【第1話から全話まで】『コップクラフト』見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『コップクラフト』見逃し動画無料フル視聴


【放送情報】はコチラ

2019年7月8日より順次放送開始
TOKYO MX

7月8日(月)24時より

KBS京都

7月8日(月)24時30分より

BS11

7月8日(月)24時より

AT-X

7月8日(月)24時30分より
リピート放送:毎週水曜16時30分より/毎週土曜8時30分より/毎週日曜26時30分より

WOWOW

7月10日(水)24時30分より
※第1話は無料放送

視聴リンク

アニメ『コップクラフト』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
初回31日間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴!!解約金も一切なし!☆
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

「U-NEXT」オススメポイント!

  • アニメ作品はもちろんのこと、国内外のドラマや映画、バラエティなどレンタル作品も含め、最大【14万本】の動画作品が配信中!その中の【9万本】は見放題!!
  • 動画だけじゃない!漫画や雑誌などの電子書籍も配信中!(雑誌70冊は読み放題!)
  • 継続特典で1200円相当のポイントが【無料】プレゼント!
    ※「U-NEXT」は継続料金で月々「1990円(税抜)」かかります。

↓お得な「U-NEXT」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

<配信情報>はコチラ

dアニメストア

7月8日(月)24時より

Amazonプライム

7月11日(木)24時より
U-NEXT

7月11日(木)24時より
アニメ放題

7月11日(木)24時より
J:COMオンデマンド

7月11日(木)24時より
みるプラス

7月11日(木)24時より
ビデオパス

7月11日(木)24時より
ひかりTV

7月11日(木)24時より
Hulu

7月11日(木)24時より
バンダイチャンネル

7月11日(木)24時より
dTV

7月11日(木)24時より
FOD/フジテレビオンデマンド

7月11日(木)24時より
GYAO!

7月11日(木)24時より
ニコニコチャンネル

7月11日(木)24時より
TSUTAYA TV

7月11日(木)24時より
ビデオマーケット

7月11日(木)24時より
DMM.com

7月11日(木)24時より
Rakuten TV

7月11日(木)24時より
Google Play

7月11日(木)24時より
YouTube

7月11日(木)24時より
あにてれ

7月11日(木)24時より
クランクイン!ビデオ

7月11日(木)24時より
アクトビラ

7月11日(木)24時より
HAPPY!動画

7月12日(金)12時より
※配信日時は都合により変更になる場合がございます。

■第1話〜全話までフル視聴(個別課金制の可能性あり)

FOD dアニメ Hulu ビデオパス U-NEXT AmazonPrimeVideo

<検索・動画共有サイト>
YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU ひまわり

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

『コップクラフト』詳細

■イントロダクション

一五年前、太平洋上に未知の超空間ゲートが出現した。その向こうに存在したのは、妖精や魔物のすむ奇妙な異世界「レト・セマーニ」だった。「サンテレサ市」。二〇〇万を越える両世界の移民が住む都市。雑多な民族と多彩な文化。そして持てる者と、持たざる者。ここは世界で最も新しい『夢の街』。だがその混沌の影には、数々の犯罪がうごめいていた。麻薬、売春、武器密売。それら凶悪犯罪に立ち向かう刑事たちが、サンテレサ市警察に存在していた…。刑事マトバ・ケイと異世界人の騎士ティラナ、性別も性格もそして「生まれた世界」も違う二人が出会うとき、事件は起きる。二つの世界 二つの正義 その先にーバディポリスアクション開幕!

キャスト ケイ・マトバ/津田健次郎
ティラナ・エクセディリカ/吉岡茉祐
セシル・エップス/折笠富美子
ジャック・ロス/浜田賢二
トニー・マクビー/高橋良輔
アレクサンドル・ゴドノフ/鶴岡聡
ジェミー・オースティン/中原麻衣
キャメロン・エステファン/井上麻里奈
ビズ・オニール/高木渉
ケニー/ボルケーノ太田
ゼラーダ/大塚芳忠
デニス・エルバジ/松風雅也
吸血鬼/上坂すみれ
ナレーション/郷田ほづみ
スタッフ 原作/賀東招二
コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADED
(小学館『ガガガ文庫』刊)
キャラクター原案/村田蓮爾
監督/板垣伸
シリーズ構成/賀東招二
キャラクターデザイン/木村博美
美術監督/坂上裕文・加藤浩(ととにゃん)
色彩設計/山上愛子(T.D.I)
撮影監督/大見有正(天狗工房)
編集/平木大輔(アッセフィノーファブリック)
音楽/岩崎琢
音響監督/郷田ほづみ
アニメーション制作/ミルパンセ
オープニング主題歌「楽園都市」/オーイシマサヨシ
エンディング主題歌「Connected」/ティラナ・エクセディリカ
(CV:吉岡茉祐)

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

視聴者からの見どころコメント

30代男性
“アニメのコットグラフトは加賀招二さんの小説「コップクラフトDRAGNET MIRAGE RELOADED」が原作のアニメで、架空の島にある都市を舞台に、異世界から来た美少女の剣士ティラナ・エクセディリカと地球人の刑事ケイ・マトバが協力しながら繰り広げられる冒険と警察を題材にしたアニメです。
ある日異世界に通じる架空のゲートのある島が太平洋に出現し、その日から地球人と異世界セマーニ人との交流が始まるが、セマーニにはミルディと言う魔法が存在します。
世界の違う人達がお互いのことを知ろうとしたいましたが、15年後に200万人を越える両世界の移民が、カエリアエナ島に移住しますが、その後その島は凶悪犯罪の島になり、その島で仲間を失ったケイ・マトバはティラナ・エクセディリカとタッグを組んで事件を解決して行くアニメです。”

視聴者からの感想

『コップクラフト』(最終回 第12話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
異世界ファンタジーとハードボイルドを悪魔合体させた凸凹バディもの。賀東氏原作。津田健次郎氏の中年の倦怠感と吉岡茉祐さん演じるヒロインのヘタウマな甲高い声が絶妙な凸凹感を醸していて良い。村田蓮爾氏の愛らしいキャラと相まって画作り音作りの勝利だなあ。

『コップクラフト』(最終回 第12話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

40代男性
最終回にしてはこれまでの派手な立ち回りは見られずストーリーの締めくくりに重きを置いていたように感じました。ゼラーダがラスボスだと思っていましたがケイのうまい機転があったとはいえあっけなく倒してしまったのはちょっと拍子抜けしました。一番印象に残ったのが拷問のシーンというのもなんと言うか微妙なところです。ゼラーダとケイの因縁のエピソードは未消化に終わりましたがもし2期があるとすればそこはやるでしょうね。ゼラーダが本当に死んだのかはちょっと微妙な所を感じました。変わったバディの作品でしたがそれぞれキャラが立っていてうまい作りでした。今期では上位の作品とですね。

『コップクラフト』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
典型的なタカ派「一部の市民からは人気」その理由は分かりやすいから。おいおい、これって日本のあの党の政治家を指しているのかよ。このアニメって、現実の世界の皮肉を言っているよね。日本にいる「在日」の人のことの皮肉だね。

『コップクラフト』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代男性
ティラナがトゥルテとモゼリーメ夫人のどちらに投票するべきか悩んでいるところにマトバが言った「どちらがマシか決めるのが選挙だ」という言葉が印象に残りました。それは現実の選挙にも言えることだと感じました。やはり生きていたゼラーダとどう決着をつけるのか楽しみです。

『コップクラフト』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

40代女性
選挙の候補者を次々と殺した犯人の手がかりを追っているがティラナは心無いドミンゴの言葉に怒りをあらわにしますが納得です、そんな人はやっつけちゃえば良いのにって思いますね。同じ課の女刑事たちも強い!クズ男をなんなく眠らせて実行犯に辿り着くなんてカッコ良いですよね。ケイとティラナはタレコミしてきた記者とやっと話が出来ましたがFBIに捕まっちゃってどうなるのかな?しかもゼラーダがいて驚きました、と言事はゼラーダが仕組んだことなのかな、真犯人は誰なのか早く知りたいですね。

『コップクラフト』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

30代女性
今回は、カメラの照準がしょっちゅう変わる。そこの照準を変える意味ある?という部分にまで変えている。本当にこの作品のカメラワークに関しては、意味不明な点が多すぎて、誰が指示担当しているんだといちゃもんを付けに行きたくなる。

『コップクラフト』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
このアニメはアニメでやりたいことは分かるんだけど、その肝心の絵が全く追いついてきていません。途中から紙芝居見たくなってしまっています。作画担当の現場で何かがあったのでしょうか。それとも、低予算ではこれが限界でしょうか。

『コップクラフト』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
ケイとティラナのコンビがいい。ケイが助言をティラナに送り、ティラナがその助言を信頼して動くというシーンは彼らの信頼感とコンビネーションを強く意識させるシーンなのでなかなかいいと思う。ただ、ところどころ作画が怪しいのはいただけない。

『コップクラフト』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
このアニメのケイの声優さんは彼の声は初めの頃ティラナとの会話でも何でもけだるそうな、やる気のなさそうな声を出すことが多かったのだけれど、今回は彼のけだるそうなやる気のない声がなかった。どうしてなんだろう。

『コップクラフト』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代男性
選挙の候補者を殺害した犯人ってどうも人間のようだったけど、彼はどうしてあれだけマトバに何度も銃で撃たれて出血も激しいのに彼はなかなか死ななかったのだろうか。このアニメは魔法みたいのがよく理解できない箇所が多い。

『コップクラフト』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

30代男性
“デモが過激になり、今回だけで市長候補が2人も銃殺されてしまうなど、考えてみればあの世界の治安の悪さを改めて痛感させられた話でしたね。
お約束というか、ケイが借りた車は(他のアクションものもそうなんですが)壊される運命ですね(笑)。
こちらも残り2話なので、どうまとめていくかが気になります。”

『コップクラフト』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

30代女性
オープニングがとてもカッコイイアニメ。ハードボイルド系のアニメに萌え要素を追加した作品。テンポが良いのと毎回続きが気になる終わり方をしている。異世界ファンタジーとハードボイルドの世界を上手く融合させたアニメで面白いです。

『コップクラフト』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント 7

40代男性
市長候補の暗殺事件を捜査していたケイとティラナ。対立候補の所に話を聞きにいきますがそこでも暗殺事件が発生。犯人を二人は追います。ティラナの顔が半分血まみれになりながら犯人を倒したのは絵としては怖いものがありました。FBIが乗り出して遺体を掻っ攫っていきました。この事件かなり闇が深いようですが、二人にどんな危機が待ち受けているのかかなり気になります。

『コップクラフト』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント 8

30代女性
今回の事件は政治家がらみ。犯人と思われる男とケイとの距離が結構あったはずなのに、次の瞬間には男が至近距離にいるというあやふやさ。いつもこんな感じでキャラクターたちの立ち位置というか距離感がおかしい画面作りがされている。

もっと感想をみる!!

『コップクラフト』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
なんだい、このアニメも万策尽きて特別編かよ。ただ、今回のアニメはエクセデリカのナレーションも入っていて、内容の本筋をやっているといった感じだよね。でも、このアニメもう終盤なんだけどね。ということは、これって二期があるのかしら。

『コップクラフト』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
今回の「コップクラフト」は特別編というなの総集編です。しかも、本筋だけの総集編です。ですから、これからの話の中で中心となる話だけの焦点を絞っているので、登場人物もごくわずかです。ただ、今までアニメを見続けていた人には退屈でしかありません。

『コップクラフト』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

40代男性
妖精爆弾のおさらい見たいな感じでしたね、ティラナがこっちの世界にやってきた所から始まり、正式に刑事として勤務することになった所までですね。まぁ異世界絡めの犯罪が多い世界なので、いてくれた方が心強いし、二人のコンビもなかなか面白いので、このまま継続して放送してくれると嬉しいです。異世界らしい魔法とか獣魔とか出てくると楽しいので期待しています。

『コップクラフト』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

30代女性
今回は特別編としてこれまでの話の振り返り。なんだ、手抜き回か。第1話目はまだ見やすかったのに、回を重ねるごとにカメラワークが悪すぎて非常に見にくいものとなってしまったのはなぜなのか。絵コンテ描いている人下手すぎでしょ。

『コップクラフト』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

40代男性
“特別編という名の総集編だった。
1話から前回までのあらすじをかいつまんで紹介していたが、もう少し入れ替えだったりエロい部分をちゃんとかいつまんでくれないと面白くなかった。
コップクラフトは暗い話をあまりやらないほうが売れるように思う。”

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

40代男性
飼い猫のクロイと入れ替わってしまったティラナ前回から引き続いてこの事件をやるのかと思っていました。しかし原因となったボウガンが壊れたことで、入れ替わりの効力が消え元に戻ります。戻った後はティラナの暴走モードなぜか密輸犯が来ていましたがボコボコにするのでした。今度は休暇回かと思いきや今度は市長候補の暗殺事件。ゆっくりする暇が無いのかと思います。事件捜査に借り出されたケイとティラナ。再び”魔法使い”との対決が待っているようです。

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代女性
入れ替わりの原因となった証拠物件を探して右往左往。ゴミ処理場に置いてきた猫のクロエはそのままでいいのかよ。誤って焼却炉の方に向かってしまったらどうするつもりなのか。入れ替わりが元に戻ったけど、喜んでいる場合じゃないぞ。

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
「オレはオタクじゃない。」「オタクはみんなそういうんだ。」どうやらケイは料理のことと自動車にことになるとうるさくなるらしい。確かにオタクというのは自分がおたくだということを他人から言われると認めたがらないよね。

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代男性
ジマー警部は仕事熱心だよね。緊急召集がかかって、今までバーべキューをして焼いている肉もそのままにしてあったし、すごく仕事熱心だ。ケイは仕事着ではなくラフな格好でそのまま仕事に行くのはちょっと感じだったけど。

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

20代男性
ケイがいつもティラナ・エクセディリカに向かって「宇宙人」という風にいうんだけれど、彼はティラナに対して他人が同じことをいうとものすごく起こる。このような描写はありきたりであり入れない方が作品が引き締まると思う。

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

20代男性
ケイはサンダース巡査に対してすごく怒っていたことは非常にセンスティブな問題に立ち入ることなので、あんまりだと思った。ただ、相棒が頭につけている角のようなものはいつまでつけているのだろうか。完全にあれは完全に遊びの格好だろう。

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 7

30代男性
ティラナのスクール水着姿良かったです。胸にてらなと名前が書いてあったのも笑えました。ティラナが警察官に「宇宙人が」と言われてマトバが激怒するシーンは二人がバディとして深い関係になっていると感じられて感動しました。

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 8

40代女性
ティラナの体が元に戻って良かったです、ゴミ処理場では猫の姿で粉砕機に巻き込まれたらどうしようかとドキドキしていましたが全て上手くいって安心しました。下半身丸出しで喜んだ時は早く気づいてって焦ったけど、そのあとフルボッコしちゃうのはらしいと思いましたね。そのあとのお話でケイがティラナを庇ったときは感動しました、ちょっとしつこいけど仲間意識を感じましたね、それ以上の関係に進むことを期待します。

『コップクラフト』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント 9

40代男性
“今回もティラナのサービスシーン多めなのが良かったですね。
後半パートで巡査のティラナに対する差別発言にブチキレたマトバはカッコよかったです。
来週も楽しみだと思ったんですが、予告のタイトル見る限り次回は総集編なんでしょうか?だとしたら残念です。”

『コップクラフト』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント 10

30代男性
今回は少し遅めの水着回みたいな感じでしたが、下着は恥ずかしがるのにスク水のっで出勤するティアナがシュールすぎますが(笑)、当初こそ自分が宇宙人呼ばわりしていたけど、現在は他人にそう呼ばわれると相棒を侮辱されて憤慨するようになったケイの姿に成長を感じました。

『コップクラフト』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
前回の続きからの捜査だと思っていただけに今回のはすごく残念です。なぜならば、前回の犯人は捕まっていないからです。前回のを投げ出しっぱなしで、今回の話しだから、なんといいましょうか。消化不良を起こしている感じがするのは私だけでしょうか。

『コップクラフト』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
犯人を取り逃がして猫と入れ替わって、終わりってだけの話だったけど、これって実はあの相手と入れ替わることのできる弓が事件解決のキーワードになるかもしれないのかね。そうじゃなくって、ただ猫と入れ替わるだけだったらとんだ茶番だよ。

『コップクラフト』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代男性
「宇宙人、宇宙人」ってよく地球人が言っているけどさ、あれって英語のエイリアンを日本語訳して、そういってんだろうって想像するのは容易いよね。でもさ、英語のエイリアンって本当に差別用語みたいなものだからよい子もそうじゃない子も使っちゃだめだぞ。

『コップクラフト』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

40代男性
前回の悲劇的な事件を引きずるのかと思ったら全くそんなことは無く、ティラナは相変わず暴走気味の行動を起こすのでした。今回はネタとエロの混じった妙な回で、評価は様々になるでしょうが息抜きにはいいかなと思います。ティラナと飼い猫のクロイが入れ替わってしまう話で、ネタとしてすぐ終わるのかと思っていたら次回に続くとなりました。結構複雑な話になるのかな。

『コップクラフト』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

30代男性
今回はティラナによりスポットを当てて描かれている回だと思いました。潜入捜査で知り合ったゾーイと刑事ということを隠して友達として付き合うようになるが、結局刑事だと打ち明けねばならなくなり、その結果ゾーイが死んでしまうという展開は観ていて切なくなりました。個人的にはティラナがマトバに対して「お前は私のおふくろか!」というセリフが面白かったです。

『コップクラフト』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

40代男性
ティラナが捜査のためにデートクラブに潜入したけど売春宿ってことだよね、どんどんティラナがこっちの世界に馴染んでいて微妙です。売春宿で出会った女性と友達になったりして純情な一面を忘れないでいてくれるのが良いですよね。刑事アニメなんだけど、今までファンタジー色が強かったせいか今回は刑事っぽさが濃かったような気がします。あの政治家は捕まってほしいですね、奥さんも一緒に逮捕できないのかな。

『コップクラフト』(第話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代女性
娼婦として高級娼館に潜伏調査してたティラナ。あと5秒来るのが遅かったら殺していたとケイ・マトバに言っていたが、自分が汚らわしい男の餌食になる方を心配してた訳じゃないのね。血気盛んすぎるティラナちゃん。

『コップクラフト』(第話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代男性
ティラナが目の下にクマを作って「お前は私のお袋か」ってシーンはなかなかだった。このアニメはシリアスな部分にギャクをぶち込んで台無しにするのではなく、ギャクはギャク、シリアスな部分はシリアスな部分としてメリハリがついている。

『コップクラフト』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

30代男性
“ティラナを潜入捜査に駆り出すのはリスクの方がデカいのでは?と思いました(笑)。
ティラナにとってせっかくできた友達だったゾーイの結末には胸を締め付けられました。
一方で政治家の妻の方が明らかに夫より恐ろしい印象を受けました。”

『コップクラフト』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

40代男性
“いずれにせよ、今回はティラナとゾーイの友情と葛藤と死別なるほろ苦いエピソード。
そして前回に引き続きまたしてもアッチ系が含まれるお話。
刑事と娼婦兼情報屋なる立場がまるっきり違う2人がおとり捜査を機に友人関係になるも、その関係は今後の捜査における障害となる不適切なものであった、一人の少女と警察なる相反する関係に葛藤をするティラナの姿が描かれました。”

『コップクラフト』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
今回のコップクラフトはアメリカのドラマをトレースしてきたような話しでした。とにかく、何でもアメリカ、アメリカって感じでした。クロエが自動車を運転して2回も自動車を壊してしまうなって完全なアメリカのギャクアニメでありそうな話しだよ。

『コップクラフト』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
猫アレルギーだった主人公が、霊薬でアレルギーを治してもらったにもかかわらず、それを伝えてもらえなくて一ヶ月以上も猫アレルギーだと思っていたんだよね。宇宙人と主人公は完全ないいコンビになっているけど、やっぱりでこぼこコンビだよね。

『コップクラフト』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代男性
今回は全体的に笑える所が多い話だったと思いました。愛車を壊された時のマトバの取り乱す様子や、エロ本を初めて見たときのティラナの反応が面白かったです。異世界の騎士であるティラナが車に乗ってカーチェイスをするのは観ていて新鮮でした。

『コップクラフト』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

40代男性
これまでの残虐的で人死にが多かった話と比べてギャグ回と言うわけではないですがドタバタ劇が非常に面白く感じられました。シリアスな展開ばかりではなくこういった息抜きの回も必要ですね。ティラナの性格が何となく分かってきたのも良い感じです。車を2台大破させるハチャメチャ振り。それでも照れたり優しいところを見せたりと様々な表情が魅力的なところです。ケイは次回から車をどうするのか心配ですね。

『コップクラフト』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

30代女性
猫アレルギー治ったのおめでとう。サイドブレーキを忘れて、車がおじゃんになってしまった。どんまい、ケイ。泣き過ぎだ、ケイはあの車にどんだけ思い入れがあったのだろうか。エロ本が絡んだ事件の捜査に誰も協力してくれないとは。あからさまね、みんな。

『コップクラフト』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント 6

30代女性
ケイの愛車をティラナが運転して2回も破壊して駄目にしたのはちょっと可哀想だった(笑)ティラナの運転怖すぎる!あれは駄目だ。ケイの猫アレルギーが治っての黙っていたのは面白かったと思いました。黒猫のクロイ可愛いな!

『コップクラフト』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
刑事と妖精族の相棒とのやり取りがいい。しかも、前回主人公を殺そうとしとして結果的に殺されてしまった主人公が「オヤジ」と思っていた上司の代わりやってきた上司がなんだかあくが強そうでいい感じです。この作品は洋画の要素を多分に取り入れています。

『コップクラフト』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代女性
ティアナちゃんの地元の伝統的で重厚な服か、アメリカナイズされた露出高めで薄手の服か、どっちも捨てがたい。一旦地元に帰るかに思えたが、なぜだか居座ることになったティアナ。引き続き、マトバとペアを組んで行動することになる。

『コップクラフト』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代男性
相棒の死やムゴイ殺人が描かれる一方で、主役2人ケイとティラナの見た目も関係性も凸凹コンビ感は本作では最後まで楽しめそうな要素です(ペットの猫がきっかけでちょっと良好になってくるあたり和むかも)。
しかしながらティラナは26歳にも18歳にも見えませんね(笑)。

『コップクラフト』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

30代女性
刑事・マトバと異世界から来た女騎士・ティナラ。目的は一緒なはずなのに、なぜだか仲違いばかりしている。騎士だけあって、ティナラの剣技は見事なものだ。第1話から思ったが、殺害シーンは全然ぼかすことなく表現されているのを動画でみるのはグロイな。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)