクター立ちまくりで凄く面白かったですね。
ミミナシの正体がプレイヤーに成りそこねた人間だったということが早くも明かされましたが、そこは割とよくある設定のように感じたのでもうひと捻り欲しいかなと思いました。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『LISTENERS リスナーズ』TRACK01〉
『「リヴ・フォーエヴァー」 Live Forever』

スクラップの山に取り囲まれたリバチェスタの街で、ゴミ漁りをしながら暮らす少年・エコヲ。ある日、彼が掘り出したのは、腰にジャック穴のついた正体不明の少女だった。記憶がないという彼女を、家に連れて帰るエコヲ。しかしそんな彼の行動が、街を揺るがす騒動に広がっていってしまう。

感想コメントはここをクリック

『LISTENERS リスナーズ』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
気弱な少年エコヲが、自分の夢のため、広い世界へと冒険のたびにでる展開がまさに冒険ものといった感じの爽やかな導入でよかったです。後半に登場した黒尽くめの謎のヒロイン三人組の存在が気になりました。他のキャラクターの謎も知りたくなりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
記憶喪失の謎のヒロインのミュウが可愛かったです。彼女が何者で、一体どこからきて、どんな秘密をもっているのか、それがわかる今後の展開が楽しみです。ミュウがのジャックにケーブルをつなぐとロボットが出てくる展開が意外でした。ロボットも格好良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
ゴミ山の中にある街でゴミを拾って生活する少年が悲しく見えるけど、ここじゃ当たり前だから悲観的になる必要もないのかな。ゴミ山の中にパーツを見つけて目を輝かせていたのは印象的で女の子を見つけた時は新しい事が始まったと思いました。エコヲのお姉さんは飲食店をやっていて普通の街なんだなって思った、エコヲはアンプを作れちゃうほどの天才だったとか凄いよね。ミミナシが現れてミュウと一緒に戦ってカッコ良い、ミュウが謎の力を発揮してスッキリ片付けたけど謎は続いているのがミステリアスで面白い。現れたお姉さん3人が意味深なのも早く続きが見たくなって良い効果出してるよね。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
エコヲがゴミと一緒に暮らしていたのがとてもビックリしました。少女がゴミから出てきたのがとてもビックリしました。少女が記憶がなかったのがとても驚きました。エコヲが少女を家に連れて帰ったのが優しいなと思います。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
“キャラクターデザインはちょっとクセが強いですが、破天荒な感じのヒロインがなかなか可愛かったです。
アンプがロボットに変形するというのはかなりぶっ飛んだ設定だなぁと思いました。
音楽ネタを前面に出した作りなだけに、BGMはかなりカッコよくて良かったですね。”【番組評価…★★★★(4)】

アニメ『LISTENERS リスナーズ』詳細

ストーリー

この世界は【ミミナシ】と呼ばれる謎の生命体により、人類はその生活を脅かされていた。ミミナシに対抗することができるのは、戦闘メカ【イクイップメント】とプラグインし、操ることのできる【祈手(プレイヤー)】という能力者のみ。スクラップの街「リバチェスタ」で暮らす少年・エコヲは、10年前、ミミナシと祈手(プレイヤー)との大きな戦い【フェス】で伝説を残した祈手(プレイヤー)・ジミを目撃して以来、密かに祈手(プレイヤー)に強い憧れを抱きつつも、燻り生きてきた。しかしある日、いつものようにゴミ山で採掘仕事に励んでいたエコヲは、記憶喪失の少女・ミュウと出逢う。 腰にインプットジャックが空いた彼女もまた、祈手(プレイヤー)の一人だった。やがて二人は、彼女の出自や、フェスの中心人物でありながら謎多き人物・ジミを追う旅に出る──

キャスト

エコヲ・レック:村瀬 歩
ミュウ:高橋李依
ニル:釘宮理恵
ロズ:花澤香菜
殿下:諏訪部順一
リッチー:上村祐翔
ライド:八代 拓
ジャニス:上田麗奈
ロバート:銀河万丈
ホール:下野 紘
キム:田中敦子
ウェンディ:本名陽子

スタッフ
原案:1st PLACE
原作:1st PLACE・スロウカーブ・Story Riders
企画・プロデュース:スロウカーブ
監督:安藤裕章
音楽制作:DMM music/清水聖太郎(EDWORD RECORDS)
アニメーション制作:MAPPA

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『LISTENERS リスナーズ』のみどころはココ!!

現在放送されてる「LISTENERS リスナーズ」というアニメですが、主にロックなどの音楽がテーマになっていて、それが見どころと言えるでしょう。主人公の男の子はVOXのギターアンプを持っていますが、これはロックに詳しい人なら誰でも知っているような有名なギターアンプです。それからさらに、ヒロインの女の子には、腰のあたりにギターのインプットジャックがあります。エレキギターが好きな人ならば、思わず見入ってしまうところがこのアニメの魅力になっています。初回のタイトルは、「リヴ・フォーエヴァー」ですが、これはイギリスの有名ロックバンドのオアシスの代表曲となります。エンディングの曲は回ごとに変わるようで、音楽との関係がとても興味深いアニメとなっています。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)