【第1話から全話まで】『女子高生の無駄づかい』見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『女子高生の無駄づかい』見逃し動画無料フル視聴


【放送情報】はコチラ

AT-X
7月5日から 毎週金曜日 21時30分~
リピート放送 毎週(日)24:00/毎週(月)13:30/毎週(水)29:30
※週1話ずつ4回放送
TOKYO MX
7月5日から 毎週金曜日 22時30分~
テレビ愛知
7月5日から 毎週金曜日 27時05分~
KBS京都
7月5日から 毎週金曜日 24時00分~
サンテレビ
7月5日から 毎週金曜日 24時00分~
BS11
7月5日から 毎週金曜日 23時00分~
※放送開始日・放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。予めご了承ください。

視聴リンク

アニメ『女子高生の無駄づかい』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
初回31日間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴!!解約金も一切なし!☆
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

「U-NEXT」オススメポイント!

  • アニメ作品はもちろんのこと、国内外のドラマや映画、バラエティなどレンタル作品も含め、最大【14万本】の動画作品が配信中!その中の【9万本】は見放題!!
  • 動画だけじゃない!漫画や雑誌などの電子書籍も配信中!(雑誌70冊は読み放題!)
  • 継続特典で1200円相当のポイントが【無料】プレゼント!
    ※「U-NEXT」は継続料金で月々「1990円(税抜)」かかります。

↓お得な「U-NEXT」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

 

<配信情報>はコチラ

7月5日(金)22:00より
地上波先行・最速配信開始!

AbemaTV

その他サイトも7月12日(金)以降、順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!
7/12(金)以降、順次配信開始予定

dアニメストア
ニコニコ
(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
GYAO!
ひかりTV
フジテレビオンデマンド
バンダイチャンネル
Hulu
J:COMオンデマンド
ビデオパス
アニメ放題
U-NEXT
Amazon
あにてれ
Rakuten TV
DMM.com
ビデオマーケット
HAPPY!動画
ムービーフルplus
クランクイン!ビデオ

■第1話〜全話までフル視聴(個別課金制の可能性あり)

dアニメ Hulu ビデオパス U-NEXT AmazonPrimeVideo

<検索・動画共有サイト>
YouTube PandoraTV

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

『女子高生の無駄づかい』詳細

■イントロダクション

浪費する、青春――。
ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、
とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、
アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、
いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、
個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を
無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

キャスト 田中 望(バカ):赤﨑千夏
菊池 茜(ヲタ):戸松 遥
鷺宮しおり(ロボ):豊崎愛生
百井咲久(ロリ):長縄まりあ
山本美波(ヤマイ):富田美憂
一 奏(マジメ):高橋李依
染谷リリィ(リリィ):佐藤聡美
久条翡翠(マジョ):M・A・O
佐渡正敬(ワセダ):興津和幸
スタッフ 原作:ビーノ(KADOKAWA「コミックNewtype」連載)
総監督:高橋丈夫
監督:さんぺい聖
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:安田祥子
サブキャラクターデザイン:古川英樹、番由紀子、満若たかよ
監督補佐:橘紗央莉
美術監督:斉藤隆博
美術設定:中村嘉博
色彩設計:鈴木咲絵
撮影監督:山本弥芳
編集:丹 彩子
音響監督:明田川 仁
音楽:菊谷知樹
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:パッショーネ

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

☆『女子高生の無駄づかい』のみどころ

20代女性
2019年7月より放送されるTVアニメ「女子高生の無駄づかい」は、某WEBコミック誌で大人気連載中の学園ガールズコメディになっています。見た目は良いのに少し残念な性格を持つ女子が集まる女子高校を舞台に、その中でもそれぞれ違った性格を有する3人の無駄に浪費していく様子を描いた爆笑コメディです。とてつもなくバカな性格の持ち主やアニメや漫画をひたすら愛するオタク女子、いつもロボットのような無表情でいる少女の3人の掛け合わせはとても見物です。女子高生ならではの生活感や、コントのような展開が面白く感じることができるコメディの要素があることから、同感できることや普段の生活で溜まった疲れやストレスを吹き飛ばせるのではないでしょうか。

☆視聴者からの感想

『女子高生の無駄づかい』(最終話 Case.12)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
今期のダークホースの一つだと思います。ただ、この話しはばかが前面に出てしまうと途端にうるさいだけの作品になってしまうので、バランスよく人を使わないと難しい作品でした。ただ、二期を見たいかといわれると結構微妙です。

『女子高生の無駄づかい』(最終話 Case.12)の動画を視聴したユーザーコメント 1

30代男性
今回が最終回でしたが、このようなシュールなギャグの作品はあまりないので終わってしまうのが残念でした。バカが今まで勉強で覚えたことをトイレに行ったら全部忘れてしまうところやヲタやロボと呼ばれていたブタ達がブヒブヒ言っているのが元々の声優さんだったのがすごく笑えました。

『女子高生の無駄づかい』(最終話 Case.12)の動画を視聴したユーザーコメント 2

40代男性
バカが留年の危機に。オタやロボを始めクラスメート達が必死にバカに勉強を教えようとする姿はこのアニメとしてはそぐわない展開です。しかしそれぞれのキャラの個性が発揮され最終回らしくそれぞれに見せ場があり良い流れでした。無事に進級できたわけですがこのまま終わってしまうにはもったいない作品ですね。学際や体育祭などのイベントも見てみたかったですが、それがなくても凄く面白い作品でした。

『女子高生の無駄づかい』(最終話 Case.12)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
このアニメはばかを物語の中心にすると途端に話しがつまらなくなるんだよね。だって、ばかの声がうるさいだけだもんね。ばかはもっとちょっとだけしか登場させないほうがアニメとして引き締まってよろしいと思いました。

『女子高生の無駄づかい』(最終話 Case.12)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代男性
今回が最終回でしたが、このようなシュールなギャグの作品はあまりないので終わってしまうのが残念でした。バカが今まで勉強で覚えたことをトイレに行ったら全部忘れてしまうところやヲタやロボと呼ばれていたブタ達がブヒブヒ言っているのが元々の声優さんだったのがすごく笑えました。

『女子高生の無駄づかい』(Case.11)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
数学の教師ワセダ、そして彼が担任をしているクラスの生徒のオタ、彼らはそれだけの関係であったが、彼らの趣味が彼らを学外でも結び付けててしまった。しかし、それに気がついたワセダは高潔であり続け、真の教育者であった。

『女子高生の無駄づかい』(Case.11)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
このアニメは笑うことを目的として、それ以外に目的では見ていませんでした。しかし、今回は笑いの要素は少なく、その代わりに真面目な高校生のとクラス担任のひとコマが見えました。このような展開もたまにはいいですね。

『女子高生の無駄づかい』(Case.11)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
毎回、毎回ギャグを中心にやってきたアニメだけど、今回はいつもとテイストが違っていました。ただ、やりなれないことをやっているためか、そこで描かれていることはたいした内容ではなかった。このアニメというのはギャクをやってナンボだと思った。

『女子高生の無駄づかい』(Case.11)の動画を視聴したユーザーコメント 4

50代女性
“いつも楽しみにしているアニメ作品のひとつです。
それぞれのキャラクターが確立してて、とても面白いです。
会話も今どき過ぎず、適度に力が抜けていて笑えて和めます。
タイトルの意味が、いまいち理解できずにいましたが
なるほど、青春とは大いなる時間の無駄づかいなのですね。
でも、それが青春なのかなーとも思います。”

『女子高生の無駄づかい』(Case.11)の動画を視聴したユーザーコメント 5

20代男性
ヲタの上手な歌声に少し感動してしまう部分もありました。気になる低所得Pに会いに行き、CDを手に入れ幸せそうな笑顔が印象に残りました。正体が先生と分かった後は、お互い励ますように夢を追いかけ続けようと進んでいくストーリーは、これまでの10話にはないしっとりとした感じがまた良かったです。落合福嗣さんが演じた隣のおっさんもいい例えでよい働きかけをしてくれたのも素晴らしかったと思います。次回の最終回はどんなまとめになるのか楽しみです。

『女子高生の無駄づかい』(Case.11)の動画を視聴したユーザーコメント 6

40代男性
毎回ギャグアニメとして楽しませてもらってましたが、今回は趣が違いました。実はワセダ先生がオタの憧れだった低所得Pだったということで話がラブコメと化していました。ところどころの思い出話はこのアニメらしくギャグネタなのですが、真面目にラブコメになってしまったのは驚きました。とりあえずこのエピソードは置いておいて続きが気になる終わり方でした。

『女子高生の無駄づかい』(Case.11)の動画を視聴したユーザーコメント 7

30代男性
ヲタとワセダがメインの回でしたが、珍しく感動できるシーンもあり良かったです。ワセダが低所得Pであることをヲタに隠し続けるのではないかと思っていたので正体を明かしたのは意外な展開でした。個人的にはクリスマスにロリのおばあちゃんがサンタをやっていたのが面白かったです。

もっと感想を見る!

『女子高生の無駄づかい』(Case.10)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
文理選択ということはもう彼女たちはこれから高校二年生になるのでしょうね。理系に行くのは基本的に賢い人で文系に行くのは理系に行けない人が選択をするので、ロボが理系を選択しないというのは違和感しかありません。

『女子高生の無駄づかい』(Case.10)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
進路選択というのは本当にそれが一生を左右することもあるので、ロボがこれから高校に進学をするというときに進学校を選ばすに、ばかとおたが行けるような学校を選んだことだってかなり特異な選択だったのに、理系を選ばずに文系を選ぶとかかなりおかしい。

『女子高生の無駄づかい』(Case.10)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
あこ少年ロボに告白するつもりだったけど、結局m彼の友達とのことを話して終了とかどんだけてっぱってんだよ。それにあの少年とその友人も声優があれだろ。これはねらっているとしかいえないよ。アニメフリークにはわかるよね。

『女子高生の無駄づかい』(Case.10)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代男性
「あれ今回はヤマイが全く登場しなかったな」と思ったら最後に登場してきたよ。しかも、今回はラップで登場だよ。ワセダってあんな生徒たちに囲まれても普通にやっているということはかなりすごいんじゃねって思うんだけど。

『女子高生の無駄づかい』(Case.10)の動画を視聴したユーザーコメント 5

20代男性
低所得ピーただ、無職ピーだか知らないけど、あれってワセダだたんだね。ワセダの家でリラックスしている格好ってジャージなんだね。でも、彼の使っていた机は安物みたいだったけど、イスはそれなりのイスだと思うんだけどね。

『女子高生の無駄づかい』(Case.10)の動画を視聴したユーザーコメント 6

20代男性
この作品はタイトルが「女子高生の無駄づかい」だからさ、基本的にこういう作品には男キャラはいらないと思ってたけど、なんだよ、あのロボにほれちまった少年はよ。少年もそうだけど、彼の友人もかなりいい味出しているじゃないか。

『女子高生の無駄づかい』(Case.10)の動画を視聴したユーザーコメント 7

20代女性
“オープニングがまず中毒になります。好きです。
前回からの話の流れで、今回はおしゃれについてでした。
前回もロリが可愛く、初めてのことに目をキラキラさせていたのですが、今回も相変わらず可愛かったです。初めてのことに挑戦するロリはかわいいです。”

『女子高生の無駄づかい』(Case.9)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
このアニメは「女子高生の無駄づかい」といいながら、今回の話しは別に題材を「女子高生」にしなくてもいいものばかりだった。はきりいって、「社会人の無駄づかい」といったところだね。このアニメももうネタ切れなのかしらね。

『女子高生の無駄づかい』(Case.9)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
リリィーがたくさんでてくるとこうもつまらなくなるんだね。このアニメはばかとその仲間たちっていう感じの話しの方がおもしろいよ。だって、リリィーって外見は女子高生だけど中身は完全なあぶらぎった中年オヤジだしな。

『女子高生の無駄づかい』(Case.9)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
オタってただの漫画とかが好きなオタクだと思っていたけどさ。なんだよ、自分がいいと思ったことに対して周り完全に見えなくなってしまうヤバイオタクだったよね。いつもの三人で牛丼屋か何かで食事をしているときもオタ騒いでいたし。

『女子高生の無駄づかい』(Case.9)の動画を視聴したユーザーコメント 4

30代男性
好きなキャラであるロリの出番が多くて良かったです。色々なコーディネートの服に着替えいていてかわいかったです。ブラジャーを買って意気揚々と小学生たちにリベンジしに行くもブラジャーが下がっていて「武器を隠しているぞ!」と言われていたところが笑えました。

『女子高生の無駄づかい』(Case.9)の動画を視聴したユーザーコメント 5

50代男性
咲久が胸が無いと小学生達にからかわれ、ブラジャーを選んでもらったのに、ズリ落ちて武器を隠し持っていると思われたシーンに笑ってしまいました。更に眉毛をB2の鉛筆で太く書いてしまった咲久をリリィが奏を誘い、一緒におしゃれ勉強会を開いたのに、更におしゃれになろうと、前髪を切ってしまった咲久に笑ってしまいました。何でもほどほどが一番だなとも感じた、そんな回でした。

『女子高生の無駄づかい』(Case.9)の動画を視聴したユーザーコメント 6

20代男性
バカの「すごいこと言っていい?」の後のくだらない発言が毎回の楽しみになっています。ロリは小柄で弱々しいので子供扱いされがちですが、それでも女子高生なのでおしゃれをしたいと思うのは当然なので、少し違った雰囲気の新しい一面を見られたのは良かったです。爽快なツッコミが本当に面白くて、次話も楽しみです。

『女子高生の無駄づかい』(Case.8)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
今回のこのアニメの落ちって、全部バカの妄想だろう。でも、このアニメって、どんどん登場人物が増えていったけどさ、それをまたどんどん使ってくるからいいよね。正直このアニメの放送時間がものすごく短く感じるんだよね。

『女子高生の無駄づかい』(Case.8)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代男性
今回の話はヲタにバカがラインをしている所から始まりそこから話しは進み、学校で七不思議の話をしてそれにビビってしまったロリが携帯を取りに学校に行くとプールで遊んでいるバカ達がいましたそこから少しだけホラーみたいになりますが、話すべてがふりだったのはびっくりしました。

『女子高生の無駄づかい』(Case.8)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代女性
どんどん話が変わって、結局水着回に落ち着いたんだな……。何気にビキニでフジツボを育てるのが気になる(そしてやっぱり売り物にしてはいけない)。タイミングが良すぎる雨、タイミングがばっちりすぎる水着発見。いや……ご都合主義すぎでは?

『女子高生の無駄づかい』(Case.8)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代女性
いっ……一体、あのプールのきれいさは何だったんだ!?まさかあの時助けられたセミの仕業か!?(←違う)。夜の学校で現れる怪奇現象の数々が、みんな顔見知りの仕業だったのは驚いたけど(←それも若干違う)。水着で卓球とかなんかもうカオス。

『女子高生の無駄づかい』(Case.7)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
このアニメってどこにでもいそうな女子高生をデフォルメしたような登場人物なんだよね。しかも、キャラクター一人ひとりを掘り下げてるし。だから、どのキャラクターも魅力的なんだよね。しかも、担任の先生が極めて冷静で常識的なところもすごいんだよね。

『女子高生の無駄づかい』(Case.7)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
女子高を舞台にしたギャグアニメです。メインキャラ3人の掛け合いが面白く、またサブキャラも個性的でメインキャラとの絡みも結構あり、見ていて飽きない作品です。回を重ねるごとに面白さが増していて、私の中では今期一です。

『女子高生の無駄づかい』(Case.7)の動画を視聴したユーザーコメント 3

50代男性
“女子高生という輝いて見える素晴らしい時期を、(傍から見れば)無駄に過ごしているように見えるけど、当人達はまったく気にせず好きにやってる感覚が面白いです。
乙女のドキドキ・モヤモヤと言ったシーンはまったく出て来ませんし、唯一出て来る男は女子大性好きと公言しており、恋愛要素はまったくなく、そこが逆に良い点ですね。”

『女子高生の無駄づかい』(Case.7)の動画を視聴したユーザーコメント 4

50代男性
美波がメリカルで翡翠の出品したガスマスクを買い、その持ち主が装着したまま惨殺され、怨念を払うのが大変だったと翡翠から聞いて、青ざめて倒れた美波に笑ってしまいました。それと最後に流れた望達の通う、さいのたま女子高等学校の校歌が流れましたが、歌詞が面白くて爆笑してしまいました。

『女子高生の無駄づかい』(Case.6)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代女性
髪の毛を編んで作ったミサンガとか……呪い&束縛感半端ない!(ジョジョ4部の山岸由花子も作ってそうで更に怖い。)見た目が結構似てるから一卵性の双子だと思うんだけど……性格ってあんなに違うものなの?あとすぐに友達になってもOKって言えるのっていいやつ!

『女子高生の無駄づかい』(Case.6)の動画を視聴したユーザーコメント 2

40代男性
相変わらずの日常と見せかけてより過激になっていく女子高生の”バカ”。さて今回で”さいじょ”の1年2組の主要メンバーは揃いました。個性派揃いのこのクラス。クラス委員とか決まってないのでしょうか。不登校だった”魔女”が出てきましたがこの人も他の主要メンバーに劣らないぐらいの変わり者。でもコミュニケーションが徐々に取れてきているのはいい感じですね。なんだかんだでこのクラスは面白いところばかりです。

『女子高生の無駄づかい』(Case.6)の動画を視聴したユーザーコメント 3

40代男性
九条翡翠の妹の琥珀が、クラスメイト達に、翡翠と友だちになってほしいと嘆願する。翡翠は、オカルト趣味で、引っ込み思案なため、引きこもりがちになり、不登校になっているらしい。このままだと退学処分になるということで、翡翠をどんどん巻き込むことを画策している。せっかくの美少女が、性格と趣味だけで、なぜこうなってしまうのか?妹にも原因があるように思えてならない。とはいえ、クラスメイト達も相当変だし、ツッコミもめちゃくちゃだ。

『女子高生の無駄づかい』(Case.6)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代男性
このアニメは第一回はただの「ウザイ」アニメだったけど、回を重ねる後ごとにおもしろくなってくるというかなんというか、安心して見ていられるんだよね。なんだろうこの安定感のあるアニメって久しぶりに見たと思う。

『女子高生の無駄づかい』(Case.6)の動画を視聴したユーザーコメント 5

50代男性
不登校気味だった久条翡翠が双子の妹の琥珀の後押しもあり、望達と友達になり「それな、うける、可愛い」という3つの言葉を使い回すシーンが可笑しく笑ってしまいました。そんなオカルトマニアの翡翠が咲久と何故か気が合い、一緒に映画を観に行くまでになったのは、良かったなァと心が和みました。ゾンビ映画に引いている咲久の姿には笑ってしまいましたが。そんな感想を持った6話でした。

『女子高生の無駄づかい』(Case.6)の動画を視聴したユーザーコメント 6

30代女性
新キャラのまじょもやっぱり変な子だった。映画を見て普通の女子高生はキュンキュンする場面を、まじょとロリがそれぞれ全力で突っ込んでいたのがかわいかったです。ヤマイの上手をいく存在だし、他キャラとの絡みも今後面白そうです。

『女子高生の無駄づかい』(Case.6)の動画を視聴したユーザーコメント 7

20代男性
今回は翡翠という新キャラが登場。友達を作ることに長年苦労し不登校だったがバカ、ヲタ、ロボの3人が助け舟をだし学校にくるようになる。今回一番の名シーンはロリと翡翠の映画館デートだろう。ロリも心を開いた人にしか話さないタイプだから共通点がたくさんあった。ロリの同級生にキレるところとかおばあちゃん思いなところはこの作品唯一の癒しだろう。

『女子高生の無駄づかい』(Case.5)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
田中望すげー、男にふれると蕁麻疹がでる美少女転校生に女性で唯一蕁麻疹出させたし、このアニメってまだ始まったばかりだけどさ、アニメのキャラクターをどんどん出して使い捨てにしないで、どんどん使いまわしているところがいいよね。

『女子高生の無駄づかい』(Case.5)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代女性
新キャラのりりぃも変な人が確定したけど、ヤマイと違って本当に異質なものを感知して蕁麻疹が出る本物だった。かわいいのに変なキャラがまた増えて、それぞれの関係性ももっと面白くなりました。万人に引かれるほど変なバカはすごい奴だと改めて思いました。

『女子高生の無駄づかい』(Case.5)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代男性
すごいの例え話が面白かったです。リリィが初登場しましたが、男性アレルギー体質なのにバカが触ってもアレルギーが出てしまったので、バカが男ではないかと疑っているところが個人的に一番笑えました。ヤマイとワセダのやりとりも最高でした。

『女子高生の無駄づかい』(Case.4)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
今回はウザイ女子高生と能力は高いのだけれどもメンタルが弱くて受験に失敗した女子高生、それにその女子高生が憧れているといいってもいい女子高生の話でしたが、このアニメは終始「ウザイ」という言葉がこれほどはまるアニメはないと思えるほどの作品です。

『女子高生の無駄づかい』(Case.4)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
シンプルにボケと鋭い突っ込みがあり、一見日常アニメのように見えますがだいぶギャグ要素が強いです。登場人物全員がクセがかなり強いため、身内でもキャラに苛立ったりしている方はそこは要注意です。しかしギャグ要素のレベルはかなり高く、今期アニメの中でも上位に位置するであろう面白いアニメです。後半にも期待しています。

『女子高生の無駄づかい』(Case.4)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代女性
“オタがどうして自分はバカと仲が良いの考えていたときに良いところがひとつもないが面白いからだと考えているシーンが友情を感じてとても良かったです。
あと、中2病を拗らせたあげく木の上に登り飛び降りれないが助けを求められずにいたが真面目にばれてしまい姫様だっこで助けられていたシーンはお腹を抱えて笑ってしまった。”

『女子高生の無駄づかい』(Case.3)の動画を視聴したユーザーコメント 1

30代女性
オープニングで一緒に描かれているからどんな関係かと思っていたら、まじめがロボに憧れていたことが分かって、憧れの人の前ではテンパって変な発言をしてしまうのがほほえましくてかわいかったです。ヤマイとのやりとりが意外と相性いいかんじでおもしろかったです。

『女子高生の無駄づかい』(Case.3)の動画を視聴したユーザーコメント 2

40代女性
から揚げが好きな真面目ちゃん、なんかいろいろと妄想が広がっている真面目ちゃん、なんか変なことをいろいろと考えて、自分で自爆しているようだ。表面的には極めて普通に受け答えしているのに、頭の中身はぐちゃぐちゃな人、それが真面目ちゃんだ。

『女子高生の無駄づかい』(Case.3)の動画を視聴したユーザーコメント 3

50代男性
奏が憧れていたしおりとお近づきになりたいと、しおりと仲の良い望を観察ノートをつけながら一ヶ月も関西し続けた事が、結果傘を貸して濡れるのが好きとペットボトルの水を浴びて帰るという言動に繋がり、面白い娘としおりに思われた事にも繋がり、少なからず望の影響を受けた今回の奏の姿に笑いながら見られて、面白かったなと感じました。

『女子高生の無駄づかい』(Case.2)の動画を視聴したユーザーコメント 1

40代男性
今回は「真面目」中心のストーリー。肝心のところでのメンタルの弱さは自分のことのようでした。あそこまで変人ではありませんでしたが当時の自分を思い出すキャラクターです。女子高生ものなのに共感を感じてしまう不思議な展開です。最初はつまらないと感じた作品でしたが、なんと言うかいろいろ感じるところがありすぎます。ネタとして面白いのですが単純には笑えないところも自分は気に入っています。

『女子高生の無駄づかい』(Case.2)の動画を視聴したユーザーコメント 2

40代男性
ロリちゃんが可愛いぞ。小さいのに反抗期で、汚い言葉を吐いたりするが、根はいい子なので、ぶつぶつ言いつつ、いいことをしたりしている。しかも、おばあちゃん子で、おばあちゃんの前だと甘えている。おばあちゃんの調子が悪そうなので、お手伝いもする良い子なのです。

『女子高生の無駄づかい』(Case.2)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代男性
今回は好きなキャラであるロリの出番が多かったのでよかったです。ロリは身長が低いことがコンプレックスでなめられないようにつっぱっているのですが、実は良い子というのが最高にかわいいと思います。高校生なのにサンタクロースが存在していると思っているところも笑えました。
40代男性
何となく見ているにはちょうど良い動画です。相変わらずニックネームの通り”バカ”が馬鹿なことをしているだけですが見ていてほっとします。今回は”ロリ”に焦点を当てたストーリでした。常識はずれではありますが、ちょっと悲しくて暖かいおばあちゃんの話はほっこりしました。メイン3人組も相変わらずですが他のクラスメートにのエピソードもなかなか面白いと感じます。
30代男性
第三話では、ロリがメインのストーリーでロリのかわいさがすごく溢れている話です。ロリは、おばあちゃんっ子でかなりピュアな性格で高校生なのにサンタを信じているかわいい所もあるのですが、自分が子供扱いされるのを嫌がります。ただロリのおばあちゃんの冷静なツッコミがバカとのやり取りとあっていて最高でした。
30代女性
小学生の頃のヲタクが描いた絵がリアルに小学生が描いた風だし、それへのツッコミがあるあるすぎて面白かったです。変に友情友情していなくて、ちょっと変わった女子高生が全力で我が道を極めて変なことをしているのが楽しいです。
30代男性
たまたま動画漁ってたときに見つけました。何にも考えずにみて笑えるアニメ。女子高校生のキャラクターといえばキャピキャピものでしたが、この作品のいろんなものを吹き飛ばしてくれる全力バカな女子高生は最高です。
40代男性
今回は戸松遥さん演じる「ヲタ」こと菊池茜のマンガの回でした。小学生時代からマンガ家になる夢がある「ヲタ」ですが、無駄な時間を過ごしてたけど初めて書いたマンガを読み返したら成長を感じれてたと思ったが…オチが笑えました。
20代女性
まさに”女子高生の無駄づかい”!!でもこんな高校生活だったら最高だな〜!全力で青春してる感じがめっちゃ好きです!
30代男性
今回放送の第2話では、ヲタがメインとストーリーでBL好きあるあるの男性同士が話しているだけで妄想するシーンで先生同士でもできてしまうし程やられているのに笑ってしまいました。どうしても絵で膝を曲げてかけないのにそこだけ進歩がないもの笑いました。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)