活撃 刀剣乱舞(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『活撃 刀剣乱舞』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年夏アニメ「活撃 刀剣乱舞」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

大人気ゲーム『刀剣乱舞』のアニメ第2弾で大人気「活撃 刀剣乱舞」が、2020年夏に再放送決定!!!
今回も見逃せません☆

2020年7月3日(金)より再放送開始!

視聴リンク

アニメ『活撃 刀剣乱舞』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
“そのほかの配信情報”

dアニメストア
U-NEXT
Rakuten TV
GYAO!
DMM.com
バンダイチャンネル
ニコニコチャンネル

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video × Amazon詳細
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

 

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第12話〉
最速TV放送日:2020年9月18日(金)放送予定☆
『箱館戦争』

去って行く堀川を追う事ができず、立ち尽くす和泉守兼定。堀川の想いを否定することができなかった彼の前に、審神者が現れる。審神者は和泉守が抱く心残りを取り除くため、箱館に向かうことを提案する。そこは、和泉守と堀川の元の主・土方歳三の最期の地だった。時間遡行軍が次々と顕れる箱館の地を舞台に、和泉守は応援に呼ばれた山姥切らと共に時間遡行軍、そして、自らが残した想いに立ち向かう。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

近日更新!

〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第11話〉
最速TV放送日:2020年9月11日(金)
『鉄の掟』

堀川国広が第二部隊から姿を消した。歴史上よりも早く薩摩藩邸から出立した坂本龍馬を追うため、第二部隊は龍馬の護衛と堀川の捜索とで二手に分かれて行動することに。和泉守と陸奥守が向かったのは、歴史のズレと思われる火災に見舞われた薩摩藩邸。決意の表情を宿し現れた堀川に、和泉守がとった行動は…。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
危ない発言ばかりを話していた堀川国広だけに居なくなる展開は予想できていたものの、冒頭からとは危険なことがてんこ盛りの内容が溢れていそうと感じさせ、視聴者をテレビ画面に釘付けにしようとする制作者の思惑通りながら、どうなるのかとワクワクする。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
不安な言葉ばかりが漏れだしていた国広が何とか見つかって兼定との会話で戻ってくるパターンを予想していただけに、国広の想像を絶する闇落ちのスゴいことに驚きしかなく、聞いていた兼定がブチギレ表情で斬りかかる凄みに圧倒された所で終わるとは上手すぎて来週放送までが長過ぎる。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
堀川が単独行動にでて規律違反を犯すのは、主を思い、仲間である和泉守を思ってのことだと分かります。優しい思いをもっていても、任務を怠ることになる以上は違反行為者としてさばかれる堀川のことを思うと胸が痛くなります。愛した部下でも離反者は切るという鉄の掟の無情さがわかるシリアス展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
大火事の中で再会を果たした堀川と和泉守が会話し、互いを思い合っていながらも異なる価値観によって対立関係になる展開には心惹かれるものがありました。どちらも土方への愛をもっているのに、それでも二人の仲に亀裂が生じる展開はきついものでした。土方と陸奥守が別れる時の回想エピソードも泣けるもので良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
“ワープするシーンが神々し過ぎる。あの場所もカッコ良すぎる。助けてくれ。カッコ良すぎる。助けてくれ。蜻蛉切さんと兼さん蜻蛉さんも誰かをいじったりするのね。そうだよ。6振りで第二部隊だよね。
第一と第二の部隊長のラストカットいい。”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第10話〉
最速TV放送日:2020年9月4日(金)
『忠義の向かう先』

歴史通りに『寺田屋事件』を死守した第二部隊。一行は伏見に留まるようにとの審神者の指令のもと、引き続き坂本龍馬を護衛することに。それは幕末のこの地に時間遡行軍が潜伏している可能性があると観測されたためだった。堀川は刀剣男士として課せられた使命に苦悩する一方で、元の主・土方歳三への想いを募らせていく。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
堀川が何かしら仕出かすようには見えない真面目さが取り柄だと思っていたのに、行っている事とは正反対のコメントを正々堂々と言ってしまう神経にはビックリ、ヤバイ雰囲気が漂った所で鶴丸が上手く話の流れを変えるフォローにホッとさせられた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
何も知らない守られる立場の坂本龍馬が妻にしてもらう耳掻きでさえもじっとしていられないという落ち着きの無さから、気の向くまま思いのままに動くのは当たり前だけに梅の花をやはり見ているのが可笑しく、探し回るムキムキ姿の蜻蛉切は浮世ばなれし過ぎていて爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
自分の主とであったことで、大きく心が揺れる堀川の心情がよくわかるものでよかったです。主の死の未来を知りながらも助けていないという任務と助けたい人情がぶつかりあって葛藤する展開はシリアスな心理描写となっていてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
明るくおおらかな坂本龍馬を描くシーンがよいです。妻に耳かきをしてもらってリラックスしている龍馬を描くシーンには癒やされます。竜馬が見に行った満開の梅の描写が大変美しかったです。梅の前で竜馬と新選組が出会うか出会わないかの展開にはドキドキしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
土方がすごく魅力的に描かれていました。本当にこのアニメのキャラたちの感情を見ている視聴者に訴えかけてくるものがあると思います。どうして胸が痛いのでしょうか。作画の、巧さもそこに加わっていると思います。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第9話〉
最速TV放送日:2020年8月28日(金)
『元の主』

心新たに第二部隊が出陣したのは慶應二年の京都・伏見。薩長同盟を成し遂げた坂本龍馬が襲撃を受ける『寺田屋事件』への介入が、時間遡行軍の狙いだと考えた第二部隊は、その目論みを阻止すべく陸奥守を中心に奔走する。しかし、元の主との接触を避けてきた陸奥守は意図せずして坂本龍馬の窮地に出くわしてしまう。追われる龍馬を前に、元の主への想いに葛藤する陸奥守だが…。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ドン底にまで落ちた心理を見せていた兼定ながら完全復活となる心境を思わせるイキイキとした顔付きに覚悟を決めた言葉はとてもよく、冒頭からの時空を越えていく映像の美しさと文句のつけどころが全くない構成は素晴らしい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
蜻蛉切が船頭となって川を行く光景がとてもよく川の映像も繊細と言うこと無しで、今回のミッションが日本国民ならば誰もが知っている寺田屋事件と見どころ十分で、寺田屋事件の詳細を説明してくれる親切さが歴史を学ぼうと考える人を増やしてくれそうに感じられイイ番組だ。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
小野大輔さんが演じた人懐っこい感じのする坂本龍馬のキャラクター性が大変よかったです。演技も最高でした。昔の主と再会して心揺れる陸奥守の心情を緻密に描いた構成は見どころたっぷりなものとなってよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
自分がもといた時代にきて懐かしくてはしゃぐ陸奥守が可愛らしかったです。坂本龍馬から刀剣を渡されてそれを受け取る陸奥守を描くシーンが最高に格好良かったです。死ぬその時まで刀を側においてくれと坂本龍馬に頼む陸奥守の言葉に心を掴まれました。よい回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
イケメンキャラのオンパレードなんですが全く嫌味はありません。みんなそれぞれに魅力があってすごく日本を感じることができるのでみていてすごく清々しい気持ちになります。このアニメはもっと評価されてもいいと思います。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第8話〉
最速TV放送日:2020年8月21日(金)
『歴史を守る』

正体不明の辻斬りを討伐した第一部隊は本丸へ帰還せず、時間遡行軍による襲撃に巻き込まれた人々のために出来ることをしようと京に残る。それは、任務の中で守れなかった歴史や犠牲になった人々の助けになりたいという、山姥切たちがたどり着いた想いだった。そのころ、歴史を守ることの意味を考え続けていた和泉守は、主からの命では無く自らの意志で、第二部隊の刀剣男士へ再び共に戦ってほしいと声を掛けていく。そして審神者から伝えられる新たな任務に、第二部隊は想いを新たに出陣する

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
第2部隊を率いていつもの冷静沈着で感情を表に出さない兼定が守ろうとした結果が多くの人の命が失われ建物も多数損壊させた挙げ句、仲間の蜻蛉切が重傷を負ってしまった事に落ち込み愚痴を言ってしまう事に驚き、それを慰めるのが頼りなさを感じてしまっていた国広だった光景にも驚き、互いに支え合う行動は素晴らしいと感じる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
審神官とこんすけの構図は飼い主とペットのように見えてしまうのが可笑しく、会話の内容は第1部隊を誉めて第2部隊の酷さを話すためにこんすけが責められるという上司と部下の関係性に付け加えて、こんすけの中間管理職の立場がヒシヒシと伝わる描き方に爆笑させられた。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
歴史を時間遡行軍からは守れても、その過程で守れなかった者たちの命があったということが分かります。刀剣男士達が生き残った者たちに出来ることを任務外にも行うことで贖罪とするシーンはシリアスなものでした。任務を果たしても人が死ぬことに葛藤する登場人物たちの心情が濃く描かれていたのがよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
仲間を危険な目に合わせたことに負い目を感じて落ち込む和泉守の姿が印象的でした。改めて第二部隊全員に声をかけ、再びチーム結成して次の仕事を始めるまでの展開に深いドラマを見ました。本丸では馬の世話、畑仕事など、仕事とは全く違う活動をしている刀剣男士たちが見れました。彼らの意外な一面も見れる面白い回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
むくれて暴れだしたむつのかみさん見て面白そうなもの見つけたみたいな表情のつるまるさんとても好きだし暴れ方が珍妙なみつのかみさんもとても良い。結局謎の仮面そのまま放置だし、大典太あんな性格だったかなとかすれ違う部隊だとなんか第一部隊性格悪く見えて、本来そんなこと無いんだけど。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第7話〉
最速TV放送日:2020年8月14日(金)
『第一部隊』

第二部隊が本丸へと帰還する一方、永禄八年の京都へと出陣した第一部隊。山姥切国広を隊長として編成された彼らに与えられたのは、かつてない規模で観測された時間の壁を破るノイズを調査し、時間遡行軍による歴史改変を阻止せよ、との指令だった。時間遡行軍の狙いを探るために京の都へと向かった山姥切たちは、戦を終えているはずの町に、鬼の面をつけた辻斬りが出没しているという噂を耳にする。辻斬りが歴史改変の鍵だと考えた第一部隊は、その正体を突き止めるべく動き出す。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
いつもの活劇ならば何かしらの前置きがあるのに今回はいきなりの戦闘と燃え上がる建物という始まり方に驚かされ、更に足利義輝が斬られてしまうとはビックリ、不気味な謎の人物が現れてと物語が更に濃厚になる雰囲気だらけに惹き付けられた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
バッサバッサと斬りまくる髭切と膝丸兄弟のカッコ良さに見とれていたのに、どんな時にも膝丸を髭切と呼んでからかう精神をもっている髭切の面白さに思わず笑わされ、膝丸もすぐにムキになって突っ込みを入れてしまう兄弟漫才の面白さは素晴らしい。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
前回登場した第一部隊の活躍がフルで描かれていました。隊員たちの動きが美しく、それぞれの戦闘スキルもかなり高いものと分かります。年寄りぶって後方にさがっていた三日月が、後半戦では圧倒的な力を発揮した展開が格好良かったです。三日月が技をつかうと本当に三日月が出てくる演出がおしゃれで格好良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
冒頭シーンで鬼の面がうごめき、人型になっていく演出がすごかったです。リアルで魅せられるCG作画の出来栄えがすごかったです。主の記憶がある者、ない者があるという設定がわかりました。主のことが知りたい刀剣たちの儚い思いも見えてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
陸奥守吉行、活劇の陸奥守の瞳はキラキラしてとても綺麗。好き。審神者(うちら)って結構凄いんだなぁってうぬぼれちゃうよね。みんなのキャラがしっかりしていてほんとカッコよかったけど兼さん、かっこよくて美しかった。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第6話〉
最速TV放送日:2020年8月7日(金)
『本丸』

本丸へ帰還した第二部隊。 会談を守り通すことには成功したものの、和泉守と蜻蛉切は時間遡行軍との戦いで深手を負っていた。とくに大太刀との一騎打ちで瀕死の重傷を負った蜻蛉切は、審神者の手入れ後もなお昏睡状態が続いていた。和泉守は時間遡行軍の企てを阻む過程で、仲間やその時代の人々や町に大きな被害が出てしまったことに、自らの指揮が正しかったのかと苦悶する。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
こんすけの見た目の可愛さで癒す効果と情報を収集する能力の高さなどの有能な働きぶりと兼定たちの仕事をサポートするばかりと思っていたが、鶴丸の軽さを締めるスパルタまで秘めていたとはTPOに応じた行動ができるとは凄すぎだ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
兼定と蜻蛉切の受けた傷の深さは同じくらいと考えていたが、蜻蛉切の出血量の多さが昏睡状態に陥らせているのが辛く、懸命に戦った結果はなにも歴史に変化はないと話す審神者ではあるものの「現時点では」という言葉が入っている所に引っ掛り、これからも激しい戦闘が待っているのかと悲しくなった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
第二部隊の皆がなんとか本丸に帰ってからはしばし穏やかな時間が続くのが印象的でした。第一部隊のメンバーら新たなキャラクターが次々登場して華やかだったのも記憶に残ります。飄々とした態度で和泉守の調子を狂わす三日月の存在感も強いものでした。芋けんぴを食べている三日月が面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
本丸の屋敷の奥ゆかしさ、庭の綺麗さが素晴らしかったです、純和風な建築物の描写が緻密で、キャラクター達と共に画面を華やかなものにしていました。本丸に集まった狐たちが会議を行うシーンは可愛らしくて和みました。作戦を満足に完遂できなかったことを悔やんで落ち込む和泉守の姿を描く展開は、彼の責任感の強さがわかるもので良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第5話〉
最速TV放送日:2020年7月31日(金)
『戦火』

時間遡行軍に占拠された軍艦に、時空の歪みから顕れたのは第二部隊最後の刀剣男士・鶴丸国永だった。窮地に陥った薬研を救った鶴丸は、和泉守・陸奥守と合流し時間遡行軍の手に落ちかけていた軍艦を取り戻す。一方、会談を守るべく屋敷周辺に残った蜻蛉切と堀川は、強敵・大太刀の力に圧倒されてしまう。さらに、海上の軍艦より行われた砲撃によって江戸の町は燃え上がり、第二部隊は追い詰められてしまうのだった。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
遅れてやって来る真のヒーローのような白い衣装が魅力を引き立てている鶴丸の登場がカッコ良く、穏やかに話し出す所も魅力的で薬研も思わず顔に微笑みが浮かぶという流れも完璧で、一転して鶴丸の強さが発揮される戦闘シーンに魅了されてと存在感を刻み込んだ演出は最高だ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
橋こそが守り抜かなければならないと考えた蜻蛉切の覚悟のカッコ良さにシビレてしまい、一緒に守りを誓う堀川とのタッグは素晴らしい雰囲気を放っていて、筋肉粒々で巨漢の蜻蛉切とスレンダーで可愛らしさを漂わす堀川との極端な個性の違いが場面を盛り上げていて良い。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
鶴丸が颯爽と登場して薬研のピンチを救う戦闘シーンが格好良かったです。船の操縦を任された陸奥守がいきいきと少年のようにはしゃぐ様を見せるのが可愛らしかったです。海のシーンでは、波をリアルにCGで描写していたのが印象的でした。映像が素晴らしく美しかったです。二艘の船がぶつかりあう激しい攻防線も見応えがありました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
大太刀を倒すために激しく負傷しながらも戦う蜻蛉切の勇姿に魅せられました。船の大砲が街を焼くシーンでの炎のエフェクトがとてもリアルで美しかったです。海の水も同様に綺麗に描かれていました。炎に包まれる街を見て冷静さを欠いて怒る和泉守の姿も珍しいもので記憶に残りました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
花丸と活劇刀剣乱舞を見てる母上が、「実写で三日月が大太刀と1人で戦ってたじゃん?でも活劇で堀川と蜻蛉切が戦って蜻蛉切が重症だったじゃん?そのまま送還されちゃったけど大丈夫かな?そんだけ強い敵三日月1人で相手できるわけないよね?今日実写やるから録画して見直す」って一人で沼ってる。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第4話〉
最速TV放送日:2020年7月24日(金)
『守りたかったもの』

慶応四年三月。和泉守ら第二部隊は江戸を訪れる。彼らに下された新たな任務は、「勝海舟と西郷隆盛の会談を歴史通りに終わらせること」。審神者は、幕末史上大きな転換点となったこの会談を阻もうと、時間遡行軍が出現するだろうと予測する。かつての主が生きた時代に思いを馳せる和泉守と堀川。会談最終日に行動を起こす時間遡行軍。周囲を警戒する第二部隊の前に顕れたのは大太刀だった。一方、歴史上に存在していないはずの浪士を追って軍艦へ忍び込んだ薬研は、会談が行われている屋敷への砲撃を阻むものの、多くの時間遡行軍に囲まれ窮地に陥ってしまう。そこに顕れたのは、第二部隊の最後の刀剣男士だった。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
見た目は可愛らしく癒しを与えるゆるキャラとしか思えないこんすけながら、任務のお復習と言い歴史の大切な出来事を画像として分かりやすく同時にいくつも写し出す凄さに、現実社会でもこんすけのようなハイスペックなAI機器が欲しくなる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
兼定と藤四郎の偵察は自分スタイルを貫き通した服装というのが可笑しく、妙な身なりをした者と役人が声をかけるのは当たり前なのに、小わっぱ役人と蔑んだ言い方をするとはビックリ、優秀な兼定であろうとどこか抜けている所が親しみが湧くものだなと感じた。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
橋の上で強敵と渡り合う展開は迫力満点で格好良かったです。刀剣達が4人かかりでも簡単には倒せない強敵の存在には危機感を得ました。史実を巧みに絡めて、キャラクター同士の人間ドラマが展開するのが面白いです。以前の主を思い出してややナイーブになっている和泉守を描くシーンは印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
陸と海上、2箇所同時に敵が現れ、隊を二分して討伐にあたる展開が熱いです。データを元に客員が配置について安全に会談を終えるべく動く姿はスパイ活動のようで緊張感の走る格好良いものでした。ピンチの薬研を救った謎の剣士の登場も印象的な回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
この回で判明したことは銃より刀の方が戦闘能力が高いということです。でも現実世界では銃の方が強いので少し矛盾はあるのですが、アニメなのでそこはいいです。やっぱりイケメンたちがたくさん出てくる感じはかっこいいですね。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第3話〉
最速TV放送日:2020年7月17日(金)
『主の命』

停泊していた蒸気船の爆発で、騒然とする港。陸奥守は船内から生存者を助けながらも、救えなかった人々への悔しさを部隊長である和泉守にぶつける。感情的になる陸奥守を、冷静に諭そうとする和泉守。急造の編成で、それぞれ孤立する第二部隊の刀剣男士たち。この時代で外国人を排斥しようとする浪士たちを時間遡行軍が利用すると考えた和泉守たちは、二手に分かれて浪士たちの動向を探ることに。しかし浪士たちの想いを聞いてしまった陸奥守は、彼らを憂い案じるのだった。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
駆けていく吉行の近距離での大爆笑にぶっ飛んでしまい倒れ込んだだけに重傷だろうなと心配になる展開には驚かされ、頭からの流血の酷さにどうなるのかと思ったら予想外に軽々と動いてしまう肉体の強靭さにビックリ、他の者を思い動いたらいかんという優しさに惚れてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
大爆発に巻き込まれた吉行の救出行動と爆発による負傷者の治療をしていた藤四郎たちの一通りの活動が終わった所に、兼定が揺ったりとした雰囲気に思えてしまう登場には思わず藤四郎が今ごろ登場かと漏らしてしまう気持ちがよくわかり、兼定の歴史を守ることを重視した発言は役割として正しいものの、吉行の人としての亡くなった人への思いもよくわかり、思考の違いがよく出ていた。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
歴史を変えてはいけないルールがあるのに、異国人を排斥しようとする武士たちを止めて助けたいと願う陸奥守の心の葛藤が克明に描かれる点が良かったです。粗野に見えて命のあり方を重んじる優しい陸奥守が魅力的に描かれているのに好感を持ちました。刀は命という武士の誇りをテーマに上げた展開も胸に響くものがありました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
チームが一度は揉めて二分し、最後には全員が合流して絆が深まるキャラクター同士のドラマが描かれるのが面白かったです。人を操って歴史改変を狙う時間遡行軍のやり口は巧妙なもので印象的でした。後半の戦闘シーンは格好良かったです。主を信じて歴史を守ると心に誓う刀剣達の意気込みが見えたのも燃える展開で良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
陸奥守と兼定の仕事観の相違から2人が衝突してしまう展開が見ていて悲しかったです。もっと意見を合わせて協力しあって欲しいです。陸奥守が浪士たちを救うために頑張る姿がすごくカッコよかったです。見ていて心打たれました。【番組評価…★★★★(4)】
 

〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第2話〉
最速TV放送日:2020年7月10日(金)
『部隊長』

新たに陸奥守吉行・薬研藤四郎・蜻蛉切を加え、時間遡行軍を追って城を目指す審神者と和泉守たち。しかし城内に先行した陸奥守が目の当たりにしたのは、時間遡行軍の手に掛かり命を落とした城侍の姿だった。地方の城への襲撃に、時間遡行軍の真意を図りかねる和泉守たちは、引き続きこの時代に留まり調査を続けることに。審神者は和泉守兼定・陸奥守吉行・堀川国広・薬研藤四郎・蜻蛉切の五振りを第二部隊とし、和泉守を部隊長に任命する。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
物語の中で癒し系の姿をしたこんのすけだけにゆるキャラテイストだけと思わせておいて、検索する能力に付け加えて現場に残されていた遺体のデータを全て記憶するという凄い能力を秘めている所が素晴らしく、ちょっとした所にも飽きさせない工夫は良い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
兼定の危機を助けるために吉行が持っている拳銃のリボルバーを放って敵を倒すまでは理解できるが、凄い爆発を伴うとはビックリさせられ、吉行が茶碗に盛りに盛ったご飯の量の凄さには笑ってしまい、規格外の面白い吉行らしさの表現は愉快だ。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
あらたに合流したメンバーを隊を組んで敵の殲滅にあたる流れへとスピーディに移行し、退屈する間なく物語が面白い方向に進んで良かったです。敵の侵攻の意図がつかめずにスムーズに作戦を展開できないという、戦術性も際立つ展開で見どころがありました。古風な城を描く作画タッチが大変美しかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
新たに合流した面々と隊を組み、それぞれが関わる中で、視聴者にキャラ性が伝わるようになっていました。迫力のバトル、時間遡行軍との腹の読みあいなどの展開にも魅せられるものがありますが、美しく個性的なキャラクター達の魅力も伝わる回でした。明朗快活な蜻蛉切の個性が際立っていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
このアニメは本当に不思議な魅力がありますね。歴史上の刀剣の擬人化なんて斬新すぎますね。すごく陸奥守に惹かれました。1番面白いキャラクターであることは間違いないと思いました。そしてなんと言っても可愛らしいですね。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『活撃 刀剣乱舞』第1話〉
最速TV放送日:2020年7月3日(金)
『出陣』

審神者により宿された付喪神――刀剣男士。和泉守兼定は、歴史を改変すべく現れる時間遡行軍からとある積荷を奪取するため、初陣の堀川国広とともに幕末の世に出陣する。辛くも任務を成し遂げた二振りに下されたのは、新たな指令。『文久三年のとある城下町に、新たな時間遡行軍現る』と。わずかな情報を頼りに、現れる遡行軍を迎え撃つ和泉守と堀川。しかし数で勝る遡行軍には二振りだけでは太刀打ちできず、窮地に陥ってしまう。そんな二振りの前に現れたのは、彼らの主“審神者”だった。

感想コメントはここをクリック

『活撃 刀剣乱舞』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
このシリーズ全般を通して言えることですが、幕末の知識があると、より深く楽しめる回です。作中で衝突する陸奥守と和泉守は、元の所有者である坂本龍馬と土方歳三の影響を濃く受けているようかの言動をしています。それぞれの信念を超えて、歴史改変をふせぐという共通の目的に元に、和泉守を隊長とする部隊の結束が固まる経緯が、説得力のある筋立てで説明されていました。剣劇の場面も見ものです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
可愛らしさのある堀川の疲れた表情に凛々しさ漂うイケメンの和泉守が気遣うという美男子たちの雰囲気たっぷりな間にひょっこりと顔を出すこんすけのゆるキャラ的なテイストが緊迫した場のピリピリ感を和らげてくれるのが面白い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
時間を遡行させようと企む行動の理由を気にする堀川と、歴史を守るために犯行を進める輩の一掃だけを考える和泉守という重要視する違いに、一気に片付ける凄さを見せつける和泉守に全くついていけないペーペーの堀川という構図も物語を楽しませてくれる。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
映像がとても綺麗です。キャラクターの衣装も華やかで、剣撃の迫力やエフェクトも凝っていて見惚れるものでした。喋る猫のキャラクターも可愛らしくて良かったです。時の流れに干渉して歴史を狂わせる敵を討つというSFチックな設定が面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
田舎風景がすごく美しく、郷愁にかられるものでした。敵の化け物をCGで描き、迫力を増している仕掛がすごいです。戦闘シーンのエフェクトの使い方も大変綺麗ですごかったです。田舎街に行っても、敵が現れる場所を検索する方法は未来的な進んだ技術によるものなのが印象的でした。戦いにおいては最後まで絶対に気を抜くなというカネさんの教えが格好良いものでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

アニメ『活撃 刀剣乱舞』詳細

イントロダクション

文久三年。倒幕派と佐幕派が世を二分し、刀の時代が終わりを告げた時代ーーー幕末。刀剣男士として顕現したばかりの堀川国広は、かつて同じ主の元で戦った和泉守兼定とともに、雨の山道をひた走る。刀剣男士は刀に宿る想いを審神者が励起させ、顕現させた『付喪神』。彼らの使命は、歴史を変えようと目論み未来から送り込まれる『時間遡行軍』を打倒し、”正しい歴史”を守ること。陸奥守吉行、薬研藤四郎、蜻蛉切、鶴丸国永という新たな仲間を得た二振りは、動乱の時代で、時間遡行軍との戦いに身を投じることになる。振るう刃に映すは光か影か。刀剣男士、いざ出陣。

キャスト 和泉守兼定:木村良平
陸奥守吉行:濱 健人
堀川国広:榎木淳弥
薬研藤四郎:山下誠一郎
蜻蛉切:櫻井トオル
鶴丸国永:斉藤壮馬
審神者:皆川純子
こんのすけ:永塚拓馬
三日月宗近:鳥海浩輔
山姥切国広:前野智昭
骨喰藤四郎:鈴木裕斗
大典太光世:浪川大輔
髭切:花江夏樹
膝丸:岡本信彦
スタッフ 原案:刀剣乱舞-ONLINE-より( DMM GAMES/Nitroplus )
監督:白井俊行
音楽:深澤秀行
制作プロデューサー:近藤 光
アニメーション制作:ufotable

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『活撃 刀剣乱舞』みどころ

 

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)