啄木鳥探偵處(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『啄木鳥探偵處』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年春アニメ「啄木鳥探偵處」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

石川啄木×金田一京助
史上最も”文学的”探偵(バディ)、ここに誕生!

2020年4月13より放送・配信開始!

視聴リンク

アニメ『啄木鳥探偵處』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■最新話(第1話)

AbemaTV  ニコニコ動画

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV ◯(最新話のみ無料) AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 ◯(最新話のみ無料) ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video Amazon詳細
FODプレミアム FODプレミアム詳細
Hulu Hulu詳細
Paravi Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

 

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

〈アニメ『啄木鳥探偵處』最終話/第十二首〉
最速TV放送日:2020年6月29日(月)
『蒼空』

体調の悪化が激しい啄木は、京助に教会で見かけた怪しい男の尾行を命じる。告発状によって社会問題が明るみになっていった一連の事件には、告発者Xともいうべき真犯人がいると啄木は確信していた。果たしてXとは誰なのか、そしてその真の目的とは?一方、ミルクホールには、今日も文士たちと他愛も無い会話をするいつもの日常があった。啄木がいて、京助がいて、皆がいる。啄木は京助に、いつか飛行機に乗りたいのだと告げる。それは叶うことのない夢なのだろうか……。

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
団長のヤミからの指示だけに簡単な任務だとは考えていなかったものの、イノシシの大きさがアスタよりも遥かに大きく、逃げ回るアスタを助けるためにノエルが魔法を使ったのはいいが化け物イノシシではなく、助けるはずのアスタに見事に命中となるのが可笑しく、謝ることなく不機嫌になるノエルの王族らしさに爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
子供の頃はヤンチャだったというマグナの過去の回想は、言葉遣いに行動と身に付けている服装に髪型などの装いは全くと言ってもいい程に変わらず今は半グレなのかと思えてしまうのが可笑しく、新入りのノエルとアスタが賢く礼儀正しい出来た人間に感じられる所に笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
故郷に帰るマグナが自分の過去を語ることで、彼の人間性がわかって良かったです。熱しやすく単純な男に見えて、人への愛もしっかりもっている男だと分かります。長老とマグナとの想い出を回想するシーンはほっこりする内容で良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
強力な魔法をつかう敵と対峙し、黒の暴牛団に入団したアスタの最初の危険な仕事となる想い出深い回でした。魔力の有無に関わる差別が王国では頻繁に持ち上がるということがアスタの回想で分かります。魔法がいかに重要な世界かが分かりました。王族なら民を守るということで、普段は横暴な態度をとるノエルが街の人のために力を使うシーンは格好良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
この話に出てくるでかいイノシシがめちゃくちゃ怖かったです。あんなもの絶対に勝てる気がしないです。少し思い出したのは、もののけ姫に出てくるイノシシがフラッシュバックしてしまいました。あれもちょっと恐ろしかったですが、それと同じくらい不気味でしたね。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『啄木鳥探偵處』第十一首〉
最速TV放送日:2020年6月22日(月)
『逢魔が時』

町内の商家で子供の行方不明事件が頻発するが、そのどれもが数日のうちに戻ってくるという。だが依頼主の成田屋の子は既に1か月ものあいだ行方不明。京助は、朔太郎や胡堂を巻き込み体調不良の啄木に代わって調査を進めていくことに。そんななか突然、成田屋の子供が帰ってきた。果たしてこれで一件落着なのか?
一方、環の死によって解決したかに思われていた告発状事件が再び起きる。啄木は真犯人である告発者Xの解明に乗り出す。

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
啄木が探偵のように動いていたのを深刻な病症になったために、振り回されてばかりの京助が自ら調査するために動き出すとは、友だち思いと言えば聞こえは良いがそれを通り越したお人好しとしか思えず、朔太郎と胡堂が巻き込まれる2人には同情してしまい、京助の思考には驚かされるばかりだ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
子供が行方不明になるけどそのうちには普通に帰ってくるという童話にでもありそうな奇妙な事件は印象深いものでした。終わったと思っていた環に関するもうひとつの事件も起きます。2つの事件が同時進行することで更に物語に惹きつけられる仕掛がおもしろかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代女性
前回に引き続きやせ細ってやつれた啄木の姿が痛々しいものでした。今回はコンビでは動けない金田一が、啄木に代わり朔太郎と胡堂に事件捜査を依頼する展開が珍しいものでした。これまでの事件に奇妙な繋がりがあり、その黒幕となる人物にも迫る展開にはワクワクしました。物語の核心に迫りつつある新展開が見どころでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
子供の行方不明事件がたくさん起きていたのがとてもビックリしました。数日のうちに戻ってくるのがとても面白くてよかったです。成田屋の子が1か月も行方不明だったのがとてもビックリしました。京助が啄木に代わって調査を進めていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“誘拐した子供の家の屋号を組み合わせると「うらみはらすなり」になるという脅迫文になるって展開が、いかにも推理モノって感じでテンション上がりました。
しかも他の子供たちの誘拐がカモフラージュで、成田屋の子供を自分の子供とすり替えるための事件って、今回は謎が素晴らしかったです。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『啄木鳥探偵處』第十首〉
最速TV放送日:2020年6月15日(月)
『幾山河』

環を失った啄木は、歌を捨て社会を変えようと小説の執筆に励み、夏目漱石に見せるが評価してもらえない。環の仇を討つべく園部を殺そうと何度も教会に足を運ぶが、殺すこともできない。自暴自棄になった啄木は、京助から金を巻き上げ花街通いに勤しみ放蕩の限りを尽くす。そんな啄木と、吉井や朔太郎たち文士仲間は衝突する。
心身が蝕まれ絶望していく啄木を前に、ふらりと現れた牧水。牧水の歌を聞いて啄木が向かった先とは? そしてその時、京助は……。

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
啄木の喪失感の中にいる悲しさと苦しさと怒り心頭になってしまう複雑な心理状態になってしまうのは痛いほどに理解できるが、だからといって優しい京助の金で派手に飲み歩く暴走だけは許せず、人として行き着く所まで行ってしまったクズとしか思えない姿が悲しい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
環をうしなった心の傷が原因となり、余計に自分を追い込んで破滅に向かう啄木の姿が描かれていました。いつものひょうきんな感じは魅せず、自堕落で破滅的な生活に陥る啄木の姿をみると痛々しい気持ちになりました。さすがにそれまで付き合いがあった仲間たちとも反りが合わなくなり、啄木の生活環境と精神状態が大きく変わるシリアスな回なのが印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
夏目漱石に見せるが評価してもらえなかったのがビックリしました。環の仇を取ろうとしていたのがビックリしました。園部を殺すことができなかったのがとても面白くてよかったです。啄木が京助から金を巻き上げていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“環さんを失った啄木が絵に書いたように没落していく様が、見ていて辛かったけど、でもここまでアニメを見てきて、
申し訳ないけど一度はこうならないと啄木らしくないよなと思ってしまいました。
相変わらず京助からお金を巻き上げて、女性遊びをするような最低野郎だけど、改めて京助が優しすぎる。【番組評価…★★★★(4)】”

30代男性
この話の中である石川啄木が血を吐くシーンがあるのですが、その場面がすごくショックでした。それから啄木がやつれている姿が痛々しかったです。クマもすごく濃くなっていたし完全に別人のようで心配になりました。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『啄木鳥探偵處』第九首〉
最速TV放送日:2020年6月8日(月)
『仕遂げしこと』

貧しい人々に施しを行うことで生きる意味を見出す環の姿に、感化されていく啄木。京助は死んだ鑑の家に幽霊が出るという噂を平井から聞き、啄木と共に調査に出かけるが意外な幽霊の正体にたどり着くことに。
そんな折、環の夫である園部が何者かに窓の外から引きずり落されるという事件が発生する。犯人は鑑の弟なのか? 環と二人きりになった啄木は、おもむろに原稿用紙に何かを書きはじめる……。

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
環のしている恵まれない人々への施しを行う事に感化される啄木は、ずっと京助からお金を常に借りまくる行動ばかりしていただけに、環の行動に感化されるのはどちらかというと啄木に施し続けている京助ではと思ってしまう所が面白く、危機的な状態である啄木らしい行動だなと思う。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
言葉を交わしあい、心理的に近づいた啄木と環の間に男女関係がうまれつつある展開にドキドキしました。達観した物言いで啄木に理念を伝える環は、美しくも格好良い女性に見えます。依頼人といけない関係になるという幽霊事件とは別の大きな展開が見どころでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
啄木と環がドキドキする一幕を披露するその一方で、平井の情報を元に事件の真実に近づく金田一の活躍からも目が離せない回になっていました。扱う事件が幽霊まがいの事件というのが興味を引くものでした。不思議な事件だけに、集中して画面を追ってしまうものでした。事件をおう内に、また次なる事件が起き、状況が二転三転することで更に面白みが増していました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
啄木が環の姿に感化されていたのがとてもビックリしました。鑑の家に幽霊が出るという噂があったのがとてもビックリしました。啄木たちが調査に出かけたのがとても面白くてよかったです。園部が窓の外から引きずり落されたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代女性
“環さんは今までの女性と違い、中性的かつ聡明な方で、その上ミステリアスな雰囲気があるので、啄木が惹かれたのも分かる気がします。啄木は病気のこともあったので、できればこのまま幸せになって欲しかったですね。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『啄木鳥探偵處』第八首〉
最速TV放送日:2020年6月1日(月)
『若きおとこ』

血を吐いて倒れた啄木のもとに、女中の加世が依頼人の環を連れてくる。一度は断った啄木だったが、環の死生観や中性的な魅力に惹かれて依頼を受けることに。環は「蝙蝠男」として活躍した軽業師・鑑と深い関係だったが、鑑が事故死したことがきっかけとなり、彼の弟に脅迫されているというのだ。一方、京助は死を匂わせる短歌を書いた啄木が心配でたまらなかったが、胡堂たちは啄木の冗談としか受け取らず、心配する素振りも見せない。

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
言葉を上手く使い並べていた啄木だけに危うい状態と匂わすという手法はとても上手いものの、今までの適当な言動と振る舞いから冗談と受け取られても仕方ないと思っていたら、とっても人がいい京助だけは感じ取ってしまうというのが可笑しく、この関係性はこの世を旅立つまで変わらないと思うと啄木は幸せ者だよなと思ってしまい、啄木はもっと京助に感謝すべきだと言ってやりたい。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
前回ラストで仮病の芝居かと思えば本当に吐血した啄木の事情に迫る展開となっていました。普段の行いと人柄から、啄木の体調不良は冗談だと仲間達は受け止めます。そんな中で一人苦しむ啄木がいつも以上に弱く儚く見えるのが印象的な回でした。一時は絶好の関係にあったけど、やはり京助は啄木を一番に気遣って心配します。京助の人の良さが見えるのも良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
中性的な魅力を持つヒロインの環の存在が目立っていました。彼女の語る死生観は、文士の啄木の心をも動かすすごいものだったと想います。今回の事件には軽業師という昨今では聞かない職人が関わっているのも特徴的でした。蝙蝠男として活躍する軽業師の仕事が面白かったです。自らの死を意識して書かれた啄木の短歌には、胸うつ悲壮感がありました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
啄木が血を吐いて倒れたのがとてもビックリしました。一度は断った啄木だったが、環の依頼を受けたのがとてもビックリしました。鑑が事故死したのがとてもビックリしました。啄木のことを京助が心配していたのが優しいと思います。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
もともと体は丈夫でなかったですがどうやら結核を患ったような啄木。相変わらず京助が世話をしていますが何にも気に乗らない様子。今回の依頼人の環と話した事で少し吹っ切れた啄木は事件の解決を引き受ける事となります。釈然としない依頼内容ですが環のことを思って啄木は事件の捜査をします。しかしこの事件どうにも怪しいことばかり。京助始め他の面々の助けもないようで、啄木だけでこの事件解決できるのでしょうか。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『啄木鳥探偵處』第七首〉
最速TV放送日:2020年5月25日(月)
『紳士盗賊』

大会社から社員全員分の給料が盗まれる事件が発生。犯人は遺留品の煙草を手掛かりに捕まったが、盗まれた給料は依然行方知れずのため、発見に懸賞金がかけられることになった。
啄木と絶交中の京助は、犯人が利用したタバコ屋のつり銭で受け取った二銭銅貨に細工が施されていることに気付き大興奮。隠し場所を示す暗号を見つけたことから、啄木を差し置いたまま京助は平井少年と共に解読に挑む。

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
懸賞金が掛かっている事に飛び付くのが金欠病の啄木ではなく、謹厳実直な金田一が細工に気付いた事からという流れが上手い設定で興奮気味なる姿が人間らしさが溢れて可笑しく、推理が鋭い啄木よりも先に解き明かそうするのも面白い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
これまでの突発的に巻き起こった騒動ではなく、犯人が捕まってもまだ真の解決を見ない懸賞金のかかった事件が展開するのが新しい展開となっていました。江戸川乱歩の小説をオマージュしたような、二銭銅貨がキーアイテムとなる展開はミステリアスで心おどるものでした。啄木頼りではなく、金田一が個人の力で頑張るのも珍しい点で注目できました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
前回から引き続き生きている設定として、金田一と啄木の絶好関係が印象的でした。啄木ではなく、平井とコンビを組んで金田一が事件捜査に挑むのが、珍しい点でした。幼いながらも頭がきれる平井少年の探偵としての腕も見れて良かったです。男性陣が仲よくゆっくりと風呂の浸かるシーンは一時の癒やしとなっていました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
京助と啄木、仲違いはしていても友人なのは変わりありません。今回の事件京助が出し抜いたかと思いきや啄木ははるかに上手でした。啄木に振り回される京助はいつもの事ですが手が込みすぎですね。スケールの大きいいたずらですが真相は知らない方が良いのでしょう。いつの間にか仲直りとなりましたが不安は尽きません。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“この話は江戸川乱歩の「二銭銅貨」が元になっているから平井少年と京助さんが謎解きに挑んだというわけですね。そしてそれが後に小説になると。二銭銅貨の仕掛けに気がついた京助は凄いけど、啄木の方が一枚上手というか、京助らしいオチといいますか、残念でしたね。【番組評価…★★★★(4)】”
 

〈アニメ『啄木鳥探偵處』第六首〉
最速TV放送日:2020年5月18日(月)
『忍冬(すいかずら)』

人気役者の橘乙次郎が活人形「金銀花」にかみ殺されるという猟奇事件が話題となる。ほどなくして乙次郎の後輩である泉若が自首したことで落着を見ていたが、泉若はミルクホールで働く季久と恋人同士だった。
吉井は、片思い中の季久から泉若の無実の証明を頼まれる。そこに、京助と絶交中で金欠の啄木が割込み、二人で事件を調べることに。季久に好かれたい一心の吉井は、「金銀花」でぼろ儲け中の傀儡館の館主が犯人とにらみ、啄木と一緒に傀儡館へと乗り込んでいくのだったが……。

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
吉井が頼まれた無実の証明なのに、わざわざ首を突っ込んで共に調べようとする理由が金づるの立場でしかない都合のいい男の金田一と不仲である最中だからという所が分かりやすく、啄木のイメージが悪知恵だけが溢れる腹黒いイヤな者としか思えなくなってしまった。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
人形役者、活人形という昨今では聞き慣れない大衆文化言語が登場するのが印象的です。人形が人を噛み殺すという怪奇事件が起きる展開は興味深いものでした。自首してきた者を無実だと証明するおかしな依頼がが入ってくるなどの点も変化球なミステリーとなっていて面白いです。今回は歌人の皆が湯豆腐をつついているシーンが美味しそうに描かれていたのも印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
猟奇事件が話題となっていたのがとてもビックリしました。泉若が自首したのがとてもビックリしました。泉若が季久と恋人同士だったのがとても驚きました。季久が泉若の無実の証明を頼んでいたのがとてもビックリしました。啄木が金欠だったのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
京助に絶交された啄木。相当金と手に入れたはずなのに相変わらず金欠。ミルクホールで給仕をしていました。探偵としての啄木の活躍が久々に見られたのはいいのですがこのアニメのおどろおどろしい事件には驚かされます。今回の依頼人吉井君の悲恋も含めてなかなか見ごたえのある回になりました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“啄木鳥探偵處は、人間の愛に纏わった悲しい事件が多いですね。しかも前回散々、男共が季久の為の愛を詩を詠っていたというのに、吉井は、その彼氏の無実を証明して欲しいと頼まれるなんて。愛しい人を愛するが故に起きてしまった悲しい事件でした。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『啄木鳥探偵處』第五首〉
最速TV放送日:2020年5月11日(月)
『こころよい仕事』

東京で一旗揚げようと、中学の先輩である金田一京助を頼り上京した天才歌人、石川啄木は創作をそっちのけで酒と女にうつつを抜かし万年金欠状態。そんな折、二人は殺人事件の第一発見者となる。被害者は荒川銅山の使用人の達吉。容疑をかけられた二人だが啄木の推理でその場を逃れる。見事な推理に京助は感心する。その後、達吉の告発状と凶器が発見され、荒川銅山の大番頭の小栗が犯人として逮捕される。しかし、啄木は引っかかるものを感じ、再び推理を始める……

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
啄木が一体何をしているのやらよくわからなかったのだが、最後まで見ておえんの見受け話を進めていたとようやく理解できた。京助は啄木を金でおえんを売ったと非難していたが、確かにその通りで啄木はクズと言われても仕方がないのだろう。しかしおえんも断ることもできたはずであるが、なぜそうしなかったのか。やはり金に困っていたのか。今も昔も、文豪も庶民も、綺麗事だけでは生きられぬ世の中らしい。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
啄木と京助の喧嘩とミルクホールの給仕を巡る恋バナの二本立てでしたね。啄木のクズっぷりを温かい目で見てた京助なのに女絡みだと理解出来なくなっちゃうからダメだよね、ちゃんと説明してあげなきゃ分かんないんだから。啄木も家賃滞納は前にも聞いた事あるけど、仕事先の上司に給与の前借り2ヶ月分って呆れるわ。吉井と萩原が恋する給仕を想って歌合戦って素敵だね、若山も参戦して面白い。いざ給仕に話しかけられても上手く喋れないって照れ屋さんか、しかも良い人がいたなんて始まる前に終わっちゃって残念だね。啄木と京助は絶交しちゃったけど早く仲直りして欲しいな。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
相変わらず”月と六ペンス”な啄木。今回は様々な作家の作品抜粋が楽しめた。萩原朔太郎の猫はクール!現代詩に比べて和歌は音だけではぱっと分かりにくいかな。牧水の「山を見よ 山に日は照る 海を見よ 海に日は照る いざ唇を君」の最後が聞き取れなくてググってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“啄木鳥探偵處今のところ放送続くんかなぁ今回の石川啄木がちょっとああいう雰囲気なの良きすぎてやばかった。金田一先生は思い切ったんだろうなあの発言って感じででも多分ああは言ったけどほっとけなくてま多分仲良くしてるんだろうなって。”【番組評価…★★★★★(5)】
20代女性
“京助と啄木の間で、絶交というすごく険悪なムードが流れている一方で、文芸人さんたちで一人の女性を取り合っているというか、詩を読み合ってるのは面白かったです。最後の最後で、ちゃんと向こうに彼氏がいるというオチがついてたのも、お決まりですね。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『啄木鳥探偵處』第四首〉
最速TV放送日:2020年5月4日(月)
『高塔奇譚』

連日新聞を賑わす凌雲閣の幽霊目撃騒動。浅草を仕切る六郎は、啄木に真相究明を依頼する。京助と現場へ向かった啄木は旧友の元新聞記者・山岡と再会。啄木は幽霊騒動に山岡が関わっていると見抜くが、山岡は「ノドノツキ」と言い残して去ってしまう。一方、幽霊を映し出す仕掛けを作った幻燈師・松吉が殺されるという事件が起きる。松吉は2か月前に起きた婦女暴行事件の第一発見者で、被害女性は死の間際に「ノドノツキ」という謎の言葉を遺していたという。二つの事件の関連性は?

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
サスペンスに幽霊騒動も絡めた興味深い回でした。入り組んだ事情の事件でやはり先が予想できないものでした。2つの事件を追い、それが交錯する流れは上手く練られたアイデアだとおもいました。殺害された者の職業が幻燈師という昨今では聞かないものだったのが印象的でした。残酷な事件を扱う一方で、主人公たちが団子や他の菓子を食べながらお茶するシーンは優雅なものでした。食べ物がおいしそうに見える綺麗な作画が目立っているのも良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
幽霊目撃騒動で騒いでいたのがとても面白くてよかったです。啄木に真相究明を依頼していたのがとても面白くてよかったです。旧友の山岡と再会したのがとてもビックリしました。幽霊騒動に山岡が関わっていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代女性
“喉の傷が月の形に見えるから「喉の月」なんですね。なるほどって思ったのと、不謹慎ながらオシャレな表現だと思いました。さらに、喉の傷がある人物を探すために、幽霊騒ぎの嘘の記事を書く発想は凄いですね。それにしても松吉は、犯人を言うこともできず殺されるとは悲しすぎます。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
啄木が凌雲閣の幽霊を探っていると冒頭で発言していましたが、その幽霊を探ってどうしようというのでしょうか。すごく気になります。その後、京助が啄木にもう二度とお金を貸さないと宣言したシーンがすごく意思が固そうで、そんなに嫌な思いをしたのかと心配になりました。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代男性
今回の事件は心霊系です。各地に幽霊の目撃情報が相継ぎました。そんな状況を背景に裏では殺人事件まで発展していました。明治時代の世界観でも幽霊というものが存在するのだと驚きつつも、今回もミステリアスな事件でよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

 

〈アニメ『啄木鳥探偵處』第三首〉
最速TV放送日:2020年4月27日(月)
『さりげない言葉』

京助が警察に逮捕されてしまった。真相に迫るべくミルクホールに集まった萩原朔太郎と野村胡堂ら友人の文士たちがそれぞれ推理を披露することに。さらに、夏目漱石の紹介でやって来た芥川龍之介も謎解きに参戦するが、どれも決め手にはかける。悩む一同の前に平井太郎と名乗る少年が現れ、一昨日の夜に全ての原因があると語り始める。その見事な推理に驚く文士一同。その推理とは?

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
野村胡堂、萩原朔太郎ら文士仲間が続々と登場しました。皆美しくキャラクター化されていてよかったです。ミルクホールを舞台に推理合戦が繰り広げられのは、どれも聴き応えがありました。啄木以外の文士達も知的で話術に長けるのが印象的でした。そこに新キャラクターの少年までやって来て、少年ながら納得の行くすごい推理を行ったのは意外でした。先の見えない物語展開が面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“平井太郎ならぬ江戸川乱歩の登場で、ようやく本格的な推理ものになりましたね。今までは虚構推理っぽかったです。それにしても、京助の不甲斐なさが原因の一つでおたきが自殺してしまうとは、悲しい事件でしたね。
わずかな手掛かりからの逆転推理、お見事でした。”【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
結果的に見ると啄木が京助を少し懲らしめてやろうと考えた事でしたがやりすぎでした。事件はともかくとして様々な文人が出てきたのが今回の見所でしょう。平井太郎が目立ちましたが彼が今後も絡んでくるとストーリーはより面白くなっていくような気がします。後味の悪い事件となりましたが啄木の思いが伝わる内容だったことは評価できます。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
京介がヘマをして集まった文豪集団が強すぎました。一人一人が超人クラスの推理力を見せます。そんなメンツで集会を開き、各々の考えを結集していくのですから、その先にどんなものが出来上がるのか、大変見ものでした。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『啄木鳥探偵處』第二首〉
最速TV放送日:2020年4月20日(月)
『魔窟の女』

警察が京助の部屋へ訪ねてきた。華ノ屋の女郎・お滝が殺されたというのだ。啄木の「お滝の部屋で京助を見た」という証言から京助に殺人犯の疑いがかかってしまう。酔って帰宅した啄木を問いつめる京助だが、啄木は一向に取り合わない。一方、京助はお滝の部屋に残されていた啄木のローマ字日記を根拠に、犯人は啄木かもしれないと疑い始める。
果たして真実はどちらにあるのか?

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
啄木と京助の友人二人が共に殺人の容疑者に見えるという変わったミステリー展開でした。登場した女郎が色っぽかったです。爽やかな絵柄ですが、女郎の死体を描いたシーンはおびただしい血で満たされていてやや恐怖感をわきました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
推理はすごいけど、酒を飲んだくれていい加減なところもある啄木に愛着も感じました。前回も警察に疑われたのに、今回も京助が警察に殺人の疑いをかけられる展開でした。つくづく運が悪いと思ってみていました。京助にも啄木にも殺しのアリバイが成立するという、視聴者が混乱するようなミステリー要素がうまいこと張り巡らされていて面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
警察が京助のところにきたのがとてもビックリしました。お滝が殺されたのがとてもビックリしました。京助に殺人犯の疑いがかかっていたのがとても面白くてよかったです。京助が啄木を疑っていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
啄木が京助のことを煽るのはいつもの事ですが、殺人事件にまで巻き込むとは思いもませんでした。京助が人を殺すなんてありえないと考えていたでしょうから何を企んでいるののでしょうか。何でこんな事件となったのかは次回明かされますが京助が可哀想でなりません。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“前回探偵家業を始めるにあたって、2人はホームズとワトソンのような関係性になったのかと思ってました。まさか、お互いを犯人として推理しあうとは思いませんでした。それにしても、京助が連れ去られるときの啄木の笑顔が最低すぎる。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『啄木鳥探偵處』第一首〉
最速TV放送日:2020年4月13日(月) AbemaTV  ニコニコ動画
『こころよい仕事』

東京で一旗揚げようと、中学の先輩である金田一京助を頼り上京した天才歌人、石川啄木は創作をそっちのけで酒と女にうつつを抜かし万年金欠状態。そんな折、二人は殺人事件の第一発見者となる。被害者は荒川銅山の使用人の達吉。容疑をかけられた二人だが啄木の推理でその場を逃れる。見事な推理に京助は感心する。その後、達吉の告発状と凶器が発見され、荒川銅山の大番頭の小栗が犯人として逮捕される。しかし、啄木は引っかかるものを感じ、再び推理を始める……

感想コメントはここをクリック

『啄木鳥探偵處』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
石川啄木という名前は誰もが知っているものの今一つ存在感が薄いのに探偵という主役に抜擢するという斬新さに惹かれて期待をせずに見始めたら、予想を上回る世界観の面白さ、金田一京助のイイ人過ぎる相棒感も愉快で、ここまで楽しめるとは思っても見なかっただけに大満足だった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
私生活が褒められたものではない啄木ですが、推理の腕前は一流だと分かりました。流暢に推理を口にする様に理知的な気質を見ました。奇抜なキャラクター性で、どこか変人気質もあるようですが、それでも愛着のわく人物で好きになりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
“殺人事件の第一発見者になったのがとてもビックリしました。容疑をかけられていたのがとても面白くてよかったです。啄木の推理がとてもすごくてビックリしました。小栗が犯人として逮捕されたのがとてもビックリしました。”【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
石川啄木はかなり破天荒は生き方をしていたのでこの作品でもそういった面が出てくると思っていました。事件に自分から飛び込んでいくのは面白い流れでした。時折石川啄木の歌が挟まれるのも趣を感じます。金田一京助が友人以上の存在なのは理解しました。この2人がどんな事件と関わっていくのかすごく楽しみです。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“血痕の飛び方とか、証拠隠滅の方法とか、ちゃんとした推理モノだーと思ったら、まさかの偽装工作。今回はちゃんと真犯人を探しているからいいですけど、こうして冤罪は生まれるのかとか思ってしまいました。京介さん、めちゃめちゃ良い人。”【番組評価…★★★★(4)】

アニメ『啄木鳥探偵處』詳細

イントロダクション

時は、明治の末ーー。
金欠に苦しむ天才歌人・石川啄木は、とある殺人事件をきっかけに下宿で探偵家業を始めることに。
その名も「啄木鳥探偵處」。

「浅草十二階の幽霊騒動」「雪降夜に街を徘徊する人食い人形」…奇怪な事件に次々と首を突っ込む啄木の助手を務めるのは、同郷の先輩・金田一京助。
分士仲間の野村胡堂、吉井勇、荻原朔太郎、若山牧水らを巻き込んで、人たらしの天才歌人・石川啄木が文明開化の東京を駆け抜ける!

キャスト 石川啄木:浅沼晋太郎
金田一京助:櫻井孝宏
野村胡堂:津田健次郎
平井太郎:小野賢章
吉井勇:斉藤壮馬
萩原朔太郎:梅原裕一郎
若山牧水:古川慎
芥川龍之介:林幸矢
スタッフ 原作:伊井 圭(創元推理文庫刊)
総監督:江崎慎平
監督:牧野友映
シリーズ構成:岸本 卓
アニメーション制作:ライデンフィルム
制作:東北新社/ライデンフィルム
企画:キミコエ・プロジェクト
製作:「啄木鳥探偵處」製作委員会

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『啄木鳥探偵處』みどころ

ミステリーが好きなので、光明に練られたなにかしたの事件を扱い、それを気持ちよく説いていく探偵の姿がみれることが楽しみです。幽霊などのオカルト要素も含む怪奇事件を扱ったものという点も気になります。ただミステリーというわけでなく、少しのファンタジー要素をつけてくれることで更に楽しみやすくなると思います。純和風といった世界観で、登場人物の服装や作品世界に登場する建物などの風景もレトロなものになっています。作画やデザインにおける高い技術がみられることにも期待します。夭折の詩人だった石川啄木をアニメキャラクターして主人公に据えている点も興味深いです。啄木らしい要素も盛り込んだ良き主役キャラクターになることが楽しみです。

放送開始まで、アニメ『啄木鳥探偵處』
〈期待の声〉更新!

■4月3日更新

30代男性
啄木鳥探偵處というアニメに興味を持ったのは声優陣が好きな人だらけだったからです。浅沼晋太郎さんと櫻井孝宏さんがメインにいるのでとても期待しています。石川啄木と金田一京助が事件を解決に導くみたいです。どんな展開になるのか未知数ではあるのですがこの二人がタッグを組んだら解決できない事件はないのではないでしょうか。やっぱり自分としては金田一京助がすごく気になりますね。どんなキャラクターなんでしょう。想像ですがクールな感じだったら嬉しいですね。一方、石川啄木はひょうきんな感じだったらいいなと思っています。

■331日更新 

40代男性
世は明治末期。性格は最低な天才歌人石川啄木がとある事件をきっかに探偵業を始めるのがこの作品です。次々に奇怪な事件に首を突っ込む啄木の助手となるのが同郷の先輩で文学者の金田一京助。この2人を中心に多くの著名な歌人、文人が登場する探偵物語となります。名を残した著名人が多く登場しますのでニヤリとするようなエピソードが満載。おどろおどろしい奇怪な事件を啄木がどのように解決していくのかが非常に興味深いものとなります。東京を駆け回る啄木の姿は必見でしょう。彼に振り回される京助や他の登場人物達の生き生きとした姿をどう描くのか気になるところです。文学好きにはたまらない作品になる事を期待します。

■3月30日更新

30代男性
石川啄木と金田一京助を中心に、文士仲間を巻き込んで様々な事件に関わっていく探偵モノ。ミステリー好きにも文豪好きにもどちらでも楽しめる世界観に魅力を感じています。石川啄木と金田一京助は実際に親友だったようなので、作中では二人の関係性がどのように表現されていくのかも楽しみのひとつ。また、声優陣も豪華で、石川啄木を浅沼晋太郎、金田一京助を櫻井孝宏が演じ、他にも津田健次郎、斉藤壮馬、梅原裕一郎など、ベテランから若手まで、力のある声優たちが脇を固めており、期待に胸が膨らみます。芥川龍之介や夏目漱石など、様々な文豪が登場するので、日本文学に興味がある人にもぜひ見て欲しい作品です。

■3月27日更新

40代男性
本作は、明治時代にタイムスリップできたと仮定して、歌人として有名な石川啄木と言語学者として有名な金田一京助がタッグを組んで、さまざまな難事件を解決する、という空想を具体化したものですね。この2人による探偵ものですから、当然に文学と絡めた事件や推理を期待したいです。さまざまな文学作品を基にした事件、そして事件解決にも文学作品のフレーズやストーリーがカギとなる、そういう展開を楽しみたいです。その他の登場人物も、夏目漱石や森鴎外、芥川龍之介など、そうそうたる文豪ばかりです。ぜひ彼らの特徴をつかんだキャラクター設定をお願いしたいです。毎回、個々の作家の代表作をテーマとして、事件や推理が展開されると大変興味深くなると思います。多くの視聴者が明治文学に興味関心を持つような作品を期待します。

■3月26日更新

20代女性
好きな声優さんが出演されると聞き、リアルタイムで視聴する予定です。アニメのHPの作品解説を読んだところ、イメージとしては明治時代の「金田一少年の事件簿」といった印象を受けました。このようなジャンルの有名アニメ作品は多いので、「啄木鳥探偵處」ならではのオリジナリティに期待します。登場人物が歴史上の有名な人物なので、歴史ものが苦手な私にとっては少しとっつきにくさがあるのですが、ミステリーは大好きなので、謎が説けるまでのストーリーがどのように繰り広げられるのか楽しみです。作画も綺麗なので、アニメの放送開始日が待ち遠しいです。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)