【第1話から全話まで】アニメ『旗揚!けものみち』見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『旗揚!けものみち』見逃し動画無料フル視聴

☆放送情報☆

TOKYO MX10月2日(水)から毎週水曜日25:05~

【その他の放送局】はコチラ

AT-X
10月2日(水)から
毎週水曜日
22:00~
《リピート放送》
毎週(金)14:00/毎週(日)25:30/毎週(火)6:00
※週1話ずつ4回放送。
テレビ愛知
10月2日(水)から
毎週水曜日26:35~
KBS京都
10月2日(水)から
毎週水曜日25:05~
サンテレビ
10月2日(水)から
毎週水曜日25:30~
BS11
10月2日(水)から
毎週水曜日25:30~

※放送日時は編成の都合により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

視聴リンク

アニメ『旗揚!けものみち』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
<配信情報>はコチラ

– 最速配信 –
AbemaTV
10月2日(水)から
毎週水曜日
23:30~

 

10月9日(水)以降、順次配信開始予定
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
dアニメストア
ひかりTV
フジテレビオンデマンド
バンダイチャンネル
J:COMオンデマンド
ビデオパス
アニメ放題
U-NEXT
Amazon
Rakuten TV
DMM.com
ビデオマーケット
HAPPY!動画
ムービーフルplus

※配信日時は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

<検索・動画共有サイト>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

アニメ『旗揚!けものみち』詳細

イントロダクション

最強覆面レスラー・ケモナーマスク。
アリーナの大歓声に包まれて、宿敵MAOとの決着をつける
世界タイトルマッチのゴングが
今、鳴り響いた! はずだったのだが…

試合の最中突如リングの上から異世界に召喚された
ケモナーマスクこと柴田源蔵は、
アルテナ姫から魔王と邪悪なる魔獣の退治を言い渡される。
しかしケモノを愛する源蔵はその依頼を断固拒否!
「魔獣だって愛情を持って接してやれば、無闇に人を襲ったりしない!」

彼の真の夢は、
ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。
源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生を
スタートすることができるのか!?

キャスト

柴田源蔵 – ケモナーマスク/小西克幸
シグレ/関根明良
花子/八木侑紀
カーミラ/櫻庭有紗
MAO – マカデミアンオーガ/稲田 徹
ひろゆき/末柄里恵
ミーシャ/集貝はな
ヴォルフガング/松田健一郎
エドガー/武虎

スタッフ 原作/暁なつめ
漫画/まったくモー助・夢唄
監督/三浦和也
シリーズ構成/待田堂子
キャラクターデザイン/能海知佳
アニメーション制作/ENGI
製作/けものみち製作委員会

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『旗揚!けものみち』のみどころはココ!!

20代男性
「旗揚!けものみち」は2019年10月から放送の、TVアニメです。「ケモナーマスク」と呼ばれる柴田源蔵が主人公で、世界タイトルマッチのゴングが鳴った瞬間に、異世界に飛んでしまいます。リングの上から召喚されたケモナーマスクは、謎の姫から魔王の邪悪な魔獣の退治を言い渡されます。名前の通りケモノを愛している柴田は、その言い渡しを断固として拒否してしまいます。「いくら魔獣でも愛をもって接すれば、むやみに襲ってこない!」という気持ちを柴田は持っていました。ケモノに囲まれるようなペットショップを開くことが彼の夢でした。柴田は異世界の中でも第二の人生を過ごすことができるのかという物語です。愛にあふれた主人公の人生を描いたアニメです。

視聴者からの感想!

〈アニメ『旗揚!けものみち』第12話〉
『勇者×魔王』

ケモナーマスク対MAOの最後の戦いが始まった! 場の流れをつかもうとMAOは慎重になるが、これはプロレス。観客を楽しませないでどうすると、ケモナーマスクは定石を覆す闘いを繰り広げる! そして試合は場外乱闘へ発展、全てのモノを破壊し、全てが崩壊する大騒動の末……最後に二人が行き着く結末やいかに!?

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
宿命の相手だからこそ源三でなくケモナーマスクとして俺たちはプロのレスラーだ。そのプロの真髄を見せなくてどーする一人は決着のために,一人は獣のためにやっぱりいいなぁ,プロレスは。勝負がついたらノーサイドきみたち本当は仲良いよねって思いました。

30代女性
“大きな感動という感じではありませんでしたが、M・A・Oとの決着もつき、また慎ましくペットショップ開業への日々を送っていく終わり方でした。
ギャグは面白かったですし、気楽に楽しく見れるアニメだったと思います。”

50代男性
“はちゃめちゃな展開になった大将戦でしたが、結果はケモナーマスクの勝利!当然こうなると思ってましたが、私が今回一番笑ったのはイオアナたちがヒロユキをリング下から
餌で釣るシーンです。ヒロユキを呼ぶ声が最高におかしかったです。”

40代女性
ケモナーマスクとMAOの戦いが始まりましたが、戦ってる最中に説明が入ったので色々なことが分かって納得です。とにかくMAOはケモナーマスクと戦えて喜んでるみたいで楽しそうでしたね、源蔵もプロレスに誇りを持ってるみたいで良い試合でした。しかし会場や屋台の破壊っぷりが凄くてまた費用が凄い事になりましたね、魔族の花子さんはお金持ちなんじゃないのかな、内緒でお金持ってくれば良いのにと思いました。最後まで笑える面白いアニメだったし、また試合が見たいので第2期を希望します。

20代男性
“今回の話も面白かったです。
ついに試合も決勝戦ついにまおとの対決でした。
きれいに試合の決着も付いて納得の出来でした。
今までの話といいとても面白く毎回毎回笑わせてもらったので二期が出るようだったらまた見たいです。”
〈アニメ『旗揚!けものみち』第11話〉
『誇り×忠誠』

ついに再会した源蔵に、MAOは再試合を要求。二人の決着は第二回闘技大会にて行われることになった! そして、カーミラもまた因縁の相手・ローゼとの直接対決を望んでいた。恥を忍んで源蔵にプロレスの指導を仰ぐカーミラ。対戦カードや屋台の準備も万端! 今、再び闘技大会のゴングが鳴る!

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
昂ぶったあまり、トレーニングを始めたMAOカーミラもキントレとか言ってたし概念がないのね壮大な決戦、勝利を思い浮かべる主従やだこの世界、某ジムを召喚したいお願いマッスルしたい懲りずに慢心するイオアナ主従おかげで、カーミラも追う余地があるのねと思いました。

40代女性
討議大会が行われることになったけど闘技場まで作ってしまう情熱が凄いですね。それだけ盛り上がってしまうのも凄いですが、ちゃんと日本っぽく屋台があったりスクリーンがあったりプレミアム席があって驚きです。エドガー一味やセリスにアルテナ姫まで参戦してキャラクター総出演な感じがクライマックスを感じさせますね。カーミラとローゼの戦いも良い勝負だったけどカーミラのアホな部分が出て負けてしまったのは納得できました。いよいよ次回は源蔵とMAOの戦いなので凄く楽しみです。

20代男性
“ついにまたプロレスの試合が開催されました。
試合の練習をしたり、大会の催し物を契約したり、こういうところを入念にしているから面白いです。
前座も終わってようやく次が主人公の出番なので次回がとっても楽しみですね。”

[/voice]

〈アニメ『旗揚!けものみち』第10話〉
『金×絆』

いつも通りの朝を過ごす源蔵たちだったが、またアルテナ姫が訪れる。アルテナ姫によると召喚された“異世界の魔王”が近隣のオーク村を襲撃したとのこと。このままでは街に住む人々も蹂躙されてしまうと必死に訴えかけるアルテナ姫。しかし聞く耳を持たない源蔵はひろゆきの散歩に出かけるのだが…。

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
源蔵と一緒に異世界にきた雑種のひろゆきが何者かに攫われてしまい、源蔵の顔が酷い事になっているのが笑えました。貴族の家で飼われていたのを見つけましたが、ひろゆきは美味しいご飯につられて貴族の娘とすっかり仲良くなっていて可愛かった。ひろゆきを攫ったのはやっぱり、あの三人組でしたが本当に懲りない人達ですよね。家に帰るとMAOと召喚主が待っていて、なんか戦う流れになったけども、本格的なプロレスが見られそうなので楽しみです。

20代男性
“ 今回の話は多分最終話につながる話でマオと実際に会ったのですが思ったよりも悪いなかでなくマオもスポーツマンシップがあった中での勝負なのだなと安心しました。
他にもシグレがヒロユキの時での源蔵への対応をみてやはりこのアニメ作中の中で一番まともなキャラ出ないかと感じ好感をもてました”

20代男性
“今回は良くも悪くもひとゆき回でした。
ひろゆきがさらわれて探すために色々と奔走する。それだけの可愛さがある面白い話でした。
話もキレイに終わったところもよかったです。最後にはまおもでてきたので次回が気になりますね。”
〈アニメ『旗揚!けものみち』第9話〉
『プリンセス×パンツ』

闘技大会も終わり平和な日常を過ごす源蔵たち。源蔵に恥ずかし固めを決められ、しぶしぶひろゆきの散歩に出かけたカーミラは子どもたちに馬鹿にされながらも、無事散歩を終え帰宅する。そこに、突然予期せぬ訪問者が現れて…。

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
王女様から執拗に勇者の義務を果たすように言われますが、獣大好きな源蔵は魔王とはどんな獣なのかと胸をときめかせていたのが変態っぽくて気持ち悪いですよね。ゆったりのんびりプロレス技が出てくるのが面白い作品ですが、今回はパンツ見せすぎでしょ。MAOも魔獣引き連れて源蔵を探しているので、やっとライバル対決が見られそうで楽しみですね。あと、ひろゆきに似た獣が登場してて可愛かった、MAOは苦手そうだったので何か起きそうで期待しています。

20代男性
“ようやく魔王も本格的に登場してきました。
だいぶ前に召喚されてから特に出番がなかった分ようやく話が進み始めました。
シナリオが進むといっても今まで通りギャグも満載です。
メリハリがあって今回も面白かったです。”

20代男性
主人公の源蔵達がいつも通り、仕事に励んでいると、魔獣殺しのセリスという人物がたづねてきました。そして弟子入りを源蔵達に求めます。初めは断った源蔵ですが、特徴的なセリスによってだんだん考えが変わりました。大変ギャグが面白かったです。
〈アニメ『旗揚!けものみち』第8話〉
『ケモナー×興行』

闘技大会開催に向けて準備が始まった! さっそく闘技場にリングが設置され、出場選手達が続々と集まってくる。しかし「何かが足りない」と厳しい表情を浮かべる源蔵。彼にとって無くてはならないケモノ要素が不足していると考えた源蔵は闘技大会に獣人を出場させようと奔走するのだが……。

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
格闘技イベントを持ちかけられた源蔵がリングを作ってプロレスを始めちゃったのは予想通りでしたが、疲れ果てているのが面白かったです。新しくコボルトの旦那も登場したり、色々な種族が混じった大会は楽しそうでしたね。屋台飯も美味しそうだったし、グッズを売るシグレが怖かったけど女子受けは良かったようで、どの世界も同じなんだなって思います。これでMAOが参戦するともっと面白いと思うので期待しています。

40代女性
獣人の奥さんと十蔵とのやりとりは、なぜかホッとしてしまいます。オークが優しくなっていて、いい世界になっているイメージがしました。でも、全くプロレスではなかったのは、面白かったです。十蔵は疲れていましたが、数日でちゃんと試合になっていたのには、驚きでしたが、面白かったです。とにかく、リングアナウンスが上手でした。勝因が、ただのコブラツイストじゃなかったのも、よかったです。

20代男性
“今回もギャグが冴えわたっていて面白かったです。
プロレス回で戦いはあったんですけどとげとげしいいさかいもなくほほえましくて楽しめました。
ワーウルフのキャラクターがいい味を出していてお気に入りです。
また次回にも出てきてほしいですね”
〈アニメ『旗揚!けものみち』第7話〉
『初弟子×めんどくさい人』

源蔵たちがいつも通り各々の仕事に励んでいると、セリスと名乗るハンターが訪ねてきた。“魔獣殺し”と称される源蔵に弟子入りしに来たのだと言う。はじめは断る源蔵だったが、セリスのある特徴に気づき…。

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
“今回の話もとても面白かったです。
新しいキャラクターも出てきてどうなるのかと思ったのですがいい感じにはまっていて面白かったです。
特に話が進展することはなかったのですが、面白さがわかる良い回だったと思います。”

40代女性
毎週 夫婦で楽しみに見ております。この作品は、この素晴の作者さんと一緒で女の子の扱いが従来のアニメと違っていて、なんか面白いです。この作品が好きな理由として 私も動物が大好きで主人公のけものマスクに親近感をわきます。次週も楽しみです。

30代男性
“ 源蔵の変態ぶりが今回もまったくぶれてなくてよかった。今回出てきたセリスが胴体部分だけ先祖帰りのリザードマンというのが、またものすごくマニアックだなと感じた。
気になるのが前々回、召還されたMAOの出番があまりないこと。ラスボス扱いで終盤まで出てこないのだろうか。”

40代女性
源蔵のもとに弟子入り志願の少女が現れ、最初は断ったのにリザードマンの先祖返りの少女で鱗があると分かると手のひらを返して弟子入り許可したのは変態ちっくでしたね。動物愛というか、相手が人型だと犯罪だと思うな、鱗が無かった時の落胆ようも失礼だけど極端なのが面白いですね。ギルドに殴り込みに行っちゃうのも面白かった、その後の面倒くさいやりとりも面白かったけど原因が源蔵にあると分かって、やはり騒動の元凶なのがツボですね。格闘技イベントをやることになったようなのでMAOが登場するか期待しています。
〈アニメ『旗揚!けものみち』第6話〉
『ポンコツ×ご主人様』

MAOを異世界に召喚したイオアナ。彼女は花子と同じく魔界の四大公爵家の令嬢だった! 花子を憎むイオアナの過去……かつて二人は、お互いの家臣を勝負させたことがあった。そのときに、イオアナの従者であるローゼにカーミラはボロ負けしてしまい、イオアナは花子に屈辱的な仕打ちを与えたのだが……。

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
花子とカーミラの過去が描かれていて良かったです。花子は食べることしか考えていない子と思っていたので、カーミラをポンコツな従者とわかっている上で大切に思っていたり決闘に負けたカーミラのために仕返しをしていたのは意外に思いました。個人的には幼少期の花子とイオアナがかわいかったです。

40代女性
魔王が召喚されて、結局は異世界でも戦うことになるという、わかりやすいストーリーだと感じました。でも、花子とイオアナも因縁があって、2つが重なるのは見ていて楽しいと思いました。「私のお付きでいたいなら頑張りなさい」というセリフは、信頼も感じて良かったと思います。花子とカーミラの関係がよく分かる回で、見応えがありました。源蔵と一緒にいる時とは違ったものが見れて良かったです。あと、花子のドレス姿は可愛かったです。

40代女性
MAOが異世界に召喚されて魔王と勘違いされて、もうケモナーマスクと戦うことになって面白くなってきましたね。MAOの執念が勝った感じだけど、召喚した令嬢がオバカな子なのが心配です。花子に勝ちたいだけという思いから召喚してしまったし、残念な過去も明らかになってこの世界では魔族ってアホなイメージなんだということも分かりました。花子の従者の吸血鬼さんも源三に良いようにやられて仲良くしているようですがダメ女なのが笑えます。

30代女性
ヴァンパイアのカーミラに良いところがあるかと思えば、ひとつもなかった。ダメダメじゃないか。主人のことを心配していたとか、よくもまぁすぐに分かるウソをぬけぬけと言えたもんだ。でも、そんなダメダメなカーミラのことを花子は愛しく思っているのだ。

20代男性
“今回の話もとても面白かったです。
毎回ギャグが多い目ですが今回は若干シリアス寄りの話でした。
いつもと違う感じだなとは思いましたがそれを差し引いても面白い話だったので安心して見れました。
次回の話も気になります。”
〈アニメ『旗揚!けものみち』第5話〉
『ケモナーマスク×MAO』

試合中にケモナーマスクが失踪したことにより、怒りを通り越してすっかり心を病んでしまったMAO。だが再試合に思いをはせるMAOなど知る由もなく、源蔵は異世界魔獣ライフを満喫していた。家に残ってペットの世話をしたがる源蔵をなんとか引きずってクエストへ連れ出すシグレ。ところが、留守を狙って悪事を企む妖しい影が……

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
“源蔵のプロレスラー時代のライバルがいよいよと登場したのですが、名前の由来がひどくて笑えました。
どのようにしてMAOも異世界に召喚されるのか気になっておりましたが、まさか魔王側でMAOと掛け合わせていたので驚きました。”

30代女性
このままだと話がマンネリ化するかと危ぶまれていたが、ここへ来て、新たな展開をしてくれるであろう新キャラが登場!プロレスラーMAO。強面の顔に似合わず、意外と心は繊細で乙女ちっくな人物だった。犬の着ぐるみとケモナーマスクを見間違えるとは、似ても似つかないじゃないか。

30代男性
だんだん、主人公の変態ケモナーぶりにもなれてきてしまったので、ライバルレスラーが敵側に召喚されれ展開は面白くなりそうでいいと思う。でもライバルの方もケモナーにかなり執着しているから、やっぱり変態ストーキングキャラになるのだろうか。

40代女性
源蔵と戦うはずっだったMAOがその後あそこまで落ち込んでいたのにビックリ!見ているだけで、可哀想に思えた一方源蔵は毎日獣を見てにやけてる姿に対照的過ぎて笑えてきました。しかし、最後に魔王違いでMAOまで、この国に召喚されるとはどんな話になっていくのか楽しみです。

30代男性
1話目でプロレスの対戦相手だったMAOが魔王として(語呂合わせ笑)召喚される流れでしたが、ケモナーマスクロスとか編み物とかヤバイ方面のキャラで期待できそうで次回以降楽しみになります(笑)。しかし蟻の人は高性能といい存在感といい半端ないなと思いました(笑)。

40代女性
ケモナーマスクが失踪して対戦相手のMAOが意気消沈しているのが可愛かったですね。ここまで執着しているとBL感も期待しちゃいますがそうじゃないですよね、ですが魔王として異世界に呼ばれて良かった。しかし雑種のひろゆきは可愛いですね、狼獣人がメロメロになっちゃうのも分かります。花子はマンドラゴラを食べちゃうし、ひろゆきが連れ去られそうになったり、仕返しにプロレス技かけちゃったりと色んな事が起きてドタバタするのが楽しいですね。MAOも異世界にやってきたので更なるドタバタが期待できますね。

20代男性
けものみち5話まできてようやくMAOサイドの話がっていうかMAOさん編み物上手いそして久しぶりの兄貴もミーシャもひろゆきも可愛かった。蟻の人高性能すぎだし、なんで源蔵さんは意思疎通が取れてるの?野生か?野生の勘か?次回予告で本物MAOさん出てきたのに噴いた。
〈アニメ『旗揚!けものみち』第4話〉
『魔獣×バイト』

迷惑な住人が増えてますます貧困を窮める源蔵パーティー……このままでは銀行の融資が下りない! 源蔵たちは一念発起して働きに出ることに。しかし、金は増えるどころか減る始末……。現状を打開するべく、シグレはグリフォン討伐クエストをパーティーに持ちかける。

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
“苦しい台所事情から魔獣グリフォン退治に出かけるものの、カーミラは元より、
いつもは見事な「けもの愛」で魔獣をホールする源蔵すらグリフォンにかなわず、押しつぶされ、
結局、花子の食欲から出た奮闘により辛くも危機を脱出という顛末に本当に苦笑いしました。
結局「骨折り損」というのはセオリーなんですが、
最後に拾った高級武具をねこばばし、武具屋に知らん顔して売りつけ、
収入としてしまうシグレのオチにはもっと笑いました。
これからも意外な展開とオチを期待したいです。”

30代男性
“冒頭の、源蔵のことを召還した姫さまが、家臣達から1話の件で尻姫呼ばわりされているのに不憫だ、笑ってしまった。
源蔵たちはペットショップどころか、このままだとただの迷惑猫屋敷になる一方だけど、この先どうなるんだろうか。最後の拾った剣を売って生活の足しにしてるのは、らしくてウケた。”

20代男性
“『この素晴らしい世界に祝福を!』の著者でもある暁なつめ先生の作品と聞いて視聴しましたが、とても面白いです。
作品から伝わる真剣なのにふざけてる面白さがとても良かったです。アニメだけでなく原作も読んでみようと思います。
今後も期待しています。”

40代女性
源蔵の魔物愛に振り回されるシグレが可哀想に思えて助けてあげたくなりましたが、そこはちゃっかりしてるシグレが毎回剣を売って生活費にしてるとこに感心しました。また召喚したお姫様に変なあだ名付いていたことに笑ってしまいました。魔物退治で召喚された源蔵が今後どのように、魔物を増やしていくのか楽しみです。

30代男性
“今回は主要人物達の生活能力のなさが改めて浮き彫りになった形で(笑)、更に成長が一瞬だったグリフォンも加わって更に家計がヤバくなりそうな予感しかしませんね(笑)。
しかい、カーミラの扱いが完全に弄られで散々な感じで定着してますねぇ(笑)。”

30代女性
久しぶりの姫登場。あの一件以降、尻姫と呼ばれるようになったとか。面白すぎでしょ。大食らいのドラゴンハーフと大酒飲みのヴァンパイアという新たな食客が増えてしまったために、家計は火の車。シグレの心労はいかばかりか。
〈アニメ『旗揚!けものみち』第3話〉
『家出少女×襲撃者』

念願の家を購入した源蔵たちだったが、魔獣の餌代で早くも赤字状態に……。そんなある日、庭で行き倒れていた少女を助けた源蔵。彼女はドラゴンハーフであることと名前だけ告げると姿を消してしまった。そこへちょうど街から戻ったシグレは、とある事件を解決させようと源蔵をハンターギルドへ連れ出す。

感想コメントはここをクリック

『旗揚!けものみち』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
アリが一緒に働いているけど、だれもそれに対して違和感がないのかしらね。ペットショップをやるのがこのプロレスラーの望みみたいだけど。でも、このプロレスラーが捕まえてきた魔獣ってプロレスラーが自分で捕まえてきたのだよね。

『旗揚!けものみち』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
プロレスラーの正装ってあのマスクをしてマントをつけているよね。しかも、彼は変態呼ばわりされていたけど。でも、あの格好やばいよ。しかも、自称ドラゴンハーフとプロレスラー二人ともマスクしていたし。とにかく、このアニメは勢いがすごい。

『旗揚!けものみち』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代男性
“ひろゆきを餌とみているグルメ脳な花子に、犯人だというのにヌケすぎていてお色気要素皆無な(笑)カーミラといい、更にボケ担当キャラが増え(笑)ツッコミ要員はシグレくらいかと思ったらこっちもボケ担当だったりとツッコミがいないと収集つかなくなりそうです(笑)。
余談ながら、あの巨大アリがなんなのかが一番気になるかも・・・?”

『旗揚!けものみち』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代女性
“もふもふな奥さんと浮気ルートかと一瞬考えてしまいました(笑)ドラゴンスレイヤーになりたい冒険者と、ドラゴン狩りたくな主人公の突然始まるプロレスは笑いました。
新たなる仲間も増えて、次回の賑やかそうですね。魔王がどうとか言ってましたが、どうなるんでしょうね。”
〈アニメ『旗揚!けものみち』第2話〉
『クエスト×魔獣殺し』

ペットショップ設立のため、資金集めを開始した源蔵とシグレ。さっそく街のハンターギルドへ赴くと、高額報奨金のサラマンダー退治のクエストを発見する。 報奨金目当てに意気揚々とクエストを受注する源蔵とは反対に不安気なシグレだが…。

感想コメントはここをクリック
『旗揚!けものみち』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
アリみたいなのがいつのまにか仲間になっているけど、いつ仲間になたんだよ。確か、アリとは酒場で一緒になったんだったんだよね。主人公のためにアリが家をきれいにするとかとかなんかこのアニメシュールだけどおもしろい。

『旗揚!けものみち』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代女性
ペットショップを開業するための活動が始まる。ひろゆきはカワイイ。その場にいるだけで癒しの存在。目の前に現れたユニコーンにすぐ「まみちゃん」と名付けてしまう主人公のセンスよ。プロレスシーンの作画がすさまじく迫力があった。

『旗揚!けものみち』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
ケモナーマスクこと柴田源蔵が、異世界に召喚されてしまい、「野獣を倒してください」とお願いした王女をバックドロップしたら、王女が大股広げて動かなくなってしまったシーンで爆笑しました。ケモノーマスクが、街中で人々から怪しまれたとき、マスクを取ったのですが、あまりに普通の顔で意表を突かれてしまいました。てっきり、イケメンなのだろうと思っていたので。三つの頭を持つ狼みたいな怪物がたくさん襲ってきたのに、その群れの中のリーダー格とおぼしき一匹をまたバックドロップしたら、他の怪物たちがビビっていたのにも笑ってしまいました。あのようにして、人間と獣人たちとの共存共栄を図っていくストーリーなのでしょうか。源蔵の相棒のひろゆきがかわいいです。最後に現れた大型のアリみたいなのは、今後仲間になるのか次回が楽しみです。

『旗揚!けものみち』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

40代女性
源蔵さんのネーミングセンスが「よしこ」おや「まみさん」など、あまりに普通で面白かったです。サルにはバナナかな…と思ってみていましたが、まさかのリンゴという気分でした。また、オークキングの優雅な態度が、とても畑を荒らしている奴にはみえなかったのも、よかったです。

『旗揚!けものみち』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

20代男性
主人公の話し合いは「こぶしで語り合う」というプロレスラーならではの話し合いも含まれています。このアニメは地味にプロレス技が炸裂しますが、その技について全く知らなくても楽しめます。しかし、技を知っていると余計に楽しめます。

『旗揚!けものみち』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

30代男性
源蔵が魔獣殺しと言われてキレるところや、クエストの相手が獣だとテンションが上がり、オークだと露骨にテンションが下がるところなど笑い所満載でした。カゲロウが福島潤さん、カゲロウの仲間が雨宮天さんと同じ原作者のつながりでゲスト出演されているのかなと想像できて面白かったです。

<アニメ『旗揚!けものみち』第1話>
『レスラー×召喚』

プロレスラーのケモナーマスクこと柴田源蔵は、宿敵MAOとのタイトルマッチの最中、突如として異世界に召喚されてしまう。エドガルド王国のアルテナ姫から魔王と邪悪な魔獣の討伐を依頼されるも、それを拒否して王国から追われる身となった源蔵は、逃げ込んだクラスタの街で狼の獣人であるシグレと出会う。

感想コメントはここをクリック
『旗揚!けものみち』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

40代男性
異世界物はどれも似たによったりという常識を一気に覆した特筆すべき作品です。とにかくネタ要素が豊富でバカバカしいまでのストーリーがかなり笑えます。転生者に理屈を求めてもしょうがないのですが、そんなことは気にせず文字通り力技で押し切ってくれる作品です。かなり期待して良いでしょう。

『旗揚!けものみち』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代女性
大笑いした。異世界転生ものには食傷気味ではあるが、これはギャグ満載なので笑える。ケモナーなめんなよ!というくらいに、主人公のプロレスラーからはケモノ愛を感じられる。しかし、それは度を越しており、相手にとっては気色悪いことこの上ないのである。

『旗揚!けものみち』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代男性
動物好きのレスラーが異世界に召喚されるというのが今までの異世界ものにない展開で新鮮でした。源蔵がいきなりお姫様にジャーマンスープレックスをしたり、街の人々に変態呼ばわりされたり、獣人を見て興奮しているところが笑えました。

『旗揚!けものみち』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代男性
プロレスプラス異世界召還でアニメを作りましたという感じのアニメですね。プロレスではいいものはできない。異世界召還だけでも同じような話しになってしまう。それならば二つを合体されたアニメを作ろうといった感じで作られた感があるアニメです。

『旗揚!けものみち』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

20代男性
予算がほとどなくて、声優に予算の大部分を割いているご当地アニメみたいな感じだけどだいじょうかね。キャラクターデザインが弱いというか絵がクセが強いんだけど。最近のアニメで絵がうまいのって本当に少ないよね。

『旗揚!けものみち』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

20代男性
アネクドットからの、またテンポを取り戻して締める!少し切なくて元気な良い曲ひろゆき可愛い獣に見惚れるシーン、天使ひろゆき、あのシーンとかCG処理なのねエンディング中、いきなり立ち上がって笑いました。「よくある」エンディングと思ったら面白かったです、あと曲も耳に心地よかったです。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)