ケンガンアシュラ(アニメ)【第1話から最終回】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『ケンガンアシュラ』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年冬アニメ「 ケンガンアシュラ」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

企業同士が利権をかけて闘技者を戦わせるガチンコ勝負、拳願仕合。
十鬼蛇王馬(ときたおうま)は、金のためでも権力のためでもなく、最強の証を求めて戦い続ける。

2020年1月10日(金)放送開始!

放送情報
TOKYO MX
毎週金曜25:35~放送
2020年1月10日(金)より
MBS
毎週土曜27:38~放送
2020年1月11日(土)より
BS日テレ
毎週火曜25:30~放送
2020年1月14日(火)より
テレビ愛知
毎週土曜25:50~放送
2020年1月11日(土)より
TVQ九州放送
毎週金曜25:58~放送
2020年1月10日(金)より

※放送日時は変更の可能性がございます。

 

視聴リンク

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴
NETFLIX独占配信!
⦅Part 1&Part 2 全世界独占配信中!⦆

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

視聴者からの感想

〈アニメ『ケンガンアシュラ』最終回/episode24〉
最速TV放送日:2020年6月19日(金)
『親父』

瀕死の王馬の脳裏に現れたのは二虎の幻影。彼は、王馬に“武”とは何か。“技”とは何か。そして“二虎流”とは何かを説く。そして、山下は、立ち上がれない王馬を鼓舞するように必死に語り掛ける!山下と二虎の想いを受け、“二虎流”の神髄に気付いた王馬は、最後の力を振り絞り立ち上がった!そして今までとは、違った“前借り”に頼らない王馬なりの“二虎流”で反撃に出る!果たして、勝負の行方は?!そして健蔵の命を救う事ができるのか…?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第24話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
相手を蹂躙することを快楽としていた呉雷庵が王馬を強者だと認め、純粋に戦いを楽しんでいるのが魅力的に見えました。ボロボロになった王馬を鼓舞するニコの亡霊や山下一夫の応援も胸が熱くなる要素でした。ボロボロになっても勝利を掴み取った王馬の戦いは胸踊る展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
王馬が健闘した裏で、山下一夫も社長としてしっかり戦っていました。膝のふるえを抑えて呉の当主に大見得を切った男らしさには感心します。王馬や息子のケンゾウを想う気持ちを前に出した発言は頼もしいオヤジのそれでした。負傷した王馬を気遣う楓の優しい一面が見えたのも可愛くて良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
王馬が瀕死だったのがとてもビックリしました。王馬が二虎流とは何か聞かれていたのがとてもビックリしました。山下が立ち上がれないでいたのがとてもビックリしました。王馬なりの二虎流で戦っていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ケンガンアシュラがいよいよ最終回を迎えるのですが原作を全て消化してくれるわけではないので若干のモヤモヤ感が残りました。これからまた続編を製作してくれるのかすごく気になりました。このまま終わったとしたら絶対に嫌です。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
アニメの最終回にして、メインヒロインと名高い山下一夫の真骨頂が見れる試合だった。また、十鬼蛇二虎を演じる藤原啓治さんが放送中に亡くなってしまったことで、二虎のセリフに重みが宿っていたのも重要なポイントだと思う。原作はここから先も面白いので、続編の制作を期待したい。【番組評価…★★★★(4)】
 

〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode23〉
最速TV放送日:2020年6月12日(金)
『魔人』

絶命トーナメント2回戦第2仕合。“阿修羅”十鬼蛇王馬対“禁忌の末裔”呉雷庵。一回戦よりも格段に進化した王馬は、攻勢を仕掛けるが雷庵には通用しない。切り札である“前借り”すら届かず、ついに王馬は、崩れ落ちてしまう!一方、息子の命が懸かった仕合の行く末を見守る山下は、“前借り”が王馬に及ぼす副作用を知り、棄権するかの決断を迫られる…。山下は、王馬と健蔵。大切な人を同時に失ってしまうのか…。

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第23話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
これまで多くの選手の試合を見てきて、ここへきてやっと主役の王馬の一戦がやってきました。このことだけでワクワクします。対戦相手を蹂躙することを楽しむ呉雷庵の狂戦士ぶりが怖かったです。大口を叩くだけの確かな実力で王馬を圧倒する呉一族の実力が分かる展開がすごかったです。二人とも体が沸騰したように赤く変身してぶつかり合う魂の削りあいは見応え抜群でした。 【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
王馬が必死に戦う一方で、父親として息子と向き合う山下一夫の精神の戦いも展開しました。息子が理解できず恐怖して逃げた過去の自分を責めた後には、今の自分と息子に向かい合う山下一夫の姿が格好良かったです。山下役のチョーさんの演技がリアルな父親のようですごく良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
王馬が進化していたのがとてもビックリしました。雷庵に攻撃が全く効いてなかったのがとてもビックリしました。王馬の切り札も通用しなかったのが驚きました。王馬が崩れ落ちたのがとても面白くてよかったです。棄権を考えていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“ゲンカンアシュラの11話、面白すぎるwこれさ、視聴者にギャグじゃねーかとか、さっきまでのシリアス返せwとか言わせる狙いがありありに感じるんだけど、次のギャグはまだですか?と突っ込んでみる。後、山下さんが忙しい。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
今回の話はかなり白熱した内容でした。まず鞘香の選手紹介から熱が違うように思いましたね。すごく感情がこもっているというか見ていてワクワクしました。王馬が雷庵に立ち向かって行く姿がすごくカッコよかったのですが、攻撃があまり聞いていなかったのが悲しかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode22〉
最速TV放送日:2020年6月5日(金)
『死合』

枷の外れた阿古屋の歪んだ正義感は、殺人衝動へと変わり、コスモをじわじわと追い詰めてゆく…。阿古屋との闘いに死への恐怖を感じ戦意すら失われていたが、コスモは自分の信念に気が付き…反撃を開始する!そして、王馬と山下の前に姿を現した、呉一族の長、呉恵利央と雷庵。恵利央は、仕合の勝敗に山下の息子、健蔵の命を賭けることを持ちかける…!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第22話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
激戦の中で今井コスモが戦士として覚醒を迎える展開に胸が熱くなりました。戦いは楽しいものでなく怖いもので、負けたら次はない。そう理解した今井コスモが、それまでのきれいな闘技スタイルを捨てて生き残るために全部を出して戦う姿に目を奪われました。試合に負けた阿古谷の方が軽傷で勝った今井がボロボロという勝敗結果が印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
正義を執行する阿古谷のアバラを順に破壊していく攻めが恐ろしかったです。口を塞ぐことで相手に降参を言わせない作戦も恐ろしかったです。最後に逆転した今井コスモが「俺は絞殺王今井コスモだ!」と叫ぶシーンが格好良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
巨額の利益を賭けていたのがとてもビックリしました。勝敗でビジネスを決める企業同士の代理戦争がとてもビックリしました。山下が十鬼蛇と出会っていたのがとてもビックリしました。拳願絶命トーナメント」に参加することになったのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
二回戦も派手な登場演出するのか。意外性はないもののこの解りきっていること(たがが外れる阿古谷)をやる展開は好きですね。ただ主人公でもないキャラ達のこの展開の戦いで2回も枠をとってやるのはちょっと引っかかるかな。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
今回の話で阿古谷とコスモの死闘が決着したのですごく見応えがありました。このケンガンアシュラという漫画は巷ではある漫画に似ているなんて言われていますが自分はそうは思いません。キャラクターがすごく魅力的でかなり引き込まれます。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode21〉
最速TV放送日:2020年5月29日(金)
episode21『深淵』

絶命トーナメント第2回戦が開幕!第1仕合は、西品治警備保障の闘技者“絞殺王(キング・オブ・ストラングラー)”今井コスモ対若桜生命所属の闘技者“処刑人”阿古谷清秋の闘い。コスモは得意の組み技ではなく、打撃に特化した構えで挑む!鉄壁の盾である阿古谷に打撃で挑むコスモの真意とは?!そして、阿古屋とその雇い主である檜山。二人の秘密と過去がついに明かされる!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第21話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
自分の中の弱さと向きあい、イメージの中のニコと会話する王馬を描いた序盤シーンが印象的でした。強かった王馬よりももっと上の選手が出てきたことで、主人公が追い詰められる展開を描くことでワクワク完が増しました。「頑張る」は弱者の言葉だと言って自らを鼓舞する阿古谷の価値観に深いものを得ました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
これまで寝技を特技として見せてきた今井コスモが、今回は大きく戦略を変え、ボクシングの打撃スタイルをとったのが意外な展開となっていました。相手を分析して、適材適所の攻撃スタイルを作る阿古谷のプレイスタイルが面白く、興味深いものだとおもいました。武力と知力を併せ持つ両者の戦いがとてもおもしろかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
山下が試合を見ていたのがとても面白くてよかったです。A級がすごく強いのがたくさんいてとてもすごいと思います。バトルがとても面白くてよかったです。幽崎が間接狙いの蹴りを出していたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
ゲンガンアシュラでは大久保直也と茂吉ロビンソンが好きだな。相手が悪かった故に初戦で敗れた実力者達って感じ。何も考えずに見るととても面白いから、なんかハマってしまう。格闘アニメらしいけど、刃牙に近いものあるかも。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
アニメを見るのが趣味なので、新しいアニメだと知り、初回から欠かさず見たいと思っています。友人にも面白かったら教えてね、と言われているので今からとても楽しみにしていますし、主人公がこの先どうなっていくのか期待しています。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode20〉
最速TV放送日:2020年5月22日(金)
『王者』

ムジテレビの闘技者“格闘王”大久保直也。対するは、拳願会会長、片原滅堂率いる大日本銀行の闘技者、“滅堂の牙”加納アギト。加納アギトの登場に“牙”コールで沸く会場で、1回戦最後の仕合が始まる!複合技で、アギトを追い込む大久保。ついにアギトが倒れ勝敗が決したかに思えたが…。表格闘技の王者対裏武術界の王者。世紀の一戦を勝利するのは?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第20話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
オーソドックスな構えで戦う総合格闘技チャンピオンと暗殺武術の使い手がぶつかり合う超人バトルが展開しておもしろかったです。追い込まれてニタリと笑うアギトのアクションが不気味、そこから繰り出す最強の技がまた恐ろしいものでした。倒した相手に恐怖をあたえて選手として再起させない圧倒的なパワーがすごい選手ででした。キャラクター性が面白いです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
後半シーンで王馬がアギトに喧嘩をうって返り討ちにされたのはショッキングな一幕でした。あの王馬でも歯が立たない強さを持つものがいるのに、王馬がブロックを勝ち抜けるのかが不安になる展開でした。上には上がいると分かる怒涛の展開がおもしろかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
ダッドリーの練習がとてもハードだったのがとてもビックリしました。コスモが光我を褒めていたのがとても面白くてよかったです。光我がすごく悔しがっていたのが笑えてよかったです。暮石が見学と言ったのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
“ケンガンアシュラ絶命トーナメント史上最強と謳われていた滅堂の牙vs総合格闘技絶対王者の大久保の試合。個人的にも今回はかなり盛り上がった回だったと思います。人間離れした戦闘力の牙に対して努力で強くなってきた大久保が攻め込んでいるシーンが印象的でした。次回のケンガンアシュラが更に楽しみになりました。”【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
“牙vs大久保の試合は絶命トーナメント1回戦とは思えないレベルの戦いでした。特に牙がリングに登場した時の会場の盛り上がりは今までとは別格で試合が始まる前から凄い試合になることはすぐにわかりました。
一話を通して楽しめないシーンはありませんでした。
次回も楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode19〉
最速TV放送日:2020年5月15日(金)
『意地』

八頭貿易の闘技者“タイの闘神”ガオラン・ウォンサワットと義伊國屋書店の闘技者“大物喰い”金田末吉の一戦。圧倒的力量差のある二人の闘いは、金田の防戦一方で展開。ガオランは、金田に降参を勧める。しかし、金田は、強さへの渇望をぶつけ、そして弱者としての意地を見せる!金田の想いに答える様に構え直した本気のガオラン。その様子に金田は謎の笑みを浮かべ――?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第19話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
最強の相手を前に思わず奥した金田末吉が、敗れてもなお戦いから逃げなかった理人や氷室の姿を見て己を奮い立たせる展開にぐっと心を捕まれました。弱者が強者にあこがれ、そこを目指そうとして何が悪いと吠える金田の一言はこころに刺さりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ファンとして憧れていたボクサーと極限状態で渡り合う金田の戦いに涙しました。将棋指しとして培った先読みの能力を駆使し、凡人の弱者に過ぎなかった金田が最強の世界にわずかながら足を踏み入れる熱き戦いには興奮しました。金田末吉を演じた遊佐浩二さんの芝居も胸に刺さりました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ガオランの相手として金田はあまりにも弱すぎなのですが、彼の執念が試合を作ったと言えるでしょう。ガオランの圧倒的な実力を凌いでいくスタイルはどうやったって1戦しかもたないでしょう。そこにすべてをこめた金田気持ちの強さと応えたガオラン。実力差があり一方的な試合内容にも関わらず名試合となったと感じます。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
ガオランの相手として金田はあまりにも弱すぎなのですが、彼の執念が試合を作ったと言えるでしょう。ガオランの圧倒的な実力を凌いでいくスタイルはどうやったって1戦しかもたないでしょう。そこにすべてをこめた金田気持ちの強さと応えたガオラン。実力差があり一方的な試合内容にも関わらず名試合となったと感じます。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
作中の闘技者のなかでもワーストに近い実力で、凡人である金田の熱い試合。氷室を倒し怪我を抱えながらトーナメントに参戦させる胸アツ展開にも関わらず、あっさりと一回戦で敗退させるのが実にケンガンアシュラらしい。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode18〉
最速TV放送日:2020年5月8日(金)
『異常』

帝都大学の闘技者“解剖魔”英はじめと十王通信の闘技者“血染めの象牙”坂東洋平の一戦。血まみれになりながらも激闘を繰り広げる二人だが、勝負は均衡状態。常識を超えた二人の闘いは、どちらか一方の命が尽きるまで終わらない…。果たしてどちらが生き残る?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第18話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
4人の戦士が登場しましたが、いずれも戦闘スタイルが違いすぎて面白かったです。合気道の達人の初見はスタンダードな格闘家ですが、他には役者、死刑囚、闇医者と、かなりキャラクター性の濃い面々が登場しました。関節が異常なくらいに動く坂東、自分を改造して強化した英の異常者二人の戦いは、考え抜かれた設定の下で展開する面白い一戦でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
戦いはリングの上にいる戦士たちの間だけではなく、バックにつく社長達の間でも起きていると分かる展開になっていました。武力ではなく、知力を使って緻密な戦略を仕掛ける乃木会長に恐怖しました。乃木会長と他の会社の社長とでは格が違うということが分かる回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
この回で出てくる医者がすごく狂気じみていてとてもいいキャラです。声を担当しているのが石田彰さんなのでさらに変態チックになって恐ろしさが増大していました。相手の死刑囚も凄く狂ったやつでしたが闇医者の方が異常度は上でしたね。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
初見泉対千葉貴之の試合前の異様な空気はゾクリとしたのですが、試合が始まってみるとあっけなさ過ぎて拍子抜けしてしまいました。やるせない気持ちとなりましたがすぐにどうでもよくなりました。乃木会長の裏工作を目の当たりにして今回も十分堪能できたなと感じました。しかし本番はこれからで英はじめ対板東洋平の対戦。これまでとは全く異なる化け物同士の対決。双方のありえない身体を駆使した戦いは呆然とさせられました。文字通りのデスマッチとなりましたが、本当の勝敗結果は試合後というとんでもない展開に騒然としました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode17〉
最速TV放送日:2020年5月1日(金)
『魔槍』

SH冷凍の闘技者として参戦する“超人”理人。対するは、モーターヘッドモータースの闘技者“魔槍”黒木玄斎。
鍛錬に鍛錬を重ね、最強とも呼べる力を手に入れた黒木。血のにじむ努力を重ね最強を目指してきた理人。
互いに磨き上げてきた技や力の激しいぶつかり合い!だが、力の差は歴然だった…。必死に食らいつく理人は、傷だらけの中、最後の力を振り絞り勝負に出る!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第17話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
これまではコミカルな役回りだった理人が格闘家としての矜持を見せるよき回でした。超人的強さの黒木を前にして敗北する結果となりましたが、これまでで一番理人が格好良くみえた回でした。明るい理人が負けて涙するシーンを見ると胸が熱くなりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
先に敗北した友人沢田の想いも背負って戦いの舞台に上がった理人の想いが詰まった回で良かったです。会社経営の方も問題無くこなしていて、実は部下からの信頼も厚い理人の良い人間性が見えたのも良かったです。試合には負けてしまったものの、理人のキャラクター性を深く掘り下げたとても良い回になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代男性
黒木と理人の戦いは一方的な物でしたが戦う前に入った理人の回想などのおかげで、理人が勝つ可能性もあるのではないかと思わせてくれたおかげで最後まで楽しんで見ることができました。最後のはつみの試合が開始するところで終わったのも次の回が楽しみになりました【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
練習が終わったのがよかったと思います。関林と光我が話していたのがとても面白くてよかったです。全国巡業が始まるのがとてもビックリしました。関林が光我をレスラーに誘っていたのが笑えてよかったです。光我が蔵地たちに感謝していたのが面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
初めてこの回を見たときに魔槍というサブタイトルだったのですごく異様な感じだったのを覚えています。ですが案の定、ケンガンアシュラの中で一番面白い話だったと個人的に思っています。黒木玄斎という人物は魔槍という異名からしてあれだけ鍛錬をしたら強かなるのは当たり前ですね。かなりの番狂わせを起こしてくれるのですごく重要なキャラでした。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode16〉
最速TV放送日:2020年4月24日(金)
『羅刹』

白夜新聞の闘技者“番人”二階堂蓮と皇桜学園グループの闘技者“美獣”桐生刹那の一戦。美しき闘技者同士の華麗なる姿に、黄色い声援が飛び交う中、闘いは始まった!日式中国武術・天狼拳(てんろうけん)の秘儀を繰り出し、刹那を追い込む二階堂。しかし、二階堂は期せずして、刹那の真の力を呼び覚ましてしまう…。

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第16話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
明らかにディズニーランドのミッキーを模した着ぐるみを着て参戦したヤンキーの根津の物語が面白かったです。ミッキーだけでなく、控室にはドナルドを模した着ぐるみキャラクターもいました。激しいバトルものですが、随所にコメディ要素もあってよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
2戦見れたのは満足です。御雷零と桐生刹那の注目キャラが登場しそれぞれの個性を十分に発揮して圧勝しました。盛り上がる試合が多かった中でこの2試合は見ているほうが引くような静寂の戦いと言った趣でした。今回のような圧倒的な実力差のある対戦者同士でもうまく演出して見所のある内容にするのはこのアニメの魅力ですね。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
モッキーというキャラクターの被り物の下はなんとヤンキーだった時の衝撃はすごかったです。なんでヤンキーが夢の国のキャラクターをという疑問で頭がいっぱいでした。そして、対戦相手の御雷零という人物はかなりの強さでそのヤンキーを圧倒してしまう感じが最高に爽快でした。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
今回は白夜新聞の闘技者二階堂蓮対、皇桜学園グループの闘技者“美獣”桐生刹那の一戦。美学を追求した二人の対決です。やはりそのルックスにより両者黄色い声援が飛び交いました。お互い特有の秘技を要しており、大変見応えがありました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode15〉
最速TV放送日:2020年4月17日(金)
『漁師』

夜明けの村の闘技者“吼える闘魂”鎧塚サーパインとあじろ水産の闘技者“日本海の大入道”賀露吉成の一戦。雄叫びを上げ闘志を露にするサーパイン。それとは、対照的に冷静に、漁師特有の技で対峙する賀露。激しい打撃の応酬で、両闘技者とも渾身の闘いを見せるのだが…。この仕合には隠された秘密があった…?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第15話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
老齢の漁師の戦士の活躍が見られました。都市開発被害をうけて仕事がやりづらくなるという漁師の闇の事情も扱っていたのが意外でした。漁師特有の症状である丘酔いというワードを初めて耳にしました。個性的な選手ばかりで面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】 

30代男性
暑苦しい男、鎧塚サーパインと、漁師一筋の実直な男、賀露吉成の対決。完全に対象的な男同士の対決であるが、賀露の漁師として鍛え抜かれた技の連続がこの回の見物。組合を守るために八百長を指示されるも、実直な男である賀露はそれを許せず、100%の真剣勝負を挑む。果たして鎧塚をこのまま倒してしまうのか?必見である。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
実は八百長試合が仕組まれていたという大会の闇が分かりました。まっすぐで個性的な戦士の鎧塚サーパインが面白かったです。試合の登場セレモニーを一切無視し、走ってリングに登るシーンは面白かったです。選手それぞれが試合にかける思いはさまざまと分かりました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
サーパイン対賀露。八百長でサーパインがあっさり勝つはずがあじろ水産の裏切り行為でガチバトルとなります。重い打撃での殴り合いがメインとなったこの試合、どちらも尋常なタフさでなかなか勝負がつきません。双方の持ち味が発揮された名勝負となりました。サーパインの勝利により八百長破りのあじろ水産がどうなるのか。試合だけでなく別の思惑も動いているのを感じます。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
確かに共に血と汗がたぎる戦闘を、繰り広げそれは激戦と言えるような出来でした。しかし徐々に漁師特有の技量が明らかになっていき、その裏に奥の手があることが分かります。それが明らかになり漁師側の底力を味わいました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode14〉
最速TV放送日:2020年4月10日(金)
『師弟』

理人や鎧塚サーパインなど仕合を控えた闘技者たちは、各々闘志を漲らせていた!王馬もイメージトレーニングで準備をするが、彼の前に師匠である十鬼蛇二虎が幻影として現れた。想定外の状況に訝しむ王馬。そして師匠対弟子による二虎流の壮絶な闘いが始まる!自分を最も知る男が高い壁となって立ち塞がる時、王馬はある真実を知る?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第14話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
皇帝アダムダッドリーというキャラが完全にいかれた野郎でとても恐ろしかったです。このキャラの体感が半端ではないのでその力を利用して王馬がデータではありますがぶっ倒したことがすごいなと感じました。この調子で本物をぶっ倒して欲しいです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
十鬼蛇王馬にとっての、師匠である二虎流・十鬼蛇 二虎の存在とは、どういったものなのだろうか。師匠であるはずの二虎が、何故、幻影になって現れ、その姿に苦しむのか。そのことが判れば、王馬が勝ちに拘る理由が、少しは見えて来るような気がする。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
以前、王馬は、二虎の敵である狐影流・平良 厳山の弟子に対して「二虎も平良も弱いから負けたんだ」と答え、敵討ちじゃなくて自分が最強だと知らしめる為に闘っているだけだと言っていた。けれど、本当にそれだけなのだろうか?度々練習で二虎を思い出している理由があるように思える。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
まさに男同士の血と汗と涙が混じった怒涛のバトルが繰り広げられていました。そして今回は遂に実現した師弟対決。お互いよく知り尽くした同士、本来とは違う意味合いで、実力が試されることになります。最後に勝つのはどちらか気になります。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ステーキを食べるシーンの肉が分厚くておいしそうでした。イメージトレーニングでしたが、格闘シーンが相変わらず見ごたえがありますね。また、山下一夫のキャラが好きで今回もいい感じでした。王馬が急に血を吐いたり体が心配ですが治るんでしょうか。桐生刹那は強いでしょうね。次回も楽しみです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode13〉
最速TV放送日:2020年4月3日(金)
『信念』

ガンダイの闘技者“獄天使”関林ジュンと禍谷園の闘技者“土俵の喧嘩屋”鬼王山尊の一戦。
掟破りの逆大銀杏を結い挑発する関林に対し、八百長野郎と嘲笑する鬼王山。
闘志むき出しの2人の闘いは、互いに1歩も引く事がない真っ向勝負!
プロレス対相撲。2つの競技の天才が、譲れない信念をぶつけ合う時、ついに雌雄が決する?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第13話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
相撲とプロレス、2つの格闘技がぶつかりあうスゴイバトルが展開した回でした。プロレスラーは演技がうまいと言ってのける関林の言葉が印象的でした。試合はエンターテイメントと言って観客を楽しませる関林のサービス精神も伺える変わった試合展開で面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
相撲の前の角力の流れを組んで最強の技を繰り出す相手に笑顔で向かい合う関林の言動が不気味でした。試合を観て興奮している山下一夫の姿も印象的でした。プロレスラーの矜持を口にする関林が格好良く見えました。すごい戦いを見れる回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
相撲取りのキャラクターが出てきたのですごく興味深く見ていました。やはり相撲という競技は格闘技の中でもすごく強い格闘技に分類されているのでしょうね。でもその後、真っ向から相撲キャラに喧嘩を売ってきた感じが対決をよりワクワクさせてくれたので見ていてとても面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
鬼王山対関林。力士対プロレスラー。日本では珍しくない対戦カードですが、試合内容はこれまでのものとは違い双方の持ち味を生かした熱い戦いとなりました。豪快かつ痛みが伝わるような迫力は良かったです。パワーボムで決めるところもプロレスらしくて思わずうなってしまいました。テクニックよりも純粋なパワー勝負も面白いものです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
相撲取りとプロレスラーの戦いがすごく白熱して面白かったです。プロレスラーの方が技を食らったふりなんかをするので形勢逆転したりする感じがめちゃくちゃ面白かったです。やはり格闘技はこのくらいの撃ち合いの方が面白いですね。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode12〉
最速TV放送日:2020年3月27日(金)
『父子-FATHER AND SON-』

海一証券の闘技者“泣き男”目黒正樹と岩美重工の闘技者“虐殺者”ムテバ・ギゼンガの一戦。人を殺すことに快楽を覚え、13歳にして多くの命を奪った目黒の無慈悲な攻撃が炸裂!!仕合を観戦し、師匠である十鬼蛇二虎を思い出す王馬と、親心のように王馬を心配する山下。王馬の過去の一端が露わになると共に、それぞれの想いが垣間見えるが…?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
戦いはリング上以外でも展開するという深い設定に目を奪われました。選手ではなく社長を襲って棄権させる展開を見て、なんでもありの大会なのだと驚きました。いつも会社でペコペコしているという特性が身を助け、山下一夫が敵の攻撃を回避できたシーンが面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
不気味に微笑んで戦う正樹の特性が印象的でした。目をえぐるバイオレンスなバトル展開も特徴的な回でした。次々と個性的な討議者が出揃う展開が面白かったです。全盲の選手まで登場し、闘技者の能力特性も様々だと分かりました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
目黒正樹とムテバ・ギゼンガのバトルがとても面白くてよかったです。目黒が人を殺すことに快楽を覚えていたのがとてもビックリしました。目黒が13歳にたくさん殺していたのがすごいと思います。山下が王馬を心配していたのが優しいなと思います。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“沢田は凄いド派手で目立っていたのでかなりの強キャラかと思っていたのですが、試合外の場所であっさり倒されてしまったのは意外でした。
今回のメインだったムテバと目黒の試合は、お互い目玉をえぐられたりとかなり凄惨だったので見ていてあまり気持ちのいい内容ではなかったですね。”【番組評価…★★★(3)】

40代男性
これまできちんと対戦を見せてくれましたが、今回は第5戦は秒殺、第6戦は裏工作で不戦勝と盛り上がりに欠けた前半でした。こういった裏での暗闘もこの作品の見所です。それでもバトルにつながってしまうのは面白いですね。第7戦のムテバ対目黒この作品の特徴が凝縮された試合でした。怪物同士の戦いはグロさが目立ちます。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode11〉
最速TV放送日:2020年3月20日(金)
『修羅-ASHURA-』

山下商事の闘技者“阿修羅”十鬼蛇王馬VS.ペナソニックの闘技者“黒呪の亡霊”因幡良。
不気味な雰囲気を醸す因幡は、暗殺を生業にする一族の当主であり、奇手のプロフェッショナル!
因幡の奇想天外な技に苦戦し、窮地に陥ってしまう王馬!
闘いに生きる二人の男。その死闘を制するのは?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
このアニメには、作品がたくさんあって、キャラクターや絵などが多く書かれてありました。多くの作品や主人公などがあって、とてもいいアニメだと思います。キャラクターには、多くの絵が多く書いてあって、少し興味がありました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
敵チームの社長とそれと知らずに大金の賭け試合を行ってしまって絶望する山下一夫が面白かったです。勝った後には王馬や敵チームからなぜか徳の高い人間に見られ、それを心の中で突っ込む山下のリアクションもまた笑えました。山下を演じたチョーさんの演技が光っていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
これまでの王馬の相手は、力でぶつかってくる相手ばかりだったが、因幡良は奇想天外な技を次々繰り出し、王馬を追い詰めていく。見た目がとても弱そうな因幡に対し、じわじわ追い詰められる王馬、そこからどうやって形勢を変えていくのか、見所が多い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
髪の毛を武器に使う相良と王馬が激しくぶつかり合うのを興奮しながら客席で眺めている桐生のコメントと体の反応が気持ち悪いけど面白かったです。強者を前に王馬も相良も戦いを楽しむスピリットをみせたのが印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
奇手のプロフェッショナルなのがとてもすごいと思います。因幡の技がとても面白くてよかったです。2人のバトルがとても激しくて迫力があってよかったです。因幡に王馬が追い詰められているのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode10〉
最速TV放送日:2020年3月13日(金)
『兄妹-SISTER-』

アンダーマウント社の闘技者“禁忌の末裔”呉雷庵VS.セントリーの闘技者“滅殺する牧師”茂吉・ロビンソン。
彼ら二人は、互いに、古(いにしえ)より伝わる武術を扱う者同士だった?!
古流武術の一種、バリツを駆使して、相手の隙や弱点をついた闘いを見せる茂吉。
一方の雷庵は、茂吉の攻撃をあしらい、まるで遊んでいるかのように笑うのだった…!
勝利を求めるだけではない…!伝統を受け継いだ者同士の、まさに血を懸けた勝負の行方は?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
前回でもスポットがあたった呉一族の戦士が登場し、理人をトイレでボコボコにしたのが印象的で、怖いシーンでもありました。実は大会に絡んでいた山下一夫の息子が謎の人物に監視されていたシーンも気になるものでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ロビンソン兄妹の絆が美しいと思いました。当人同士だけなく、一族の名誉をかけた戦いが展開するのがわくわくして面白かったです。呉一族の秘伝技「はずし」の恐怖が見られたバトルシーンの迫力がすごかったです。強敵しかいない中で王馬がどう戦うのかという次の展開も楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
色んな武術が出て来て解説してくれますし、ファイティングスタイルというか構え方も各々個性があるし戦いの最中の動きもリアルで、見ているとグッと身体に力が入ってしまうので、アーって感じハラハラしてしまいます。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
呉雷庵が入場してきた時になぜか血塗れの状態だったことが不気味さをさらに醸し出していました。絶対に強いことはこの姿を見たことで確信しました。完全に目がいっちゃっていたのですごく怖かったです。自分があの場にいたら棄権します。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代男性
“今回の試合で登場した呉一族の雷庵は演じているのが松岡禎丞さんということもあり、いかにも危険な感じのキャラでしたが予想以上にヤバい奴でしたね。
相手のロビンソンを試合中に殺してしまったのは驚きました。
雷庵の次の相手は王馬なので、さすがに主人公が負けることは無いと思うのですが相当の激戦が期待できそうなので楽しみです。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode9〉
最速TV放送日:2020年3月6日(金)
『正義-JUSTICE-』

300kg越えの巨体を持つNENTENDOの闘技者“デストロイヤー”河野春男。
対するは、機動隊を統べる男、若桜生命の闘技者“処刑人”阿古谷清秋。
巨体から破壊的なパワーを繰り出す河野と、鋼の様な肉体を武器にして闘う阿古屋の一戦は、まさに矛対盾の闘い! 防戦一方の阿古谷だが、隠された秘策があって…?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
毎度の回想シーンがそうなように今回の春の過去もラフなタッチで描かれていたのが印象的でした。過去の彼と日本にきてからの彼が風貌が違いすぎているのが意外でした。巨漢の割には動きが俊敏な河野春雄の戦いに目を奪われました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
檜山がデータ解析を行って阿古谷の戦いを有利に進めるというタッグ作戦を用いた試合が魅力的でした。怠惰は毒となって戦士の感うぃ鈍らせ、それをのりこえれば真に戦士となれることが春雄の戦いで分かりました。なにかしら精神に響く上質なバトル展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
“ヒマラヤからの刺客ハル。
先進国日本での生活に堕落し、祖国を捨てたおデブ。
警視庁所属阿古谷。
彼の正義とは、有無を言わさぬ非法の根絶。この二人が相対する。
変わったハルを見た族長は、落ちるか昇るか、をハル自身に委ねた。人は太陽ほど偉大ではないし昇降も己次第。”【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“ヒマラヤからの刺客ハル。
先進国日本での生活に堕落し、祖国を捨てたおデブ。
警視庁所属阿古谷。
彼の正義とは、有無を言わさぬ非法の根絶。この二人が相対する。
変わったハルを見た族長は、落ちるか昇るか、をハル自身に委ねた。人は太陽ほど偉大ではないし昇降も己次第。”【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“今回の試合では、見た目的にカッコイイ阿古谷が勝つんだろうとは思いましたが、やはりそうなりましたね。
何よりも阿古谷を演じるのが小山力也さんということもあって声からして強そうでしたので。
けれど個人的には春男が勝った方が意外性があって面白かったんじゃないかなという気がしました。”【番組評価…★★★(3)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode8〉
最速TV放送日:2020年2月28日(金)
『開戦-THE BATTLE BEGINS-』

ついに始まった拳願絶命トーナメント!表格闘技にはない独特の空気に包まれ、興奮する観客たち!
第一仕合は、“皇帝”アダム・ダッドリーVS.21戦無敗の天才“絞殺王(キング・オブ・ストラングラー)”今井コスモ。
勝負はコスモの優勢で進む!マウントを取られたアダムは万事休す…と思われたが?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
拳願絶命トーナメントの第一試合から今井コスモの出番なんて、ちょっと贅沢ですね。相手のアダムはたいして強くないと思っていたら、予想外のコスモの苦戦で驚きました。でも、コスモのゾーンが最後に炸裂!期待通り勝ってくれました!【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
今井コスモの圧勝と思いきや、アダム・ダッドリー中々やりますね。でも、あの起き上がり方は、ほとんどゾンビで気持ち悪かったです。打撃戦ではアダムの方が一枚上手でしたが、やはり締め技が決まればコスモの勝利は間違いありません。ゾーン恐るべし!【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ついに始まったトーナメント戦の第一戦が開始しました。いきなり迫力満点の試合が展開してとても面白かったです。試合実況するヒロインが美しかったです。会場のモニタから照明まで、設置された装置が全て豪華なのがすごいと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ハンバーガー会社の社長ロナルド原田が明らかにマクドナルドのキャラクターを模していたのが面白かったです。今井コスモの緊張の一戦から目が離せませんでした。試合を見つめる者たちも皆猛者でドキドキしました。アダムがここまで強いとは意外でした。先の見えない試合展開が最高に面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代女性
ものすごく強い雰囲気で前回終わったコスモくんが、まさかの咬ませ犬になりそうなフラグがたくさんたっていて、一試合目からやられてしまうのかと思って見ていたら最後に三角絞めで決めていて予想を良い意味で裏切られました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode7〉
最速TV放送日:2020年2月21日(金)
『前夜-THE NIGHT BEFORE-』

闘技者を狙った事件が発生している拳願号。その魔の手がついに王馬にも?!
…かと思いきや、王馬に接近した者の正体は、呉一族の少女、呉迦楼羅だった。
果たして彼女の目的は?!
その一方では、絶命トーナメントの対戦カードが決定!ついに決戦の火蓋が切って落とされる!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
山下の腹を括った感じがすごくカッコよく見えました。そして、トーナメントの場所決めの時にスロットで高得点を出すのですが、このスロットにコツがあることに気がついた山下は策士だと思いました。絶対に勝ち上がってほしいです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
虎視眈々と拳願会会長・片原滅堂の座を狙う「東洋電力会長・速水勝正」は、刺客を指し向け、白夜新聞代表闘技者・武本久安と、海一証券代表闘技者・乾町三を倒して、自身への会長投票券を持つ代表闘技者を合計6枠獲得した。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
呉一族の呉迦桜羅に一目惚れされた十鬼蛇王馬。迦桜羅の思いを知らされた、呉一族の長・呉恵利央は、一方的に王馬への闘争心を燃やしていた。願流島に到着し、いよいよ絶命トーナメント抽選会が始まる。せかされて適当に决めた山下だが、周りからは良い位置を選んだと評価をされていた。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode6〉
最速TV放送日:2020年2月14日(金)
『暗躍-PULLING STRINGS-』

山下の友人である義伊國屋書店の会長、大屋健。
彼が、連れてきた将棋仲間の金田末吉は、ただの棋士ではなかった!
義伊國屋書店の闘技者である氷室涼を挑発し、闘技者の座を賭けた勝負を挑む金田!
闘技者対一般人。圧倒的な差がある闘いにみえたのだが…。
そして、一方では闘技者を闇討ちする事件が発生!何者かが暗躍している?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
映画の華やかな世界に憧れをもっていた学生時代の山下一夫の夢が図らずもかなってしまったということが分かる冒頭シーンが想い出深かったです。ルールの穴をついて見事選手の座を勝ち取った将棋指しの金田の活躍が濃く描かれていました。彼の独特な雰囲気に飲まれた回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
屈強の男たちがいる中に、女社長のキャラクターとそのおつきの女性社員キャラクターも登場しました。熱い男たちの戦いの中に華を添える女性キャラクターも美しいと思いました。相手の戦術を読んで戦況を支配する金田の戦いがすごかったです。金田の不気味な雰囲気も印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代男性
“今回は金田と氷室のバトルがメインの回でしたが、糸目は強キャラという法則通りにやはり金田が強かったですね。そもそも金田を演じているのが遊佐さんだけあって、いかにも曲者っぽくてヤバそうなキャラだなと思ってしまいました。それと理人がすっかりネタキャラみたいなポジションになってるのがちょっと面白かったです。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
棋士の金田はすごく胡散臭いキャラでしたね。そして、将棋が強い山下が対戦をしてみますがあっさり負けてしまう展開はすごく面白かったです。金田は本当にそんなにも強いのでしょうか。イカサマをしていないか怪しいものですね。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
金田があんなに強いとは思いませんでした。氷室は金田の上をいくジークンドーを繰り出してきたので絶対に氷室が勝ったと思っていたら金田が何故か最後に関節を決めていて腕をへし折った時には驚きすぎて声も出ませんでした。金田は一体何者なのでしょうか。すごく気になる存在です。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode5〉
最速TV放送日:2020年2月7日(金)
『乱戦-BRAWL-』

無事、拳願会の会員証を手にし、山下が社長を務める山下商事の闘技者となった王馬。
絶命トーナメント開催の地へと赴く為、船に乗り一安心かと思いきや…。突如として知らされていない予選が開催された!
数々の猛者たちが入り乱れる檻の中で、王馬は勝ち残り、絶命トーナメントの本選に参加できるのか?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
まずはトーナメント会場へ行く船内で予選ということでしたが、初めて王馬の師匠が出てきたり変な外国人が出てきたり重要なキャラっぽいのにいきなり護衛にやられる奴がいたりと相変わらず見所が目白押しでした。これだけのキャラが出て来た中で、本選出場者についてはほとんど分かっていないので次回以降が楽しみです。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
トーナメント本戦まえの予選試合が唐突に開始し、しかも楓が会場に閉じ込められたまま話が進みました。筋骨隆々な男たちばかりが登場する中では作品に華を添えるポジションである楓を守りながら王馬が戦闘を繰り広げるのにドキドキしました。楓の反応が時に可愛いのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
弾丸のように飛んではねて攻撃してくるジェリー・タイソンの戦闘スタイルから語りまでもが面白かったです。強いけどコミカルな彼の存在感が光っていました。強いと思っていたハサドが会長のボディーガードにあっさりやられたのが拍子抜けでちょっとおもしろかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代男性
今回はこの手に汗握る死闘が繰り広げられている、格闘技スタジアムの裏で行われている、金持ち達の賭けや、ビジネスなどの事情が明らかになりました。闇を知った山下がどのように行動していくのかの、展開が気になります。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
いよいよ拳願絶命トーナメントが始まり、王馬の二虎流も本格的に解禁。ケンガンアシュラの魅力は個々の必殺技なので、これから演出面での楽しみが増える。今回のジェリータイソンも一回限りの戦闘でいい味を出していた。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode4〉
最速TV放送日:2020年1月31日(金)
『再会-REUNITED-』

拳願会会長、片原滅堂より宣言された会長指名権を賭けた拳願絶命トーナメント開催の号令。
闘志を燃やす王馬だったが、乃木グループの代表闘技者の座を、初見泉に奪われてしまった!
王馬を絶命トーナメントに参加させる為、1億円の借金と共に、半ば強制的に山下商事の社長にさせられてしまった山下…。
二人は、拳願会の会員証を手に入れる為、非公式仕合に参加する事するのだが…。
そして、王馬の因縁の相手が姿を現す?!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
主人公の王馬だけではなく、巻き添えを食った山下一夫の運命までもが目まぐるしく変わっていく展開がとてもおもしろいです。屈強な戦士とさえないサラリーマンという対照的すぎる二人をメインに据えて展開するストーリーは意外性があって大変おもしろかったです。トーナメントが始まる次の展開が楽しみになりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
引きこもりだった山下一夫の息子があのような形で物語に絡んでくるとは想像できませんでした。社会の隅っこにいて世界を掌握しようとする山下の息子の物語も気になる回でした。山下商事を作った山下一夫が、とうとう引き返せないところまでヤミの試合に関係してしまった展開にわくわくしました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“山下一夫の息子がただの引きこもりかと思わせて実は大会社の裏の経営者だったことには驚きました。
大会にも参加してくるようなので親子対決になってしまうのでしょうか。
そして王馬の前に久々に表れた桐生刹那ですが、刹那役の浪川さんの演技が絶妙に気持ち悪くて面白かったですね。”【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
乃木グループの代表者から外されてしまった王馬が「拳願仕絶命トーナメント」に出場する為には「会員権争奪・非公式試合」で会員権を勝ち取らなくてはいけなくなった。乃木と王馬にまんまと「山下商事」の社長にさせられ、勝っても負けても1億円の借金を背負った山下はどうなってしまうのだろうか。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
今回は新たな会長の座をかけたトーナメント戦が始まりました。王馬対会員証で小銭稼ぎをしている企業の戦いです。結果は王馬が企業の相手を瞬殺しました。圧倒的強さの王馬に少し驚きましたね。大変面白い話でした。【番組評価…★★★(3)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode3〉
最速TV放送日:2020年1月24日(金)
『強者』

激闘を終えた王馬の次の対戦相手は、大手プロレス団体の絶対的エースであり、ガンダイの闘技者、関林ジュンだった。
プロレスラーとしての誇りを大事にしている関林は、一切ガードをせず、観客を沸かせエンターテインメントな仕合を展開する。
打っても打っても、倒れない関林を前に、王馬は、ある秘技を持って対抗するのだが…。
そして、ルーキーである王馬を相当な実力者である関林と闘わせた、乃木の思惑とは…?

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
プロレスラーの関林との試合ということで、タフネス差から始終押されっぱなしでしたが、王馬が謎の出力アップを遂げて逆転しました。ただし今回は関林の方も本気では無かったようです。そして格闘ものの定番であるトーナメントの開催ですが、拳願会のトップを決めるものとのことで、企業間の様々な駆け引きが考えられます。果たして山下はこの事態を無事乗り越えられるのでしょうか。【番組評価…★★★★(4)】

50代男性
今回も王馬が熱い戦いを見せてくれました!それにしても相手の関林ジュン、打たれ強さ半端なかったですね?。王馬も彼のタフさからか、最後は「気道を圧迫し脳へ酸素が届かなくなることにより気絶」というやり方でようやく勝ったという感じでした。その後、関林ノーダメージって呆れます。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
アニメならではのファイトを毎回見せてくれる王馬ですが、今回も無茶苦茶でした。普通なら最初の5分ぐらいで完全に死んでいるはずなのに、気絶から戻ったら猛獣のようなラッシュを見せるなんて!関林も負けた後ダメージ0というのも笑っちゃいました!【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
巨漢のレスラーと戦闘するバトル回でした。挑戦者は逃げて隠れて攻撃する権利があり、レスラーは全ての攻撃を受けきって相手を倒すという義務があるというプロレスラーの言動に心を撃たれるものがありました。迫力あるバトルシーンに圧倒されました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode2〉
最速TV放送日:2020年1月17日(金)
『超人』

乃木グループの闘技者となった王馬とその世話役、山下。
彼らの相手は、驚異の握力(ピンチ力)を持つ、義武不動産の闘技者、理人。
そして賭けられたのは、なんと1000億円相当の権利!
金額の多さにたじろぐ山下。それとは対照的に、自身の勝利を疑わない王馬。
二人のデビュー戦がいま始まる!

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
“ついに拳願仕合が始まりましたが、王馬はまだ全然本気出していなさそうですのでバトルが本格的に盛り上がるのはこれからかなという感じでした。
せっかく「ダンベル何キロ持てる?」にも出ていた小津俊夫が登場したのに、すぐに倒されて退場してしまったのは残念です。”【番組評価…★★★(3)】

30代男性
鬼王山のあの『迫力があるのにイケメン』・関林の『強さプラススーパーイケメン』の二人に『共通』してるのが『喧嘩に強い』です!これは、本当に『「マンガ」から「アニメ」にしても良いのか?』と思うぐらいの『迫力感』で、でも、僕はこういう『アクション』を待ってたので今後も観ていきます!【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
“十鬼蛇王馬の強さが際立つ回で面白かったです。また、今後立ちふさがるであろう人物やシルエットなどが登場したので、今後を期待させる展開でした。
作品の世界観や物語の道筋、いろいろな伏線が含まれており、今後見る上で重要な回だったと思います。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ケンガンアシュラ』episode1〉
最速TV放送日:2020年1月10日(金)
『拳願』

うだつのあがらないサラリーマン山下一夫は、偶然にも路地裏で行われていた死闘を目撃してしまう。
自身の何倍もの大きさのある巨漢をいとも簡単に倒す男、十鬼蛇王馬。
彼と出会ったことで、日本経済界の裏ルール、拳願仕合の存在を知った山下一夫は、自身の務める乃木グループの会長、乃木英樹に呼び出され、十鬼蛇王馬の世話役に任命されてしまうのだった…。

感想コメントはここをクリック

『ケンガンアシュラ』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
“1話はバトルに入る直前に終わってしまったので、肝心のバトル部分は次回以降の楽しみという感じでしたね。
「ダンベル何キロ持てる?」と関係あるアニメと聞いて気になっていたのですが、1話ではその辺がよく分からなかったのでどう繋がっているのかが気になります。”【番組評価…★★★★(4)】

50代男性
CGは苦手だし、格闘ものも苦手だし、視聴するのをためらいましたが、原作者が「ダンベル何キロ持てる?」の人とのことなので見てみました。気の弱いおっさんの出世ストーリーでしょうか? それともムキムキ男の俺ツエー物語でしょうか? よく分かりませんが、声優が豪華なのでとりあえず視聴継続です。【番組評価…★★★(3)】

50代男性
このアニメの主人公は山下 一夫なのか?と思わせるほど、今回は十鬼蛇 王馬より目立っていたと思うのですが。なんと言っても山下が初めて王馬と会った日に「15年ぶりに女を抱いた」なんて、誰だって笑っちゃう展開でしたからね。吹き出してしまいました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
なかなか面白かったです、なろうよりこういう普通のアニメを見ると新鮮に感じます。それに闘技者それぞれに入場曲設定してるの細かくて好きです。もう少し早い時間にやってくれたら有り難いです。もう来週の展開が気になって仕方がないです。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
王馬の強さは半端ないですね。完全に体格差のある大男をいとも簡単にやっつけてしまうのですから。今回謎なのが、なぜ王馬の世話役に山下が選ばれたのかというところですが、会長は何かを隠している様子。気になります。【番組評価…★★★★★(5)】

アニメ『ケンガンアシュラ』詳細

ストーリー

山下一夫54歳。うだつの上がらないダメリーマンの彼の人生は、この日より一変した。
自身の何倍もの大きさのある巨漢をいとも簡単に倒す男「ときたおうま」。彼とと出会ったことで、日本経済界の裏「拳願仕合」の存在を知った「一夫」は乃木会長より、ときたおうまの世話役に任命されてしまう。裏社会の常識。数々のつわものがたちはだか、「拳願仕合」の世界に巻き込まれてゆく…。

キャスト 十鬼蛇王馬/鈴木達央
山下一夫/チョー
乃木英樹/中田譲治
秋山 楓/内山夕実など
スタッフ 監督/岸 誠二
シリーズ構成/上江洲 誠
キャラクターデザイン/森田和明
アニメーション制作/LARX ENTERTAINMENT

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『ケンガンアシュラ』のみどころはココ!!

30代男性
“なんといっても、企業が代表選手を出して決闘させる事で会社の大切な契約などを掛ける正に命懸けのバトルアクションアニメなので期待できます。
社名などはリアルに近い社名も出てくるので親近感もわきますが、なんといっても凄いのが個性的なキャラクターが大勢出てきます。
そんな中でも十鬼蛇 王馬は颯爽と現れて、山下というなんの変哲もないサラリーマンと組んで大会に挑んでいきます。
なんの変哲もないサラリーマンだと思った、山下には隠れた才能があり、十鬼蛇 王馬とのコンビは最高だと思います。
圧倒的な相手を前に、次々と倒していく二虎流とは一体どんな技なのか楽しみです。
滅道の牙と言われる最強の相手と闘う事ができるのか今から楽しみで仕方ありません。”

『ケンガンアシュラ』1期の記事はこちら!

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)