Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)アニメ【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年夏アニメ「Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

2020年7月4日(土)より放送予定!

“ON

TOKYO MX 7月4日(土) 22:00〜
BS11 7月4日(土) 22:00〜
AbemaTV 7月4日(土) 22:00〜
※放送日時は予告なく変更となる可能性がございます。

視聴リンク

アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■最新話(第1話)

AbemaTV  ニコニコ動画

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
配信情報

dアニメストア
U-NEXT
アニメ放題
FOD
バンダイチャンネル
TELASA
Hulu
ひかりTV
GYAO!
ニコニコ動画
アニマックス
オンデマンド
ビデオマーケット
Rakuten TV
Amazon Prime Video
HAPPY!動画
ニコニコチャンネル

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム FODプレミアム詳細
Hulu Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

 

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#12〉
最速TV放送日:2020年9月19日(土)放送予定☆
『Specificity ornament』

街の各地を舞台にして、Sadistic★Candy、この花は乙女、シュガーポケッツ、IV KLORE、supernovaによるオルケストラが同時に始まる。しかし、魔獣の襲撃を防ぐには魔力が足りない……このピンチの最中、ブリストルの王宮から駆けつけたLiGHTsは、街を守るため、ふたたびオルケストラをスタートする!

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

近日更新!

〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#11〉
最速TV放送日:2020年9月12日(土)
『Top concern』

自分なりの魔女になることを決意したティアラとともに、LiGHTsはふたたび魔女の道を目指す。彼女たちが夢を語るその頃、学院が存在するマームケステルを魔獣たちが迫っていた。この脅威から街を守るため、理事長のクロエは開催間近のケステル祭でオルケストラを行う予定の5つの班にとある依頼をする。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
宮殿での美味しい料理をトコトン堪能してご満悦となったアシュレイとロゼッタにラヴィの3人の表情が最高で笑えてしまうものの、ラヴィだけはいつものらしさを出した両足をオッピロゲと可愛らしさの減少が止まらない姿だけは注意したい気持ちになった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
学院長の口より皆がアンジェリカの正体をしることになりますが、可愛かったアンジェちゃんとアンジェリカが同一人物であるとこれまで誰も気づかず、真実を知ってもすぐには信じようとする者がいないという点が面白かったです。これから魔獣が襲来して学院が危機に瀕するという緊張の中で生徒たちが心を決める展開にワクワクしました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
王宮の生活になれたライツメンバーがすっかりだらけている姿が見える序盤シーンがおもしろかったです。妹に厳しいエルザの本心が心配からだと見える点も印象に残ります。メイドのアンナがティアラを支えるよき従者として描かれるのも良かったです。ピンチにある学院を守るためにライツメンバーが帰還する展開となるのが面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ティアラが自分なりの魔女になることにしたのがビックリしました。マームケステルに魔獣たちが迫っていたのがとてもビックリしました。クロエがケステル祭でオルケストラを行う予定の5つの班に依頼をしていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
このアニメは萌えキャラだということを抜きにすればとても良い作品だと思います。友達との友情が主だったりしますがみんなそれぞれのキャラのことを思いあっていて結構グッときますね。絵で少しだけ損してます。でも面白いです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#10〉
最速TV放送日:2020年9月5日(土)
『Honorable princess』

ブリストルの王宮に戻ったティアラは、久々に会った姉のエリザに「憧れだけでは魔女になれない」と夢を諦めるよう釘を刺される。そんなティアラを連れ戻すため、ブリストルにはるばるやってきたロゼッタたちだったが、謁見の許可には時間がかかるという。そこで4人は王宮への侵入を試みるが……。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ティアラの事を思うロゼッタたちが王宮の内部に入ってからのコッソリと進む展開で逃げ遅れたラビィの頭を抱えて屈むだけで難を逃れるのが可笑しく、訪れる場所が王宮だけに所蔵している貴重な本が本が好きで堪らないリネットを惑わしたりとオモシロ展開の豊富さに笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
学園一の赤点王のラビィなのに3日間の馬車の旅の大変さをお尻が割れそうと例える絶妙さに爆笑させられ、ティアラに会う方法を真面目に考えるロゼッタたちに魔法を使って忍び込む発想で動き出すキッカケを与えてと素晴らしい活躍にビックリしてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ティアラに会うために他の4人がお城に潜入する過程がおもしろかったです。兵隊に見つかったら即アウトの流れの中にも多々コミカルな要素を入れた潜入シーンは良い作りになっていました。足だけは丸見えのロゼッタの透明化能力、途中でりんごを盗んでたべるラビィなど、たまに入る間抜けな描写が好きでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
王宮では髪型もかえてドレスアップしているティアラがいつもとは違う雰囲気で可愛かったです。伝説の魔女として気になる人物だったエルザとティアラの対面が印象的な回でした。王宮に潜入したアシュレイたちを簡単に撃退してしまうことで圧倒的パワーを見せた伝説の魔女の姿がみれてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
“ロゼは3日間ほぼ座っりっぱなしでも大丈夫って、確かに馬車で半日かかる距離を近いって言うし、遠いのが当たり前で、ハガネのお尻になったんでしょうね。エリザ様があんなに冷たくなったのは、ティアラが元気になってからなのかな?咳き込んでたのが気になるし、最後の学園長の話の内容も気になる。【番組評価…★★★★★(5)】”
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#09〉
最速TV放送日:2020年8月29日(土)
『Gradience』

初のオルケストラながら大成功を収め、退学を回避できるほどのポイントを得たかに思われたLiGHTs。
だが実際には充分な魔力を充填できていなかったことが発覚し、彼女たちの退学が決定する。
すぐに王宮からの迎えの馬車が寄越され、ティアラは故郷のブリストルへと去る。残された4人もまた、路頭に迷ってしまうのだった。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ティアラたちのLightsは纏まりが出来てきてグループとしてとても良くなってきていると感じるが、残念な事に詰めが甘く最後は失敗となってしまうのが情けなく、個人レベルと仲間意識の成長があるのに全体的なフォロー関係は誰もできておらず危機に気付かないのが残念でならない。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
魔女だけに魔力を充填できないのは例え大成功に感じられてもさすがダメだよなと思えてしまい、こういう所がLightsの最大の魅力だと感じるのが面白く、予想外にティアラのお迎えが早い所にはビックリさせられたが王女という別格な立場なんだよなと、今までよく劣等生ばかりのLightsにいたこと事態が奇跡的だなと思ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ティアラ達がオルケストラを見事成功させたと思ったら、その先でまた予想外の問題が起きます。先の読めない展開に興味を惹かれます。ついに退学が決定する展開には焦りました。ティアラと他の4人が心を一つにした矢先にチームが解散となる新展開に注目出来る回になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ティアラ達のオルケストラシーンが格好良く美しく可愛いものだったので感動していたら、その矢先に実は問題発覚でチームは解散、ティアラは本国送りになるという乱暴な方向へと物語が変わっていきました。何がおこるか先のよめないティアラの人生を楽しめるものでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
大成功におさめていたのがすごいと思います。退学が決定したのがとてもビックリしました。王宮からの迎えの馬車がきたのがビックリしました。ティアラが故郷のブリストルに帰されたのがビックリしました。4人も路頭に迷っていたのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#08〉
最速TV放送日:2020年8月22日(土)
『Instinct olquestra』

唯一悩んでいたリネットも同意し、ティアラたちはオルケストラへの挑戦を決めた。早速活動の許可を取るためティアラが理事長室に向かうと、伝説のユニット・Rayのメンバーであったクロエ理事長は過去を語り始める。無事に許可を得た5人は、初めてのオルケストラに向けてレッスンを重ねていく。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
大人しく控えめなリネットの性格からすると目立ちすぎるオルケストラという華やかさには抵抗感が強すぎて、参加したいティアラの考えとは真っ向から対立して説得が困難となると予想していただけにアッサリとした了解には唖然となった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
リネットがオルケストラをやると決めた流れからティアラたちの難関が許可を出す理事長のクロエとなるだけになかなか上手くいかないと思ったら許可が出てしまうとはビックリ、トントン拍子過ぎるのは悪くはないが物語が穏やかだなと感じる。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
学園の理事長もまた伝説のアイドルとしてそのむかしには活動していたことが詳しく分かりました。彼女の口から語られる伝説も見どころでした。学園の成績がわるいティアラたちのチームですが、姉にもまけずにオルケストラを成功させようと頑張る姿は美しいもので応援したくなりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ティアラたち5人のメンバーが結束をたしかなものにしてオルケストラに向かう展開が見れてよかったです。前回はこころに迷いがあるメンバーもいたけど、それぞれが覚悟をきめる成長が見られてよかったです。これまで気になっていた伝説のチームRayのことも明らかになる展開も楽しめました。Rayが格好良いし美しいと思えました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
リネットも同意したのがとてもビックリしました。ティアラたちがオルケストラの挑戦を決めたのがとてもビックリしました。クロエ理事長が過去を語り始めたのがとてもビックリしました。許可を取れたのがとてもよかったと思います。レッスンを頑張っていたのがすごいと思います。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#07〉
最速TV放送日:2020年8月15日(土)
『Luminous hope』

それぞれの頑張りのおかげでポイントを稼ぎ、ティアラたちはようやく退学を免れるかに思えた。しかしラヴィの失態から大幅な減点を受け、5人は退学確実の危機を迎える。なかなか打開策が見つからなかったが、シュガーポケッツによるオルケストラを見て感激したティアラはある閃きを班員に伝えた。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
元々は入学したばかりの新入生のティアラには全くと言っていいほどに関係がなかった退学のリスクを回避するために必死にならなければならなかったポイント稼ぎに奮闘したのに、この大問題を引き起こした張本人のラヴィが再びヤってくれるとは期待を裏切らない粋なキャラだなと感心する。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
シュガーポケッツの3人はそれぞれが独特な拘りを持った面白い変わり者集団に感じられ、人数の違いはあるが何処と無くティアラたち個性の違う5人のLightsと似ている気がするためにヒントを得られたのかと思われたが、もし発想力が豊かなティアラが入学して来なかったら何も思い付かないロゼッタたちは既に退学処分になっていたのかなと想像してしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
前回までの騒がしい事件を終え、今回からはまた退学をかけて頑張るティアラ達の学業の事情が描かれていました。退学のボーダーを突破するのはなかなか難しく、チームで足並みを揃えることも必要と分かります。ラビィが思わぬ重荷にとなって一行のチームワークが危ぶまれる展開にはハラハラしました。机に突っ伏し、うらめしい表情でラビィを見つめるリネットの姿が印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
今回からは学校での活動に戻り、久しぶりに講義のシーンを見たような気がしました。首の皮一枚つながった状態で退学から逃れるためにあがくティアラ達の青春物語ははらはらして面白いものでした。主人公達が困難を極める一方で展開するシュガーポケットのライブシーンは迫力があり、メンバー3人を大変可愛く描いていてとても良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
“今までティアラたちの頑張りを見てきたけど、多分、いや絶対にロゼッタ達が今まで赤点で、退学の危機に落ちっていたのは今回みたいにラヴィ一人に大きな原因があるかと。リネットがたまにやらかすけど、ロゼッタとアシュレイは普通だもんな。というか優秀なのでは?”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#06〉
最速TV放送日:2020年8月8日(土)
『Ruin Explorers』

指令の目的地が書かれた地図をラヴィが手に入れ、ティアラたちも怪奇現象の調査へ。だが先行していたIV KLORE、この花は乙女、シュガーポケッツに合流すると、メアリーベリーが行方不明になっていた。総出で捜索するなか、エミリアはあるふぁを伴って心当たりのある洋館を訪ねる。そこには恐るべき存在が待ち受けていた!

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
気品を漂わせて顔立ちも美しくスタイル抜群すぎる魅力溢れるエミリアながらビビりな性格をしている所が更に魅力をアップさせていて、エミリアの付添人であるメイドのあるふぁの無表情から繰り出される言葉の刺々しさでエミリアの可愛らしさを引き出す所に最高のコンビに笑いが止まらない。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
エミリアは行方不明になったメアリーベリーを探す理由を助け合いという心が温かくなる優しい言葉が良かったのに、あるふぁの理解が任侠という繋がりで考えてしまう微妙なズレに爆笑させられ、幽霊という不確かな存在ながらエミリアを襲う寸前だったのに助けないで見ているドSぶりにも爆笑させられ、あるふぁは無表情ながら笑いを取れるとは凄いキャラクターだ。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
前回の続きでティアラたちもやっと森で探索一行に合流できて安心しました。今回はヒロイン総出で行方不明の仲間を探索することになり、同じ目的で動くのが見れるのが印象的でした。可愛いヒロインたちが協力して行動するシーンは尊いものでよかったです。怪奇現象の謎に迫る展開ははらはらするもので面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
前回ラストで足の透けた人物が登場し、その怪奇現象の真実に迫る今回の展開はおもしろかったです。ややオカルトテイストを敷くことで、ヒロインたちの怯えた表情がみえるのも良かったです。森の中に佇む謎の洋館の佇まいはミステリアスで興味をひくものでした。仲間が行方不明になるミステリー展開も興味をひくもので楽しめました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
“前回サディスティックキャンディーとの、悪魔のようなボードゲームでの死闘の末、そんなの関係なく学園長たちから地図を貰ったティアラ達。現場につくとメアリーベリーの搜索へって、なかなか本来の目的にたどり着けませんね。そして、私からするとサキュバスも幽霊も似たようなものなのですが、本人からすると違うのですね。怖がってる姿が可愛かったです。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#05〉
最速TV放送日:2020年8月1日(土)
『Sunny day』

フローラ女学院から一部の班にくだされた指令「森の一部地域で多発する怪奇現象を調査せよ」。偶然にもこの指令書を手に入れたティアラたちは、指令に対してやる気のないルキフェルに代わって指令を受けようとする。その頃、IV KLORE、この花は乙女、シュガーポケッツの3班は協力して調査を進めていた。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
才能があってもヤル気無しというのは残念としか思えず、ボードゲームが好きと趣味のようでいて既に中毒症になっている雰囲気が漂うルキフェルは専門病院での診察を受けた方がいい気がして、指令書でポイントを稼ぎたいと勝負をする事になったティアラたちが結局、理事長から貰えるとは今までの時間はなんだったのかと思ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
森の調査に出るメンバーとすごろく対決するメンバーそれぞれを二箇所に分けて交互に見せる展開には工夫があってよかったです。とにかく多い登場ヒロインそれぞれの個性が目立つようにしてたと思います。森の調査ではサバイバル経験も積んでヒロインたちが絆を結んでいて癒やしの風景が見れました。得意な魔法でサバイバルを乗り切る展開も面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
地図の入手を賭けてティアラたちのチームがすごろく対決を行う展開がかなり面白かったです。魔法のすごろくのナビゲートボイスが中尾隆聖さんだったのが意外すぎました。精神と体力が削られて途中棄権する選手も出る過酷なすごろくは見どころがたっぷりでした。ロゼッタが10歳若返った姿がとてもかわいらしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
フローラ女学院から怪奇現象の調査の指令が出たのがとても面白くてよかったです。ティアラたちが指令書を手に入れていたのがビックリしました。ルキフェルがやる気がなかったのがとても面白くてよかったです。乙女たち3班が協力して調査を進めていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代女性
“学園からの司令書よりもボードゲームの方が大切とは、それでいいのか。しかしウサギにされたり、魔法の世界のボードゲームは恐ろしいですね。思わぬところでロリロゼッタという素直で可愛い子供を見ることができたのはラッキーでしたが。司令書の調査に向かった班の様子も微笑ましかったけど、ボードゲームの全容も見たかったです。【番組評価…★★★★(4)】”
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#04〉
最速TV放送日:2020年7月25日(土)
『Identity』

ヤマトからやってきた3人組・この花は乙女はオルケストラでスランプに陥っていた。
ナデシコは帰省先で“ろっくんろーる”に影響を受けて新しい音楽をしたいものの、カエデは乗り気ではない。
そんなふたりの仲を取り持つため、ティアラは一緒に部活動見学をしてほしいとツバキに頼み込まれる。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
大人しいカエデが姉のツバキを変態レベルのシスコンと言い、ナデシコを変態のロック好きと言い放っていたが、カエデも占いに懲りすぎた変態と感じられ、姉妹揃って極度な変態というのが可笑しく、オタクの本拠地であるヤマト出身というのがまた面白い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
キラキラと前向きな思考で明るい性格のティアラに惹かれてしまったカエデが姉になって欲しいと頼んだ気持ちはわかるなと思っていたら、ロゼッタの焦ったような割り込みにビックリ、ロゼッタのティアラに対する独占欲が溢れていてもしやの展開を期待したい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
かえでのデザイン好きです。紅葉の赤が黒髪にとってもお似合い。お姉さんたちも美人だと微笑ましくみていたら、ツバキの性癖にしばらく無言になりました。妹のパンツで涙拭くのはとんでもない上級者ですよ。でも最終的に三人で抱擁し合う姿は背景も相まって美しくて素敵でした。その後のライブは美少女アニメらしくてなんか笑っちゃいましたけど。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ヤマトの国から来た三姉妹の絆を描く物語に癒やされました。シスコンの長女が妹たちの下着を盗んでいる設定が面白かったです。次女がロックンロールにはまったことでユニットの音楽性に不和が生じるアーティスト的な苦悩を描いた展開も面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
新たに登場した三姉妹が大変可愛かったです。後半の森でのシーンでは、初めて魔獣が登場しました。可愛いヒロインばかりの可愛らしい雰囲気には違和感なくらいに不気味な魔獣の存在感は記憶に残りました。喧嘩しても最後には絆が強まる姉妹の物語に感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#03〉
最速TV放送日:2020年7月18日(土)
『Plucky strike』

フローラ女学院で行われているボール競技・バンプボール。 このリーグ戦でポイントを稼ぐため、ティアラたちはSadistic★Candy、IV KLORE、シュガーポケッツらが参加するリーグ戦に挑む。一方、アシュレイがバッグをリネットにプレゼントしたことをきっかけに、なぜかラヴィが機嫌を損ねていて……?

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ティアラがフローラ女学院に入学してLightsというグループに新加入して幼なじみのロゼッタにラヴィとアシュレイにリネットという個性の爆発したメンバーの面白さがわかった所で、ボール競技が学内で開かれる事で他の魅力の溢れたアイドルグループが感じられ、魔女を目指す美少女たちの切磋琢磨は美しくもあり面白いという内容は素晴らしい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
知的なレベルが致命的な状況でしかない事に全く気付かないままに明るく気ままに生きているラヴィのおかげで、連帯責任として入ったばかりのティアラを含めたLightsメンバーの危機をバンプボールという競技大会で挽回できるようになっていたのが面白く、どんなキャラクターであっても救われる設定のある所が素晴らしい。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ヒロインたちがボール競技に汗を流す爽やかな青春のシーンが描かれるのが面白い回になっていました。荒唐無稽な魔術を学ぶ設定の中にも、ドッジボールのようなスポーツが見れたことが意外な要素となっていました。派手な演出でダイナミックにみせるボール競技におけるアクションシーンが見どころでした。健全な女子の学ぶ姿が見れて目の保養となりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
魔法学校にも体育のような授業があるのだと分かるのが意外でした。ボール競技のリーグ戦に挑むティアラ達の青春から目が離せませんでした。リーグ戦を通して新キャラの活躍を描く点にも注目できます。もうひとつ見どころとなったのが、アシュレイがリネットに贈り物をしたのをきっかけに、女子同士でちょっとした揉め事がおきる展開にあります。日常のちょっとしたことがトラブルに繋がる女子学生ならではの日常劇に癒やされました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
バンプボールがとても面白くてよかったです。リーグ戦でポイントを稼ぐために頑張っていたのが面白くてよかったです。アシュレイがバッグをリネットにプレゼントしたのがビックリしました。なぜかラヴィの機嫌が悪いのが面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#02〉
最速TV放送日:2020年7月11日(土)
『Accord&chase』

今期も赤点だった場合、ティアラたちは揃って退学!驚愕の事実を知ったティアラは授業や試験、課外活動を通じてポイントを溜めて退学を回避しようと班員と共に奮闘する。 そんな日々が続くなか、ロゼッタはなぜか放課後に頻繁に学院を抜け出していた。彼女の行動の謎を探るため、残る4人の班員は揃って尾行する。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
入学したばかりで何もしていないティアラが望んで入った班ではないのに連帯責任という学校ならではの理論から成績の悪すぎるラヴィの影響で退学がちらつく現状におかれるのが可笑しく、魔女になるために学ぶのではなく、退学を避けるために必死になるとは予想外のバタバタぶりの内容が面白過ぎて爆笑。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ロゼッタは言葉遣いもキレイで立ち振舞いも出来ているから優秀とわかり、アシュレイも騎士道を極めようと努力していて会話で使われる言葉も適切、リネットは本が好きで図書委員をしていて語学力があるはず、問題なのは勉強嫌いの楽天家であるラヴィの学力とわかっていたのに前もってクリア出来るように手を打たなかったとはビックリ、ラヴィの世界観に引き込まれたのかと考えると集団行動は恐ろしい。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
入学は恐ろしくあっさり行ったものの、入って早々退学がかかった重要な試験に挑むことになるティアラのバタバタとした物語が面白いです。チームを組んだはいいけど、皆赤点で成績の悪い者たちだと分かるのも意外でした。客員それぞれが魔術とかかわる課題をクリアするために奔走する様が愉快に描かれていて面白かったです。次々と魅力的なヒロインたちが登場するのも楽しめる点でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
物腰柔らかで気品のあるロゼッタのキャラクター性がよいと思えました。彼女が仲間に黙って単独行動をとるエピソードを描くことで、キャラクター性を掘り下げていたのが良かったです。ヒロインが魔術の訓練をし、歌って踊る歌唱活動にも精を出す意外な要素をあわせたアクションをみせるのが魅力的でした。イキイキとしたアニメーションで動くヒロインたちがとにかく可愛かったです。退学回避のために入学早々猛勉強、猛特訓に励むティアラの頑張りやなところも良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
赤点だったらティアラたちは退学だったのがとてもビックリしました。ティアラが必死でポイントをためようとしていたのが笑えてよかったです。ロゼッタが頻繁に学院を抜け出していたのが面白くてよかったです。ロゼッタを尾行していたのが面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』#01〉
最速TV放送日:2020年7月4日(土)
『Legendary academy』

立派な魔女になるため、フローラ女学院にやってきたティアラ。理事長のクロエからあっさりと入学の許可を得た彼女は、幼なじみのロゼッタが所属する班に加入することに。妄想癖のあるリネット、お調子者のラヴィ、生真面目なアシュレイ……新天地にやってきて早々に友人を得て、ティアラの賑やかな学院生活が始まる。

感想コメントはここをクリック

『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
最近流行りのアイドルグループブームを取り入れた魔法を唱える部分を歌唱と捉えるという発想が素晴らしく、魔物退治をする正義の使者と見立てて憧れを抱くというカリスマ性をアイドルと組み合わせた手法が画期的で考えた制作者は神レベルだ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
可愛いヒロインがたくさん出てくる華のある作品で楽しいです。ヒロインは個性派揃いで、ヒロイン同士の絡みも可愛くて和みます。学校の制服のデザインも良かったです。女子ばかりの学園生活がみれるのが楽しみになりました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
アイドル活動をし、魔物が出れば戦うというヒロイン達の二面性が見える変わった設定は夢があってよかったです。ファンタジーな世界に可愛い魔女のヒロインが登場して画面が華やかでした。キャラデザや光の効果なども綺麗でとても良かったです。妄想癖の激しいヒロインなど、各キャラの個性が際立っていたのも良く、最初から可愛いヒロインが多く登場するのが嬉しい回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“こんなに女の子が登場するアニメ、久々な気がするので、これからがすごく楽しみです。同じユニットになった子達も個性豊かで、見ていて微笑ましいです。そして今後ティアラとロゼッタの関係性とか、ほかのキャラも色々と百合的にも美味しい場面がありそうで期待しています。【番組評価…★★★★★(5)】”

20代女性
“理事長室のドアが魔法により自動ドアなのに、連絡手段が船にあるような管なの不思議ですね。でもあれも魔法で直接管が繋がってなくても通じるのかもしれませんね。しかし魔法学園と言っても、硬化魔法のチェックがハリセンとか原始的で面白いですね。ティアラとロゼッタが二人部屋とは、ロゼッタ同様私もニヤけてしまいました。【番組評価…★★★★(4)】”

アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』詳細

イントロダクション

舞台は輝砂きさ、そしてその結晶体である輝石きせきが動力として普及した街・マームケステル。輝砂きさや輝石きせきを利用し、呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。

暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。
立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。

「私、ぜひともこちらの学院で学ばせていただきたく――えっ!?」

キャスト ■LiGHTs
ティアラ役・安齋 由香里
ロゼッタ役・久保田 梨沙
ラヴィ役・向井 莉生
アシュレイ役・佐伯 伊織
リネット役・山本 瑞稀■IV KLORE
エミリア役・星乃 葉月
あるふぁ役・嶺内 ともみ
サルサ役・篠原 侑
ガーネット役・中山瑶子■この花は乙女
ナデシコ役・本泉 莉奈
ツバキ役・鈴木 亜理沙
カエデ役・大野 柚布子■シュガーポケッツ
ラトゥーラ役・早瀬 雪未
シャンペ役・広瀬 世華
メアリーベリー役・赤尾 ひかる■Sadistic★Candy
アンジェリカ役・雨宮 夕夏
ルキフェル役・松田 利冴■supernova
ユエ役・桜木 夕
ミルフィーユ役・奥 紗瑛子
フィオナ役・伊藤 はるか■Ray
エリザ役・花澤 香菜
クロエ役・南條 愛乃
あんじぇ役・雨宮 夕夏
カミラ役・上坂 すみれ
ユズリハ役・佐倉 綾音
スタッフ 監督:畑 博之
シリーズ構成:土田 霞・あさの ハジメ
アニメキャラクターデザイン・総作画監督:池上 たろう
音響監督:納谷 僚介
音響制作:スタジオマウス
制作スタジオ:横浜アニメーションラボ

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』みどころ

魔法とアイドルというテーマのアニメみたいですが、すごく興味を惹かれます。6つのアイドルグループと既に解散してしまった1つのアイドルグループがある物語だそうでどんな展開になっていくのかとても楽しみです。見所はやはり6つのアイドルグループでしょうね。バンドリのようにかなりのライバル関係が展開されていくのかわかりませんが、その辺を注視していきたいと思います。解散してしまったアイドルグループがこの6つのユニットにどのように絡んでいくのかも気になるところです。劇中歌も必ずあると思いますからその辺でも色々と期待したいです。やっぱりその中に名曲があるとアニメの評価がぐんと上がりますので、なんとしてでもいい曲を出して欲しいです。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)