僕のヒーローアカデミア(第4期)アニメ【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『僕のヒーローアカデミア(第4期)』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2019秋アニメ「僕のヒーローアカデミア(第4期)」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

シリーズ累計発行部数2300万部突破の大人気コミックス☆
アニメはついに第4期突入の『友情・努力・勝利』のジャンプ新世代王道アニメ!
これは今期も見逃せない!!!!

10月12日より、放送開始!!

【☆放送情報☆】はコチラ
10月12日(土)
毎週土曜夕方5:30〜
読売テレビ・日本テレビ系 全国29局ネットにて放送スタート!!

視聴リンク

アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
<配信情報>はコチラ

1〜3期絶賛配信中!!

【見放題サービス】
Hulu
dtv
dアニメストア
U-NEXT
アニメ放題

【都度課金サービス】
ニコニコチャンネル
Amazonビデオ
みるプラス
ひかりTV
J:COMオンデマンド
ビデオパス
バンダイチャンネル
RakutenTV
GYAO!ストア
VIDEX
HAPPY!動画
アクトビラ
ムービーフルplus
TSUTAYA TV
ビデオマーケット
ゲオTV
PS video

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題独占配信) U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 ◯(課金有り) ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video × Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

【番組評価…MAXは★★★★★(5)】

※『アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』はAbemaTVやニコニコ動画での無料配信はありません。U-NEXTでご覧ください。

〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第88話〉
最速TV放送日:2020年4月4日(土)
『始まりの』

新型の脳無・ハイエンドが急襲し、エンデヴァーとホークスが立ち向かう。しかしハイエンドの実力は恐るべきものだった…!果たしてエンデヴァーとホークスは勝利を掴み、人々を救けることができるのか!?

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第88話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
エンデヴァーに焦点を当てた話となっていました。オールマイトの存在で影の存在となっていた、エンデヴァーですが、彼の引退で日の目を浴びてきたと感じられました。やはり人気作品でキャラへの掘り下げがうまいです。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
今回はエンデヴァーが大活躍でした。ホークスにそそのかされた感はありますが、やっぱり強いです。脳無との戦いも迫力があって良かった。これからエンデヴァーは名実共に真のナンバーワンヒーローになれるのかな。この続きが楽しみ。あまり出番のなかった出久も頑張って欲しいです。早く続きが見たいです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
轟の家庭環境がわかるシリアスな冒頭シーンが印象的でした。母思いな轟が意外ににも筆まめで手紙を書いて送ってくるのが良いと思いました。正式に座席一位になったエンデバーのヒーローとしての矜持が分かる熱い展開が見られました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
戦闘シーンが迫力あって見入ってしまう。ホークスの羽根の表現もカッコ良い。戦闘中のエンデヴァーとホークスのやり取りも好きです。勝手なことを言うリポーターにキレるガチファンの子も好きです。ホークスの援護と信頼が嬉しい。エンデヴァーの執念は怖いくらいで切ない。勝ってくれて良かった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
母親の冷のお見舞いに久しぶりにやって来た夏は色々と忙しいからと思ったら、単に彼女が出来たからというお年頃の事とは呆れつつ笑ってしまい、意外にも焦凍が定期的に手紙を書いて母親の冷に送っていたとは心の優しさが伝わり心が温かくなった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第87話〉
最速TV放送日:2020年3月28日(土)
『ヒーロービルボードチャートJP』

現役プロヒーローのランキング「ヒーロー・ビルボードチャートJP」最新版が発表!果たしてどのヒーローがランクインするのか?そんな中、敵<ヴィラン>連合が新たな動きを見せ始め―!?

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第87話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
顔から炎を上げているキャラクターがすごく異様でものすごく怖かったです。絶対に勝負して勝てるわけありません。どうやって触るんですか。あんなキャラ最強でしょう。でもヒーローの中ではそんな強いキャラじゃなかった気がします。

20代女性
えりちゃんが相澤先生や雄英が預かることになったことは嬉しいし、ツインテールしてるえりちゃんが可愛かったです。ヒーロー番付で初めて見るプロヒーローもいて楽しかったし、ホークスやエンデヴァーの登場にはテンション上がりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
これまで危険で不遇な目にあったエリが、今は皆に囲まれて平和に暮らしているのがよかったです。みりおの力が元に戻る日がくると良いとおもって物語をおいたいと思います。文化祭を終えて満足な気分になっている生徒たちの姿が微笑ましかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
壊理ちゃんが雄英に来た、ツノが大きくなってるのが気になるけど相澤先生がいるから大丈夫だし、みんないるから安心だね。ビルボードチャートとか凄く興味あるわ、今まで登場したことがなかったヒーローが見れるので楽しい。やっぱりエンデヴァーが1位だよね、ホークスって場を乱すのが好きなんだね、いるよねそういう人。ホークスって九州なんだね、エンデヴァーとホークスが喋ってる時に脳無が現れてタイミング本当に良かったね。新たな戦いの始まりって感じでワクワクするわ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
壊理が教師の相澤が預りという事になり、デクの喜びよう天にも上ってしまう程なのが可笑しく、壊理の表情にも笑みが浮かぶなど幸せ満点な雰囲気は良かったものの、壊理の額には小さな角があるために不安感が残るのは非常に気になってしまう。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第86話〉
最速TV放送日:2020年3月21日(土)
『垂れ流せ!文化祭!』

デクはジェントルを倒し、急いで文化祭ステージの会場に向かう。ヒーロー科1年A組を緊張が包む。そして、いよいよ文化祭ステージがスタート!果たしてデクたちは雄英生徒全員を、エリを笑顔にできるのか!?

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第86話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
ジェントルが自首するシーンはとても切なかったです。そしていよいよ始まった文化祭で緑谷たちが披露したダンスもバンドも格好良かったし、最高でした。耳郎の回想シーンとえりちゃんが笑ったシーンには泣いて感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ジェントルとのトラブルが無事に解決してちゃんとデクが文化祭に出られて安心しました。ラブラバとジェントルとの愛が見られるシーンには涙しました。敵なのに憎めないジェントルのキャラクター性がとても良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
デクと激しく戦ったジェントルのラブラバとの関係性と、デクと壊理の関係性はスゴく似ている気がするために、デクはジェントルとラブラバの様子を目の当たりにした事で、まだ笑顔を出せない壊理のためという気持ちが強くなったと思われ、ここからがデクの本当の勝負の時だろう。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
原作でも好きだったA組の歌とダンス。音と動きが付くとさらに良い。エリちゃんが楽しそうなのが嬉しい。「笑ったよ」に涙出た。B組の演劇も面白かった。ノリノリで素人とは思えない熱演に笑った。エリちゃんの「さらに甘い」はもう言葉にならないくらい可愛かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
雄英文化祭で耳郎響香中心に頑張ったバンドとダンスを披露しました。ヒーロー科のことをあまり良く思ってなかった生徒も今回の出し物を見て楽しんでいました。本当に完成度が高く出来ていたと思ったのと、耳郎響香の歌に感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第85話〉
最速TV放送日:2020年3月14日(土)
『開催文化祭!』

文化祭当日、雄英襲撃を目論むジェントル・クリミナルとラブラバを止めようとするデク。敵<ヴィラン>として名を轟かせたいジェントルと、ヒーローを志すデクの戦い、果たして勝つのはどっちだ!?

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第85話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
勇気を出して来てくれた壊理の為にも、一生懸命練習や準備をして来た仲間達の為にも、ジェントル・クリミナルとラブラバの雄英高校への侵入は絶対に食い止めたいデク。新装備した武器を手に必死に戦い続けるが、ラブラバからの加勢を受けたジェントルが勢いを増す。

30代男性
デクVSジェントルクリミナルでしたが、ジェントルの弾性という能力は使いがっての良い能力だなと思いました。学業の部分で落ちこぼれだったり、事故現場で人を助けようとして邪魔してしまったという過去はありますが、能力的にはヒーロー向きだったのではと思い、何か可哀想な人生だと思いました。

30代女性
雄英入ってみた、なんてふざけてるよね、学校中のみんなが真剣に文化祭に取り組んでいるのにムカつくわ。緑谷はジェントルの足場を覚えていて、ついに捕まえたけど全然、諦めてくれなくてどうしようもないね。だけどラブラバにとっては最高の人で最愛の人なんだね、だからラブラバの力が凄いね。ジェントルは落ちこぼれだったんだね、まぁ人それぞれの思いがあるのは分かるしすれ違ってしまって悲しいね。ラブラバのジェントルへの愛が泣ける、緑谷を跳ね除けて抱き合うとか超キュンとしました。

20代男性
ジェントル対デクの戦いでした。ジェントルは完全な悪というわけではなく、それぞれの正義をお互いに持っており、それが違ったための衝突でした。デクが勝った後の、ジェントルの味方の子供が泣いたシーンで感動しました。

20代男性
“今回の戦いでは敵の過去を描いて貰って感情移入出来ました。
特に感動したシーンは女の子が主人公に対して、もう止めてと泣きながら頼む最後のシーンでした。そして、それに答えるかのように敵も主人公を飛ばして戦いがなかったかのようにする所が良かったです。”
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第84話〉
最速TV放送日:2020年3月7日(土)
『デクVSジェントル・クリミナル』

いよいよ文化祭当日がやってきた!早朝にステージの小道具を買いに出かけたデクだったが、そこで雄英文化祭の襲撃直前のジェントルとラブラバと遭遇!デクは2人を止めるべく立ち向かう―!

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第84話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
デクはビランのジェントル・クリミナルと遭遇し戦闘になってしまいました。壊理が楽しみにしている文化祭の邪魔をさせたくないというデクの行動は正しい事だと思いますが、雄英の先生にばれたらまた怒られるんだと思うとデクが少し可愛そうだなと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
デクはビランのジェントル・クリミナルと遭遇し戦闘になってしまいました。壊理が楽しみにしている文化祭の邪魔をさせたくないというデクの行動は正しい事だと思いますが、雄英の先生にばれたらまた怒られるんだと思うとデクが少し可愛そうだなと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
文化祭前の皆のワクワクした感じが伝わってきて、見ていた私もワクワクしてきました。紅茶に反応してしまった変装姿のジェントルが喋れば喋るほど、緑谷に勘づかれていくのはとても面白かったです。そしてジェントルの個性が初めて見れて嬉しかったです。文化祭を楽しみにしているエリちゃんや皆のために、新しい武器を使ってジェントル達を阻止しようとする緑谷の思いと行動に感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
発目明が練習している緑谷に真っ黒い姿で現れたのは驚きましたね、これから寝るって言ってたけど文化祭終わってからって事だよね。文化祭の前日にロープがボロボロになっていたのに気づいて朝一で買いに行くけどジェントルとラブラバにバッタリ出くわしてしまって、凄い偶然だよね。緑谷が一人で止めようとするけど、早速、個性に手間取っていたけど、壊理ちゃんやA組のために頑張る姿が感動するよ。発目明が作ったグローブが役に立って良かったよ。だけどジェントルの個性はやっかいで、なかなか捕まえられないのがもどかしいね、緑谷頑張れ、あと誰が気づいて欲しいな。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
緑谷たちが体育館で和気あいあいと文化祭のダンスの練習をしてる姿が青春という感じですごく羨ましくなりました。自分は文化祭のためにこんな感じで切磋琢磨した記憶があまりないのですごくいいですね。前日のワクワク感というのは一体なんなんでしょうね。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第83話〉
最速TV放送日:2020年2月29日(土)
『ゴールドティップスインペリアル』

文化祭に向けた準備が進む中、エリが雄英高校にやってきた。文化祭に向けてがんばる生徒たちを見たエリは…。そんな中、デクはサポート科の発目と再会し、ある頼みごとをする。

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第83話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
エリが恥ずかしがり屋なのがとても笑えてよかったです。B組が緑谷に絡んでいたのが笑えてよかったです。ねじれがスタイル抜群だったのがとてもビックリしました。緑谷がねじれを見れていなかったのがとても面白くてよかったです。

30代男性
デクとルミリオの2人が壊理を雄英学園内の案内をしました。その途中でヒーロー科1-Bの物間に合って壊理がいるにも関わらずデクを見るやいなや嫌味を言っていました。1-Aに対してどんだけ敵対心があるんだと思いましたが、あそこまで行くともうネタだなと思いました。

30代男性
壊理の事を一番心配していたのがデクだけに、壊理が雄英学校にやって来てくれるだけで嬉しくなってしまうのは当然で、活気ある学校の特殊な個性を持ちすぎた学生たちを見るのは刺激が強すぎるかもしれないが、壊理にいい影響を与えてくれるだろう。

40代女性
“壊理ちゃんが雄英高校に遊びに来てくれてミリオと緑谷が案内して色々な課の人に会って楽しそうで良かった。久しぶりにB組にあったり波動ねじれや発目明も登場して懐かしかったな。でも緑谷がダンス隊をクビになり半分裏方になって残念だけど皆のためだから仕方ないよね。放課後にはオールマイトから指導を受けていて頑張り屋さんですね、発目明にアイテムを頼んでいたので完成が楽しみです。ジェントルが雄英高校に侵入する事を決め、ラブラバと盛り上がってるけど実際の所どうなのかなって心配です。
成功しちゃったら校長先生の立場が危ないし、失敗しても残念感があるし皆頑張れって感じかな。”

30代男性
デクは裏方に必要な人物という聞こえの良い最もらしい建前でダンス部からのリストラや、学園祭の花形の企画であるミスコンに今年こそはと意気込むセクシーな魅力を放つねじれなど、現実的な内容を盛り込んだ面白さに大満足だ。

 

〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第82話〉
最速TV放送日:2020年2月22日(土)
『文化祭って準備してる時が一番楽しいよね』

文化祭ステージの準備を進める1年A組はバンドメンバーを決めることに。注目のボーカルは果たして…!_? そして動画サイトに犯罪行為をアップする2人組、ジェントルとラブラバは次なるターゲットを定める。

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第82話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
雄英文化祭でバンドをすることにした1-Aは、話し合いながら歩いていたところ、遠くから別の科の生徒に陰口を叩かれていているのを爆豪が気づいていました。爆豪って自分勝手なところが全面に出ていますが、以外に周りが見えていて気を使えるんだと改めて思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
文化祭をとても楽しみにしているのが笑えてよかったです。爆豪がドラムがとてもうまかったのがすごいと思います。みんなが音楽に関わりがなさすぎたのが笑えてよかったです。爆豪がやる気になったのがとてもよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代女性
文化祭の開催を知らされ「がっぽい!」と喜ぶ、緑谷たち生徒一同。1年A組の出し物は「生演奏とダンス」に決定して、壊理も1日だけ外出出来ないかと病院に掛け合っていた。笑顔を忘れている壊理に笑う事を思い出して欲しい。その思いからだった。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
ジェントルは紅茶を入れるのが下手なのが笑える、ラブラバが陶酔しているのが訳分からんが義賊を名乗っているので本人的には正義なんだよね、動画のコメントが正論で面白いな。爆豪がツンデレ過ぎて何言ってるか分からんけど文化祭は協力してくれるから良かった、イメージとは違って本当に何でも出来るから凄いね。緑谷も加わって担当決めも終わって練習が楽しみですよね。緑谷は力についてどん詰まりだったけどオールマイトに助言を貰って新たな修行の始まりで希望が出てきましたね。そして壊理ちゃんが英雄高校へやって来たけど洋服姿が可愛いな。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
喉かなテンポの音楽が流れて紳士な洋装のジェントル・クリミナルが現れる動画を熱心に見ているラブラバのメロメロ感はマックスレベルまで上がっていただけに、多くの人々にみられている人気のある動画なのかと思ったが、全て削除されていたのをまた上げたという個人趣味だったとは笑いが止まらず、紅茶セットを持って現れたジェントルがすぐにこぼす残念さに爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第81話〉
最速TV放送日:2020年2月15日(土)
『文化祭』

雄英高校の文化祭に向けてヒーロー科1年A組はクラスの出し物を考えるが意見はまったくまとまらず…。そしてミリオと共にエリのお見舞いに行ったデクはある提案をする。そんな中、謎の2人の影が…。

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第81話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
壊理が緑谷に会いたいと言われたので、ルミリオンと一緒に会いに行きました。緑谷は壊理がまだ心のそこからは救われてないことに気づいて、雄英の文化祭に来てもらうことを提案します。文化祭で壊理の気分転換になると思った緑谷の発想が良いと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
三奈がダンスを踊っていたのが笑えてよかったです。緑谷のダンスが下手くそだったのが面白くてよかったです。文化祭をやることに喜んでいたのが笑えてよかったです。みんなが文化祭でやりたいことがたくさんあったのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代女性
やっと文化祭の話に突入。みんなの意見を絶対に否定しない飯田くんが良すぎる。だんだん反応が雑になってはいるけど。1-Aは纏まりがなさそうで、いったん道筋が決まると話が進むのが早いのも良い。流れるように文化祭の出し物が決まっていく。口田くんがいっぱい喋ってるのも嬉しい。かわいい。エリちゃんもかわいい。ほのぼのした。文化祭デート楽しみ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
文化祭が開かれると聞いても何にも反応がなかったために激しい戦いが有りすぎたために体や心まで疲労が極限まで溜まってしまったのかと思ったら、行う催し物の提案を聞いた途端の猛烈な勢いで次々と出てくる光景には笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ヒーロー活動でなく、学生としてキャラクターが描かれるのが良かったです。文化祭によってキャラクターの日常が見れるのが良かったです。彼らもヒーローを離れたらただの少年少女なのだとわかる物語展開でした。文化祭も楽しそうでよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第80話〉
最速TV放送日:2020年2月8日(土)
『ホッコれ仮免講習』

問題児だらけの子供たちの攻撃に対し、爆豪や轟たちが繰り出した秘策とは!?果たして子どもたちと心を通わせることができるのか!?そして一方、青山優雅がデクに理解不能な行動で迫り…!?

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第80話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
子供の個性がどれも強力で、連携プレイがしっかりとれてて、そりゃああんな態度にもなっちゃうかなと少し納得してしまいました。ケミィの轟の幻惑、それをモノマネをした爆豪のはちょっと胸キュンしたし、面白かったです。爆豪たちの反撃が凄く綺麗で、めっちゃ凄かったです。爆豪とマイクの言葉響きました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
子供達がとても強くてビックリしました。子供達の技が全然効いてなかったのがビックリしました。先生が謝ってばかりいたのが面白くてよかったです。滑り台を作っていたのが面白くてよかったです。子供達が滑り台に喜んでいたのがよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代女性
小学生たちと仲良くなろう作戦は轟が氷で作ったジェットコースターや現見ケミィのオーロラで楽しんでくれたみたいで良かったね。リーダーの男の子も爆豪の言葉が心に響いたみたいで作成大成功で無事終了って事で良いだよね。緑谷を励まそうと青山くんが独自の行動に走っているのが笑える、凄く感動する話なのに面白いな。青山くんの事が少し知れて良かった、青山くんも頑張れ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
仮免におちて自分たちの弱さを知ったヒーローたちが、子供たちに向けて人を見下していては正しいことが見えないと教えるのが良かったです。爆豪の言葉が反抗的な少年たちの心を掴んだのが良かったです。彼の心の成長も見れてよかったです。現見ケミィの自由気ままな言動は印象的で可愛らしかったです。轟とエンデバーの複雑な親子関係も心にしみました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
いつもクールなイケメンの轟が少女の攻撃をまともに受けて煙を払った後に爽やか笑顔と甘く囁く愛のこもった言葉を言い放って少女をメロメロにするとはビックリしたが、これはケミィーが仕掛けた幻惑だったとはまんまと騙されてしまったが面白すぎて最高だった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第79話〉
最速TV放送日:2020年2月1日(土)
『掴めガキ心』

プロヒーロー仮免再試験の補講に臨む爆豪と轟、士傑高校の夜嵐イナサと現見ケミィ。そこに、以前仮免試験で敵<ヴィラン>役を務めていたギャングオルカが再び登場。爆豪たちが試験に落ちた理由は「ヒーローとしての≪心≫」にあるとし、彼らに課された補講は「問題児だらけの小学生たちと心を通わせる」というものだった!ひとクセふたクセある大暴れの子どもたちに爆豪たちは四苦八苦する。一方、爆豪と轟の引率で会場にやってきていたオールマイトは、エンデヴァーからトップヒーローとしての悩みを打ち明けられる。オールマイトの答えは…?

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第79話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
轟に夜嵐が並び歩きながら好きな食べ物を聞いて、轟がざるソバが好きと言い、夜嵐は嬉しそうにソバなら温かい汁ソバでうどん派と麺では共通点があるものの、原材料が違うのに近付いた気がすると強引に距離感を縮めようとする単純な思考回路の夜嵐とよくわかり飽きさせない面白キャラだ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
“ついに僕のヒーローアカデミアのアニメで、オーバーホールとの闘いのシリーズになりました。
霧島やデクの精神面の成長はよかったが、何よりミリオのヒーローとしての信念が素晴らしかった。
ストーリーのメインキャラで死人が出たのは驚いた。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
悪ガキに手を焼く先生が可愛かったです。集団の頭を潰すことで心をへし折るという爆豪のやり口が乱暴だけど理に適っているとも思えました。救いの手を差し伸べても取ってくれない場合があり、その場合にも困った人は救わなければならないというヒーロの矜持が感じられる回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
子供達がたくさん入ってきたのがとてもビックリしました。ギャングオルカが声が大きかったのが笑えてよかったです。ケミィが女子に嫌われていたのが笑えてよかったです。子供達にボコボコにされていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
皆の為に目立たないように遠慮していたオールマイトをよそに、エンデヴァーが轟に大声で応援したところが面白かったです。そしてギャングイルカの登場に歓喜し、ギャングイルカの爆豪たち3人に対して容赦ないツッコミが面白いです。子供たちに翻弄されている姿は可愛らしかったです。続きが早く見たいです。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第78話〉
最速TV放送日:2020年1月25日(土)
『燻る炎』

エリちゃんを救出するもナイトアイの死という犠牲を払ったデクたちは、それぞれの思いを胸に雄英寮へと帰っていく。一方、爆豪と轟は、プロヒーローの仮免試験再挑戦のための補講会場へ向かうが…。

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第78話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
Mr.コンプレスと死柄木によって腕を失くされてしまう治崎の姿が悲しかったです。黒霧を捕まえたと思ったグラントリノたちの元に現れた新たな敵が巨大すぎて怖かったです。ミリオと緑谷の会話には感動したし、爆豪と轟の会話は微笑ましかったです。色んなことがあったインターンだったなと感慨深かったし、最後の仮免講習に向かう爆豪たち、轟親子、イナサ達、エンデヴァー達のそれぞれのやりとりは面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
グラントリノの強くてとてもビックリしました。いきなり巨人が出てきたのがとてもビックリしました。すごくパワーがあって驚きました。ミリオのキャラがとても笑えてよかったです。みんなが緑谷達をすごく心配してたのが優しいなと思います。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
飯田が1番心配していたのがとても面白くてよかったです。緑谷が疲れているのに全然寝れてなかったのがとてもビックリしました。黒霧を捕まえていたのがとてもすごいと思います。巨人から逃げることができたのがすごいと思います。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
死穢八斎會との戦いは、ナイトアイの死亡、ミリオの個性消失、護送中のオーバーホールがヴィラン連合に襲撃されて死傷者を大量に出すことになるという後味の悪いものでした。デク達は学校に帰りましたが、この事がトラウマにならないと良いです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ルミリオンの様子をデクは見に行ったのですが、落ち込んでいると思いきやトレーニングをしていました。今回の件で師匠と自分の個性を失った代償は大きいと思いますが、いつかは個性を取り戻して戦う姿が見たいと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第77話〉
最速TV放送日:2020年1月18日(土)
『明るい未来』

ワン・フォー・オールを100%で解放、それにより負う怪我を壊理の“個性”で巻き戻す。命の危険と隣り合わせな方法だが、「壊理を救ける」という一心でオーバーホールに立ち向かったデクは、戦いに勝利し壊理の救出に成功した。ナイトアイが見た未来を、デクは“捻じ曲げた”のだった。オーバーホールは逮捕、警察車両で移送されるが、その道中に死柄木たち敵<ヴィラン>連合が姿を現す―!そして、オーバーホールとの戦いで瀕死の重傷を負い、病院に緊急搬送されるナイトアイ。彼がミリオに見る未来とは…?

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第77話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
緑谷がオーバーホールと対戦して壊理の能力もあって派手に戦えましたが、戦い後に壊理の能力が暴走して自分で止められなくなりましたが、相澤の能力で個性を止めて事なきを得ましたが、相澤がノックアウトされていたら絶望の展開だと思うと怖かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
壊理ちゃんの暴走がどうなるかと思ったけど相澤先生が気が付いて能力を止めてくれて助かりましたね。とりあえず一件落着したけど酷い怪我を負ってる人が多くて残念ですね、壊理ちゃんはどうなるのかな。死柄木弔達が現れて薬を持ってっちゃったけど、それよりオーバーホールの足と手を壊しちゃったのが残酷ですね、3人並んで歩いてる姿は怖いです。負傷した人達は病院に運ばれて治療中、みんな落ち着いたみたいで良かったです。サー・ナイトアイが助からないのは残念で仕方ないです、オールマイトも駆けつけてミリオも最後に会えて良かった。重要人物がここで死んじゃうなんて号泣です。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
オーバーホールが警察に輸送されている最中にヴィラン連合の死柄木達に襲われ、殺すのかと思いきや腕を切断して能力を使えなくしていきました。オーバーホールに二度と能力を使わせなくするという死ぬより辛いだろうなと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サー・ナイトアイが予測した未来を外したことにどこか喜びを感じているところにジーンとしました。仲間想いでオールマイトファンの本当に良いヒーローでした。ナイトアイを演じた三木眞一郎さんが消え入りそうな声で喋る病院のシーンはとても良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“エリちゃんを無事助け出せたことは良かったですが、今後人と交わっていくことは大変そうですね。
多くの犠牲が出てしまい、ナイトアイが亡くなる未来が変えられなかったことは辛いですが、ミリオには個性が無くなってしまったこと含め乗り越えてもらいたいです。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第76話〉
最速TV放送日:2020年1月11日(土)
『無限100%』

「君を救ける!!」デクが壊理に叫んだその時、八斎會を裏切った敵<ヴィラン>連合の誘導により、巨大なドラゴンの姿となったリューキュウが天井をぶち抜き現れた。その穴から壊理を連れ逃げようとするオーバーホールだったが、ミリオやデクの思いを受けた壊理の“個性”が突如発動、音本と融合した姿から元の姿に戻され、壊理を手放してしまう。しっかりと壊理を抱きとめたデクは、誰にも心配させることのないくらい、必ず勝って必ず助けるヒーローになるという信念の下、再び巨大な姿へと変貌したオーバーホールを前に、壊理を背負い立ち向かう!

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第76話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
壊理ちゃんが助けを求めるようになって良かった、緑谷くんも助けやすくなって良かったよ。壊理ちゃんが自分の力を発動して緑谷くんを修復し続けているの恐ろしいけどワンホーオールが使いたい放題で凄いじゃん。だけどオーバーホールは強すぎるね、途中からは化け物みたいになっちゃったし、何度でも修復して倒れないけど、最終的に倒せて良かった、サーナオトアイが見た未来通りにはならなくて本当に良かった。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
オーバーホールの実験のために悪用されてた壊理ちゃんの個性をデクのワンフォーオール100%を使った際に生じる骨折を治すための優しい個性に変わって今まで人を壊し続けていた個性で人助けが出来て嬉しかったです。またワンフォーオール100%を使い続けてデクがオーバーホール倒すシーンはかっこよかったです。今まで絶対に変わることのなかったサーナイトアイの予知を変えることの出来たデクが今後オールマイトを超えるくらいのすごいヒーローになると思いました。ヴィラン連合がヒーローと協力して八斎会を追い詰めようとするところも面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
“出久がエリに会えて良かったです。
オーバーホールが自分をひろってくれた親父に恩返しをしたいから、いろいろ裏で動いていることを知って、本当は良いひとなのかと一瞬思いましたが、犠牲を多く出し過ぎていて、そのやり方は間違っていると思いました。
今回、お茶子がとても格好良かったです。
サー・ナイトアイの見る未来がはずれて良かったと思います。”【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
ここ数回のバトルシーンはシリーズの中でもかなり見ごたえのあるものばかりでしたが今回はその上を行きました。テレビアニメとは思えない大迫力のバトルシーンの連続とデクくんの強い思いが加わって大興奮の展開でした。オーバーホールとはようやく決着がつきそうですが、まだまだ今期は続くのでどこまですごいストーリーを展開していくのかすごく楽しみです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
組長は治崎の才能を認めていて、治崎も組長を慕い敬う気持ちがあるももの、治崎は組長の恩義のためのと刺々しい行動に走ってしまう危うさを組長は心配して注意していたのを優しさと捉えられず、闇に向かって行ってしまっているのが悲しすぎる。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第75話〉
『見えない希望』

銃弾を撃ち込まれたミリオは、“個性”を失った。それでもミリオは、壊理を守るためにオーバーホールたちとたったひとりで戦う。そこに、間一髪のところで、デクやナイトアイたちが駆け付けた!形勢逆転かと思われたが、オーバーホールは壊理を渡すまいと、部下の音本を分解し自らと融合させて、4本の腕を持つ恐ろしい姿に変貌する。懸命に立ち向かうナイトアイだが、“個性”を発動しても対処しきれず、さらに絶望的な未来を「予知」してしまう。そして、「おまえのせいで人が死んでいく」そうオーバーホールに言われ、壊理がとった行動とは…?

〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第74話〉
『ルミリオン』

壊理を連れたオーバーホールに追いついたミリオ!しかし、オーバーホールに連れ従う酒木と音本が立ちはだかりピンチに。それでも、自らの弱さを認めながら歩んできたミリオは酒木と音本を撃破し、ついに壊理をその腕に抱き寄せる。壊理を取り戻すため、すさまじい攻撃を繰り出すオーバーホールだが、それでもミリオはその実力でオーバーホールを追い詰めていく。そんなミリオを、“個性”を壊す薬物が仕込まれた銃を手に狙う音本。「透過」の“個性”を持つミリオに銃弾を撃ち込むには…?音本は狙いを別に定め…!

〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第73話〉
『出向』

デクやナイトアイ、相澤たちは、本拠地内の壁を変化させる入中の“個性”に苦戦し、なかなか前に進めない。そこに、なんと敵<ヴィラン>連合のトガヒミコとトゥワイスが現れ、ヒーローたちに襲い掛かってきた!連合と死穢八斎會が手を組んでいたことに驚きを隠せないデクたち。しかし、連合の仲間であるマグネを殺し、さらに高圧的な態度を取る八斎會を、トガたちは疎んでいた。そんな八斎會と手を組むことを決めたのは、死柄木。トガとトゥワイスは死柄木の真意を図りかねながらも、死柄木の言葉を受け、ある企みを実行に移す…。

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第73話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
ヴィラン達の事情。本作の悪役達は、悪意で行動してるという面よりも、自分に素直に生きる結果としての悪事、という形で描かれていて、それはある意味魅力的でミミックにネチネチ言ってるトガちゃん達ほんと楽しそうでよかったです。

20代男性
ビラン連合からトガとトゥワイスの二人が死穢八斎會に数日前に出稿していて、ヒーロー側に二人をぶつけて足止めを手伝っていたのですが、やっぱり嫌になりヒーロー側のアシストを影ですることを決めてミミックをわざと切れさせていました。二人はマグネを殺されていることをよく思ってなかったのでこうなることは予想の範疇だったんじゃなかったのかなと思いました。

20代男性
プロヒーローのロックロックがトガと1体1になってあっさりやられていました。そんなに弱いキャラではないと思うので、やっぱりトガの気配が消せる能力は一級品なんだなと思ったし、やっぱり恐ろしく強いと思いました。

20代男性
ビラン連合のトゥワイスの能力で出した乱波がナイトアイを襲ったのですが、超質量印とゆう印鑑みたいな武器で簡単に吹っ飛ばしていました。重さが1個5kgある武器で大きさに比べての質量どうなってるんだろうと思う武器で持ってるだけでもしんどそうだと思いました。

40代女性
八斎會の本拠地の地下でオーバーホールと壊理ちゃんを追うけど、なかなか追いつけないのがもどかしいですね。レッドバイオレッド霧島くんは動けなくなっちゃうし、ファットガムは別人みたいになってるし見ていて痛々しいです。戦ってたヴィランが変な奴で手当する事が出来たし、オーバーホールの強さも教えてもらったけど皆と合流出来ないのが悔しいです。緑谷くん達はぐにゃぐにゃになる壁や天井に苦戦しながらも進んでいたのにヴィラン連合まで出てきちゃって負傷、相澤先生が心配です。でもドガヒイミコちゃんは狂ってる感じが可愛いのでヴィラン連合はもっと出てきて欲しいです。

30代女性
前回、前々回は滾ったけど、今回も十分に滾らせて貰った。なんと言っても、トガちゃんのやばさが光っていた。味方に化けていたが、先生によってばらされた時の、デクの恐怖にひきつった顔が見物だった。作画の動きもよかった。

40代女性
トガヒミコの登場が楽しみでした。不気味で怖いキャラクターですが、トゥワイスとのコンビが最高です。慰めたり、くるくる踊ったり、煽ってみたり、息が合っている様子は憎めないです。やってることはかなり残酷で共感はできませんが。全員圧殺の終わり方は、サスペンスっぽくてワクワクしました。

20代女性
切島くんが作った最後の男気は格好良く、それはちゃんと敵の乱波にもファットガムにも認められるほどになったのには感動しました。それに乱波とファットガムのやり取りは面白かったです。それにしてもトゥワイスとトガちゃんが協力しに出向したかと思いきや、2人して入中を怒らせにかかったときは驚きでした。でもとても面白くなってきました。
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第72話〉
『烈怒頼雄斗(レッドライオット)』

死穢八斎會本拠地内を走るデクたち。入中が壁を変化させて“個性”を消せる相澤を狙うが、ファットガムと切島が身代わりとなって、別の部屋に落ちていった。そこで待っていたのは戦闘狂の乱波とバリアの“個性”を持つ天蓋だった。迎え撃つ切島だが、乱波のすさまじいパワーで安無嶺過武瑠(アンブレイカブル)を破られてしまう。「俺はまた何もできねえのかよ…」今の自分と中学時代の出来事を重ねてしまう切島。果たして切島は再び立ち上がれるのか…!?そして、動けない切島を守るために乱波の打撃を受け続けるファットガムだが、彼の秘策とは…!?

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第72話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
デクくんが本当に一生懸命になって八斎會に囚われてる少女(災害の一端に無理やり関わってる少女だとわかったから)を『自由』にするために助けようとしてる所を見せられると羨ましく感じ、こんな子が実際いると『ニッポンはどのくらい変わるのだろか?』と思わせるストーリーで良いです!

30代女性
前回も痺れるほどかっこよかったけど、今週もかっこよかった。切島君がヒーローを目指すことになったきっかけ。その心の葛藤が、デクほど鮮烈な出来事によるものでなくとも、繊細に描かれていて好感が持てた。切島くんは4期の裏主人公だよ。

40代女性
相澤先生を庇おうとかっこよく飛び出すもののフォットガムに沈む切島君が可愛らしいです。熱血主人公のような暑苦しさがありながら、不甲斐ない自分に落ち込む姿は応援したくなります。ファットガムは期待通り痩せるとかっこ良くなるキャラを守ってくれてうれしいです。シリアスな戦闘シーンで乱波のコミカルなセリフ回しが面白くて、敵なのがもったいないくらい好きなキャラクターです。

20代男性
切島が乱波の一撃を受けてアンブレイカブルで受けたもののすごいダメージを受けたことでまた自分の弱さと向き合ってしまい技を解かなかったものの動けなくなっていました。でも、ファットガムが防戦一方だけど自分が守られているのに気付き、ファットの前に出て乱波のラッシュを受けに行き、効果でしのぎ一撃をくらわせそうな体制まで持って行きましたが止められました。恐怖に勝って敵の前に出れた切島の覚悟がすごいと思いました。

20代男性
切島の過去で同級生が大男に話しかけられやばそうなときに助けにいけず、その時に芦戸が割って入ってその同級生を助けるのを見て、自分に嫌気がさして少しすさんでいました。家で昔のヒーローのレッドライオットの映像を見て、助けられる命を助けられなかったことに後悔したことがあり、自分が前線に立って戦うというのを聞いて雄英に進学をする決意を固めていました。切島は二度と後悔しないようにっていう新年でプロのヒーローになりたいのが伝わってきてやっぱりかっこいいと思いました。

40代女性
本拠地地下で戦い続ける緑屋くん達ですが、なかなか壊理ちゃんに追いつけなくてもどかしいですね。切島くんの中学生時代が垣間見れたのはお得な感じがしました、芦戸さんは同じ中学で有名人な上に性格も明るくて今と変わらないですね。切島くんのヒーローとして悩んでいる姿が青春でした、成長していく姿もカッコ良かったです。まだまだ戦いは続くので最後まで頑張って欲しいです。

20代女性
“ヒーローアカデミアっぽい、ちょっとした暗さと少年漫画らしい勢いもいつもどおりで、切島の過去話が印象深かったです。切島にこんな過去があったんだ、とよかったです。
また、切島の過去に出てきた、芦戸がかっこよくてかわいかったです!”

30代男性
“3期まではわき役的ポジションだったキリシマの回想シーン込みの熱い成長ストーリーだった.
キリシマは無個性の緑谷とは違って,個性持ちだったけど,中学までその個性を活かせなかった.これは自分の特技を特技と認識できなくて嫌ってる多くの人と同じ状況である.その状況の脱し方のヒントの一つを与えてくれる回であった.”
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第71話〉
『ビッグ3のサンイーター』

死穢八斎會の本拠地に突入したデクたちだったが、八斎衆の入中が“個性”によってコンクリート壁を変化させ、行く手を阻む。一刻を争うため、あらゆるものをすり抜ける“個性”でミリオが先行。デクたちは後を追うが、八斎衆から窃野・多部・宝生の3人が立ちはだかる。戦うのは、“サンイーター”のヒーロー名を持つ天喰。「再現」の“個性”で優位に立つが、窃野・多部・宝生の連携で一転して窮地に。天喰は親友・ミリオとの過去を思い出し、ミリオから掛けられた言葉を胸に戦う。「俺は、太陽すら喰らう者(サンイーター)だ」!

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第71話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
入中の個性の擬態が凄いな思ったし、あんな怖くて可愛い外見からいかつい外見になったギャップにビックリしました。環のヒーロー名がまさかのミリオがつけたもので、ミリオと環の絆のおかげで環がすごく強くなってくれたことに感動しました。ビッグ3と呼ばれるだけの実力が見れて本当に格好良かったです。

20代男性
サンイーターが死穢八斎會の鉄砲玉・八齋衆の3人を足止めするために1人で倒せるといって見方を先に向かわせました。自分に自信がなくいつも後ろ向きなことしか言わないサンイーターがそういうことを言うのはすごく勇気のいることだと思いましたがカッコイイと思いました。

20代男性
死穢八斎會の鉄砲玉、八斎衆の三人が足止めに出てきました。3人ともそれぞれに個性のせいで社会からのけものにされたり、人に裏切られたり、人にいいように使われた挙句捨てられた過去があり、そこにオーバーホールがきて拾ってくれた恩を返すために戦っているのをみて、悪人だけど憎めないキャラだなと思いました。

20代男性
死穢八斎會の組長のオーバーホールを追ってヒーローと警察が地下の隠し部屋になだれ込むが、死穢八斎會本部長のミミックの能力で道を自由自在に変異させ侵入者を進めないようにしていました。自分の能力を最大限に生かすために薬を使用し力をブーストさせているのでかなり無理をしていますが、オーバーホールのためにここまでできるのはすごいと思いました。

40代女性
環くんがミリオくんとお友達になった時からのお話が最高です。ミリオくんは子供の時からヒーローなんですね、ボッチの子に話しかけるとか勇気あるじゃん。環くんもネガティブなのは知っていたけどミリオくんの事を太陽と思うほどだとは、でもビッグ3に選ばれるんだから実力はあるんだよね。一人で三人の敵を相手に苦戦はすれど見事に勝ったのは偉かった、本当に見ててハラハラしたよ。八斎衆との戦いはあと5人ですかね、まだまだ続きそうですがオーバーホールが逃げる前にに捕まえて欲しいですね。

20代男性
今回は突入回でした。ナイトアイの個性のおかげでうまく道に迷わず進んでいましたが、壁でふさがれたり隠し通路になっていたりと面白い建物でした。ビック3のたまきがネガティブすぎていいところはなさそうだったのに今回はかっこよくて活躍する回でした。

30代女性
ビッグ3の一人、天喰環。ネガティブな彼だが、ここぞとばかりに奮闘する回だった。自分の気弱さに立ち向かい、頑張っていく姿を見るのは応援したくなる。明るく振舞うミリオとの凸凹コンビ感がお互いにいい影響を与えていそうですごくいい。

40代女性
漫画だと分かりづらかった部分もアニメだと把握しやすくて良いです。特に戦闘シーン。サンイーターというヒーロー名、かっこいいなと思ってましたが由来もほっこりしました。陰キャラっぽいけど天喰先輩のセリフとか発想が面白いと思っていたので、ミリオの実は明るくて面白いというのは納得です。
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第70話〉
『GO!!』

理を救出するため、プロヒーローと警察が捜査を進める一方、デクたちインターン組は何もできず待つことしかできなかった。ギリギリの精神状態の中、飯田や轟からの友達としての言葉に涙をこらえるデク。そんな中、ナイトアイが死穢八斎會の人間と接触、ついに壊理が八斎會の本拠地にいることを突き止めた。デクたちやビッグ3を含むヒーローチームが結成され、壊理救出作戦が始まる!しかし、そんなヒーローたちの動きをオーバーホールは見抜いており、ヒーローたちに対する刺客として、鉄砲玉 八斎衆を差し向ける。

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第70話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
壊理ちゃんが救えなかったことに悔やむ出久とミリオ。気持ちわかるな〜。でもこういった感情がいつも次につながるのがこのアニメの面白いところだしいいところです。今回いよいよ死穢八斎會に突入ってところで終わっちゃったので、次回熾烈な戦いになることは必至です。それにしてもオールマイトが心配だ〜〜〜。

40代女性
学校と寮の風景は癒し。思いつめているインターン組とそれを感じ取って心配しているクラスメイト。心配しているけど緑谷君を尊重して踏み込まない、でも頼って欲しいことは伝える飯田君は男前。同じような状況で救われたからこそ出る言葉なんだなって思った。轟君の好物のそばをあげようとする不器用な感じが微笑ましい。何かしてあげたい気持ちが伝わってほっこりするシーン。かわいいクラスだなって思う。

20代女性
待望の4期。まってました!声優陣も豪華でとっても合っていて迫力あります。今回はとうとう本拠地に突入!といったシーンでした。デクはえりちゃんのことを思い、オールマイトのことや色々考えることが多くて、いっぱいになってしまいます。個人的に飯田君の、本当にどうしようもなくなったら言ってくれ、いつかの愚かな俺にかけてくれた君の言葉だ、だったかな?それを聞いたデクがポロポロ涙を流したシーンはぐっときましたね。轟君のボケっとした雰囲気が和ましてくれて良かったです。来週はバトルシーンいっぱいかな、楽しみです!

20代男性
デク達インターン組は周りのクラスメイトに相談などができない状況ですが大きな成長をしそうなのでこれからが楽しみになる回でした。まだ情報収拾などをしている段階なのでそこまでの盛り上がりはないが四期も楽しめそうです。

20代男性
デクはナイトアイとオールマイトの関係のことや、死穢八斎會の組長の娘の血が個性無力化の武器の材料にされていたのに、偶然だけど会った時に保護出来なかったことに対していろいろと考えてしまっていて、学校での昼食時に思いつめているのを、飯田と轟の二人に心配されていて励まされた結果、少し元気になっていました。何も言えないって辛いだろうなと思いました。

20代男性
死穢八斎會はヒーロー事務所の動きを察知し組長の治崎は娘の壊理と一緒に逃げるようと準備していた。複数のヒーローと警察を止めるために八斎衆という鉄砲玉を使い足止めさせることにしました。八斎衆とヒーローの戦いがどうなるのか楽しみだと思いました。

40代女性
違法薬物の捜査と壊理ちゃんを救出するためヒーロー達が捜査を開始している間は、緑谷くん達は学校で普通に授業受けていましたね。久々の授業風景は新鮮に思えました、クラスの皆が緑谷くんの様子がおかしい事に気づき優しくしてくれて感動しました。ミリオくんも壊理ちゃんを助けられなくて落ち込んでたけど元気になるとアニマル浜口になるとはビックリです。いよいよ八斎會へ乗り込みますが、いきなり攻撃されて驚きました、急に始まった感じで楽しくなりそうな予感です。

30代女性
“インターン組の、特にデクの葛藤が見ていて苦しかったです。が、飯田くんや轟、友達の暖かい言葉に見ていてついつい涙してしまいました。
そしていよいよプロヒーロー、そしてビッグ3と共に死穢八斎會のアジトに突入するデク、切島、お茶子、梅雨ちゃんのインターン組。来週は普段はネガティブで打たれ弱い、けれどヒーローとしての実力はプロ並みという私の好きなヒーローの一人でもあるサンイーターが活躍する回なので楽しみです!”
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第69話〉
『嫌な話』

大阪での事件から数日後。デク、切島、お茶子、梅雨ちゃんのインターン組、ビッグ3、相澤やグラントリノらプロヒーローはナイトアイに呼び出され、そこで会議が行われる。天喰が撃たれた銃弾には“個性”そのものを壊す薬物が仕込まれており、薬には人間の血や細胞が含まれていた。薬の出どころは死穢八斎會。若頭のオーバーホールが、対象の分解・修復が可能である自身の“個性”と壊理の体を使って薬を作り出していたのだ!壊理を保護できなかったことを悔やみ責任を痛感するデクとミリオ。彼らは今度こそ壊理を救い出すことを決意する!

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第69話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
ここ最近ちょっとうだうだしてたのが、きっちりと目標ができたけど、壊理ちゃんを救い出すのかなり大変そうで、失敗しないかとどきどきします。何だかんだ甘い相澤先生の「俺がみておく」後に繋がってくる大事な場面。「俺がケツもってやるから思いっきりやってこい」みたいな、背を預けられる安心感…相澤先生が「先生」してるのがめっちゃ好きなのでこのシーンほんと好きです。

40代女性
サー・ナイトアイ主導で会議が行われて沢山のプロヒーローが登場してテンション上がりました。新しく見るプロヒーローもいたし英雄の皆もいるし豪華なメンバーでしたね。会議の内容は八斎会が行っている薬の話で、前に登場した壊理ちゃんの体が使われている残酷な話でしたね。壊理ちゃんが緑谷くんの手を思い出しているシーンは涙が出そうになりましたよ。緑谷くんんも壊理ちゃんを保護できなかったことを悔やんでたし、それを相澤先生が励ましてたのがカッコ良かったですね。

20代女性
緑谷達インターン組とプロヒーロー達が集まって話し合う中で、緑谷たちが出会ったエリちゃんという少女が実の父親であるオーバーホールが個性を壊す銃弾として売っているなんて、本当に冷酷で酷い事実が発覚するなんて本当にゾッとしたし、衝撃的でした。ファットが凄く熱くていい人なのが魅力的でした。最後の相澤の言葉は本当に心に突き刺さり、凄く勇気付けられる言葉で感動しました。しかもグラントリノがナイトアイのところに差し向けた理由も泣けました。

20代女性
“作戦会議という名の説明回。今回の敵が何をしているかについて、ヒーローがわかりやすくまとめてくれたので良かった。
最後の相澤先生の『今度は正規の活動をしよう』って言った時に、学校の先生感が出ていて凄くカッコよかった。”

20代男性
今回はこの4期の話の根っこにある――”ヒーローとして、人を助けたい”という部分の話で、内容自体はあまり感じのいいものではありませんが、それゆえに登場人物たちの絶望やヒーローとして戦う動機が色濃く映し出され、ここから先にある戦いやヒーローの心情を描くクライマックスに大きく期待できました。

20代男性
インターンで緑谷、蛙吹、麗日、切島の4人が同じところに呼ばれ、雄英ビッグ3とインターン先のヒーローと、相沢先生と地方ヒーローまで集まっていて、死穢八斎會のオーバーホールのことについて話し合いが行われました。もしかしたら個性破壊の銃を売りさばいているという話になり、その銃弾の中身はオーバーホールの娘の壊理の血かもしれないということになり、緑谷とミリオが偶然とは言え壊理に会った時に保護しなかったことを後悔していました。これから壊理がどうやって助けられるか楽しみです。

40代女性
タイトルどおり嫌な話。それでもデクとミリオの決意に救われる。そして相澤先生がデクたちの思いを汲み取ってくれる姿は、改めてこの人が担任で本当に良かったなと思う。大人たちの経験値と子供の未熟で真っ直ぐな正義感が印象的。あとヒーロー同士の協同作戦は単純に楽しみ。
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第68話〉
『ガッツだレッツラレッドライオット』

デクと同じく、お茶子と梅雨ちゃんは雄英ビッグ3の波動ねじれの紹介でリューキュウの事務所で、切島は天喰環の紹介でファットガムの事務所で、それぞれインターン活動を始めていた。そんな中、チンピラのいざこざに遭遇する切島たち。ファットガムと天喰が見事な動きでチンピラを捕獲するが、天喰が撃たれ、無事ではあるものの“個性”が使えなくなってしまう!切島は銃撃犯を追うが、銃撃犯は“個性”をブーストさせる薬物でパワーアップする。大ピンチに陥った切島は、街の人々を守るため、“個性”強化訓練で編み出した新必殺技を繰り出す!

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第68話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
切島がカッコ良かったです、成長する周りに追い付こうと、焦りながらも自分の個性を信じて硬く強い壁になることに特化した姿、良かったなあ。合わないことを始めるよりも自分の個性を信じられたのは、爆豪の言葉が背中を押してくれたからだよね。切島の過去、気になります。

30代女性
陽気なファットガムと陰気な天喰の組み合わせが、よいコンビだと思う。切島の声量がいまいち出ていないように思えて、残念ながら迫力に欠けていたような気がする。いつもはあまり日の目を見ない、せっかくの彼の活躍回だったというのに。

40代男性
主人公の出番がほとんどない回で、他のクラスメート達のインターンでの出来事が中心でした。ヴィランの能力もインフレしているようで、明らかにバランス崩壊しているような気がします。ジャンプ作品らしいといえばそうなのですが、派手さと地道さの繰り返しがこの作品の良い所なので妙な所に力を入れているのはあまり感心しません。クラスメートの活躍が見れるのはありですけれど。

20代男性
レッドライオットの活躍がかっこよかったのが一番の印象だった。ヒーロー像を求めて、思考覚悟し、成果を発揮した戦いになったと思う。ネットニュースに乗って喜びを出している中、ガッちゃんが切れまくるという少年ならではですね、

20代女性
オーバーホールと死柄木のやり取りにはドキドキハラハラしました。それに、警察にも慕われているようなファットガムの人柄の良さは素敵だなと思いました。ファットガムが見れて凄く嬉しかったです。切島があんなにも葛藤してたなんて知らなかったし、それを少しでも克服できて、自分なりに戦って市民に愛されていきそうなのには感動しました。

40代女性
切島君のように気持ちいいくらい真っ直ぐなキャラクターは救いだなと思いました。特に今回のシリーズは重い上に気分の悪くなるような表現が多いので。自分のダメなとこをを素直に相談したり、体張って周囲を守ったり、雄英の生徒として理想の成長をしてる気がします。ファットガムと天喰先輩との3人のやり取りが面白いし、3-Aのシーンは楽しくて安心します。主人公や本筋も気になるところですが、他のヒーローたちの出番や活躍にも期待しています。

40代女性
Aクラスの生徒たちの活躍が見られて面白かったです。つゆちゃんと麗日さんは二人で波動ねじれ先輩がお世話になっている事務所に行ったんですね。二人ともドンドン成長して活躍するのでプロになるのが楽しみですよね、ねじれ先輩の個性は初めて見たかも。切島くんは天喰先輩に強引に頼んだみたいで、天喰先輩の怯えようが面白かった。切島くんの硬化も進化してたし、胸に秘めた思いもしれて感動しました。

20代男性
インターンでお茶子とつゆちゃんと切島が活躍する話でした。インターンの先輩の波動ねじれとお茶子とつゆちゃんの3人で巨大びらんを仕留めたところがかっこよかったし、切島はザコではありますが能力をブーストする薬物を使用したビラン相手に一人で追い詰めて市民に被害が出ないようにと戦ったのがかっこよかったです。後日、活躍した3人がネットニュースに取り上げられ、同級生に羨ましがられてるのが良かったです。
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第67話〉
『抗う運命』

ナイトアイの下でインターンができることになったデクは、ミリオとのパトロール中、壊理という少女と遭遇する。そこで壊理に声をかけてきたのは、ナイトアイがマークする死穢八斎會の若頭・オーバーホールだった。慎重に動くべきとやり過ごそうとするミリオと、怯える壊理を保護しようとするデク。しかし壊理はオーバーホールの殺気を感じ取り、自らデクから離れていった。ナイトアイの言葉、壊理とオーバーホール… モヤモヤとした気持ちが拭えないデクはオールマイトと話そうと彼を訪ねる。そこでオールマイトが発した衝撃的な言葉とは…。

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第67話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
次の戦いに向けたパトロールがしょっぱなでキーになる女の子と出会うことで、でくがなりたいヒーロー像が出てきそうに思った。ただ助けたいと思うだけの高動画主人公っぽくていい。まだ、これからいろんな伏線とか出てくると思うけど、常識をどんどん変えていってほしい。

20代女性
“待ちに待った続編!しかもヒーローインターン編という事でとても楽しみにしていました。今回のエピソードは、さまざまな関係や問題が浮き彫りになり変化していく重要なものだと感じています。死穢八斎會の若頭、オーバーホールと娘の壊理ちゃん、その存在と共に加速していくヴィランたちの暗躍。オールマイトとサー・ナイトアイの気まずい原因となった苦しく残酷な予知した未来。それらすべてを乗り越えなければならない出久。
これからの展開が楽しみです!!”

20代女性
緑谷出久の根っからの正義感に惹かれます。作っていない、生まれた時から持っている正義が今のヒーローデクを作っている、オールマイトが認めるこの正義こそが読者視聴者を惹きつける部分なのではと思います。優しさの塊なのに芯のある強い男、緑谷出久の更なる成長と感化される周りの成長も楽しみです。

20代男性
面白い!今回はデクの成長を再認識出来る回でした。オールマイトの気持ちを知ってもっと頑張らないとと思ってくれているのが感動です。他の生徒の動きも気になるのでこれから更に展開が面白くなると思うので楽しみです。

20代男性
“毎回毎回とても楽しみにしながらみています、
やはり主人公とライバルキャラとのからみというのはいつ見ても胸が熱くなりますね、今まで積み重ねてきたものがありどんどんキャラクターに深みが増して見ていて感情が入り込みます、次回も見せ所がありそうですし楽しみが一つ増えますね”

40代女性
街でパトロールしているとオーバーホールにバッタリ会ってしまってハラハラしました。角が生えた少女はいったい何者なのか気になります、包帯だらけという事は何かの実験にされているんでしょうか。しかしオーバーホールの声優・津田健次郎さんの声は渋くてカッコ良いですね、早くメインで登場するお話にならないか待ち遠しいです。通形先輩は流石、優秀で状況判断が素晴らしいですよね、緑谷くんも頑張っているけどまだまだって感じなので応援したくなります。オールマイトと話をして更に仲良しになったみたいなのでサーとも仲直り出来たら良いですね。

20代男性
冒頭にデクとルミリオンがサー・ナイトアイの命令で街の巡回をしている最中に死穢八斎會の組長オーバーホールの娘の壊理とぶつかってしまい、オーバーホールと合ってしまいデクがテンパっていましたがルミリオンがすかさずフォローし立ち去ろうとしますが、壊理がデクのことを掴んで離さず震えていたのでデクが保護しようと考えますが、オーバーホールが殺意を出した時に壊理が自分からオーバーホールの方に行ってしまいました。デクがターゲットに会ってしまったときにすかさずルミニオンがフォローしたのがかっこよかったです。
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第66話〉
『ボーイ・ミーツ…』

ミリオの紹介でサー・ナイトアイの事務所を訪れたデク。インターンとして働くために熱意を見せるものの、ナイトアイはデクを雇うメリットがない、と書類に印鑑を押そうとしない。ナイトアイは「自分から印鑑を3分以内に奪えばインターンとして雇う」という試験をデクに与えるが、ナイトアイの“個性”の前にデクの動きはすべて見切られてしまう。「オールマイトはワン・フォー・オールをミリオに譲るべきだった」と言い放つナイトアイ。デクは、自分を選んでくれたオールマイトに応えるべく、意を決してナイトアイに挑む!

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第66話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
サーナイトアイの声優が三木眞一郎でキャラとマッチしていて良かった。出久のオールマイトの顔芸は個人敵にはウケた。今回の終盤とうとう、エリちゃんとオーバーホールとの接触シーンが来たのでどんな展開が来るのか楽しみ。

20代男性
デクのインターンが開始すると思ったら、サーと一本勝負…未来が見える相手にどう立ち向かうのか。デクは最速スピードをもって、予測できないであろう策を試すがことごとく阻まれる。しかも、話は後継者の話でデクのメンタルが傷つけられる。部屋をめちゃくちゃにしてもオールマイトグッズは汚さないという。なんとも敬意というか健気さを発揮してくれました。可愛すぎるよデクくんって感じでしたね。試合には負けたけど勝負に勝ったというのはこのことですかね?サーの事務所に入り、次回からヴィラン団体と戦うのかな?楽しみで仕方ないです!

30代女性
サー・ナイトアイを笑わせるというミッションには失敗してしまったデクだったが、なんとか彼の事務所に潜り込むことに成功した。サー・ナイトアイの個性は予知だったけど、この能力に欠点が見つからなかったような気がする。

30代女性
“オーバーホールがとても格好良かったです。
声優の津田さんの渋く落ち着いた若者の声で、予想以上にカリスマ性のあるキャラクターになっておりドキッとしました。
これからデクと対じすることになると思うので、緊迫の戦闘シーンに期待しています。”

30代女性
ミドリヤくんのブレないオールマイトおたくぶりが素敵でした。ポスター踏まない意志の強さと器用さに驚き採用したヒーローの物言いも起点の効いた素敵なもので「不採用とは言っていない」という屁理屈のようなセリフは面白かったです。

30代女性
“今回は出久がインターン先の事務所所長のサー・ナイトアイに、インターン生として認めてもらえるかと言うお話でしたが、とてもハラハラしました。
サー・ナイトアイが「ワン・フォー・オール」の継承者はミリオがふさわしいと思っていることにもショックでした。
が、出久が無事、サー・ナイトアイに認められて、インターン生としての一歩を踏み出せたので、とても安心しました。
新キャラクターの女の子がこれから出久とどうかかわっていくのか、とても楽しみです。”

20代男性
主人公のデクがインターンで雇ってもらうためにサー・ナイトアイから判子を取ることになるのですが、ナイトアイの能力に苦戦し結局取れないけどインターンの許可をもらう話だったんですけど、原作でも思ったことですが見ていてやっぱりナイトアイの未来が見える能力が強すぎると思いました。それと、デクの攻撃を先が読めるからといってよけれるのもすごいと思いました。

40代女性
サー・ナイトアイの挨拶でオールマイトのモノマネしたけど、スベったうえに怒られてしまって大ピンチ、だけど緑谷くん頑張ったよ。二人ともオールマイトマニアで話が盛り上がって上手くいきそうだったけど、サーナイトアイは厳しいですね。3分でハンコを自分の手から取ってみろって、予知能力があるのに無理でしょって誰もが思うよね。結局は、性格とか根性とかで緑谷くんを気に入ったようだけど、でも認めてないってどういうことだろう。インターン活動の中で認めれもらえたら良いですね、そしてオーバーホールと女の子も気になります。
〈アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第65話〉
『オーバーホール』

プロヒーローの事務所で活動する「ヒーローインターン」の受け入れ先を探すデクは、オールマイトに彼のかつての相棒(サイドキック)サー・ナイトアイへの紹介を頼む。ナイトアイと袂を分かっていたオールマイトは、ナイトアイの下でインターン活動をしている3年生の通形ミリオを介することを提案する。一方、勢力拡大を目論む死柄木弔率いる敵<ヴィラン>連合のアジトには、死穢八斎會のオーバーホールが現れていた。「計画がある」と死柄木たちに傘下に入るよう話すオーバーホールに対し、死柄木たちは敵意をむき出しにし激突する。

感想コメントはここをクリック

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第65話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
台風19号の影響で2話連続放送していましたが、いつもの2倍楽しめたような気分になって楽しかったです。最初はストーリー設定の説明でしたがオールマイトが引退して後継者のスクープを狙う記者が寮に乗り込んできた時はハラハラしました。記者さんはオールマイトのファンで緑谷くんの秘密は守られましたね、オールマイトが肉まんをほうばっている姿もスクープになるのかって思いましたが平和に終わって良かった。しかしオーバーホールが現れてヴィラン側も慌ただしくなってきて面白くなってきましたね。緑谷くんはヒーローインターンでサーナイトアイに気に入られるために笑いが必要とか面白すぎです。ヴィランを倒すだけじゃなく色々と大変なんですね。

30代女性
4期では原作の中でも非常に重たいテーマであるヒーローインターン編に焦点が当たっている。初回放送分が台風の為次週に引き継がれ19日で2話放映された形となったが、初回は導入編として初見の方にもわかりやすい人物紹介も兼ねたオリジナルストーリーで構成されていた。コミカルで明るく少し心が温かくなるような話は続く2話目(通算65話目)の新たなる敵の出現と対照的で嵐の前の静けさを感じさせ、これからどのような展開が待ち受けるのかと楽しみにさせてくれる。また、制作は引き続き安定した驚異的な作画で定評のあるボンズ制作部で作画のクオリティの高さは申し分なく、オーバーホールと緑谷出久の戦いに期待が高まる。

30代女性
サーナイトアイを笑わせる試練。自分にも他人にも厳しいそんな人を笑わせなければいけないだなんて、ハードル高すぎです。そして、デクが放った渾身のギャグがオールマイトのモノマネだなんて、似すぎていて面白い。逆に怒りを誘発してしまったようだけど。

20代男性
主人公の緑谷出久がインターンを受けるために学校の先輩を介し、オールマイトの元相棒サーナイトアイの事務所に頼みにいく回でした。サーナイトアイが出たときの威圧感と部下に対して行っていることのギャップが面白かったです。あと、ちょこっとしか出ていませんでしたが、爆豪と轟の会話と、峯田と上鳴の歯を磨いているシーンがほんわかしてて良いなと思いました。

30代女性
“今回の第2話は死柄木たちヴィラン連合に接触する謎の男・オーバーホールが接触しました。
やはり平和の象徴オールマイトが表に立たなくなると、どこからか新しいヴィランが現れるんですね。
一方、緑谷くんはインターンのため、「サー・ナイトアイ」に会いますが、彼は独特の考えを持っているようで……
続きが楽しみです。”

30代女性
先週はキャラクター紹介で終わりましたが、2話めの今回はヒーロー界の主人公が消えてしまった中でヒーロー学校側は生徒の成長強化に勤しむためインターンをさせようと働きかけ、ヴィラン側はより昔からある極道の悪と開墾を果たして仲間を減らしてしまって火花を散らすというところで終わっていてハラハラがとまりません。

30代男性
今日は先週休みだったため、今週1話をやってくれてありがたいです。まず、あの話の中に極道という言葉が出てくるなんて驚きました。おそらく強いと考えられるので次回以降活躍が楽しみです。来週も楽しみにしています。
<アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』第1話(通算第64話)>
『スクープ雄英1年A組』

今日も授業に励む雄英高校ヒーロー科1年A組の前に、雄英生徒の寮生活を取材するため特田種男という新聞記者がやってくる。しかし、特田の狙いは別にあった。それは、オールマイトの後継者という特ダネ―!

感想コメントはここをクリック
『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第64話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

30代女性
3期の続きとしてオールフォーワンと対峙したNo.1ヒーローのオールマイトの引退について掘り下げていて、主要キャラクターになる1-Aメンバーの名前や個性を初見の人にもわかってもらいやすいようにマスコミを使っていて原作ファンからみても面白かった。

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第64話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代女性
オールマイトの引退後、世間は混沌の渦に飲み込まれ、不安に陥っていた。オールマイトという絶対的な力を持つ平和への安全性が担保されていた存在がいなくなってしまったことで、人々が不安にならない訳がないのだ。あのカメラマンが悪意を持っていなかったというのが意外だった。

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第64話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
オリジナルストーリーが始まったと期待したが、初回のメンバー紹介の回だと割りきって拝見しました。特田さんの個性が撮るだけじゃなく、プリントアウトまでできるところがツボでした。本当のところは良い人なのかどうなのか今後明らかになるのか気になるところです。

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第64話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

30代男性
第4期が始まりました。前期の時に、オールマイトが引退する事となり、そのオールマイトの力を受け継いだ主人公を記者が取材にくるという内容でしたが、主人公がこれから頑張らないといけないなと改めて思っていて、応援したくなりました。

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第64話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

20代女性
“オールマイトがオールフォーワンを倒した時、最後に言ったメッセージの意図を、緑谷出久以外に理解した人が現れて驚きました。それだけではなく、オールマイトがそのメッセージを緑谷出久に送ったことも、その人は、突きとめて驚きました。まさか4期放送初回でメインキャラ以外の人が、見抜くとは思いませんでした。
オールマイトが肉まんを食べるシーンと鼻をかむシーンは、可愛いかったです。1期から3期までは、かっこいい印象でした。だから、4期でオールマイトの可愛い面が見れて、貴重で新鮮だと思いました。”

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第64話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

20代男性
映画公開も決まっている僕のヒーローアカデミアのアニメ4期の放送が開始された。初回となった10月12日の放送は漫画にはなくいわゆるアニメ特別版だった。あらすじはオールマイトの後継者が雄英高校1年A組にいると考えた特田種男がスクープ記事を書くために1年A組を取材するという内容だった。感想を述べるとスクープいう形で個性を振り返ることができ初めて視聴するという人でも楽しめる内容だった。ここから本格的にオーバーロード編に突入するので漫画とアニメの作画の違いを見つけながら楽しんでいきたい。

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第64話)の動画を視聴したユーザーコメント 7

20代男性
僕のヒーローアカデミア第4期のアニメを見て、前回の第3期の1話目と同様にヒーロー科1年A組のメンバーの紹介と個性のおさらいから始まり、4期から初めて見る人でもとっつきやすいし、どういうキャラクターがいたかのおさらいができて良かったです。あと、こういうほのぼのした話もいいと思いました。

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』(第64話)の動画を視聴したユーザーコメント 8

20代女性
久しぶりき、僕のヒーローアカデミアを観ました。とても面白かったです。オールマイトがヒーローを引退して、悲しかったですが、未来のヒーローたちに頑張ってほしいです。緑谷くんたちのさらなる活躍を期待しています。

アニメ『ヒーローアカデミア』を見られる、U-NEXT詳細!

13万本以上の映像を見放題×70冊以上の雑誌を読み放題月額料金1990円(税抜)で楽しみ放題!
毎月1200ポイントも付与され、課金が必要なはずなのに無課金!?
なんと今なら31日間無料視聴キャンペーンを行っています!おためしチャンス☆

「U-NEXT」の魅力的な特徴

☆1,200円分のポイントが毎月チャージされる!

毎月1,200円分(最新映画2本分、コミックや書籍2冊分)のポイントがプレゼントされ、最新作・書籍・コミックの購入や、映画チケットの割引にご利用できます!

☆一つの契約で4アカウントまで作れるから、 一人あたり実質500円でとってもお得!

4つのアカウントを同じタイミングでも視聴することができるので、家族みんなでご利用できます。
お子様用にペアレンタルロックや利用制限の設定ができるほか、アカウント同士のプライバシーも守られます!!

☆ダウンロード機能を使えば データ量心配なし!

様々なデバイスに対応しているのでお持ちのデバイス以外、特別にご用意いただく必要はありません!

☆最高品質の音と映像でエンタメをお届け!!

映像にこだわるあなたも満足できる!最先端の技術にも対応☆

☆5,000以上の特集の中から好みの作品を提案してくれる!

様々な角度から作品を括って5,000以上の特集がある、U-NEXT。
あなたにあった特集を提案し、作品選びをサポートしてくれます!!

簡単登録の仕方

3ステップで登録完了の簡単操作!!
登録後はすぐに視聴できるので無駄がありません☆

1、この説明の下にある『「U-NEXT」完全無料視聴の詳細はコチラ』ボタンをクリック!

2、お客様情報入力!(ピンクの枠内を全て入力したらして、次へ進んでください)

3、決済方法を決めます!(入力情報をきちんと確認し送信してください)

4、確認メールが届いたら、視聴開始♫

解約の仕方

解約のお手続きはブラウザから行ってください。

解約の詳しい方法はこちら

  1. GoogleChrome、safari、InternetexplorerなどのブラウザからU-NEXTへログインします。
  2. 画面左上の [ Ξ ] を選択するとメニューが表示されます。
    表示されたメニューから [ 設定・サポート ] を選択してください。
  3. [設定・サポート]を画面最下部までスクロールし。 [ 契約内容の確認・変更 ] を選択します。
    ※一覧の中に [ 契約内容の確認・変更 ] が表示されない場合、子アカウントで操作されていますので、親アカウントへ切替えてからお手続きください。
  4. ご利用中のサービスが表示されます。
    ※解約したいサービスやパックそれぞれ個別に手続が必要です。
    ☆『ビデオ見放題サービス』にある [ 解約はこちら ] を選択☆※ここでは『ビデオ見放題サービス』の解約を例に説明します。
  5. 残りの日数やお勧めの見放題作品をご確認のうえ、解約を進めてよろしければ [ 次へ ] をせんたく。
    ※トライアル期間中の場合はその旨が表示されますので、最終日まで是非ご活用ください。
  6. アンケートに回答します。
  7. 解約が完了した日時を確認し、[ 契約内容の確認・変更へ ] を選択してください。
  8. ご利用中のサービス一覧から『ビデオ見放題サービス』が消えたことを確認します。
  9. 以上で解約完了です。

見放題対象作品を一部ご紹介

☆動画人気ランキング(見放題・2019年11月22日現在)

・トイ・ストーリー4
・Dr. STONE
・鬼滅の刃
・ソードアート・オンライン –アリシゼーション–
・超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
・七つの大罪 神々の逆襲
・娼年
・ウォーキング・デット シーズン10

そのほか、雑誌・マンガ・ラノベ・書籍・アイドルなど様々な種類を取り揃え!!

1990円(税抜)でエンタメの全てが楽しめる☆あなたの楽しみがきっと見つかる『U-NEXT』。初回31日間は無料なので、お試しに利用してみてください☆!

アニメ『僕のヒーローアカデミア(第4期)』詳細

あらあすじ

超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、笑顔で人々を救ける最高のヒーローになることを目指して、クラスメイトたちと試練の毎日を過ごしていた。林間合宿での敵<ヴィラン>連合による襲撃事件をきっかけに、オールマイトは宿敵オール・フォー・ワンと激突。オール・フォー・ワンを倒すものの、オールマイトは力を使い果たし、プロヒーローを引退。デクはオールマイトの意志を継ぎ、最高のヒーローになることを改めて決意する。新たな必殺技を修得したデクは、難関の「プロヒーロー仮免許取得試験」に挑戦。全国から集まったライバルたちに立ち向かい、見事試験に合格し、“最高のヒーロー”にまた一歩近づいた。そして、次なるステージは、プロヒーローの下での「インターン活動」。そこでデクは、新たな“脅威”と、新たな“使命”に出会うことになる―!

キャスト

緑谷出久:山下大輝
オールマイト:三宅健太
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
轟焦凍:梶裕貴
切島鋭児郎:増田俊樹
蛙吹梅雨:悠木碧
八百万百:井上麻里奈
通形ミリオ:新垣樽助

スタッフ 【原作】堀越耕平(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)【総監督】長崎健司【監督】向井雅浩【シリーズ構成・脚本】黒田洋介(スタジオオルフェ)【キャラクターデザイン】馬越嘉彦

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『僕のヒーローアカデミア(第4期)』のみどころや期待の声!!

20代男性
“ただいま週刊少年ジャンプで人気のある、「僕のヒーローアカデミア」のアニメ第四期が秋から始まります。
三期の最後のほうに出てきた主人公緑谷出久の先輩である通形ミリオ、天喰環、波動ねじれの活躍も見逃せません。
また、緑谷出久の今度の敵はどんな人たちで、どんな個性を使って主人公達を立ちはだかるのでしょうか。
オールインワンがヒーローを引退したことによってヒーロー、ヴィランともにどのような風に変化していくか。
それによる色々なキャラクターの心情、三期の最後で拳をぶつけ合った、緑谷出久と爆豪勝己の今後の成長も楽しみで仕方ありません。
ヒーローアカデミアの戦闘シーンはいつも白熱していて手に汗握るのでそこも注目ポイントです!”

20代男性
この作品は「これそアニメの王道」という作品なので、この作品を見ると変に心にもやもやとしたものが残るということもなく「スカッとした気持ち」になることのができるアニメなので放送が楽しみでなりません。この作品いは多いに期待しています。

30代女性
“今回で4期ということから分かるように、人気漫画原作のTVアニメです。これまでのシリーズは全部視聴していますが、王道のヒーローものの中でも色々なキャラクターの個性が際立っており観ていて楽しいです。
主人公の少年がヒーローとして成長していく過程を描いてきましたが、3期では物語の中でも特に重要なシーンで少年にとって大きなターニングポイントを迎えたところで終わりました。
4期はその続きということで原作を読んでいない人には、これからどう進んでいくのか?そしてこれまでより強い敵が少年達を襲う中で更なる成長が見られるのか?というワクワク感で今から楽しみです。”

第5期制作決定!!

2019年秋アニメ・人気作品を曜日ごとにピックアップ☆

【日曜日】

・アフリカのサラリーマン


 

・警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-


・ACTORS -Songs Connection-

【月曜日】

・スタンドマイヒーローズ −PIECE OF TRUTH−

・バビロン


【火曜日】

・神田川JET GIRLS


・ちはやふる3

【水曜日】

・あひるの空


・慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~


・七つの大罪 神々の逆鱗


・BEASTARS

【木曜日】

・PSYCHO-PASS サイコパス 3


・ノー・ガンズ・ライフ


・星合の空

【金曜日】

・食戟のソーマ 神ノ皿


・真・中華一番!

【土曜日】

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld


・ぼくたちは勉強ができない!


・この音とまれ!(第2クール)


・魔入りました!入間くん

 

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)