【第1話から全話まで】アニメ『星合の空』見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『星合の空』見逃し動画無料フル視聴

10月10日より、放送開始!!

【☆放送情報☆】はコチラ

TBS
2019年10月10日(木)25:58~
BS-TBS
2019年10月12日(土)26:30~
SBS
2019年10月22日(火)26:00〜

視聴リンク

アニメ『星合の空』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
<配信情報>はコチラ

Amazonプライムビデオ(見放題・レンタル)
dTV
dアニメストア
dアニメストア ニコニコ支店
dアニメストア Amazon
FDO
GYAO!(各話期間限定無料)
Hulu
J:COMオンデマンド
milplus
niconico(各話期間限定無料)
U-NEXT
アニメ放題
ゲオTV
ニコニコ生放送
バンダイチャンネル
ひかりTV
ビデオパス
ビデオマーケット
ふらっと動画
DMM.com
Google Play
HAPPY!動画
music.jp
RakuttenTV
TSUTAYA TV
VIDEX
YouTube(有料版)
あにてれ
アクトビラ

<検索・動画共有サイト>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

アニメ『星合の空』詳細

イントロダクション

監督・赤根和樹が贈る、待望のオリジナル新作アニメーションが始動! キャラクター原案には、新進気鋭の人気イラストレーター・いつかを起用し、赤根和樹が紡ぐ物語を、繊細に描いていく。舞台は、廃部寸前の男子中学ソフトテニス部。様々な想いを胸に抱く少年たちはソフトテニスを通してどこへ向かうのか。少年たちの等身大の青春ストーリー

キャスト

桂木眞己:花江夏樹
新城柊真:畠中祐
雨野樹:松岡禎丞
布津凜太朗:佐藤元
曽我翅:豊永利行
竹ノ内晋吾:佐藤圭輔
月ノ瀬直央:小林裕介
石上太洋:天﨑滉平
飛鳥悠汰:山谷祥生
御杖夏南子:峯田茉優
高田希唯:松田颯水

スタッフ 原作・脚本・監督:赤根和樹
キャラクター原案:いつか
アニメーションキャラクターデザイン・アニメーションディレクター:高橋裕一
アニメーション制作:エイトビット

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『星合の空』のみどころはココ!!

20代男性
赤根和樹監督が手がけるアニメ「星合の空」は、2019年10月からTBS系などで放送が開始されるアニメです。赤根監督が手がけた新作のオリジナルのアニメーションで、キャラクターの原案にも力を入れています。キャラクター原案には大人気を集める「いつか」が担当していて、赤根監督の物語に花を添えます。廃部寸前の中学男子ソフトテニス部が舞台で、思春期に様々な思いを持つ少年たちは、ソフトテニスを通じてどんな場所を目指すのかという物語です。温かみのある色彩で、落ち着いた雰囲気を持たせてくれる絵で、気づけば見入ってしまうストーリーです。有名で実力派声優陣と、信頼と実績を誇るスタッフ陣が、等身大の少年たちを描きます。

視聴者からの感想!

〈アニメ『星合の空』#12〉
新城家では涼真を前にして、母がある決断を下していた。
一方、会場では凜太朗も…。
試合では、眞己と柊真が、“絶対王者“のペアに挑んでいた。
さすがの王者が持つ圧倒的な強さに、応援席では諦めムードが漂う。
しかし、夏南子の「まだ試合は始まったばかり」という言葉に叱咤され、
メンバーは気持ちを持ち直す。
大きな声援を背に、
眞己と柊真は王者の領域に踏み込むことができるのか―…!?
〈アニメ『星合の空』#11〉
黄色い声援を浴びながら、
応援席の女子ファンに爽やかに手をふる人気者のジョイ。
眞己と柊真にとっては、どこかアウェイな空気が取り巻く。
しかも、高くて壁のようなジョイには中途半端な球は通用しない。
高い緊張感と、負けたくないという気持ちで焦る柊真に、
楽しもうと眞己は笑う。
“ダブルスは二人”…眞己と柊真はどんな方法でジョイに挑むのか…!?
今までとは異なる雰囲気で、眞己と柊真の地区大会初試合が開始する―!
感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#11)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
“主人公側は親が精神を病んでいる、または複雑な家庭事情ばっかりで「毒」の空気を感じますが、
テニスの対戦相手の方も、あんな奴ぁいねえよ!と言いたくなるような変人が多いですね。
チャンプルーで餌付けされてる王寺アラシの開けっ広げ過ぎる性格もそうですが、
初戦の相手・旗の丘の片割れ=日下部ジョイなどはメンタル強いのか弱いのか分からない身勝手さで、
ああいう奴は友達ができませんし、一度周囲から嫌われると完全に孤立しますね。
あと、製作上の都合なのか、今回は肝心の試合をやや軽く流して、回想場面が多かったのがちょっと気になりました。”

20代男性
直央の母親は、本当に最悪ですね典型的なモンスターペアレント過ぎて子供は親の玩具じゃないんだよ直央が別の空間に行っているような描写が最初からありましたが、その謎が解けましたね。あの母親によって、心を壊されているからですね。一週間の部活動を自粛される事になりましたが、その間にしっかりと行動方針を決めて、行動をする男子ソフトテニス部員達は素晴らしいと思いました。自分達で考えて行動出来るのは素直に尊敬出来ますね偵察する為に、まさかの女装2人ともめちゃくちゃ可愛かったです2人とも嫁に来て欲しいです。無事に偵察も出来て、次回は女子ソフトテニス部との練習試合この調子で、男子ソフトテニス部の実力が向上して行くと良いですね果たして、女子ソフトテニス部に勝つ事が出来るのでしょうか次回も楽しみです。
〈アニメ『星合の空』#10〉
試合まで一か月を切った大事な時、男子ソフトテニス部に衝撃が走る―…!
突然起こった不運に全員が戸惑う。
驚き、焦り、不安などから溢れ出すネガティブな言葉…。
しかし、晋吾がそれを打ち破るように声を張り上げた!
勝利への強い願いを持ってメンバーを奮い立たせる晋吾…
“勝利の舞い”で気合を入れた。
そして…いよいよメンバーにとって、運命の日がやってくる。
地区大会で男子ソフトテニス部は初勝利を掴めるのか!?
感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#10)の動画を視聴したユーザーコメント

30代女性
翅(つばさ)の怪我でチームに動揺が走る中で臨む地区予選。そんな中、苛立ちを露わにする柊真に対し、母親が口にした意味深な言葉が非常に気になります。実の母親ではない、ということなのでしょうか。それぞれの部員が抱える問題が破綻に至りかねない展開を見せつつ、二組のペアが健闘しつつも敗戦。部の解散の話さえなければ、とても順調なはずの展開なのがせつないところです。このタイミングで登場した五瀬兄弟が今後にどう絡むのか(絡まないのか)、部の存続条件の夏の大会1勝は果たされるのか。そして、ここまでで積み上げられた各キャラの問題はどこまで語られるのか。今後が気になる第10話となりました。
〈アニメ『星合の空』#9〉
晋吾と杏は仲の良い兄妹。
大好きな晋吾の試合を見たい杏は、
今度の日曜日に学校へ見学に行きたいとお願いする。
そんな杏の気持ちを汲んで二人の父は賛成してくれるが、
杏の母だけは顔をしかめ…。
その頃、直央も相変わらず、母にソフトテニスを辞めるよう強要されていた。
心ない母の言葉を聞くたび、直央の心と表情は冷えていく。
そんな、それぞれの事情を抱えながら女子部と強化試合を行う当日、
ある事件が起こる―…。
感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#9)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
現実でも一見モブのような存在も親子の問題を抱えているケースは数えきれないほどあるだろうけど、星合の空のソフトテニス部員はいくらなんでも集まりすぎていると思います、ていうかここまで母親ばかり目立ってて父親に関する描写は眞己の父親以外だと凛太朗の父がわずかに出てきた以外一切描写なかったのに、ここへ来て父親側も急にいろいろぶっこんできたなと感じます。

50代男性
今回、晋吾の父親もクズ親だってことが分かり、もしやと思ってネットで調べたら、登場人物のほとんどの親がクズなんだそうですね。ただのスポーツ友情アニメだと思ったのに驚きです。まぁこっちの方が大人アニメファンには深みがあって面白いので、次回どんなクズ親が出てくるか楽しみです。

50代男性
直央の気持ちはわかるけど、あまり嘘ばかりついていると、いずれソフトテニス部のメンバーに愛想つかされそうで心配です。また、土下座した後、メンバーたちが笑って済ませたところになんて良い奴らなんだと思いました。ちなみに翅の兄貴たちも良い奴らですね。

20代女性
“今の家庭のリアルな部分に焦点を当てていて良かった。
部活動をしているときだけは楽しい、という様子にも見えてきて心苦しさがある反面、9話に翅の骨折エピソードを入れてきたところに上手さを感じた。
opの篭の中というワードがとても身に染みる。結局は子供で、回りの環境全てを変える力なんてないと言われているようで苦しい。大学に上がってから出会って良かったと思える作品。
この物語がどういった方向に進むのか、見守っていきたい。”

50代男性
翅の父親、叩くほどのことではないと思うのに、かなり翅のことを嫌っているみたいですね。慎吾の母親もクズの片鱗をチラつかせ出したし、ソフトテニス部のメンバーたちは、それぞれ悩みを抱えているのだと分かり、心が痛みました。

50代男性
直央のいかれた母親がまたまた登場で、いきなり気分が悪くなった回ですが、直央本人もいかれた行動に出てしまいとても残念でした。もう直央は限界だと思うので、早く病院に連れて行ったほうがいいのでは?また、翅の父親までひどい人間だったとは驚きです。
〈アニメ『星合の空』#8〉
月ノ瀬家では、直央とクラブ活動を快く思わない母が口論になっていた。
直央は自分の居場所になりつつある、
ソフトテニス部や仲間と過ごす時間を守りたく思っていた。
しかし、そんな気持ちは伝わらず…
母がいれたクレームで、一週間のクラブ活動自粛が決定してしまう。
そんな中、桜井から夏の地区大会の団体戦相手が
“旗の丘中学校”だと知らされる。
旗の丘中には、また強敵になりそうな選手がいるようで―。
感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#8)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
直央の母親のモンスターペアレントぶりが炸裂した今回。私だったら秒で家出していると思うほど酷い親です。直央はよく耐えていますが、後半限界が近いような様子になっていたのが気になります。次回、大変なことにならなければ良いけど…。

20代女性
お母さんのバーベキューとソフトテニス部への偏見ひどすぎる。お酒飲めないからバーベキューはつまらないって考えは偏見だと思う。塾とか勉強を強要するのは子供のためとはでも反抗期になるだけだと思う。女装したときの眞己くんたちクオリティー高すぎて誰か分からなかった。みんなそれぞれ思っていることがあってちゃんと夢があるんだなって今回ので身にしみた。
〈アニメ『星合の空』#7〉
御崎学園のエース・王寺アラシのプレーセンスに、
試合は相手の独擅場かと思われた…が、眞己はあることに気づく。
彼らの弱点をつけば勝利の糸口が見えるかもしれない。
それは簡単にはいかないだろうがやる価値はある―!
祈る悠汰と「報われない努力のほうが多い」と皮肉りながらも見守る夏南子。
そして仲間の応援を受けて、お互いを信じ合う眞己と柊真はいよいよ反撃に出る。
二人はこの試合の流れを変えることができるのか!?
感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#7)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
王寺くんの犬のカムイくんおっきくてモフモフしていて可愛い。自己中でチームワークができていないことを読めた眞己くんも天才だと思うけど、その実力についていった2人もすごいと思う。自己中だけど意外と他のメンバーと馴染めてるし意外といい人なのかも。やっと7話になって樹くんが更衣室で一緒に着替えるようになったり、みんなでバーベキューに行ったりエンジンを組むようになったりして良いチームになってきた気がする。

50代男性
“私も昔テニス(中学で軟式、高校で硬式)をやってたんで、ダブルスの難しさとかとか、接戦の辛さとか身に染みてます。
最後、打ち損ないのラッキーなネットインで王寺アラシのチームが勝利してしまった場面も、同様に私自身がそんなポイント取りした経験があります。
「勝っても嬉しくねぇ~、っていうか恥・・・」って思いましたので、セリフで語られなかったですが、王寺アラシらの気持が能く分かります。
今後も何やら波乱含みのようなので、見逃せません。”

20代男性
一人いればあぁ大変って家庭環境を全部根こそぎ詰め合わせた結果この学校ってもう日本一ヤバい学校になってるよねそんな学校で当たり前のように生活してる生徒達テニス部だけカオスなのかテニスアニメかと思えば、試合シーンはなんかラケット振ってるリアル感だけ見せたいっぽくて試合展開全く分からないです。
〈アニメ『星合の空』#6〉
圧倒的な部員数と実力を誇る、
ソフトテニス部の強豪・御崎学園との練習試合に、
不安と緊張がない交ぜになる志城南中のメンバー達。
一番最初に戦う太洋・直央のペアも、
相手との実力差を感じて萎縮してしまっていた。
しかし、眞己だけは自信を持てば勝てる試合だと笑う。
悠汰の力も借りて、ペアの力を存分に引き出して戦おうと気合を入れた。
晋吾が妹と考えてきた“勝利のダンス”も皆で踊り―、
初めての対外試合が始まる!
感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#6)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
今回は練習試合だけの展開だったか、部員達の成長とライバルの登場人物で盛り上がって良かったと思う。珍しくというかはじめて登場人物の闇が出てこなかったのが、このまま平和にいくわけないので来週以降も期待したいと思う。

20代女性
敵は強豪だけど5セットマッチの1セットみんなとれただけでも今までの練習の成果があったと思う。自分らのいけなかったところもちゃんと理解していて改善する気もあるみたいだったから今後に期待できそう。でも、今回の見どころはエース対決だよね!王寺くんもやっぱりすごいけど眞己くんは初心者って考えたらこのコートにいるだれよりもすごいと思う。でも流石スポーツアニメ。手も足も出ないほどの天才って1人はいるもんだね。

30代女性
“いよいよ初の練習試合、しかも強豪校。ペアが変わったばかりの彼らに勝算はあるのか…?
試合前から『まあ勝てないだろうな』と思ってはいたけれども、当の本人たちは確かな手応えを感じており、何より楽しそうにプレイしているのが印象的でした。
部員皆で勝利のダンスを踊るシーンが無邪気というかとても青春っぽくて可愛かった。そして夏南子ちゃん、今回も良いキャラしてます。ナイス。”
〈アニメ『星合の空』#5〉
『第5話』

個々の可能性を見いだすことに成功した男子ソフトテニス部は、
今までになくやる気と活力に満ちていた。
しかし、張り切ってコートに飛び出して練習する仲間とは違い、
眞己の心は雲に覆われたように暗いまま…。
ラケットも持ってこない眞己の様子を心配した柊真は、
二人きりで眞己から事情を聞き出す。
最初は言いにくそうにしていた眞己だったが、
「隠し事はなしだ」と真剣な眼差しを向ける柊真に、
一呼吸置くと静かに語りだした。

感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#5)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性

“やる気のないテニス部を主人公が変える王道青春ストーリーと思いきや、登場人物の複雑すぎる家庭事情と人間関係で話題となった『星合の空』ですが、5話では眞己が柊真に自身の家庭環境(実父が金の無心に来てラケットを壊された)を告白して、僅かながら解決の糸口が見え始めて来ました。

その一方で、副部長の布津凛太郎が実は養子縁組された子供であるという衝撃の事実が発覚し、やはり、単なる青春アニメではないと痛感させられました。

残るメンバーも訳ありの家庭でははないかと不安になりますが、次はいよいよ初めての練習試合です。

いきなり出て来て相手を挑発する典型的な三枚目キャラが相手チームに登場しましたが、志城南中がどのような試合をするか目が離せません。”

30代男性
“とりあえず、眞己のクソ親父の件は解決してないただの先送りになっているだけなので、後半また何かしてきそうでハラハラする。そのときこそ柊真が何かしそうで恐ろしい。
部員達の闇も片親、毒親、虐待、血のつながらない家族といろいろ出てくるが、他の子達にもまだ何かあるのだろうか。顧問の先生も何かありそうだし、みんな闇が深い。”

[/voice]

20代男性
眞紀は思ったことをズバズバ言う性格だと思っていたが、今回は部員に自信をつけさせるために手加減したり、練習メニューを組んできたりと、すごく協力的で他人の気持ちを全く考えないというほどではないなと思い直した。眞紀は凝り性な性格なのかもしれない。料理もプロ級の腕前なのも、一度始めると凝らずにはいられないのだろう。ソフトテニスも一度始めたら成長していかないと我慢ならなそう。しかし順調に上手くなっていたソフトテニス部だったが、またCパートで眞紀の父親が出てくる。引きが強いのは分かるが、この上げて最後に落とすのはやめてほしい。眞紀が可哀想というのももちろんあるが、見てる側も最後までなんもなかったら、これCパートで何かあるなと身構えてしまう。前も同じような構成があったので、単調に感じる。それでラケットを壊されたということは、部員にもバレるかもしれないし、金を用意しろと言われたのは母親にも露見するかもしれない。バレないようにするには、ラケットは不注意で壊したと言い繕ったとして、お金は柊真にでも前借りで頼むのだろうか。誰かが不審な様子に気付いてくれればいいけど、眞紀は人前ではそういう素振りは全く見せないと思うので、どうなるのかは、やっぱり気になります。
〈アニメ『星合の空』#4〉
『第4話』

眞己の発言に全員が驚きを隠せない。
皆の反応を予測していた眞己は微笑み、“ある提案”を書いたメモを皆に見せる。
そこに書かれた、今までの自分達をひっくり返されるような内容に、
全員から疑問や反発の声があがっていく。
ただの思い付きか、それとも何か確証があるのか。
眞己の真意を測るため、眞己の提案にのって、もう一度練習試合を開始する。
果たして、この試みが男子ソフトテニス部の変わるきっかけになるのか―!?。

感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#4)の動画を視聴したユーザーコメント

30代女性
“絵も可愛いし、今期はBL枠がないのでこの作品かな?と思ってみ始めましたが、
とてもそんなライト内容ではないことにびっくりしました。
毎月1万円で雇われた、主人公がどのような成長を遂げていくのか今から楽しみです。”

30代男性
ペアを入れ替えて本格的にスタートしはじめたけど、なんだか闇深い伏線がゴロゴロと転がっているので、見ていて何か起こるのかとハラハラしてばかり。案の定、Cパートでクソ親父がやってくれたので、来週の展開に注目というか早く解決して欲しい。

20代女性
ダブルスのチームを変えたことによってチーム感も出てきたし1人1人の良いところが出てきていい感じになってきた気がする。マキくん何やかんや言ってもご飯をみんなに作ってあげたりしていて優しい。男子ソフトテニス部員がやる気を出してきたことによって先生も協力しようと練習試合をくみ出してやっと部活らしくなってきた。でも、先生生徒のことをバッタバッタ言うな!
〈アニメ『星合の空』#3〉
『第3話』

契約のひとつだと、律儀に食材の買い出しを手伝う柊真と、
それを手伝う悠汰。
そして、なぜか男子ソフトテニス部に興味を持ってついてくる夏南子に
眞己は手料理を振る舞う。
手際よく作る眞己の姿とおいしい料理に三人は感嘆の声をもらす。
そんな中、まだ初心者で疑問だらけの眞己に、
柊真は詳しいルールとソフトテニスの基本を教えるため練習試合を計画する。
しかし、眞己を調子に乗せたくない晋吾や翅、樹はある企みをみせ…。

感想コメントはここをクリック
〈アニメ『星合の空』#2〉
『第2話』

柊真と“契約”を交わした眞己は、
約束どおり柊真のペアとしてソフトテニス部に入部する。
副部長の凜太朗や太洋、直央は概ね好意的に眞己を受け入れてくれるが、
負けん気の強い晋吾をはじめとした翅や樹の3人は、あまりいい顔をしない。
何を言われても気にしない眞己をよそに、そんな仲間の態度に、柊真は焦りつつ苛立ちを隠せないでいた。
一方、そんな彼らの様子を夏南子と悠汰が見つめていた。

感想コメントはここをクリック

『星合の空』(#2)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
“槙くん口が悪いけど意外と人間身があっっていい子だと思う。樹くんラケットで殴るのはダメだと思うけど、あのヤンキー2人は流石に人の家庭を馬鹿にしすぎ。
性格悪いけど樹の過去の話を聞いてると可哀そう。赤ちゃんのうちにン熱湯かけてやけどさせるとかマジで母親失格。あと、槙くんお金のためとはいえソフトテニス部に向き合えてきて面白くなってきた。”

50代女性
“テニス部に入った初心者の眞紀のために、テニス部は練習試合をします。眞紀は柊真とペアを組み、試合をしますが、勝気な翅たちは初心者の眞紀にボールを集めてつぶそうとします。しかし、運動神経抜群の眞紀と部長の柊真のペアは彼らに圧勝。男子テニス部の弱さを実感します。
自棄になる翅達。不協和音に耐えられない柊真は、部活に出るのが嫌になってしまいます。部活をさぼる柊真は、母親からきつい言葉を言われ、ますます部活のやる気を無くしてしまいます。一方、部員の誰もが何かしらの心の闇を抱えていることをお互いが知ります。父子家庭の樹、友人からいじめにあっている悠太など。徐々に部員たちのことが明らかになっていきます。”
<アニメ『星合の空』#1>
『第1話』

志城南中に転校してきたシングルペアレントの少年・桂木眞己は、
幼馴染だった新城柊真と再会をする。
働く母に代わって家事全般をこなす眞己。
そんな眞己とは違い、男子ソフトテニス部で部長をしている柊真は、
最近退部者が出たせいで7人だけになってしまった弱小チームを、
なんとか立て直そうと奮闘していた。
しかし、夏の大会で最低一勝しないと廃部になることが決定してしまい…。
一縷の望みをかけ、柊真は眞己を部活に誘う。

感想コメントはここをクリック
『星合の空』(#1)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代女性
“スポーツアニメってタグを見て楽しみに待ってた。ちょっと絵は古めな感じで男子テニス部員があまりにもへぼくやる気もないのが見てて腹立つけど、
今後眞己がテニス部に加入したあとどう進んでくかに期待したい。
ギャグなのか何なのか分んないけど金で勧誘するな(笑)”

『星合の空』(#1)の動画を視聴したユーザーコメント 2

50代女性
“弱小の軟式テニス部の部長と、突然転校してきた運動神経抜群の元同級生。ここまでは、よくある青春アニメかなと思っていましたが、あまりにも主人公のマキの性格が
つかめず、どんな展開になるのかと少しだけ期待していました。訳ありということで、両親が子供のころに離婚して、シングルマザーの母子で、一生懸命生きているけれど
他とかかわりたくない主人公なのだと、納得していましたが、ED後の展開に愕然。続きを見るのがつらくなりました。
実父のDVか・・・。”

『星合の空』(#1)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代男性
ソフトテニスがテーマのアニメですが、単なるスポーツアニメではないと感じました。眞己は父親に暴力を受け、お金を取られているし、柊真は母親との関係が悪そうで二人ともそれぞれ家族の問題を抱えているところがが印象的でした。ソフトテニスを通じて二人の人生に変化があるのか第2話以降の展開が気になります。

『星合の空』(#1)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代女性
“あまりスポーツに興味がなかったのですが絵がきれいなので見始めました。
最初はテニスの話か~と流し見していたのですが、気が付けば引き込まれていました。
ひとりひとりが抱えている闇、それが今後どのように展開されていくのか楽しみです。
スポーツを通じてみんなが救われるのでしょうか、気になります。”

『星合の空』(#1)の動画を視聴したユーザーコメント 5

40代男性
“柊真はこれから先大変そうだなぁ。
部長として男子ソフトテニス部を存続させるためにここ4年間勝利のないチームを夏の大会で最低でも1つ勝たせないといけないんだから。
それに退部者も出たから桂木を勧誘したりと今全てを背負っている感じですからね。”

『星合の空』(#1)の動画を視聴したユーザーコメント 6

40代男性
健全な学生の部活アニメかと思ったら、最後のほうで鬱要素ぶっこまれてきて視聴後は少々気分が落ち込み気味。正直あまり視聴を継続したいと思えなくなったんですが、見ててよかったと思える展開に今後なるのかが疑問。今の時代に需要があるのかなあ。とりあえずあと1?2話視聴してから最後まで見るかの判断しようと思います。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)