THE GOD OF HIGH SCHOOL(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『THE GOD OF HIGH SCHOOL(ゴッド・オブ・ハイスクール)』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年春アニメ「THE GOD OF HIGH SCHOOL」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

放送情報!!

TOKYO MX 7月6日(月) 24:00~
AT-X 7月6日(月) 23:30~他(リピート放送:毎週(水)15:30/毎週(土)7:30)

より放送開始!!!!

視聴リンク

アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題) U-NEXT詳細
AbemaTV AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video ◯(都度課金) Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

 

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』最終回 #13〉
最速TV放送日:2020年9月29日(月)
『GOD/GOD』

アリーナ上空に出現した神は「THE SIX」のジェサンの魔術で撃墜される。大空洞に落ちたモリたちは鍵を取り込み神となったジェガルと対峙していた。モリ・デイ・ミラの3人で立ち向かうが攻撃は全く通じず、ジェガルの猛攻からモリたちを庇いデイは深手を負ってしまう。その絶望的な光景と共に、今までモリの脳裏の奥底に秘められていた記憶が蘇る――

〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#12〉
最速TV放送日:2020年9月21日(月)
『FOX/GOD』

ジェガルを一方的に叩きのめすイルピョ。とどめの一撃を繰り出そうとするがジェガルは触手を繰り出し絡みつく。ジェガルは借力「貪」にて取り込んだ他者の借力を次々に繰り出し、その猛威がイルピョを襲う!!その闘いの最中、アリーナの上空に異変が起こる。空の上に出現したのは剣を携えた神と無数の眷属だった――――

〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#11〉
最速TV放送日:2020年9月14日(月)
『lay/key』

モリとの闘いで『金毛九尾』の借力を解放させる『鍵』として目覚めたイルピョ。モリは蒼龍風舞を放つが覚醒したイルピョはそれを難なく受け止める。力の差は歴然としていたが、突如モリの身体から覇気が放たれる――

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
物語の主人公だからという部分があるだけにモリがどんな状況であろうと強いとなる雰囲気が始めからあった流ればかりだったが、今回はパクの異様な力の凄さに圧されることが強く描かれていただけに盛り上がりが凄く見応え十分で、最後はモリも秘めた力を発揮してという構図といつも通りながらも最高に楽しめた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
イルピョとモリの激闘が楽しめました。妖狐の力をかりて変身し、炎まで扱うイルピョの力がすごいものでしたが、それを凌ぐ謎の能力も発揮したモリもすごかったです。モリが無意識につかうすごい力について謎が残るのが気になります。炎の中で二人がぶつかり合う試合展開は迫力があり、映像としても美しいものとなっていてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
激しい勝負が繰り広げられる試合の外で、運営側の大人たちの駆け引きが続くのが特徴的でした。最終的にGOHは運営側が目的にするなにかのついでに過ぎないように思えます。突如GOH終了も決まり、事態が大きく動くのが印象的でした。能力の暴走を向かえて仲間まで食ってしまう選手を描く展開はグロテスクでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
イルピョが目覚めたのがとてもビックリしました。モリが蒼龍風舞を放っていたのがかっこよくてよかったです。覚醒したイルピョがとても強いのがビックリしました。モリの体から覇気が放たれたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代女性
主人公のチャクリキって、斉天大聖ぽぃんだけど?韓国要素、皆無なんだけど?まぁ、予想が外れて、韓国の神様かもしれんし、様子見してみるか。イルピョの妖狐姿良かった!技名が百鬼夜行ってあれじゃないか!妖怪関係の本好きだからこういった要素入れてくれるのは非常にテンション上がる。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#10〉
最速TV放送日:2020年9月7日(月)
『oath/meaning』

ノックスの存在を知ったモリは大会を勝ち進み祖父のテジンを助け出すことを心に決める。モリたちとの試合を控えたイルピョにも負けられない理由があった。4年前、ジェガルによって足を負傷し、格闘技の道を閉ざされてしまったスンアの姉であり、イルピョの従姉のスンヨンのために非情になることを決意する。一方、モリの襲撃に失敗したフェイロンを始末される。残虐な笑みを浮かべた人影の正体はジェガルであった…。

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
イルピョのサイコパスの思考しかないと完全に気持ち悪がっていたが、まともな理由で参加していた覚悟で異様に感じられていたとわかり本当はイイ人なんだなと親近感がわいてしまうのが可笑しく、参加している格闘家は全員イイ人なんだろう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
イルピョとモリの戦いは、モリの弱点がハッキリとバレているために防戦一方で進んでいき、モリが危機的な状況ながら戦いの中で徐々にヒント得ていく展開だけで今回は終わるのかなと予想していただけに、まさか弱点を克服するだけでなくミラやデイの技を繰り出した上にオリジナルまで飛び出すという成長の早さにはビックリさせられ、主人公の強さは桁違いという設定には唖然となった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
大会で戦う選手たちの物語があって、その裏では謎の組織に対抗する大会運営チームの戦いも描かれています。2つの激しいバトル展開が楽しめる回で情報量も多かったです。とにかくバトルシーンで画がよく動き、すごい迫力で楽しめるものでした。仲間の技も使って勝利を掴みにいくジン・モリの戦いがおもしろかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
勝負には負けたけど、女性ながらも拳法家の矜持を見せたパク・スンアの戦いが熱くて格好良いものでした。ヒロイン達も大変魅力的です。試合に臨むまでのイルピョの過去の物語が見えるキャラ性の掘り下げ展開も良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
モリがテジンを助け出すことを決めたのがよかったです。イルピョがスンヨンのために非情になることを決意したのがとてもビックリしました。フェイロンが始末されたのがとてもビックリしました。ジェガルが笑っていたのがとても怖くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
  

〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#09〉
最速TV放送日:2020年8月31日(月)
『curse/cornered』

祖父テジンが拘束されていることを知り、監禁場所へ急ぐモリ。事情を知らないデイとミラのふたりはモリの到着を待たずに、ミラ一人でチーム戦に出ることに。マリンの掴みどころのない戦い方に苦戦するミラ。追撃しようとしたミラの剣戟を防いだマリンの手に持っていたのは、ミラのかつての愛刀だった。「国宝」と呼ばれるその木刀をマリンが構えると刀身が白く光り輝きはじめ、本当の姿と、その力を現した――。

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
モリの強い相手と戦いたいという格闘家の独特な思考に感じられる部分はあったが、ミラやデイたち同年代と仲良く過ごしている現代っ子と思っていただけに、まさか携帯を持っていないとは普段の生活は大変ではないかと設定の極端さに驚かされた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
モリが慕うお爺ちゃんを敵から救出するために動き出す展開は完全なワナとはわかっていたものの、モリが近づいた途端に大爆発した時には主人公とはいえさすがに動けなくなる重傷だろうなと思ったら戦えてしまう凄さには呆れてしまい、最終的に勝ってしまう所には唖然となった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
祖父に関する事件でモリが試合会場にこず、ミラ一人で戦うことになる危機的展開がスリルがあって良い面白みになっていました。ミラの相手が木刀をつかい、自分とおなじ武器を使う相手に特別な気持ちを抱くミラの心が見られました。対戦相手のマリンのトリッキーな戦闘スタイルは他選手とはちがう個性の光るものでよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
普段は飄々としているモリも、家族のためとなれば必死になる姿がみれたのが印象的です。前々から行方不明だった祖父の現在に迫る展開は興味深いものでした。国宝の木刀というすごいアイテムを用いて戦うマリンにも注目できました。モリがいない中でも強気で試合にのぞむミラの姿が美しくたくましいものでよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
デイが出場停止になってモリとミラの二人で戦わなきゃいけないなんて大変ですよね、モリのお祖父ちゃんが行方不明になっちゃうし、小さい頃のモリが可愛かったな。イルピョとは赤ん坊の頃に会ってたのも縁を感じるし仲間みたいなもんだよね。お祖父ちゃんを人質に取られて試合に行けないとか卑怯な事されてピンチかと思ったけど間に合って良かったです。ミラも愛刀を見せられて辛かったろうに頑張ったよ。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#08〉
最速TV放送日:2020年8月24日(月)
『close/friend』

大会の「鍵」候補の一人と言われる実力者パク・イルピョが率いるチームはグイム・ギのチームと対戦。グイム・ギは自身の借力『切り裂きジャック』を発動。対するイルピョは借力を遣わず、古臭い武術と称される『テッキョン』のみで対抗する。一方、モリたちのチームは試合に乱入しジュゴクを殴ったことでデイが出場停止になってしまう。詰るミラに対し、どこか上の空のモリ。どうやらイルピョの「背中」に見覚えがあるようで――

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
乱入がとにかく好きで堪らないのかモリたちの行動には呆れるばかりで、以前の失態で皆がしっているのに出場禁止を喰らうテクというなんとも情けない展開には成長の無さにガッカリ、友情だけを表現するだけでなく着実に成長する姿を見せて欲しいモノだ。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
対戦相手が借力を使おうとしてもイルピョは伝統ある古武術のテッキョンで戦うという姿勢がカッコ良すぎで、戦いに挑む格闘家としての心意気の違いを見せ付けるという場の支配力も凄く巧みで鍵の候補という理由の一端をここで感じた。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
前回はモリが、今回はデイが大会規定を破って出場停止をくらう展開になっていました。同じチームに問題児がいるので今後のチームの戦いも不安になるものでした。他のチームの戦いも濃く描かれて楽しめました。異能力を使うか、純粋な武術だけで戦うかという戦闘スタイルがチームごとにも違うのがわかる展開も面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ライバルチームのメンバーを見て上の空状態になっているモリの姿が印象的です。大会出場者同士で意外なつながりがあるのが伺える展開に人間ドラマを感じます。回想シーンでみられる祖父と孫の親しい関係にほっこりしました。「切り裂きジャック」の能力を発動する選手の戦いが派手で迫力のあるものでした。各員が用いる能力や武術の種類も様々で面白いです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
イルピョチームとギチームが戦っていたのがとても面白くてよかったです。ギが切り裂きジャックを発動していたのが面白くてよかったです。イルピョが武術を使っていたのがビックリしました。デイが出場停止になったのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#07〉
最速TV放送日:2020年8月17日(月)
『anima/force』

全国大会第一試合。先鋒戦にて、THE SIXのボンチムから授かった秘孔を自ら突き戦うモリだが何故か体を動かせず、負けてしまう。次鋒戦では大会最年長38歳、土方流を遣うプングァンとデイが対戦。土方で鍛えたパワフルな攻撃にデイは圧倒される。一方、ノックスの一員であるドレイクの襲撃に遭い痛手を負う執行委員Q。リミッターバンドを外しQは神から借り受けた力「借力」を使い『ジョーカー』を具現化させる…!

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
審判員の中でなかなかのイケメンぶりを見せていたQが襲われた時の傷の具合は生命の危機的な状態と感じていたのに、凄腕の格闘家の雰囲気をムンムンと漂わす展開を試合で見せるとは人間というよりも既に神ではないかと思えてしまう所が斬新だ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
勝つのが当たり前のような雰囲気で試合に出ていた主人公のモリだけに全国大会でも強豪となった相手との試合で熱戦を見せつつも変わらない強さを見せつけて勝つものと思っていたが、ボロボロになる展開に驚いてしまったが仲間となったハンとミラに肩を貸してもらう姿に爆笑させられるとは予想外に面白い。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
モリが体を動かせられなかったのがとてもビックリしました。プングァンとデイ戦っていたのがとても面白くてよかったです。デイが圧倒されていたのがとてもビックリしました。痛手を負う執行委員Qが痛手を負っていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ゴットオブハイスクールマジで神アニメだから見た方が良い。韓国格闘モノアニメということですが、面白いかどうかで観てみたら面白い方だと思う。しっかりアクションしてるけど、キャラは好みわかれそうな感じがする。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
このアニメでずっと気になっていることがあります。ゴッドオブハイスクールというタイトルなんですがハイスクール要素はどのあたりにあるのでしょうか。あまり出てこないので色々と気になってしまいました。バトルは面白いです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#06〉
最速TV放送日:2020年8月10日(月)
『fear/SIX』

全国大会は各地区予選の上位3名をチームとした対抗トーナメントだと判明する。全国大会出場を賭けた3位決定戦で見事勝利を収めるミラ。モリ・デイ・ミラの3名で晴れて全国大会出場することに。大会運営側ではムジンがチーム戦の意図を執行委員たちに話す。全ては『鍵』の資質を持つ者を探すため――同じくその鍵を求める謎の集団「ノックス」に対抗すべく、ムジンは各界に絶大な力を持つ「THE SIX」を召喚する。

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ジンやハンにミラたちの行動や会話の中に常に仲間という意味合いを込めていたように感じていた理由が、地区大会では個人戦によってそれぞれの考えと感情を魅せ惹き付けておいて全国大会では信頼する仲間となって熱い繋がりを見せるためとは上手く構成していたなと感心するばかりだ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
見た目が国会議員とは思えないムジンだからこそ思惑のたっぷりある話をするのは当然だが、全国大会になった途端に地区大会上位3名のチームとした事を説明してくれるくだりは有り難いが、放送上の時間の都合でチームと変えましたという事実をカッコ良く聞こえる言い訳にしている誤魔化しにも思えてしまう部分は笑えてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
前回いろいろあった末により友情を強固なものにした3人が、次のステージではチームを組んで戦う新展開にはわくわくしました。メイン3人の仲良しトリオ感も安定してきて、掛け合いを見ても楽しいです。大会お抱えのナース達が美しく描かれる点は癒やしとなってよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
次のステージに行くためにミラが奮闘し、デイ、モリが揃ってチーム戦に行けてよかったです。少年少女達が必死に戦う裏で展開する闇の物語にも注目できます。大きい大会だけに、表向けに公表できない大人の事情もあるような点で物語に深みを感じました。大会をめぐって暗躍する謎の組織の動きも描かれ、こちらがかなり気になる展開になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
モリたち3名で全国大会出場することになったのがすごいと思います。ムジンがチーム戦の意図を執行委員たちに話していたのがビックリしました。鍵を求める謎の集団ノックスがかっこよくてよかったです。ムジンが各界に絶大な力を持つTHE SIXを召喚したのがとてもビックリしました【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#05〉
最速TV放送日:2020年8月3日(月)
『ronde/hound』

親友ウ・スンテの不治の病を治すため、容赦なくミラを試合で打ち倒すデイ。モリは準決勝試合にてブラジリアン柔術の遣い手ビョン・ジェヒを圧倒的な強さで倒す。先の試合でミラのケガをした箇所を狙ったデイのやり方に憤りを感じるモリ。スンテの容態が悪化し、自身の真の目的に突き進む決意を新たにするデイ。それぞれの想いを秘め、いよいよモリとデイの決勝試合がはじまる。

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
助けるためには、どんな手段を使おうともとにかく勝つことを決めていたハンながら途中で届く悲しい知らせには驚いてしまったが、新たな気持ちで前に進み出すという内容は素晴らしく、トントン拍子とも思えてしまう友情話ではあるものの良いと感じる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
友人の不調を受けて戦闘スタイルが恐ろしく荒く残酷になっていくハン・デイを描いたのが印象的でした。友人との出会いをうけて変わっていくハン・デイの学生時代の回想シーンが良かったです。最後にはモリやミラと和解して友人が出来たと死んだ友人に報告する姿が描かれるのに感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
モリとハン・デイの対戦が大迫力に描かれるのがすごかったです。途中で墨絵のような絵のタッチになるバトルシーンの表現の工夫ぶりはすごかったです。リングが破壊されるくらいに激しい戦いが展開するのは印象的でした。最後にはモリ、ミラ、ハンが3人揃って友人関係になるのが良い青春物語に見えてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
デイが容赦なくミラを試合で打ち倒していたのがとてもビックリしました。モリがジェヒを圧倒的な強さで倒していたのがとてもビックリしました。デイがミラのケガをした箇所を狙っていたのがとてもビックリしました。スンテの容態が悪化したのがとても驚きました。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代女性
“デイの戦い方が変わったのは、お友達の治療のためだったと。でもナノマシン治療でも、助からなかったんですね。遅かったか。モリとデイの試合凄かったです。戦う理由が無くなったデイに、また戦う理由を与えてくれたお友達、素敵な人だったんですね。モリもデイも最後の方はは、楽しそうで何よりでした。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#04〉
最速TV放送日:2020年7月27日(月)
『marriage/bonds』

地区予選トーナメントのベスト4が決定する。週末にデイとミラとの準決勝試合が迫る中、格闘家であり実業家でもあるオ・ソンジンに突如プロポーズされるミラ。傾いた道場経営の支援と月光剣法を世界に普及させると言われ申し出を受け入れるミラだが、結婚することで大会を辞退すると言う。それに反発するモリはデイとともに婚約者であるソンジンを探ろうとする。

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
父親から受け継いだ由緒正しき道場を運営するために荒ぶる者どもが出ている大会に出場した可愛らしいミラが突然のプロポーズ、綺麗過ぎるために誰だかわからなかった純白のドレスに身を包んだ花嫁姿のミラには唖然となり、予想外とはこの事かと思わされた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
大会途中なのに急にミラが結婚する流れになったのは意外すぎて目を奪われました。実家の同情を継ぎ、父や叔父の思いを叶えたいというミラの強い精神がよく映し出された展開が印象的でした。ミラを思って結婚をとめにくる仲間たちの絆も見えてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ウェデイングドレス姿のミラが見れたのが意外で、目の保養にもなりました。ミラの妹を釘宮理恵さんが元気に演じたのも印象的で良かったです。ミラが幸せには見えないと言って結婚式を壊しにくるモリの男気にも注目できる展開で面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ベストフォーが出揃って3人とも残ったけどハン・デイとユ・ミラが戦う事になって残念、いつかはそうなると思ってたけどジン・モリじゃないけどどっちも勝って欲しいわ。いきなりのプロポーズはビックリだよね誰だよってツッコミたくなるけどオ・ソンジンという実業家らしいけど格闘家でもあって何か怪しいな。月光剣のために結婚式をあげようとしていましたが怪しい組織の幹部だったなんてビックリです。ハン・デイとジン・モリが結婚式に乗り込んで来てミラを救っちゃうなんてカッコ良い。最終的にはミラが倒しちゃうとか強いな。ハン・デイが友達の容態が悪化して思いつめて可愛そう、ミラは大丈夫かな。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代女性
デイとミラとの準決勝試合が迫っていたのがとても面白くてよかったです。ミラがソンジンにいきなりプロポーズされたのがとても面白くてよかったです。モリとデイが婚約者であるソンジンを探ろうとしていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#03〉
最速TV放送日:2020年7月20日(月)
『wisdom/kingdom』

ミラとWWD全米女子プロレス王者マ・ミソンとの試合がはじまる。ミソンの鍛え抜かれた肉体とパワーに圧され自身の剣術が通じず苦戦するミラ。モリはマンソクとコ・カンドとの対戦に乱入したことで出場失格の危機に陥っていた。議員であり、この大会の主催者でもあるパク・ムジンはモリに執行委員Qと戦い勝てば大会に復帰できると提案する。一方、地区予選が開催される最中、暗躍する謎の集団。彼らの願いを叶える「鍵」とは――

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
乱入騒ぎを起こしたモリはどう考えてみても失格しかあり得ない中でどんな展開があるのかと思っていたら、執行委員に勝てばいいとは予想していたよりも単純な返り咲きフラグの立ち方に唖然となり、モリが主人公だけにアマアマだなと笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
月光剣法という剣術の流派を引き継いだ当主であるミラではあるもののまだ可憐な年頃の高校生という立場と、プロの格闘技であるプロレスの世界でチャンピオンとなっているミソンとの戦いは、ミラが剣術を使えるとはいえ不利としか思えず、更に女性選手が少ないだけにここで戦わせてしまうのはもったいない気がしてならない。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
大きな大会だけあって、その裏で暗躍する謎の組織が現れる展開になったのはドラマティックでわくわくします。謎の組織がモリたちにどう接触してくるのかという今後の展開も楽しみです。大会が始まったばかりなのに、ルール違反を犯したことでモリが選手資格を失いかけているピンチに陥る展開も意外性があって興味深いものでした。破天荒なモリのやり口からも目が離せませんでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
モリの選手資格がどうなるかという展開と同時に、ミラがプロレスラーと試合する展開が楽しめました。異種格闘技戦とはいえ、剣道とプロレスがぶつかり合うのは予測不能な展開でした。ヒロイン同士の対戦でも、超人同士の激しい試合なので緊張感が走っていました。苦戦を敷いられる中でも分析して敵を倒す算段を止めないミラの執念が伺える展開が熱くてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ミラとミソンとの試合がはじまったのがとても面白くてよかったです。ミソンの肉体とパワーがとてもすごくてビックリしました。ミラが苦戦していたのがとても面白くてよかったです。モリが出場失格の危機になっていたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#02〉
最速TV放送日:2020年7月13日(月)
『renewal/soul』

一次予選を無事通過したモリたち。予選トーナメントを控えた3人はそれぞれの出場する理由を語る。その中で、ミラは月光剣法の先代当主であった父の遺志を継ぎ、道場を立て直すため、強い後継者を見つけるために出場したと語る。トーナメント開催当日。前回、モリと火花を散らした因縁の相手であり、大会優勝候補の一人であるカン・マンソクと太極拳の遣い手であるコ・カンドとの試合がはじまる。

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
モリやミラのトンでもなく激しい動きが出来てしまう点は驚きしかなく圧倒されるものの言動や些細な仕草は高校生らしさが溢れていて爽やかさを感じるが、マンソクの顔立ちは高校生というには老けすぎていて年齢詐称をしているとしか思えない怪しさが笑えてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
主人公のモリの設定がまだ16歳の爽やかな高校生で自称とついてはいるが無敗で最強という点でブッと飛んでいた所に、韓国の国会議員の強さも半端ないという凄さに付け加えて服装や顔付きも最強の個性をブッと飛び過ぎる出し方で表現しているのが可笑しく最高だが、こんなにハイテンポで描いていて最後までイケルのかは心配だ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
大勢で派手にやりあう予選を通過したモリたちの戦いが、これからはもっと激しくなっていくと予想できる展開になり、ますます面白くなっているとおもいます。腹ペコの状態で試合に臨んだモリが、予選後には呑気にバナナを齧っているシーンが面白くて印象的でした。大会に出る者同士の交流が描かれ、人間ドラマの面でも楽しめました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
これからは強者が雌雄を決するトーナメント展開になると分かりました。サクサクと新展開にはいっていくスピードバトルもので、見ていて飽きません。モリたち選手同士が、大会に出場した理由を話し合う展開では、メインキャラたちのキャラ性も掘り下げていてよかったです。家業の剣道道場復興のために試合に臨むミラの強い想いが分かったのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
モリたちが予選を無事通過したのがよかったです。ミラが父の遺志を継ぎ道場を立て直そうとしていたのがとても偉いと思います。強い後継者を見つけようとしていたのがビックリしました。マンソクとカンドの試合が始まったのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』#01〉
最速TV放送日:2020年7月6日(月)
『set up/stand up』

全国の高校生が集う異種格闘大会「ゴッド・オブ・ハイスクール」。幼い頃、祖父・テジンと離れ一人暮らしてきた主人公のジン・モリは、その地区予選会場へ向かう途中、ひったくり犯を追うことになり、そこで同じく予選に参加するハン・デイとユ・ミラと出会う。賭けるのは己のプライド!信じるモノは己の拳!望む願いはなんでも叶う!それが神の力!アリーナに集結した各地の猛者たちとの生き残りを賭けたバトルロイヤルがはじまる――

感想コメントはここをクリック

『THE GOD OF HIGH SCHOOL』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
キャラクターが多種多様な格闘武術を身に付けている高校生たちは魅力的に感じる反面、どう見ても高校生ではない顔立ちと体つきには笑ってしまい、韓国を舞台にしていながら名前が微妙に日本的な雰囲気を出しているのがどちらかに分けた方がわかりやすい気がした。

30代男性
中心メンバーの中で紅一点の女性キャラクターのミラだけに大体の場合は扱いが良く優秀でモテる設定のはずが、主人公のモリの正義感によって顔面に自転車の車輪をブチかませられるとはビックリ、女性コメディアンでもヤらない登場の仕方は斬新としか言えず、キャラクターたちの動き回る凄さに圧倒され引き込まれて予想以上の出来栄えに感心した。
   

30代男性
アクションパートの作りは爽快なものでした。祖父との思い出を振り返る主人公の回想が印象的でした。友達をつくれという祖父の教えは心に残ります。格闘大会に出場する面々それぞれに背負うものがあるのが分かります。それぞれの想いが交錯して今後はどういった物語になるのか楽しみになりました。

30代男性
勝ち残ることで大きな栄誉を手にすることが出来る規模の大きな格闘大会に参加する主人公が、まずは戦いよりも先にひったくりに会うという導入が間抜けで興味深いものでした。これから始まるバトルロワイヤルを前に起きたにしてはケチな事件だと思えて面白いです。ひったくりに会った縁で可愛いヒロインと出会うことになる主人公の数奇な運命も興味を引くもので今後が期待できます。
   

30代男性
ジンが一人暮らしをしていたのがすごいと思います。ひったくり犯を追っていたのがとても面白くてよかったです。己のプライドをかけていたのがとてもかっこよくてよかったです。アリーナにたくさんの人が集結していたのがすごいと思います。

アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』詳細

イントロダクション

自称最強の高校生「ジン・モリ」。

彼の人生は、最強の高校生を決める大会、「ゴッドオブハイスクール」に招待されることで一変する。

優勝すればどんな願いも叶えられるという・・・それぞれの願いを胸に出場する強敵手たち。

闘いの果てに待ち受けるものとは?

ハンパない高校生たちのハチャメチャバトル開幕!!

キャスト ジン・モリ:橘 龍丸
ハン・デイ:熊谷健太郎
ユ・ミラ:大橋彩香
パク・ムジン:浪川大輔
カン・マンソク:杉田智和
審判員O:甲斐田ゆき
審判員P:田野アサミ
審判員Q:浜田賢二
審判員R:小林親弘
実況T:関 智一
スタッフ 原作:Yongje Park(LINEマンガ連載)
監督:朴 性厚
シリーズ構成:村清子
キャラクターデザイン:秋田 学
アニメーション制作:MAPPA
企画プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT
製作:Produced by Crunchyroll

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『THE GOD OF HIGH SCHOOL』みどころ

韓国発の学園格闘アクションアニメみたいですが、PVを見た感じだとかなりの良作に見えました。すごく作画が綺麗なのでその部分に注目してほしいです。それから女の子のキャラクターデザインがすごく可愛らしいのでいい感じです。物語の展開なんかは1話を見なければなんとも言えませんが学園格闘アクションと銘打っているので白熱のバトルシーンが観れることを期待しています。主人公がどんな感じのキャラクターなのかも見所の一つになると思います。あんまり熱血漢な感じだと視聴者が離れてしまうのでその部分には注意してほしいと願っています。女性キャラクターたちのバトルシーンにも期待しているので、どのような演出になるのか楽しみです。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)