目次
【第1話から全話まで】『トミカ絆合体 アースグランナー』見逃し動画無料フル視聴
ゆけ!少年たちよ! ゆけ!アースグランナー!
2020年4月からテレビ東京系列にて放送決定!
視聴リンク
「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!
↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク
動画配信サイト | 配信の有無 | 詳細 |
U-NEXT | ◎(全話見放題配信) | U-NEXT詳細 U-NEXT詳細 |
AbemaTV | × | AbemaTV詳細(近日更新) |
ニコニコ動画 | × | ニコニコ動画詳細(近日更新) |
Amazon Prime Video | × | Amazon詳細 |
FODプレミアム | ◎ | FODプレミアム詳細 |
Hulu | × | Hulu詳細 |
Paravi | × | Paravi詳細(近日更新) |
dアニメ | ◎ | dアニメ詳細 |
各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想
最速TV放送日:2020年9月20日(日)放送予定☆
『氷結! グリップブリザードトミカ!』
カケルとサーベルはアメリカにいた。エナジー補給に向かう途中のヨソミテの森で出会ったのはダークスピナーのクラッチ。「また仲間になれ」、というクラッチのさそいをカケルは断る。すると、クラッチはスピニューガ―のジャモクを起動させる。ジャモクの激しい攻撃に、エナジー不足のサーベルはピンチに!
最速TV放送日:2020年9月13日(日)
『最上かつ最高! コアグランナースープラ!』
宇宙超古代文明から巨大なスピニューガ―・ゴレイムがよみがえった。チャンバーが操るゴレイムに一人立ち向かうクウガ。しかし国道教授やアウトバーンを守りながらの戦いに、しだいに追い詰められていく。そんなクウガを救ったのは、マンリキ爺ちゃんがくれたお守り…新たなタイプチェンジトミカ、コアグランナースープラトミカだった!
最速TV放送日:2020年9月6日(日)
『リスタート! 超古代文明を調査せよ!』
カケルとサーベルを探すためにイギリスにやって来たクウガ。手がかりを追って、宇宙超古代文明の遺跡、スットンヘンジへ。その途中、国道教授とアウトバーンという、ちょっと変わったアースの研究員と出会った。3人で向かったスットンヘンジで待ち受けていたのは、なんとチャンバー!チャンバーは遺跡を起動させ、スピニューガ―という巨大な敵を出現させてーー。
最速TV放送日:2020年8月30日(日)
『決別!サーベル暴走!』
暴走するサーベル。そしてそれを止めようとするレオ、イーグル、バッファロー。リンとゴウが見守る中、戦いは続く。
サーベルの暴走を止めるには、「緊急停止ボタン」を押すしかない。だがそうすれば、サーベルとカケルのキズナの記憶が全て消えてしまうのだ。獣のような声を上げ、会話も出来なくなってしまうサーベル。いよいよカケルの身に危険が迫る。その時、サーベルがーー
最速TV放送日:2020年8月23日(日)
『オーバーヒート! 魂のキズナ合体!』
ダークエナジーの影響で、サーベルの暴走が始まっていた。このままではカケルが危ない!
兄を心配するリンのためにも、ライガ、クウガ、ジョーはなんとかカケルを取り戻そうと出動する。
一方、やはりサーベルの異変を感じていたカケルだが、アースケイブに戻るつもりはなかった。
カケルのサーベルへの想いはますます強くなりーー
最速TV放送日:2020年8月16日(日)
『赤い閃光!GT-Rトミカ!』
サーベルとの戦いで傷ついたイーグルとバッファローは修理中。もしもの時には、ライガとレオだけで戦わねばならない。ライガの力になりたいと、ひとり開発ルームにこもったマンリキじいちゃんにバリかっこいい車のイメージがひらめいた!そしてやはり、ダークスピナーとカケル、サーベルが現れる。ライガは、出来上がったばかりの真っ赤なコアグランナーで駆けつける!
最速TV放送日:2020年8月9日(日)
『脅威!ドリフトサンダートミカ!』
バリキが開発していたタイプチェンジトミカ、「ドリフトサンダートミカ」がカケルの手に渡ってしまった!取り戻そうと出動するライガ、クウガ、ジョー。しかし、サーベルの強力なパワーの前に、ジョーとクウガがリタイヤしてしまう。最後に残ったライガはサーベルに立ち向かうが……。
最速TV放送日:2020年8月2日(日)
『打ち砕け!パイルハンマー!』
アースケイブが破壊されてしまったために、ガオグランナーのエナジーチャージが出来ない。そこでヤマガンタウンにあるステーションへ出かけることに。ガオたちがチャージする間、ライガ、クウガ、ジョーは近くにあるウェスタン風テーマパークに出かける。射的や乳しぼりなど、カウボーイのジョーは大活躍!ところがそこにダークスピナーが現れ、スピンガーが出現!しかし、ガオグランナーたちはまだエナジーチャージの途中で…。
最速TV放送日:2020年7月26日(日
『守れ!鉄壁のホーンシールド!』
「ニセモノのミステリーサークルを作ってダークスピナーをおびきだす!」という作戦を考えたジョー。さっそくライガとクウガと3人で、とある村に出かけてミステリーサークルを作る。「UFOが来るのか!?」とマスコミも押し寄せ、村は大騒ぎに!そこに本当にダークスピナーが現れる。パニックになる人々を守るライガ、クウガ、ジョーの前に、カケルとサーベルが現れて……。
最速TV放送日:2020年7月19日(日)
『OKベイベー!アースグランナーバッファゲータ!』
アメリカから新しいグランナ―がやってきた。その名はジョー・パケーロ。彼が乗るのはガオグランナーバッファローだ。カケルがリンの兄だと知らないジョーは、「カケルとサーベルを倒す!」と張り切っている。ダークエナジーの反応が出たとの知らせに、ライガ、クウガ、そしてジョーは3人揃って出動!待ち受けるサーベルの前に、3体のアースグランナーが並び立ち……。
最速TV放送日:2020年7月12日(日)
『突撃! 伝説のメカニック!』
社会科見学でカー用品店にやってきたライガとクウガ。ここオレンジピットは二人のおじいちゃん、マンリキが働いているところだ。マンリキはかつてアースグランナーで働いていた、伝説のメカニック。ミステリーサークル発生!の知らせを受けて出動するライガとクウガ。二人がグランナ―になったことを知らなかったマンリキはびっくり!ガオグランナーレオのおしりにしがみつき、こっそり後を追うのだが……。
最速TV放送日:2020年7月5日(日)
『進め!少年探検隊!』
「地底人を発見した!」という知らせがアース本部に届く。写真を見ると、地底人の正体はどうやらダークスピナーのようだ。駆けつけたライガとクウガを待っていたのは、検太という少年。探検家に憧れる検太は「進め!少年探検隊!」とライガとクウガを連れて洞窟の中に入っていく。彼らを待ち受けていたのはダークスピナー、そしてカケルとサーベルで……。
最速TV放送日:2020年6月28日(日)
『グランナー VSグランナー!』
ズイズイ山に旅行にやってきたリンとイクゾウ父娘。そこに、ダークスピナーとともにスピンガー「ジョーロクモ」が現れた!助けに向かうライガとクウガ。しかしジョーロクモの吐いた糸が山を覆いつくし、アースエナジーを吸い取ってしまう。コアグランナーが使えない!ピンチのライガとクウガの前に、リンの兄・カケルが現れて…。
最速TV放送日:2020年6月21日(日)
『発動!トルクロック&スクリューウェーブ!』
もうすぐジョーノ盆ダンス大会!ライガとクウガが飼育係手伝いをするジョーノ動物園のみんなも、張り切って「うずしお踊り」を練習している。オオナルトアイランドの海中からダークエナジー反応が出た!再び現れるアースグランナーサーベルパンサーとカケル。戦いの舞台、オオナルトのうずしおを航行するフェリーには、本場のうずしお踊りを見に来たジョーノ動物園の飼育係、スティーブが乗っていた!
最速TV放送日:2020年6月14日(日)
『スピンターン!カケルとサーベル!』
ライガとクウガの前に現れたアースグランナーサーベルパンサーは、すさまじい強さを見せつける。サーベルのグランナ―、熊猫カケルはなんと行方不明となっていたリンの兄だった!なぜサーベルは敵となったのか!? なぜカケルはサーベルとともにいたのか!?カケルの父であるイクゾウが全てを語り始める。
最速TV放送日:2020年6月7日(日)
『襲来!アースグランナーサーベルパンサー!』
アースグランナーが二体となり、「負ける気がしない!」と得意になっているライガとクウガ。一方、「もう絶対に勝てない」と落ち込んでいたダークスピナーたちは、見た事もないエナジー反応を追って山奥へ。そこにいたのは、一人の少年と、新たなガオグランナー、ガオグランナーサーベルだった!そして、ライガとクウガの前に現れた、この少年の正体とは…!?
最速TV放送日:2020年5月31日(日)
『飛べ!アースグランナーイーグルシャーク!』
イーストシティ上空に巨大なスピンガー「バルンガ」が現れた!空を飛ぶガオグランナーイーグルに負けまいと大ジャンプするガオグランナーレオ!だが飛べるはずもなく…。そしてアースグランナーとなってバルンガと戦うイーグルもピンチに!危機一髪のその時、海の中から現れたのは新たなガオグランナー、ガオグランナーシャークだった!イーグルとシャークがキズナ合体! アースグランナーイーグルシャークが誕生する!
最速TV放送日:2020年5月24日(日)
『双子バースト!背中はまかせた作戦!』
ライガ、クウガ、マッハ ゴウは遊園地に遊びにやってきた。ここはライガとクウガにとって思い出の遊園地。思いっきり楽しむ3人。ところがそこにはダークスピナーたちも来ていて、あちらこちらですれ違う。やはり思いっきり楽しんでしまうダークスピナーたちだったが、使命を思い出してスピンガーを出現させる!大切な場所を守るため、ライガとクウガは双子パワーで立ち向かい…。
最速TV放送日:2020年5月17日(日)
『レッドゾーン!レオがピンチ!?』
水のエナジーから生まれたスピンガー、ダムバスダがイーストシティを横切り、海へ向かう。
海にたどり着く前に倒さなければイーストシティが危ない!百獣の王・ガオグランナーレオはいつものように勇ましく出動するが、なぜか突然ストップして動かなくなってしまう。実は、レオには意外な弱点があったのだ! 相棒のピンチにライガは……。
最速TV放送日:2020年5月10日(日)
『挟み撃ち!地下と空から追いつめろ!』
今日も動物園で飼育係の手伝いをしているライガとクウガ。双子の二人は何かにつけて張り合っている。イーストシティの地下をぐるりと回るトンネルが開通した。そこに目をつけたダークスピナーが地下にスピンガーを出現させる。出動するライガとクウガだが、地下は狭くてガオグランナーとライドオンすることが出来ない。そこで二人は協力して、スピンガーを挟み撃ちにすることにしたのだが…。
最速TV放送日:2020年5月3日(日)放送予定☆
『燃えろ!ターボファイヤートミカ!』
アースケイブでオペレーターとして活躍している熊猫リン。実は彼女はライガとクウガと同じ小学校に通っていた。図工の授業で、リンは既に絶滅している動物「サーベルタイガー」を粘土で作る。それには何か深い理由がありそうで…。ジョーノ駅前にカメレオン型のスピンガーが出現!追い詰められるライガとクウガに、バリキは開発したばかりのあるモノを使うように伝えて…。
最速TV放送日:2020年4月26日(日)
『タイプチェンジ!エアロトルネードトミカ!』
イーストシティのゴミ処理場からスピンガーを出現させたダークスピナー。街はあふれ出たダークエナジーオーラに包まれてしまった。空を飛ぶ鳥たちにまで被害が及び……「よくもやってくれましたね」いつもはクールなイーグルが珍しくキレた!鳥たちを、そして街を救うため、クウガは開発されたばかりのタイプチェンジトミカを手にする!
最速TV放送日:2020年4月19日(日)
『GOGOGO!マッハ ゴウ!』
世界チャンピオンのマッハ ゴウがT1グランプリレースに出場することになった。四連覇がかかったレースの予選、ぶっちぎりで決勝に進むゴウ。ライガ、バリキ、ジャイロンは応援にかけつけるが、なんとそこにダークスピナーが現れ、レース場にスピンガーを出現させてしまう!急ぎ出動するクウガ、そしてレオとイーグル。高速で走り回るスピンガーとのスピード勝負にマッハ ゴウが参戦する!
最速TV放送日:2020年4月12日(日)
『疾風!アースグランナーイーグルチータ!』
ライガとクウガが飼育係の手伝いをしているジョーノ動物園で忍者イベントが行われ、たくさんのお客さんで盛り上がっている。そこへ、宇宙から来た敵・ダークスピナーが『ニンジャラ―』を出現させて、動物園は大騒ぎに!ライガとクウガはグランナ―に変身し、出動。ところが、ニンジャラ―の放った手裏剣攻撃でガオグランナーレオが動けなくなってしまう!ガオグランナーイーグルに乗ったクウガは…。
最速TV放送日:2020年4月5日(日)
『発進!アースグランナーレオチータ!』
双子の兄弟、駆動ライガと駆動クウガは12歳。ある日、二人は不思議な声に導かれ、謎の地下室へ向かう。そこは二人の父・バリキ博士が働く地球防衛隊アースグランナ―の秘密の格納庫。そしてライガとクウガの目の前には2台の車が止まっていた。 ライガとクウガは、声に導かれるまま車に乗り込む…。その頃、地球のアースエナジーを奪おうと、宇宙から来た敵・ダークスピナーの3人組が迫っていた…。
アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』詳細
イントロダクション
地球の自転エネルギーから放たれるアースエナジーを狙って、
宇宙から謎の敵ダークスピナーが現れた!
彼らの野望を食い止めるべく立ち向かうのが、双子の兄弟ーーライガとクウガ、そして地球防衛隊『アースグランナー』ーー
果たして彼らは地球を守ることができるのか!?
キャスト | 駆動ライガ:石上静香 駆動クウガ:桜井春名 マッハゴウ:福山 潤 ガオグランナーレオ:檜山修之 ガオグランナーイーグル:日野 聡 |
---|---|
スタッフ | 原作 : タカラトミー 監督 : ウシロシンジ シリーズ 構成 : 山田 由香 キャラクターデザイン: 井ノ上 ユウ子 音楽 : 朝倉 紀行 音響監督 : えびなやすのり アニメーション 制作 : OLM |
アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』みどころ
“今年で生誕50周年を迎えた、タカラトミーが誇る人気のおもちゃシリーズ「トミカ」。その、50周年を記念して製作されるのが「トミカ絆合体 アースグランナー」です。宇宙からきた謎の侵略者「ダークスピナー」に立ち向かうために、結成された防衛部隊「アースグランナー」主人公は双子の兄弟、「駆動クウガ」と「駆動ライガ」、この二人とともに「ガオグランナーレオ」と「ガオグランナーイーグル」というロボットが登場し、ダークスピナーに立ち向かって行くという、王道ロボットアニメです。タカラトミーというと「シンカリオン」で話題を集めていたので、この「アースグランナー」でも、どんな展開を見せてくれるか楽しみです。また、アニメに伴い、公式YouTubeも開設されました。「アースグランナー教室」で、より詳しい情報が開示されるかもしれません。久々の王道ロボットアニメ、乞うご期待です!”
放送開始まで、アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』
〈期待の声〉更新!
■4月3日更新

■3月31日更新

■3月30日更新

■3月27日更新

今回はズバリトミカ版といった感じですが年齢的にもそろそろヒーローやロボットに興味があるお年頃。どうかな~と公式サイトを見ていると、横から覗いてきて「すごい!トミカのロボット??」とビジュアルで直ぐに分かったようです。
シンカリオンは展開がリアル系のロボットアニメの典型だったのに対し、PVを見る限りこちらは主人公二人がタッグを組んで戦うヒーローモノのような熱い展開が期待できそうです。”
■3月26日更新

以前やっていたシンカリオンは視聴し、子ども向けながらも単純な勧善懲悪には終わらず、互いを理解し合うためのロボットバトルという描写がされているのは大変面白かった。今回のアニメも同じように、今までのロボットアニメにはなかったアプローチをしてくれるのではないかと考えており、視聴を検討している。
声優陣も日野聡など、個人的に好きな声優が参加するとのことなので、その点もあわせて興味深いものになっている。”