八月のシンデレラナイン Re:fine(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『八月のシンデレラナイン Re:fine』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年夏アニメ「八月のシンデレラナイン Re:fine」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

テレビアニメ『ハチナイ』が『八月のシンデレラナイン Re:fine』として再放送開始!!
世界で一番暑い夏をもう一度楽しみましょう!!

2020年7月5日(日)TVアニメ再放送開始!!

“ON

テレビ東京:7月5日(日)25:35~
テレビ大阪:7月6日(月)25:05~
テレビ愛知:7月5日(日)25:35~
AT-X :7月7日(火)20:00~
※OA時間が変更になる可能性もございます。

視聴リンク

アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
“配信情報”

アニメ放題
U-NEXT
TSUTAYA TV
dアニメストア
DMM.com
ビデオパス

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video × Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

各話視聴者からの感想

〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』最終話 第12話〉
最速TV放送日:2020年9月20日(日)放送予定☆
『世界で一番あつい夏』

夕姫のエラーで、同点に追いつかれてしまった里ヶ浜。しかし、それでもまだ同点――さらに気を引き締め、三回表の攻撃にうつる。一方、清城高校・神宮寺小也香は焦っていた。彼女の異常な気迫の正体は、翼とはまた別の、キャプテンとしての責任感……。その焦燥が解かれたとき、二つのチームは好敵手として並び立つ。青空の下で試合は続く。白球を追い、少女たちは熱くなる――

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

近日更新!

〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第11話〉
最速TV放送日:2020年9月13日(日)
『全国大会がはじまる』

いよいよ始まる全国大会。前日、会場近くの合宿所にやって来た里高野球部のもとに、トーナメントの抽選結果が届く。対戦相手はなんと――清城高校。そこに、偶然同じ合宿所に来ていた清城のメンバーも現れ、二校はなりゆきでバーベキューを囲む。それぞれが、それぞれの気持ちを胸に抱いて、大会前夜は更けていき……。ついに当日。里高野球部は、万感の想いでグラウンドに整列する。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
遂に始まった全国一大会にワクワクさせられ、翼の思いから始まった即席で出来たチームながらユニホームをバッチリと着こなすセンスの良さは女子高生らしくバツグンに似合っているカッコ良さ、しかしながら初戦の相手が練習試合をした強豪の清城という構成には驚かされた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
初の公式戦となり、緊張の中一同が爽やかに試合を展開させるのが楽しめました。対戦チームに神宮寺の姿があるのが良かったです。神宮寺の野球に対してストイックな取り組みは格好良いです。ライバルたちも個性的で美しいと思えました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
緊張の公式戦も楽しめましたが、その後には対戦高校とも一緒になってバーベキューをするシーンが平和的で和みました。焼かれる料理も美味しそうでした。里高と清城高校それぞれのチームメンバー同士の関係性が違っているのも興味深いです。仲良くすることを重視したり、高め合うチームメイトとしてストイックにやっていくなど、色んな人間関係が見えるのも特徴的でよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
合宿所が清城高校と一緒だったのがとても面白くてよかったです。対戦相手が清城高校だったのがとてもビックリしました。清城のメンバーとバーベキューをしていたのがとてもビックリしました。グラウンドに整列していたのがとてもかっこよくてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
女子の野球アニメって何だか最近になって増えたように感じるのはこのアニメが影響しているのでしょうか。昔は全くなかったのですごく新鮮な気持ちです。やはり誰も手を出していないコンテンツだったということでしょうね。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第10話〉
最速TV放送日:2020年9月6日(日)
『背中に翼』

全国大会まで、あと二週間。里高野球部は、強豪・向月高校の高坂椿から、突然練習試合を持ちかけられる。強豪校が一体なぜ……? 一同は疑問を抱きつつ、前向きに試合を引き受ける。公式戦を直前に控えた試合――今回は、大会に向けたオーダーで臨むことに。それぞれのポジションが発表され、掛橋先生から背番号が渡される。しかし、先発メンバーに智恵と茜の名前はなく……。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
集められた部員の人数が試合に出場できる人数を越えているためにどうしても補欠となってしまうのはわかりきっていたものの、アニメが始まった当初から翼の近くにいた智恵が選ばれないとはビックリ、あがり症の茜の技量は足らないものの頑張っていただけに切なくて仕方なかった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
野球大好き美少女の翼がノリノリの野球部ながら、全国大会のしおりをキレイに製本して作り上げてしまい、ホワイトボードに可愛らしいポップであと一週間と書いてしまうノリノリな顧問の桃子先生の様子に惚れてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
気弱だけどこれまで頑張ってきた茜が実力不足でレギュラー落ちしてしまうのは可哀想でした。11人いて9人しか試合に出れないことから、二人を落とす選択を迫られる有原のキャプテンとしての苦悩を描く展開は見どころでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
敵チームの高坂椿のキャラの強さが印象的です。飴をなめているし、選手同士の握手も拒否する態度の悪さは目立つ要素になっていました。他のチームのキャラクターもインパクトがあるものだと思いました。試合を行うにあたって、レギュラー落ちして悔しい思いをする選手もいるというシビアな事情が反映された物語展開も楽しめるもので良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
椿から突然練習試合を持ちかけられたのがとてもビックリしました。みんなが疑問を抱いていたのがとても面白くてよかったです。掛橋先生が背番号を渡していたのがとても面白くてよかったです。先発メンバーに智恵と茜の名前がなかったのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第9話〉
最速TV放送日:2020年8月30日(日)
『みんなでつないで、楽しんで』

「大会前の強化合宿をしましょう」――龍の提案で、一週間、お寺での合宿をすることになった里高野球部。「技術力アップ」そして「みんなでもっと仲良く」という二つの目標を掲げ、はじめての合宿がスタート! 夕姫や茜は、みんなでのお泊まりにワクワク。しかし龍は、地獄の特訓メニューで、部員たちをビシバシ鍛える。そして、辛くも楽しい合宿の日々が過ぎていき……。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
“かわいい乙女たちがお寺という和風な一見ミスマッチな場で特訓展開は興味深いものでした。おちついた自然風景の中で野球の腕を磨き、そして部員同士の絆も強固にしていくもので青春を感じて面白かったです。カメラで合宿風景を記録しているという演出もおもしろかったです。 【番組評価…★★★★★(5)】”

30代女性
合宿そして温泉と、テコ入れなご褒美回にみせかけてまさかのホラー展開に混乱するばかりでした。和尚が野球やりたかったのか教えを説きたかったのかは謎ですが、とにかく少女たちの糧には多分おそらくきっとなったはずなので、結果オーライです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
お寺合宿で有原が改めてキャプテンとなり自覚して皆を引っ張る展開が見られてよかったです。皆が有原を信頼している関係性が見れました。しっかり練習し、皆が仲良くなる関係も描かれてよかったです。合宿の夜にはヒロインたちの入浴シーンも描かれるのもよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
“野崎さんは周りを気にしすぎというか、自分にもうちょっと自信を持てるといいですね。東雲さんの反応は、木魚でリズム取るとか何言ってんのって意味なのかと思ったら、和尚さんって?という意味だったんですね。そして最後の少女は、たしかどこかの高校のピッチャーの子では!?【番組評価…★★★★★(5)】”

20代女性
“東雲さんが実は合宿をしていて、一番盛り上がってるのでは。練習大好きか!和尚さんは東雲さんと先生には見えなかったんですね。やっぱりオバケだったか。ああやって野球初心者の子に教えるのが、好きだったんでしょうね。【番組評価…★★★★★(5)】”
〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第8話〉
最速TV放送日:2020年8月23日(日)
『夏に向かって』

むしむしと暑い日。いつものように練習を終えた一同に、翼と智恵から提案があった。「あのね……大会に出ない?」――夏に控える、高校女子硬式野球の全国大会。公式戦への期待、不安……さまざまな感情が入り交じるが、やっぱり興味が最優先。みんな笑顔で、大会への参加を決める。あとは正式な部にさえなれば、費用についても問題ない。だが、夏への道のりには、まだ関門が待ち受けていた。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
夏場でもネコミミ付きのパーカーを身に付けて野球の練習に励むという宇喜多の可愛らしさから本当は凄くなった守備力を見せてくれると思ったらボールを捕れずにバタンと倒れる姿に、アオイの自信満々に必殺魔球を出すと思ったら単なる妄想のお遊びという、どちらもネコ繋がりの可愛さ満点の内容に癒されたが、この野球チームには規格外のゆるキャラ選手しかいない所が面白い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
野球をこよなく愛する翼たちと顧問である教師の掛橋の水を掛け合う美少女だらけの戯れはとても美しく見とれてしまい、学校内にいる名前のわからない女生徒たちの美少女ぶりにも圧倒され、視聴者へのサービスと感じる内容は素晴らしいが野球自体がほぼプレーしていないのが気になってしまう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
女子の野球大会出場にあたって、部員たちが女子野球の歴史を振り返る回は教育番組のようで勉強になりました。大正時代から少しずつ育っていった女子野球の歴史を知ると長きにわたる人間ドラマを感じました。ヒロインたちの練習シーンが元気で可愛らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
すごく暑そうだったのがとてもビックリしました。翼と智恵が大会に出ないと言ったのがとてもビックリしました。大会に参加することを決めたのがとでも面白くてよかったです。正式な部にしようとしていたのがとてもすごいと思います。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“未だに女子野球部がある学校って珍しいですもんね。ソフトボール部は聞いたことあるけど、正直女子野球部がある学校は聞いたことないです。そして部へと昇格するために、先生の兼任が問題になったけど、解決策はあれでいいのか?”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第7話〉
最速TV放送日:2020年8月16日(日)
『笑顔の迷子』

バットは折れて、トンボは壊れ、バックネットには穴が開き……同好会の部費では、用具の維持がそろそろ限界……。だが、正式な部活動に昇格するためには、生徒会の審査を通過しなければならない。ということで、生徒会の九十九伽奈が、審査のために同好会へ参加することに。一方夕姫は、先立つものを確保するためアルバイト。その最中に、小学校時代の先輩・倉敷舞子と再会する。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
防護ネットに穴が空いてしまうのはよくあることで、グラウンドを整備するトンボが木材でできている場合は朽ちてしまって壊れてしまうとは考えられるパターンだが、野球の備品の中で最も使う機会が多いバットは早々に使えなくなるわけがなく、今回の良美が地球を打ってしまっただけでくの字に曲がってしまうとはビックリ、小柄な良美に秘められたパワーがあるというフラグ立ちなのかと今後の展開を期待してしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
翼たちが立ち上げた野球同好会への配布される予算は極端に少ないために部への昇格が必要だと考える気持ちはわかるが、部活動で最も重要視されるのは活動している実績と考えると、まだ練習に使うためのグランドを整備するための草むしりだけに思われる所が面白く笑えてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ここで新たに追加メンバーが二人加わり、更に部が楽しく華やかになってよかったです。倉敷舞子の複雑な家庭環境が分かるシリアスな展開が見どころでした。野球部に新たな自分の居場所を見つけて明るく振る舞うように変わってくる倉敷の描き方が良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
複雑な家庭環境で育った倉敷を支える良き友人として描かれる九十九のキャラ性が際だっていました。クールで優しい友人のポジションなのが良かったです。無表情なキャラですが、心には熱いものをもっていると分かる点で好きになるキャラでした。部のメンバーの複雑な心理描写を行う展開が見どころになっていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
用具の維持が限界だったのがとてもビックリしました。生徒会の審査を通過しないといけないのが大変だなと思います。九十九が審査のため同好会へ参加したのがとてもビックリしました。夕姫がアルバイトをしていたのがとてもビックリしました。夕姫が舞子と再会したのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
 

〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第6話〉
最速TV放送日:2020年8月9日(日)
『これからの私たち』

清城との対戦後、これまで以上に練習に熱が入る野球同好会。内容もより本格的になり、部員たちの「上手くなりたい!」という気持ちは加速。――だが、そんな想いに水を差すように、学校はテスト期間。練習はしばらくお休みに。勉強が苦手な翼は、智恵のサポートでテスト期間を乗り越えようとしていたが、当の智恵は、練習が休みになることで、ひとり焦りを感じていて……。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
勉強が苦手すぎる翼の知的な智恵にベッタリと頼る状況となっていて、野球では得意な翼が初心者の智恵をなにかとフォローする状況といい意味で上手い関係性ではあるが、常に頼るという姿勢ではさすが危うい関係にしか思えない。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
定期考査が迫る中、野球をしてばかりいられない状況が描かれていました。やはり学生なので部活よりも先に勉強をクリアしないといけない事情が浮き彫りになっていました。野球が得意な有原が勉強は危ないので勉強を行うシーンが印象的です。テスト中で練習がストップした間にも皆との差をうめたいと思って野球の練習を頑張る川北の姿もいきいきと描かれていてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
川北がライバル高校の強敵選手神宮寺から野球の特訓を受ける流れが特徴的でした。敵にも技術を提供する神宮寺の王者の風格が見えますし、他校の者とも一緒に練習する爽やかなスポーツマンの一面も格好良かったです。川北の自らを鍛えたい精神に熱い青春を見ました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
みんなが練習に気合が入っていたのがとてもビックリしました。みんながうまくなりたいと思っていたのがすごいと思います。学校がテスト期間だったのがとても面白くてよかったです。翼が勉強が苦手なのがとても面白くてよかったです。智恵が勉強をサポートしていたのがとても優しいなと思います。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代女性
普通にストーリーが良いし女の子が可愛い。女子野球ということで、女子が野球するというところがすごく面白くて女の子達の青春が詰まったアニメになってる。出てくる子たち一人ひとりが個性的だけど素敵だなって思う。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第5話〉
最速TV放送日:2020年8月2日(日)
『はじめての試合!』

龍の入部によって、部員はついに9人に。「試合、しない?」翼はメンバーに、他校との練習試合を提案する。里高野球同好会は、始まったばかりの急造チーム……勝てる見込みは薄いが、ようやく試合ができることに、部員たちは嬉しそう。試合に向けてポジション発表、ユニフォームを作ったりと、準備を進める一同。そんな中、練習試合の相手が、隣町の清城高校女子野球部に決定する。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
野球の練習場として借りた荒れ果てた土地の草をやっと取り除いた翼の笑顔は達成感に満ちていて、回想ではやたらと楽しそうに野球をしていたものの、ここまでは草取りに選手集めと雑用ばかりだけに、野球同好会ではなく雑用同好会だったと感じる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
チーム初試合が描かれる新展開となっていました。試合に向けて練習し、戦術を学んで備えますが、やはり現実は厳しく初戦はボロ負けすることになります。負けてしまったけど、その経験も経て9人が絆を強固にして次の勝利を誓い合う展開は青春ものの感じがして好きになる展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
チームメンバーが揃って練習もして試合に向けてユニフォームもつくるという風に活動が順調に進むのが描かれます。発注したユニフォームデザインは野球をするにしては奇抜なデザインでした。セーラー服と体操服が合体したようなおしゃれで可愛くて華やかなユニフォームの出来が素晴らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
翼が他校との練習試合を提案していたのがとてもビックリしました。試合ができることにみんなが喜んでいたのがよかったです。試合に向けてポジション発表とユニフォームを作ったりしていたのがとても面白くてよかったです。練習試合の相手が決まったのがとてもビックリしました【番組評価…★★★★(4)】。
   

30代男性
スポーツに青春を捧げる女の子たちというのはやっぱり輝いて見えますね。野球が主軸ではあるのですが展開もかなり熱くて見ていて沸き立つものはたくさんあります。原作は知りませんでしたがこのアニメを見れば読みたくなります。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第4話〉
最速TV放送日:2020年7月26日(日)放送予定☆
『分かれ道に立っても』

一年前の、リトルシニア全国大会・準決勝。藤浦シニア 対 蔵元中央シニアの対戦。当時の試合を、歯噛みして回想する龍――だがそれは翼にとっても、特別な想いの残る試合だった……。翼は、自分がなぜクラブチームに行かず、里高に野球部を作ろうと思ったか、その気持ちをメンバーに話す。一年前、翼の目の前にあったのは、野球を続けるか、やめるかの分かれ道だった。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
リトルシニア時代の翼の野球をしている事が楽しくて仕方がない気持ちがテレビ画面を通して伝わってくるプラス思考が素晴らしく、同じチームにいる男子たちの負けを考えたドンより感の凄さは情けなく、物事の捉え方でここまで変わるモノなのかとアニメで教えられた気がする内容は素晴らしい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
翼がどんな時でも野球を楽しもうとしている姿は素直に好感が持てます。彼女のメンタルが極太なところも本当にすごい。こんな子がチームメイトにいたらチームもかなり心強いでしょう。ただ、龍の野球に一直線に真剣な姿も大好きです。野球に対する想いではどちらも引けをとらないと感じました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
翼と東雲が過去に出会って野球で対戦していたことが分かります。ピンチになっても皆を鼓舞してチャンスを生んだ翼と、個人競技のようにしてチームプレイを取る東雲を対照的に描き、同じ野球プレイヤーでもスタイルが全く違うことを伝えていました。タイプの違う二人が次には同じチームになる展開にドラマを感じました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
野球をやる女子がどうしても意識する壁である男子との差についても触れていたのが興味深いです。一度は野球をやめた翼が、再び野球の世界に帰ってくるまでの心理的動向が分かる奥深い展開になっていて面白かったです。ついに9人そろってチームが始動する展開にわくわくしました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
翼がクラブチームに行かなかったのがとてもビックリしました。翼が里高に野球部を作ろうと思ったのがすごいと思います。1年前に翼が野球を続けるか辞めるかで悩んでいたのがとてもビックリしました。翼にいろんな思いがあったのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第3話〉
最速TV放送日:2020年7月19日(日)
『気持ちよく汗をかこう』

グラウンドと顧問、そしてメンバーが5人集まったことで、いよいよ本格始動する女子硬式野球同好会! 和香が考えたメニューをもとに、ついに練習もスタート――と、そこに突然、里高の一人応援団・2年生の岩城良美が現れる。さらに、同じく2年生の阿佐田あおいもやって来て、二人はなりゆきで同好会に参加することに! 個性的な二人のメンバーが増え、喜ぶ一同。そこに、自称新聞部の中野綾香も登場して……?

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
やっと練習場が確保できた喜びに浸っている翼が早速と登校するときに持ってきたバットから伝わり、いつの間にか部室まで確保するというトントン拍子に物事が進んでいく心地よさが素晴らしく、駆け出す翼と智恵の姿で冒頭からワクワクさせてくれるのが良い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
翼たちの練習場に突然やって来た応援団長と話す岩城良美の応援にはビックリ、小柄で下駄履きに学ランを羽織るというコミカルキャラ全開なのが可笑しく、新しい野球部員を探すと駆け出せる良美こそ部員に最適だろと思わず翼たちに突っ込んでしまい、結果的に良美も部員になる展開には笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
部員、顧問を必要人数獲得し、やっと同好会として活動できるようになったという進展が見られました。加えて個性的な新キャラクターが登場し、同好会に参加して更に盛り上がりを見せたのが面白い展開となっていました。野球を理論で紐解いて最善のトレーニングを考案する鈴木の理知的なキャラ性が光っていました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
新聞部や一人応援団など、野球要素から遠い新ヒロインが登場して仲間入りする展開は意外性があって引き込まれました。女子ながらも男勝りで硬派な魅力を出す岩代が格好良くて可愛いかったです。部員が集まっての練習も本格的なものとなってわくわくしました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
女子硬式野球同好会が本格的にスタートしたのがとてもよかったです。メニューを和香が考えていたのがすごいと思います。岩城とあおいが現れたのがビックリしました。二人が同好会に参加していたのがビックリしました。メンバーが増えてみんなが喜んでいたのが楽しそうでよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第2話〉
最速TV放送日:2020年7月12日(日)
『できる、できない』

同好会を立ち上げるには、部員5人と顧問が必要……だが、野球になにより必要なのは練習場所! 硬式野球ができる環境は、校内のどこにも存在しない……。頭を抱える翼たちだが、とりあえずできることからやるしかない! と気持ちを切り替える。まずは用具を揃えるために、野球用具店へ。それぞれグローブを選んでいると、そこには、翼や夕姫と同じクラスの鈴木和香がいた。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
翼がスパイ活動のように連絡を取り合いながら学校中を動き回る姿が可笑しく、自分たちが練習する場所を探していて変わり者の翼だけに、もしかしたら校舎の屋上を選ぶのかと狭すぎる校舎の裏とは予想とは違ったものの、やはり変わっていると笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
“鈴木さんは本当は野球やりたいけど、他の人に比べたら中々上手くならないし、上手くなる前にサポート面での強みを見つけてしまったから、早々に諦めてしまっていたんですね。
やっと練習場所が見つかったと思ったら、荒れ野原で草むしり同好会になるとは、メンバー集め同様簡単にはいきませんね。【番組評価…★★★★(4)】”

30代男性
野球部の立ち上げは幸先よくは行かず、部員も足りず、練習場所の確保も難しいというマイナスからのスタートとなる物語にドラマがあって良かったです。まずは道具を購入するところから始まりますが、道具が意外にも高額だと分かりました。野球の道具の事情などを描いた点は地味だけどリアル性があって良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
“ちょっとお願いしたら、普通に練習場所に着いてきている鈴木さん。色々手伝ってくれたり、すっかりサポートする気満々になっているのは面白かったです。もう一度野球やろうと思えたのは、完全に茜ちゃんのおかげですよね。そして未だにお互いを苗字呼び。スポーツアニメ特有の、仲間になったら即下の名前で呼び合う感じは無いのかな?【番組評価…★★★★(4)】”

30代男性
野球をする前に部を立ち上げたり道具を用意する展開を見て大変だと分かりました。茜たち初心者の野球に対する気持ちも徐々に高まってきているのが分かる展開となっていました。旧モデルのグローブを安く購入したりと、低予算でいろいろ考えて頑張るサクセスストーリー仕立てになっていておもしろかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』第1話〉
最速TV放送日:2020年7月5日(日)
『プレイボール!』

「女子硬式野球部、メンバー募集しますっ!」――四月。市立里ヶ浜高校に入学した有原翼は、部活紹介の壇上に上がり、突然こう言った。元々女子高だったこの学校には、男子野球部も存在しない。学校にない部を勝手に宣伝したことで怒られる翼だったが、担任の掛橋先生のすすめで、「同好会」を作ることを思い立つ。一方、どの部活に入ろうか迷っていた野崎夕姫は、女子野球部を探しているという、宇喜多茜と出会って……。

感想コメントはここをクリック

『八月のシンデレラナイン Re:fine』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
男子の野球部すらない学校で女子野球部を作って大会に出ようという大きな野望が見える面白い展開でした。事前の約束なく、ゲリラ的に部活紹介に割って入る主人公の行動力がすごかったです。明るい太陽の下で展開する野球風景を描いたシーンが美しかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
自分に自身がない仲間達を励まし、野球が好きになるように仕向ける翼の言動が爽やかで良かったです。学校も関係なく、子供たちと集まって河原で皆が野球をするシーンは平和で美しいものでした。猫耳フードが可愛らしいあかねのキャラ性が良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
女子硬式野球部のメンバー募集していたのがとても面白くてよかったです。翼が壇上にあがったのがとても面白くてよかったです。翼が怒られていたのがとても面白くてよかったです。掛橋先生が同好会をすすめていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“女子野球アニメだけど、キャラクターみんな可愛らしいので、見てるだけで癒されますね。野崎さんと茜ちゃんの悩みやお互いを励まし合い、支え合う感じが、女子高生らしくて良いけど、とにかく茜ちゃんが可愛らしい。制服の中にパーカー着てたりしている子もいるので、服装はゆるいんだろうけど、ずっとあの猫耳パーカーみたいなの着てる愛らしいですね。【番組評価…★★★★(4)】”

40代男性
“有原翼は高校に入学してから、女子野球部を作ろうとして部活紹介の最後に勝手に部員募集をかけてしまう。しかし、生徒会に怒られてしまい、掛橋先生に同好会なら条件付きで作れる事を知る。翼は幼馴染の河北智恵と部員集めをする。その後、野崎夕姫と宇喜多茜が集まってくれた。河川敷で練習をするが、まだ野球を良く知らない2人だった。三角ベースを子供達とするのが楽しそうに思えた。【番組評価…★★★★(4)】”

アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』詳細

【ストーリー】

市立里ヶ浜高校に入学した有原翼は、
野球部のないこの学校に「女子硬式野球部」を立ち上げる。

そこに集うのは、
野球にはじめて触れる少女や、
一度はプレーをあきらめた少女、
高い壁に挑み続ける少女……。

時にぶつかり、競い、支え合って、
里高女子野球部は青春を駆け抜ける!

世界で一番あつい夏がはじまる――

キャスト 有原 翼:西田望見
東雲 龍:近藤玲奈
野崎夕姫:南 早紀
河北智恵:井上ほの花
宇喜多 茜:花守ゆみり
鈴木和香:緑川優美
中野綾香:高木 友梨香
岩城良美:山下七海
倉敷舞子:佐伯伊織
九十九 伽奈:白石晴香
初瀬 麻里安:八島さらら
阿佐田あおい:立花理香
スタッフ 監督:工藤 進profile
シリーズ構成:田中 仁profile
アニメーションキャラクターデザイン:野口孝行
音楽:小畑貴裕
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
原案:山口修平(アカツキ)
原作:アカツキ

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『八月のシンデレラナイン Re:fine』みどころ

八月のシンデレラナイン Re:fineの見所といたしましては、高校野球というのが大きなテーマというのが一番な見所です。高校野球を取り上げたアニメはたくさんありますが、このアニメがちがうのが女の子たちが高校野球に打ち込んでいくという点です。女の子の野球のアニメは見たことがないので新しい視点でアニメが制作されているのは非常に楽しみです。また、青春真っ只中ということもあって様々な人間模様も描かれているという点も見所です。また、出演しているキャラクターが可愛らしくてみんな個性豊かなのも見所なのかなと思います。見た目は野球っぽくない見た目なのに真剣に野球に打ち込んでいる姿はギャップがあって可愛らしいです。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)