恋する小惑星(アニメ)【第1話から最終話まで】見逃し動画無料フル視聴☆

この記事では2020年冬アニメ「恋する小惑星」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

「まんがタイムきららキャラット」連載中の「恋する小惑星」
Quroによる日本の4コマ漫画。
『見たことのないもの、見つけにいこう!』

2020年1月3日(金)より放送開始!!

【☆放送情報☆】はコチラ

AT-X
毎週金曜 20:30~
リピート放送:毎週(日)24:30/毎週(月)12:30/毎週(水)28:30

TOKYO MX
毎週金曜 22:30~
※初回放送のみ 1月3日(金) 23:00~

サンテレビ
毎週金曜 24:00~

KBS京都
毎週金曜 24:00~

テレビ愛知
毎週金曜 27:05~
※初回放送のみ1月10日(金) 27:05~28:05 第1話、第2話

BS11
毎週金曜 23:00~

『恋する小惑星』視聴リンク

アニメ『恋する小惑星』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■最新話(第6話)

AbemaTV  ニコニコ動画

■第1話〜全話までフル視聴
U-NEXT

その他の配信サービス
見放題サイト
dアニメストア
AbemaTV
niconico
(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
GYAO!
ひかりTV
dTVチャンネル
フジテレビオンデマンド
バンダイチャンネル
Hulu
J:COMオンデマンド
ビデオパス
アニメ放題
U-NEXT
Amazon

都度課金サイト
Rakuten TV
DMM.com
ビデオマーケット
クランクイン!ビデオ
HAPPY!動画
ムービーフルplus
※配信日時は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV ○(最新話のみ無料) AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 ○(最新話のみ無料) ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム FODプレミアム詳細
Hulu Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

 ※AbemaTVは最新話のみ一週間限定で完全無料配信です。以降はプレミアム会員のみ視聴可能となります。

〈アニメ『恋する小惑星』12.〉
最速TV放送日:2020年3月27日(金) AbemaTV
『つながる宇宙船』

きら星チャレンジ2日目。空には雲もなく観測日和だ。撮影したデータのチェックを進めると、未知の小惑星らしき天体が見つかる。高まる緊張。これが本当にラストチャンスと再度の撮影が行われる。みらとあおが、同じ班の友利と蒔田とともに画像をチェックすると…。

〈アニメ『恋する小惑星』11.〉
最速TV放送日:2020年3月20日(金) AbemaTV放送予定☆
『きら星チャレンジ!』

あおも見学者として参加が許され、いよいよきら星チャレンジがスタート!
天文台の見学などのプログラムが進み、そして夜。同じグループになった友利と蒔田とともに、ついに天文台で小惑星の探索が始まる。ところが、空に雲が広がってきて…。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
前回飛行機で旅立ったみらがきら星チャレンジに挑戦する物語が展開しました。思わずついてきてしまったあおの行動には驚きましたが。試験には落選したあおがみらを支えるためにも同行し、しっかり見学者として学問もおさめる前向きさを見せたのが良かったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
前回飛行機で旅立ったみらがきら星チャレンジに挑戦する物語が展開しました。思わずついてきてしまったあおの行動には驚きましたが。試験には落選したあおがみらを支えるためにも同行し、しっかり見学者として学問もおさめる前向きさを見せたのが良かったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
きら星チャレンジのプログラムが進む中で、みらが他のヒロインとグループを組む流れが印象的でした。みらとチームを組むヒロインの二人も大変元気で可愛らしかったです。学者の卵たちの可能性を伸ばす一連のイベントの存在が素敵なもので光っていました。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
きら星チャレンジに無理やり着いてきたあお。先生とみら以外に相談し皆の協力を経て追いかけて着たのでした。その情熱はすごいものがありますが実は見学者制度もあってそれを見逃していたのはうっかりですね。それでも参加者と打ち解けてすっかりメンバーのように振舞う姿は微笑ましかったです。地学部の合宿は桜とモンローが引率。去年と同じ場所ですが場所が特別なだけに何度行っても面白いでしょうね。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“あおが困ったちゃんと呼ばれる日が来るとは、最初の頃は夢にも思わなかったですね。
さくら先輩とモンロー先輩は、卒業したから出番が減ってしまうのではと心配してましたが、OGとしてちょくちょく出てきてくれるので嬉しいです。
二人はますます仲良しになりましたね。モンロー先輩がさくら先輩の事を手玉に取ってる感が面白い。”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『恋する小惑星』10.〉
最速TV放送日:2020年3月13日(金) AbemaTV  ニコニコ動画
『雨ときどき占い』

地学部に七海と、桜の妹の千景という2人の新入生が入部してきた。
桜と同じく地質班希望の千景。
一方、「気象」を学びたいという七海は地学部の活動に物足りなさを感じている様子。
新入生にも色々な楽しい体験をしてほしいと考えたみらは、昨年を思い出し新歓バーベキューをしようと提案して…。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
こういうシリーズは年代を固定していくものと思いきや、3年生が卒業して、新入生が入ってくるという新展開になったのが意外でした。桜先輩に妹がいることは一度明かされていましたが、ここで妹が新入部員で登場するとは思いませんでした。伏線回収となった展開が見所の回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
新入部員二人もまた可愛らしいヒロインでした。もう先輩に面倒を見てもらうだけの最年少ではなくなったみらやあおが、新入生が楽しめるように歓迎会を盛り上げようとするところに人間の成長を感じました。新たなメンバーを迎えてまた部活が楽しくなりそうでワクワクしました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
すずちゃんが髪をバッサリ切っちゃって思い切ったね、イメージ変わって可愛い。みら達は新入部員を勧誘しようと張り切るけど悪目立ちしてるみたい、でも可愛いし全然大丈夫だと思う。そのおかげか二人も新しく入ってくれて良かったね、桜先輩の妹は地学班希望で、もう一人は気象を勉強したいと言うけど、この部で気象って出来るのかな。新人歓迎会でバーベキューを企画したけど雨降っちゃって残念だね、でも先生は場所を確保していて流石です。残念に思いながらもみら達はてるてる坊主作ったりして楽しんでるのが癒やされるな。七海はおばさんが災害にあって思い詰めているフシがあるけど、虹らしきものを見て楽しそうで良かった。バームクーヘンとかマシュマルとかスイーツも完璧だな。合格したのはみらだけなんて残念だけど、おめでとうだよね。石垣島にあおも来ちゃって若いって凄いわ、勢いで行動出来るって羨ましいわ。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
学年が上がり2年生となったみらとあお。地学部にも新入部員が入り2年目となった地学部の活動がスタートしました。みらがいるのですぐに仲良くなれるのは強みですね。「きら星チャレンジ」に選ばれたみらが石垣島へと出発します。最後にどんな出会いが待っているのか。強引に付いて来たあおがどうするのかも含めて楽しみな話となりそうです。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“新入生のナナちゃんとチカちゃん、凄くしっかりとした新入生ですね。先輩たちが卒業して、3人だけだとフワフワしてたので、頼もしいです。
さくら先輩と違って、妹のチカちゃんは素直でいい子。ナナちゃんと良いコンビになりそうです。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『恋する小惑星』09.〉
最速TV放送日:2020年3月6日(金) AbemaTV  ニコニコ動画
『本当の気持ち』

あおが転校せず、みらの家に同居できるようそれぞれの家族を説得するみらとあお。
バレンタインを控え、桜はすずに教えてもらいながら作った、初めての手作りチョコを地学部のみんなに渡す。
そしてみさが遠くの大学に行くことを知ったすずは……。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
みらとあおが強く思い合い、二人が離れないために二人とも大きな覚悟を持って一歩を踏み出した回だと思いました。二人の問題が解決した祝に鈴が新作スイーツの三角ビキニパイを作っていたのは面白かったです。素晴らしいアイデアでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
みらとあおが強く思い合い、二人が離れないために二人とも大きな覚悟を持って一歩を踏み出した回だと思いました。二人の問題が解決した祝に鈴が新作スイーツの三角ビキニパイを作っていたのは面白かったです。素晴らしいアイデアでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
“あおがみらの家に同居する話は、案外あっさりOK貰ってて拍子抜けというかびっくりしてしまいました。まあ荷物勝手に見るのは、ないよね。
さらに桜先輩とモンロー先輩の卒業も簡潔すぎて、この二人が好きだったのでもう見られないかもと思うと悲しいです。
ですが来週からの新入生がどんな子なのか楽しみです。”【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“すずちゃんって可愛い女の子なら、みんな大好きなのかと思ってたけど、みさには結構本気だったとは驚きでした。
珍しく素で悩んでるすずちゃんは可愛かったです。チョコ渡したあとが気になる。
そして同居が始まった、みらとあおは大丈夫なのだろうか?荷物勝手に開けるとか、コーヒーの砂糖ミルク聞かないとか、今後大変そう(笑)”【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
みらの家にあおが居候する話だけで十分だったと思うのですが3学期の残りを一気に進めてしまい。余韻を吹き飛ばしてしまったのは良くないでしょう。話が早すぎて脱落してしまう展開にしてしまったのは製作側の問題です。原作に合わせたとしてもやりようがあったと感じます。そして学年が上がってしまいました。せめて3年の卒業のところで今回は終わらすべきでした。【番組評価…★★★(3)】
〈アニメ『恋する小惑星』08.〉
最速TV放送日:2020年2月21日(金) AbemaTV
『冬のダイヤモンド』

「地学オリンピック」の予選に挑戦するイノ。部長として独り立ちするための第一歩だ。
そして二学期も終わりが近づき、地学部でクリスマス忘年会が開かれる。鍋で温まった後は恒例の星空観測。
わいわい言いながら冬のダイヤモンドを見上げていると、突然あおの瞳から涙がこぼれる。 大丈夫と言うあおだったが…。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
検索したら、「地学オリンピック」って本当にあるみたいですね!今回の話はイノ先輩回でしたが、冴木理緒ちゃんと友達になり名コンビぶりが面白かったです。ちなみに、地学オリンピックの内容で、さらに地学好き女子が増えたらいいですね!【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
三年生が抜けて初の活動をなんとか成功させた前回に続き、今回も新たな部長イノ先輩の活躍が描かれました。小さい体でもしっかり皆をまとめようと頑張るイノ先輩の姿に勇気をもらうものがありました。地学オリンピックという意外性のあるイベントがあるのが印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
猪瀬先輩の地学オリンピック受験だけでも十分話は作れたはずなのにさらに年末年始のイベントを一気にやってしまうと言う展開の早さ。総集編ではないのだからもっとじっくりとストーリーを積み重ねて欲しかった。あおの引越しで新聞部を巻き込んでの地学部大問題へと発展しましたがみらの姉みさが解決案を示してくれました。どういった結果になるのか気になります。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
猪瀬先輩の地学オリンピック受験だけでも十分話は作れたはずなのにさらに年末年始のイベントを一気にやってしまうと言う展開の早さ。総集編ではないのだからもっとじっくりとストーリーを積み重ねて欲しかった。あおの引越しで新聞部を巻き込んでの地学部大問題へと発展しましたがみらの姉みさが解決案を示してくれました。どういった結果になるのか気になります。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“学校で鍋パーティーなんてやっていいんですね。青春って感じで羨ましいです。
なんかどんどん、さくら先輩とモンロー先輩が離れていってしまって、寂しいです。
あおの件で一気にいの先輩が部長らしくなって頼もしいですし、困った時のみさ姉はマジでかっこいいですね。登場はお茶目ですが(笑)”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『恋する小惑星』07.〉
最速TV放送日:2020年2月21日(金) AbemaTV
『星空はタイムマシン』

モンローと桜が引退し、みら、あお、イノの新生地学部がスタート。イノに部長としての自信を持ってもらうために、子供会の天体観望会の講師を引き受ける。
一筋縄ではいかない子供たちに興味を持ってもらおうと奮闘するみらたち。
そして、オリオン座流星群を観測した翌朝、あおは学校を欠席する。心配したみらとイノはお見舞いに出かけるが……。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
いつ見ても地味ながら、でも温かくほのぼのしたストーリーです。3年生の引退に伴い、新制地学部がスタートします。しかし部長として自信のない猪瀬を、後輩たちが支えて新たな絆が生まれていくという展開でした。自分は部活を体験したことはないのですが、社会に出るとこういう場面は争いになることが多く自分がリーダーになると出しゃばる人が多いのではと思ってしまいます。こういうアニメを見て、互いに自分の持っている長所を生かして協力し合う方がずっといいということを学んでほしいとしみじみ思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
新しく部長に選ばれたのが2年生の猪瀬舞だったのが新鮮に感じられ、猪瀬のようなタイプだと皆をまとめるというよりも、全体を見渡してそっとサポートしてあげる事がとても上手な感じを受けていて、一番合っていたのは副部長に思われるために、部長という立場でどう成長していくのか見守りたい。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
地学部新体制が始まりました。部長の猪瀬先輩は不安を感じて何も手がつかない状態。そんな中、子供会の天体観望会を地学部が手伝う事になります。子供達に振り回されましたが星や宇宙のすごさに子供達も大満足だったようです。会報に載せるはずの写真は手振れで失敗しましたが新体制は何とかスタートしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“星はタイムマシンって言葉素敵ですね。よく今見えている星は、何万光年も昔の光だとか、
もしかしたら今見えている星はもう消滅してしまっているかもしれないなんて聞きますが、タイムマシンなんて発想はしたことがありませんでした。
あおの様子が変なの、心配ですね。”【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“さくら先輩とモンロー先輩が受験に専念するため、出番が減りましたが、いくら仲良しの3人でも地質班と天文班と分野が違うと
ちょっと寂しい感じになってしまいますね。
そしてお母さんから何か聞いた後のあおは、明らかに様子がおかしい。
もしかして、親の転勤についていかないと行けないとかでしょうか?みんなバラバラになるのは嫌だな。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『恋する小惑星』6.5〉
最速TV放送日:2020年2月14日(金) AbemaTV  ニコニコ動画
『振り返り〜KiraKira特別号〜』
感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第6.5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
みらとあおの二人がこれまでの部活動を振り返るたのしい展開でした。あおのことを男と間違った状態のみらがあおと再会するという導入が特殊だと改めて思いました。再会後に勘違いされていると分かったあおが顔を真赤にしているのが可愛かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
これまでの物語と共に、部活メンバーの紹介も改めて行い、作品を深く理解してあらためて楽しむことができました。キャラクターが個性的でかわいいと思えました。つづきの話も楽しみです。みらとあおがこれまでを振り返り、この先にむけての意気込みもナレーションで言っていたのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
地学部のあの部室の雰囲気が最高に好きです。隠れ家的な感じで部員も少なかったので自分が、あの世界にいたとしても絶対に地学部に入りたくなったと思います。やっぱりあおが一番可愛いキャラしているなと再確認しました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代男性
もともとテンポが良い作品ですので総集編となると余計な物がなくこれまでの出来事がスムーズにつながっていきました。いろいろなことがありすぎて笑ったり感心したりととても面白く見れました。これだけバランスの良い総集編はなかなか無いので見事な編集と言えるでしょう。文科系の部活でこれだけ楽しければ充実した高校生活ですね。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“これまでの総集編です。
これまでにみらとあおがキャンプで出会ってから、その後一度も会えなかったあおとは高校の地学部で再会した。
しかもみらはあおが男の子と勘違いしていた。
地学部に入部してから、天文班と地質班となってはいるが、桜先輩やモンロー先輩、イノ先輩がおり、幼馴染のすずが、地学部の活動にたまに参加する。
そして文化祭で桜先輩とモンロー先輩は引退となった。
次回から、イノ先輩が部長として頑張っていくのを見守りたいと思う。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『恋する小惑星』06.〉
最速TV放送日:2020年2月7日(金) AbemaTV
『星咲祭!』

文化祭の準備を進める地学部員たち。地質班の桜とイノは校庭で本格的なボーリング調査。
一方、天文班のみら、あお、モンローはみらの家で太陽系惑星の模型作りに励む。そしていよいよ始まった文化祭。
すずも協力してくれた地学部のジオカフェがオープンする。お揃いのメイド服に着替えた地学部員たちは……。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
クラスではなぞのクールキャラで通っていたさくら先輩が他の部活の生徒に手伝ってもらって簡易ボーリング実験を行う流れが良かったです。理解してもらえない趣味だといたけど意外にもみんなに受け入れてもらったことに喜んで前向きになるさくら先輩が良かったです。

30代女性
みんなそれぞれが楽しみながら力を合わせてやり遂げた文化祭がすごく良くて感動しました。今まではちょっとした心の迷いや悩みが描かれてきたけど、今回はそういうのが無く、ただひたすらに好きなものに向かっていくみんなの姿が最高でした。

30代男性
文化祭ではメイド姿で地学や天文学を絡めたスイーツを売るヒロインたちが可愛かったです。優しいモンロー先輩が語るおばあちゃんとの想い出が心おあたたまるものなのも良かったです。太陽系の模型を作るシーンは楽しそうでした。ステキな文化祭の出し物が出来ていてよかったです。
   

40代女性
地学部は校庭でボーリング調査してるけど大変そう、なんか珍しいからテンション上がるね。新聞部が野球部を連れてきてくれて助かったし、知らない人との新たな交流って良いよね。天文部は太陽系の模型を作っていて、それぞれの好きな天体を作っていたけど愛が現れているようで面白い。地学と天文の名前がついたツイーツや展示なども凄いけどパンケーキ美味しそう。親や姉妹が来てくれてたし大成功で終わって良かったね。

40代男性
入学からあっという間に学園祭まで来ました。イベント中心に進んでいますので早すぎるように感じます。日常回ももっと見てみたいですがこのスピードでは1年過ぎてしまうのでしょうね。学園祭は地学班、天文班で分かれた上に萌を加えて展示発表と喫茶店。地学部の展示はかなり凝っていて地味ながらも話題になりました。部活動は真面目に活動しているのでこういったときはしっかり出来るのが強みですね。
〈アニメ『恋する小惑星』05.〉
最速TV放送日:2020年1月31日(金) AbemaTV ニコニコ動画
『それぞれの夏休み』

すずの提案で海に遊びにやって来たみら、あお、イノ。みらの親友の座を賭けて、すずとあおが勝負!その結果は…。。また別の日、みらは桜と2人で「ミネラルショー」に出かける。桜は様々な石を前に大興奮だったが、「受験勉強に身が入らない」とこぼす。将来への具体的な目標がないことに悩んでいたのだ。夏休みが明け、文化祭の準備が始まって…。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
やりたいことがあって、そこに大好きな友達がいて、だから一緒にやりましょうっていう、とてもシンプルなことなんだけど、ものすごく心を動かされました。また、みんなの言葉づかいがすごく優しいから、こちらまで優しい気持ちになりました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
すずはみらのことが本当に大好きで、一番みらのことがわかっているんだろうなと感じました。なんだか女の子たちみんながすごく尊かったです。美景のマイナス思考も、みんなが包み込むことで優しい方向に変えていって、すごくいい人間関係だなと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
真冬だけど美しい水着回なので目の保養になりました。砂浜を調査してすっかり地学部員としての影響も受けているみらが可愛かったです。スズちゃんとあおがあくまでも仲良く親友の座のかけてやきもち勝負するシーンに和みました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
あおと鈴、みらとさくら先輩、ちょっと変わったカップリングが楽しめる回でした。進路にまよって息抜きするさくら先輩の等身大の学生感が描かれたのに共感しました。新聞部の伊部が新キャラクターとして登場したのも楽しい要素でした。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“前回あおがすずに嫉妬しないのは意外だと思っていましたが、すずの方があおに嫉妬するとは、もっと意外でした。
そして海に来れなかった、モンロー先輩と桜先輩が2人でプールに行ったなんて、先輩たちがどんな風だったのか見られなくて残念でした。”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『恋する小惑星』04.〉
最速TV放送日:2020年1月24日(金) AbemaTV
『わくわく!夏合宿!』

夏合宿! 行き先は地質標本館にJAXAなどなど。鉱物や化石を見て、珍しくはしゃぐ桜と、そんな桜に興奮するイノ。一方、モンロー、みら、あおは人工衛星やロケットに盛り上がる。みらとあおは小惑星発見の情報を得ようとあちこち聞いて回るが、手がかりは得られない。宿泊先の遠藤先生の祖父母の家でバーベキューや天体観測を楽しんだ後、遠藤先生が取り出したのは…。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
女子高生だけで夏合宿かー。私も参加したいぞ。田舎で望遠鏡を使って満天の星空を眺める。望遠鏡の知識や星の知識、星にある石の知識も披露していて、大変勉強になった。高校生の時に、合宿先で、友達同士で夢を語り合う。あー、青春だなあ。高校生に戻りたくなってきた。目の輝きは、若い者の特権だな。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
みんながキラキラしながら夢を語っているところにとても胸が熱くなりました。まだまだ子供だからというのもあるかもしれないけど、なんだか大人になったら忘れちゃいそうな、そんな純粋な心があったなと感じました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
モンロー先輩が宇宙飛行士になりたいなんてちょっと意外だったけど、いい夢だなと思いました。また、地質標本館や国土地理院など、それぞれが興味のある場所へ来た時の表情がなんとも言えないワクワク感と感動を感じさせてとても良かったなと思います。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
夏合宿で顧問の先生おばちゃん家に泊まって近くの地質標本館で鉱物見たり拾った石を鑑定してもらったり楽しそう。小さい化石が入っていて喜んでたね、こっちもテンション上がります。化石の事も少しだけど教えて貰えるので知識欲も満たされて楽しいです。JAXAに見学に行って小惑星の探し方を探して色々聞いてみたり、展示やお土産買ったり私も行ってみたい。おじいちゃんが望遠鏡出してくれたり、新天体発見プログラムがあることを知ったりと、夢へ近づくヒントが見つけられて良かったですね。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
宿泊は顧問の先生の実家ですが地学部の合宿はかなりためになりました。合宿と言うよりは社会科見学みたいでしたが、先生も含めて楽しんでいるようすがきちんと伝わってきました。それぞれの夢や希望に向かって一歩進んだような気持ちになれたのは素敵な事でしょう。好きな事に夢中になる姿は輝いて見えますね。【番組評価…★★★(3)】
〈アニメ『恋する小惑星』03.〉
最速TV放送日:2020年1月17日(金) AbemaTV
『思い出はたからもの』

今日は河原で新入部員歓迎会のバーベキュー! 石ころハンティングや星空観察会と盛りだくさんの一日を楽しんだ後は、会報「KiRA KiRA」作り。それぞれがテーマを決める中、なかなか記事が書けないみら。なんとかまとめたものの、姉のみさには「みららしさが感じられない」と言われてしまう。 そんな時、あおから記事の挿絵を頼まれたみらは…。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
部活動ではなく日常回でしたが目立ったのは萌。地学部ではないもののすでに親しくなっており変体嗜好の性格と共に地学部員を引っ張りまわしました。ただ迷惑はかけておらずみなと一緒に楽しんでいました。萌の妹も登場するなどキャラも充実してきました。誰もが魅力ある個性を持っておりさらに楽しく感じました。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“みらは自宅であおと勉強会をしていた。
しかし、天文の勉強かと思いきや、実は追試の勉強だった。
面白かったのが、あおの数学の追試になった理由が、前の日の星がきれいで眺めていたので、テスト用紙の名前に「真中アンタレス」と記入し、0点。
何人ですか?と笑った。
また、みらが公式を覚えられないので、すずが歌って覚えればいいと妙な歌を歌ったが、俺には無理だと思った。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
自分が感じた楽しいを皆にもわけてあげたいというイノ先輩の心が綺麗で優しすぎると思えました。イノ先輩の幼い頃の美しい想い出が見れる良い回でほっこりしました。みらが書いていた恋愛漫画の内容がとても気になりました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
まずみらとあおの仲の良さがいいです。この二人が基軸になっているのは基本に忠実といった感じがして良かったです。その上ですずを絡ませてくる。彼女のアクセントがひと際際立っていました。とにかく話を盛り上げてくれたのが良い。にぎやかし要因としてすずのポジションは重要になってきそうです。その上でのいの先輩のエピソード。先輩らしいところもきちんと見せて。地質にきっちり絡めるエピソードも見事でした。和み癒され嬉しくなります。非常にきらららしいエピソードでですね。かなり今回は良かったように思えます。私も宝物が見つかったような楽しい気分に浸れました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“いの先輩が地図を好きになったきっかけになった宝探し、楽しそうで良いですね。
いの先輩の宝を探している時に、あおが言った「いの先輩が、普段何を見ているのか分かって面白い」というセリフは素敵でした。
そして、宝物が一緒に撮った写真とは、おしゃれ過ぎる。”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『恋する小惑星』02.〉
最速TV放送日:2020年1月10日(金) AbemaTV ニコニコ動画
『河原の天の川』

今日は河原で新入部員歓迎会のバーベキュー! 石ころハンティングや星空観察会と盛りだくさんの一日を楽しんだ後は、会報「KiRA KiRA」作り。それぞれがテーマを決める中、なかなか記事が書けないみら。なんとかまとめたものの、姉のみさには「みららしさが感じられない」と言われてしまう。 そんな時、あおから記事の挿絵を頼まれたみらは…。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
第2話は、星空観察会のシーンが印象的でした。望遠鏡を忠実に描いていたので、リアリティーがありました。望遠鏡の説明をするシーンですが、自動追尾機能は値段が高いと言っていたので勉強になりました。地学部は、独特の楽しみがあるような気がしました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
私は、アニメーションの背景に注目しました。河原で石を拾っているシーンですが、空の色や雲の描き方がきれいだと思いました。教室の黒板は、チョークの文字を消した感じを再現していたので、精密に絵を描いていると感じました。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
スズちゃんも言ってましたが、イノ先輩本当に可愛いですね。河原でBBQの回でしたけど、昼は石拾いもして、夜は天体望遠鏡で天体観測なんて、案外二つの部が合体したのって良かったのかもしれませんね、活動が盛り沢山で!それにしてもアオちゃん、惑星について詳しすぎます。すごい!!【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
今回はサクラ先輩、石についての知識凄かったですね。伊達に元地学部じゃありません。彼女に負けず劣らずのアオちゃんの惑星に関する知識も凄かった!ミラちゃんは天体班なのに石拾い一生懸命でとっても良い子ですね。サクラ先輩も柔らかい印象になって、良い感じの部になってきたと思います。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
ミラちゃん、なんと漫画の才能が合ったとは!驚きでした。今回はBBQから始まり、後半では地学部の会報「KIRA KIRA」が創刊されましたね。良かったです。でもその後創刊記念で温泉だないて、この部楽しすぎます!【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『恋する小惑星』01.〉
最速TV放送日:2020年1月3日(金) AbemaTV
『二人の約束』

春。高校に入学した木ノ幡みらは、絶対入ろうと決めていた天文部がなくなっていて大ショック。みらには、幼い頃にある人物と約束した「小惑星を発見する」という夢があったのだ。今年から「天文部」と「地質研」が合併した「地学部」が出来たと聞いてさっそく入部する。部室でみらを待っていたのは個性的な3人の先輩と、そしてもう1人……。

感想コメントはここをクリック

『恋する小惑星』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
導入が美しい幼少期の友情をめぐるものでステキでした。幼い頃にした約束を、二人のヒロインが実行しようとする流れは青春感がして胸がきゅんとなりました。登場ヒロインは皆可愛らしく、アニメの動きも愛らしいと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
きららアニメで動画工房て百合てんこ盛りと私の好きな要素が詰まったアニメでした。動画工房ということで安定した作画で今後も楽しみです。OPで川嶋あいさんを使用し東山さんとの歌でマッチしておりフルで早く聞きたいです【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
アニメはきれいでキャラクターは可愛いです。星を見るシーンでは星の作画がとてもきれいでした。東山奈央さんのOP曲、鈴木みのりさんのEDに曲も一発で良いとわかるくらいにステキな楽曲でした。友情と星を巡るステキな作品だと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
小さい頃には男の子だと思っていた幼馴染が、再会後にはステキな女の子だったと分かる流れがステキでした。天地の2つの要素がごちゃまぜになった合体部活動は印象的でした。可愛いヒロインたちの部活動が楽しめるよい作品でした。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
小さい頃の夢を高校生になっても変わらず追いかけているのは素敵ですね、しかも二人とも覚えているなんて凄いです。天文学に入部したかったけど地学部と一緒になっていて弱小感が大丈夫なのか心配になりました、部室も遠いけど静かで良いかもね。新しい小惑星を見つけるなんて壮大な夢だけど部の皆は賛成してくれてるみたいだし、地学部とも仲良くやっていけそうなので安心しました。みらとあおもすっかり仲良くなって未来は明るい感じがしました。【番組評価…★★★★(4)】

アニメ『恋する小惑星』詳細

イントロダクション

幼いころ、キャンプ場で出会った男の子と
”小惑星をみつける”という約束をした木ノ幡みら。
高校では天文部へ入部しようとしたが、
今年から『天文部』と『地質研究会』が合併して『地学部』になっていた…!?

地学系女子(ジオジョ)たちと一緒に、いろんなキラキラを探しにいきませんか?

キャスト
木ノ幡みら:高柳知葉
真中あお:山口 愛
猪瀬 舞:指出毬亜
桜井美景:東山奈央
森野真理:上坂すみれ
スタッフ
原作:Quro(まんがタイムきららキャラット / 芳文社)
監督:平牧大輔

シリーズ構成:山田由香

音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:動画工房
製作:星咲高校地学部

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『恋する小惑星』みどころ

40代女性
高校生になった女の子・木ノ幡みらは小惑星を見つけたいという夢があり天文部に入部したいと思っていました。しかし、天文部は地質研究会と合併して地学部となっていました、それでも入部するため部室を訪れると懐かしい人物と遭遇します。小惑星を見つけたいと夢を持つことになった幼い頃、キャンプ場で出会ったアオという少年が少女の姿でいました。二人はミラという星はあるけどアオという星が無い事を知り、一緒に小惑星を見つけようと約束をします。しかし、みらはアオを男の子と思っていたのでショックを受けてしまいます、ただでさえ天文部が無いことにもショックを受けていましたが、アオも同じく約束を覚えていて一緒に活動することになります。天文班と地質班の先輩たちと活動をしていきますが、それぞれの活動に一緒に行い教えあう事で知識を深めていくお話です。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)