名探偵コナン:シーズン25(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『名探偵コナン』見逃し動画無料フル視聴

この記事では「名探偵コナン(シーズン25/2020年)」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

見た目は子供、頭脳は大人。その名も名探偵コナン!
周りでおこる難事件を次々に解決していく!

読売テレビ・日本テレビ系
毎週土曜よる6:00放送!!

視聴リンク

アニメ『名探偵コナン』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video Amazon詳細
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu Hulu詳細
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ × dアニメ詳細

各話視聴者からの感想

〈アニメ『名探偵コナン』第981話〉
最速TV放送日:2020年9月12日(土)放送予定☆
『坊っちゃん亭へようこそ(前編)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

江戸川コナンたち少年探偵団は公園で、何者かに暴行された傷だらけの猫を発見する。猫の爪に残っていた血痕と繊維から犯人捜しをすることになる。一方、『坊っちゃん亭』という料亭では接客係主任が遺体となって発見されていた。彼の上着は、猫の爪に残ってた繊維と酷似していて……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

〈アニメ『名探偵コナン』第980話〉
最速TV放送日:2020年9月5日(土)
『完全犯罪のススメ』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

小五郎のもとに高木刑事たちがやってきて、最近頻発している“おかしな事件”について話し始める。それらの事件の証拠品には必ず”事件のプロット”があったのだ。そこから犯罪アドバイザーの居所を突き止めた刑事たちは、小五郎に警察側のアドバイザーとして協力を依頼してきて……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
今回は犯罪アドバイザーの浜中繰という人物が登場するのですが、あくまで小説のネタを話しているだけと言い張っていたり、浜中がアドバイスした人物が失敗して捕まった場合は犯行を犯した人物の爪の甘さが原因だと言ったりと、かなり嫌な性格してるなと思いました。あと、自分がアドバイスしといて自分は関係無いと言っているのがかなり腹がたちました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
冒頭から完全犯罪が可能であると力説する男の胡散臭さには笑ってしまい、完全なる詐欺とわかる内容だけにこんな輩こそサッサと始末されるべきだなと思ってしまい、どこを見れば頭脳明晰なモリアーティなのかと思わず突っ込んでしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
犯罪アドバイザーの浜中が描いた完全犯罪を阻止しようとする刑事の佐藤と高木たちが逮捕した案件は殺人や誘拐などを未然に防いだまでは良かったのだが、垂れ耳ウサギお散歩事件とロックンローラコスプレ未遂事件という2つは何が問題で事件なのかサッパリわからず、不思議な事件タイトルを入れたなと感じた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
犯罪のプロットを売るという珍しくも興味深い職業人が登場する珍しい展開が印象に残ります。現代のモリアーティ教授として犯罪指南書を作って売る男が警察の取り調べを前にしても実にペラペラと理屈をしゃべるのがコミカルに描かれていました。詐欺師らしい雄弁なしゃべりを行う園部啓一さんの演技も見事なものでした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
犯罪プロットを売る者が、警察から逃げる算段を打っても、それをあっさり理屈で突破して手錠をかける佐藤刑事が格好良かったです。警察と犯罪プランナーが対面して語るというシーンは異質なもので楽しめました。10年も犯罪計画を売る仕事をしていた男の過去もすごいと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『名探偵コナン』第979話〉
最速TV放送日:2020年8月29日(土)
『探偵を引きずり回す』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

小五郎のもとに「大切なブローチを盗まれた」という女性・香苗がやってくる。香苗は犯人から『宝物のブローチは預かった。返して欲しければ、あの世まで取りに来い。公園だ。ただし、警察に知らせたらお宝は即刻処分する』という手紙を受け取っていた。
指定された公園に向かった小五郎と香苗は、そこにあったカラクリ時計から新たな手紙を発見する。そこには二人の行動を見張っていたような文章と次の場所が指定されていた。手紙の“あの世まで”という言葉、そしてたびたび起こる危険に小五郎は香苗が命を狙われているのではと考える。
次々に場所を移動させられていた小五郎は、2年前に解決した“ある事件”を思い出していた……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
自称名探偵の毛利小五郎の元に依頼に来る人々の依頼はほんの些細な事ばかりで、全く仕事のない小五郎でさえも断ってしまうモノが多いのにちゃんとした事件として依頼に来る展開は珍しく感じられるだけに始めからワクワクしてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
小五郎も個人的に探偵事務所を営んでいて長い年数を存続しているだけに様々な案件を引き受けているはずなのだか、残念な事に目立った活躍を魅せてしまうのはコナンばかりで日の目を見ないよなと思ってしまうだけに、小五郎を気の毒に思ってしまう。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
依頼人の持ち物であるブローチを求めて、依頼人女性と毛利探偵があちこちをたらい回しにされる展開が特徴的な事件を扱っていました。トリッキーな手法で毛利探偵を翻弄する犯人のやり口が興味深いものでした。次々と犯人が待ち合わせの指定場所を変えてくる中、事件解決の真なる地はどこなのかとハラハラして楽しめました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ブローチ泥棒の事件を扱ったものですが、犯人の指示を元にお宝さがしの要領で事件解決を目指す展開は見ていてわくわくして楽しめもしました。捜査を進めるうちに、毛利探偵が過去に関わった事件とも話が繋がってくる展開は意外性があって楽しめるものでした。 【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
窃盗にあった女性から依頼されていたのがとてもビックリしました。小五郎が公園に向かっていたのがとても面白くてよかったです。場所の移動を指示されていたのがとても面白くてよかったです。小五郎がいろいろ考えていたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『名探偵コナン』第978話〉
最速TV放送日:2020年8月15日
『対岸の事件』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】
 公園にバードウォッチングにやってきたコナンたち少年探偵団は、“推理力向上”のために双眼鏡で川の対岸の人間観察を始める。職業あてをして遊んでいたところ、変装した高木刑事たちが張り込みをしているのを発見。どうやら、誘拐事件の現金の受け渡しが行われているようだ。向こう岸に行こうとするが、移動までの時間がかかるため、そのまま見守ることにする。その後、現金の受け渡しに犯人が現れ確保されるが、コナンは何か引っかかる。犯人は、誘拐事件ではなく、特殊詐欺の受け子だった。少年探偵団の面々は、それぞれ犯人らしき人物に目星をつけ観察しはじめ……。
【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
歩美に光彦と元太に巻き込まれるようにいるコナンと灰原を含めた少年探偵団のバードウォッチングに来ていたのにすぐに違う展開に向かってしまうのが可笑しく、コナンたちが動けば必ず騒動が起こってしまうだけにつまらないと感じる暇がない人生だろうなと思う。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
他人を見てどんな人物なのかと思考を巡らすという想像力を働かせる訓練をするのは探偵らしさを感じるが反対側の川岸からとはいえ、双眼鏡で人を見ている行動は子どもだから許されるかもしれないが端から見れば怪しすぎて誉められたモノではなく、まだ子どもの歩美に光彦と元太なちがこれを趣味のようになってしまったら成長した時にトンでもない大人になるなと思ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
少年探偵団がバードウォッチングをしていたのがとても面白くてよかったです。双眼鏡で人間観察していたのがとても面白くてよかったです。高木刑事が変装して張り込みしていたのがとてもビックリしました。少年探偵団が仲良しなのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
コナンたちが小学1年生でバードウォッチングしていたのは意外性がたっぷりで面白かったです。それでも人間観察になってしまって推理ゲームを始めてしまうコナンには笑えました。そして偶然に張り込みをしている刑事たちを見つけてしまう展開は最高でした。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
川の向こうから人間観察をするなんてさすがはコナン君だと思いました。高木刑事たちが変装してて対岸の公園にいた時には偶然とは言え驚きました。誘拐事件と特殊詐欺事件が1度に起きて、しかも複数の人間がお金で雇われていたので、真犯人がやっと見つかった時はホッとしました。ラストで、公園で寝ていた毛利小五郎を少年探偵団で笑っていたのが面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『名探偵コナン』第977話〉
最速TV放送日:2020年8月1日(土)
『割れた金魚鉢』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】
投資会社社長の土田義博にボディーガードを依頼された小五郎は、コナンと共に様子を見に行く。そこには顧客である北村満や阪東篤子がいた。彼らは「詐欺だ!」と怒り心頭。投資の内容を見た小五郎も「法に触れているのでは?」と依頼を断って帰ろうとする。しかしそのとき悲鳴が聞こえ、コナンと小五郎が駆けつけると、そこには呆然としている事務員・永瀬綾子の姿と、倒れている土田がいた。さらに、扉の向こうにはナイフを胸に刺された秘書・梶浦勇人の姿が……。そこに外で梶浦を待っていたという恋人・牧村希美もやってくる。小五郎は、怒っていた顧客たちの中に犯人がいるのではと考え……。
【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
いつもの放送なら冒頭は愉快な日常の小五郎の呑気な展開で視聴者を笑わせ惹き付けてから本題の物語に進むのに、今回は胡散臭い依頼人の土田の腹黒さを指摘してサッサと立ち去る粋な心意気を魅せる小五郎に惚れてしまう感覚の展開は斬新でとても良かった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
詐欺まがいな活動をする社長に対して、悪魔には魂を売らないときっぱり言い放つ毛利探偵がいつになく格好良く見えました。金魚を用いた投資詐欺というリアルにありそうな事件をテーマに持ってきた点は印象的でおもしろいものでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
実は恋人からDVを受けていた犯人女性の境遇が不憫なものでした。復讐のために関係のない社長もろとも殺してしまった犯人に対して怒る目暮警部の言葉が重たく刺さるもので印象的です。狂気的殺人犯の語りをおこなう中原麻衣さんの演技には引き込まれました。最後には乗るバスを間違う毛利探偵がやはりコミカルで好きになりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
北村がすごく怒っていたのがとてもビックリしました。土田が小五郎にボディーガードを頼んでいたのがビックリしました。小五郎がボディーガードを断ったのがとてもかっこよくてよかったです。バスが全然来なかったのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
今回の事件は本当に予想外でした。投資会社の土田社長と秘書の梶浦が殺されていましたが、てっきりみんなに恨まれていた土田に巻き込まれた形で梶浦も、と思っていました。ところが牧村が梶浦に捨てられたから、だったとは驚きました!割れた金魚鉢に病気の金魚がいた事で犯人に気づいたコナン君はさすがだと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『名探偵コナン』第976話〉
最速TV放送日:2020年7月18日(土)
『追跡!探偵タクシー』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】
とあるマダムに依頼され、行方不明になったペットの“アルマジロ君”を探すことになったコナンと小五郎。捜査中に乗ったタクシーの運転手は小五郎の大ファンで猛アプローチ! 先ほど乗車した不審な“サングラスの兄弟”について語り、その道順を案内し始める。兄弟は行き先を告げず遠回りし、小さな百円パーキングで降りて行ったという。その後、向かっていった公園では『お化け煙突祭り』のお囃子の練習が行われていた。ハロウィンの影響で盛り上がっている『お化け煙突祭り』では、売上金を大きな金庫で管理しており、それは当日の交通規制で銀行の集金車が回収しに来ることになっている。コナンは、兄弟がこの売上金を狙っているのではと推理する。
【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
銀座のマダムからの依頼でアルマジロ君の捜索をする名探偵の毛利小五郎というバランスの悪さが可笑しく、食用にされているかもとマダムに言われて、まさかの卸売市場に捜しにいく小五郎にもビックリ、市場で働く人々から水を浴びせられても仕方がなく、名探偵という言葉が泣いていると感じる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
結婚がしたくなる程に小五郎を名探偵と慕っているゆるキャラ的なタクシードライバーの見かけた絶妙なハーモニーをするサングラ兄弟の話にオバケ煙突祭りに向かうという展開だけにコナンが現金強盗と考えたのはさすがだったが、警備員姿で現れたためにサングラ兄弟は単なる仕事のための下見だったのかとコナンの初めての勘違いの結末を考えていたら、現金輸送車を奪っていた悪どい強盗犯とはビックリ、更に小五郎が引き受けたアルマジロ君も拾って現金輸送車の強奪に使っていたとはまたまたビックリ、コナンの勘の鋭さは本物だなと感心させられ、ゆるキャラのタクシードライバーも強盗犯を追いかける時の運転技術が素晴らしく、全ての内容がまとめて締め括る上手い展開には感動した。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
コナンと小五郎が行方不明のアルマジロを探していたのがとても面白くてよかったです。タクシーの運転手が小五郎のファンだったのが面白くてよかったです。サングラス兄弟について話していたのがビックリしました。コナンの推理力がすごくてビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
毎回いろんな依頼がある毛利探偵ですが、今回のアルマジロを探す依頼は驚きました。そして毛利は市場に捜索にいくもののアルマジロを食用にするわけないと職人さんに水を掛けられたりと散々な目に遭う展開は笑えました。でも依頼人がアルマジロは市場にいると言い切るところに事件の予感がしてワクワクしましたし、面白いストーリーでした。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
最初、アルマジロとタクシー運転手が話した兄弟の話がどう繋がるんだろう?と不思議でした。まさかアルマジロを使ってお祭りの集金車を襲っていたとは驚きでした!兄弟が自白する時も歌っていて面白かったです(笑)アルマジロの名前が『アルマ・ジロー』くんなのも笑えました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『名探偵コナン』第975話〉
最速TV放送日:2020年7月4日(土)
『妻探しの秘密』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】
 コナンと蘭は、駅前で失踪した妻を探す男性・樋口正樹と出会う。妻の樋口知実が失踪した日は、お祝いをする予定で、財布や携帯電話も自宅に置いたままだという。事件だと考えたコナンと小五郎は、樋口の自宅近くで聞き込みを開始するが、目撃情報も少ない。そんな中、『今夜は許して!』『殺すのは明日にして!』など河原で物騒な言葉を聞いたという青年、正樹と知実が怒鳴り合う声を聞いたという主婦、公園で『私を追い出して!』と叫んでいる知実を見かけたという女性の目撃証言を得る。出てきた話は正樹と知実が揉めていたというようなものばかり。さらに「奥さんの遺体を庭に埋めていた」という匿名の通報で目暮警部、高木刑事たちがやってくる。庭の捜索を始めると、そこから遺体が発見され…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
探偵業を営む元捜査一課の刑事である毛利小五郎の自らを売り込むような活動を一切していないながら通り沿いに事務所を構えて名探偵と自称できている理由は、今回のように娘の蘭やコナンが偶然に出会う依頼人となりそうな人を連れてくるからと思われるのに、小五郎が厄介事と思って断ろうとする言い方が自らの過去の失態という所が情けなく可笑しい所が彼らしいが、蘭の気遣いに応えるように積極的に働いている姿の小五郎を見てみたい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
足を使って、毛利探偵とコナンが樋口さんの情報を集める聞き込みを行なっているシーンが長く描かれたのが印象的でした。地味なシーンですが、捜査の基本をしっかり行なっているのが分かります。行方不明の依頼人の妻が家の庭から出てくる展開はショッキングでした。意外な展開で面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
男性が失踪した妻を探していたのがとてもビックリしました。お祝いをする日に財布や携帯電話も置いていなくなったのがビックリしました。小五郎が情報を集めていたのが面白くてよかったです。男性と妻の間がうまくいってなかったのがビックリしました【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
妻のトモミさんを探すために街角でチラシを配っている男性の姿が、とても気の毒でした。雨にうなだれているのが痛々しかったです。誰もが知らんぷりをして通りすぎる中で、コナンくんとランちゃんが声をかけてあげてホッとしました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
今回の話は前後編じゃなかったのですごく嬉しかったです。やっぱり1話完結の方がコナンは見やすいですよ。妻探しという話だったのですが全然事件の真相はわかりませんでした。ほんとコナンの謎解きは難しすぎますよ。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『名探偵コナン』第974話〉
最速TV放送日:2020年3月28日(土)
『標的(ターゲット)は警視庁交通部(四)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

江戸川コナンは、警視庁交通部交通課の八木紫織が殺害された現場で千葉刑事に声をかけ捜査状況を確認。ダイイングメッセージなどから犯人が、一週間前、運転中にスマホをいじっていたことで交通違反の取り締まりを受けた青野健吾であることを特定する。さらに佐藤刑事たちは、取り締まりを受けていた際に“由美”という名前を耳にしていたことを知る。実際には二人の友人だが、交友関係から同じ交通部の宮本由美が狙われるのではないかと、犯人の捜索が始まる。しかし、犯人の姿は見つからず、由美ともなかなか連絡が取れない。そのころ三池苗子は、由美の連絡先を聞きだそうとする青野に監禁されていた。決死の覚悟で千葉刑事に連絡を入れるが喋ることができず、監禁場所のヒントを残すだけで携帯電話を取り上げられてしまう…。

〈アニメ『名探偵コナン』第973話〉
最速TV放送日:2020年3月21日(土)
『標的(ターゲット)は警視庁交通部(三)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

警視庁交通部交通課の百崎橙子、八木紫織が立て続けに殺害された。佐藤刑事、高木刑事、千葉刑事など警視庁の刑事たちは、八木の落下現場付近の聞き込み開始。一週間前に付近で別の事件が発生していたことを知る。そこに交通課の宮本由美がやってきて、“駐車禁止の標識”が2人のダイイングメッセージではないかと助言する。一週間前、百崎と八木が取り締まった青野健吾、赤峰萬治、白山祐三という3人の男性に容疑者は絞られるが、決定的な証拠はない。由美は、八木が残したもう一つのダイイングメッセージ『7155』から、さらなるヒントを得るために前日、2人と一緒にカラオケに行っていた三池苗子に電話をする。そんな苗子の話を聞き『由美』という名前に怒りを燃やす怪しい男がいた…。一方、現場にやってきた江戸川コナンは千葉刑事に声をかけ、現在の捜査状況を知る。コナンは千葉刑事に車で送ってもらっている最中、あることに気が付く…。

〈アニメ『名探偵コナン』第972話〉
最速TV放送日:2020年3月14日(土)
『標的(ターゲット)は警視庁交通部(二)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

警視庁交通部交通課の三池苗子は、同僚の八木紫織、百崎橙子とカラオケに行く。その帰り道、1人なった百崎が襲われ、翌日遺体となって発見されてしまう。遺体のそばには折れ曲った100円硬貨、そして百崎の指は、公園のブランコを指さしていた。

一週間前、百崎と八木は青野健吾、赤峰萬治、白山祐三という3人の男性を交通違反で取り締まっていた。3人とも急いでいたため激しい言い争いになっており、今回の事件はそれと関係があるのではないかと捜査が進む。

そんな中、八木はある男のもとに1人で向かっていた。百崎殺害の犯人だと確信し、そこにいた男に自首を促すが襲われてしまう。倒れた八木を見つめ、男は「あと…一人…」とつぶやくのだった…。

一方、江戸川コナンは、一週間前に交通違反の取り締まりが行われた、米花町五丁目の交差点近くにある、喫茶ポアロで安室透と榎本梓に聞き込みをしていた…。

〈アニメ『名探偵コナン』第971話〉
最速TV放送日:2020年3月7日(土)
『標的(ターゲット)は警視庁交通部(一)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

警視庁交通部交通課の三池苗子は遅刻しそうになり信号無視をしようか迷っていたところ、幼少期、刑事部捜査一課強行犯捜査三係の巡査部長・千葉刑事に注意されたことを思い出し立ち止まる。そこにコナンたち少年探偵団が通りかかる。苗子は、標識について教えながら途中まで一緒に通学する。その様子を見ている不審な男がいた…。

苗子は千葉に好意を寄せながらも、いまだに恋心はおろか元同級生であることすらも伝えられない。

なかなか進展しない千葉との関係に悩み、憂さ晴らしのため交通部執行課警部捕の八木紫織、交通部執行課巡査部長の百崎橙子と、カラオケに行くことになる。そこで八木と百崎は、ここ1週間ほど、お互い誰かにつけられていることを知る。

酔っぱらった苗子とそれを介抱する八木を見送り、1人なった百崎に「公園から女の子の泣き声がする」と男が声をかけてくる。不審に思いながらも百崎は男についていくことにするが、そこで襲われ翌日、遺体となって発見される…。

〈アニメ『名探偵コナン』第970話〉
最速TV放送日:2020年2月22日(土)
『加賀令嬢ミステリーツアー(後編)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

江戸川コナンは、毛利蘭、毛利小五郎とともに金沢旅行に来ていた。そこで身代金を運ぶ林マリという女性に会い、誘拐事件に巻き込まれる。しかしこの誘拐事件、被害者と思われていた元友禅作家・犀川学の自作自演だった。犯人もわかり、事件は解決したかに思われた。

ところがその後、学の雇い主だった呉服店社長の林壮一が襲われるという事件が発生。動機や目撃証言から、学が有力な容疑者となる。

そんな中、マリのもとに学から電話がかかってくる。その内容は弟子である萩野凛太朗を誘拐したというものだった! 身代金が準備され、小五郎が受け渡しに駆り出される。

コナンは監禁写真や脅迫電話からヒントを探し、ある場所に1人で行こうとするが蘭に見つかってしまう。コナンの目的地は小松空港周辺。学からの脅迫電話に飛行機の離発着音が聞こえたため、金沢周辺で唯一空港がある場所へやってきたのだ。蘭とともに小松駅にたどり着いたコナンは、そこで学に鉢合わせするが…。

〈アニメ『名探偵コナン』第969話〉
最速TV放送日:2020年2月15日(土)
『加賀令嬢ミステリーツアー(前編)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

江戸川コナンは、毛利蘭、毛利小五郎とともに、蘭が福引で当てた金沢旅行にやってくる。3人が金沢観光を満喫していたところ、小五郎は不注意から林マリという女性とぶつかる。普段はハイヤーを使っていてタクシーに乗ったことがない、手助けしたコナン達にチップを渡そうとするなど、マリは浮世離れしたお嬢様だった。

一旦は分かれたものの、マリがひったくりにあっているところに遭遇。再び助けるが、どうも言動がおかしい。マリは小五郎がひったくりから守った大金入りのボストンバックを「置いてきた」というのだ。現場に駆け付けるが、すでにそのバッグはなく、コナン達は詳しい話を聞くことに。実は、犀川学という呉服店の元友禅作家が誘拐されており、マリがその身代金受け渡しを指示されていたことを知る。

その後、学は無事に解放された。普段の行動範囲を知っていたことや、ボイスチェンジャーで声を変えていたことから、知人の可能性があるとコナンは考える。しかし、マリ、経理の楓優子、学の弟子・萩野凛太朗にはそれぞれアリバイがあった。残るは社長の林壮一だが、彼にも身代金受け渡しの時、自宅にいたというアリバイがある。

そんな中、壮一はマリの彼氏・近藤タクミに疑いの目を向け、呼び寄せる。タクミにはアリバイがなく、言い争いになるが、学が誘拐されていた疲労のためか座り込んでしまう。学を介抱するため、その場は一時お開きとなるが、そこでコナンは今回の事件の不審な点に気が付く…。

〈アニメ『名探偵コナン』第968話〉
最速TV放送日:2020年1月25日(土)
『大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー(結)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

大阪府警の本部長の平蔵、刑事部長の銀司郎、大滝警部、京都府警の綾小路警部が集まる大阪府警の合同捜査本部。コナンは小五郎に向けて麻酔銃を発射。コナンは眠りの小五郎として今回の連続爆破殺人事件の核心に迫る。恩田、末村を爆殺した犯人の意図は自身のアリバイを確保するため。車の故障によって1日早まってしまったが、恩田が本来亡くなる日に海外主張を予定していた米倉。映画「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」プロデューサーの米倉は末村を倉庫に行かせる事が可能だった。

2人を殺害した犯人は米倉だったのだ。眠りの小五郎は米倉が車に積んだ爆弾を空港の駐車場で爆発させるつもりだったと推理。米倉は全ての罪を石澤に着せようと企てていたのだ。眠りの小五郎は10年前の4人組による強盗事件が動機だと説明。その時、平次が恩田の自宅から証拠となるビデオテープを持ってやってくる。テープには強盗した時の恩田、米倉、末村、石澤が映っていた。コナンは4人が映っていたため、撮影した5人目がいたと推理する。米倉の狙いは関係者を全員殺害する事。コナンと平次は米倉がもう1人も殺害するため、どこかに爆弾を仕掛けていると確信する。

大滝たちは5人目の強盗犯の特定を急ぐ。コナンと平次は病院にいる石澤に会いに行く。石澤は米倉に監禁された事を認め、米倉に脅されて爆弾を作った事も白状する。その頃、蘭、和葉、歩美、光彦、元太は映画「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」の一般向け制作発表が行われるアベノハルカスの特設会場に来ていた。和葉はバルーンのゴメラ、ヤイバーと自撮りして平次のスマホに送信する。石澤は平次とコナンが病室から離れた隙に変装して病院から出ていく。

この後、石澤には浩一(こういち)という2つ上の兄がいる事が判明する。綾小路は5人目は浩一の可能性が高いと考える。その頃、石澤は古いアパートに住む兄の浩一を訪ねていた。石澤と浩一が話していると、物陰からコナンと平次が現れる。コナンたちは病院からずっと石澤を尾行していたのだ。浩一は一瞬の隙を突いて逃げていく。浩一は人混みに紛れて逃げようとするが、コナンは浩一を何とか見つけ出して捕まえる。

平次はコナンと合流した後、自宅を調べたが爆弾は見つからなかったと伝える。浩一を殺害するために米倉は浩一の自宅に爆弾を仕掛けたと睨んでいたコナンと平次は困惑。この後、浩一は仕事をサボった事を明かす。それは米倉から頼まれたイベントの警備の仕事だった。平次がどこの警備か訊くと、浩一はアベノハルカスで行われる映画の制作発表だと答える。それは蘭、和葉たちが行っているイベントだった。コナンと平次は皆を助けるために動き出すが、爆弾が爆発する時刻は刻一刻と迫っていた…。

〈アニメ『名探偵コナン』第967話〉
最速TV放送日:2020年1月18日(土)
『大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー(急)』

大阪の日売テレビの新社屋で敏腕プロデューサーの米倉が殺害された事件は急展開を迎える。犯人は捕まるが、米倉の車には爆弾が仕掛けられ、別の人にも狙われていた事が判明。京都で事故死した脚本家の恩田の車にも爆弾は仕掛けられていた。そんな中、倉庫で爆発があり、日売映画社の末村が爆死。これは同一犯による連続爆破殺人事件なのだ。米倉、恩田、末村はかつて自主映画上映会に参加していた仲間と判明。そして、当時、3人は石澤という仲間をイジメていた事も明らかになる…。

【事件ファイル(ネタバレ有り)】

大阪の日売テレビの新社屋で敏腕プロデューサーの米倉が殺害された事件は急展開を迎える。犯人は捕まるが、米倉の車には爆弾が仕掛けられ、別の人にも狙われていた事が判明。京都で事故死した脚本家の恩田の車にも爆弾は仕掛けられていた。そんな中、倉庫で爆発があり、日売映画社の末村が爆死。これは同一犯による連続爆破殺人事件なのだ。米倉、恩田、末村はかつて自主映画上映会に参加していた仲間と判明。そして、当時、3人は石澤という仲間をイジメていた事も明らかになる。

末村の殺害現場の爆弾から石澤の指紋が検出され、大滝警部たちは石澤を犯人と考え、自宅へ踏み込む。そして、大滝たちは後ろ手を縛られ、後頭部から出血した石澤を発見。憔悴した石澤は意識を失い、自宅から爆弾は見つからなかった。この後、コナン、小五郎は石澤の自宅を調べる。2階で2、3日監禁されていた石澤。逃げようとして階段から1階に転がり落ちた時にケガをしたのだ。

大滝たちが自宅に踏み込んだ時、石澤がいたのは台所。コナンは石澤が玄関から逃げずに台所に向かった理由を推理する。靴脱場には新聞が散らばり、一番上には昨日の朝刊があった。それは米倉が殺害された事件が一面の新聞だった。その頃、平次は京都に行って、恩田の事を調べていた。この後、コナンは灰原と合流。灰原はコナンに頼まれ、米倉、恩田、末村の共通点を調べていたのだ。15年前、お金に困って借金をしていた3人。その借金をキレイに清算したのが3人揃って10年前だった。

コナンは10年前に起きた未解決事件に注目する。それは神戸で起きた資産家宅の強盗事件で、4人組の犯人は1億2千万円を奪って逃走。犯行には爆弾が使われていた。この4人組の犯人グループは米倉、恩田、末村、石澤の可能性が高く、コナンは今になって仲間割れがあったと推理する。恩田は投資に失敗して破産寸前だったらしく、強請られる可能性が高いのは成功者の米倉だった。米倉が強請ってきた恩田を殺害した可能性もあるが、コナンは米倉の車にも爆弾が仕掛けられていた事が引っかかる。灰原は石澤が怪しいと考え、監禁は自作自演と疑うが、コナンは現場の状況から自作自演はないと断言する。

灰原はお手上げ状態になるが、コナンはすでに事件の真相に近づいていた。コナンは恩田が車を2台所有しているのに犯人が片方にだけ爆弾を仕掛けた意味、米倉の車の爆弾に起爆装置、時限装置が付いていなかった理由など、これまでの謎を1つ1つ整理していく。この後、石澤は病院で目を覚まし、大滝、綾小路は誰に監禁されたのかを訊ねる。だが、石澤は口を割ろうとしなかった。大阪府警の合同捜査本部には本部長の平蔵、刑事部長の銀司郎、大滝、綾小路らが集まっていた。そこにホテルで待機していた小五郎が現れる。コナンは部屋に入り込み、小五郎に向けて麻酔銃を発射して…。

〈アニメ『名探偵コナン』第966話〉
最速TV放送日:2020年1月11日(土)
『大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー(破)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

大阪の日売テレビの新社屋完成記念映画「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」の制作発表会に招待されたコナンたち。制作発表中、敏腕プロデューサーの米倉が倉庫で巨大な怪獣フィギュアの下敷きになって絶命する。フィギュアを支えていたロープはナイフで切られていて、大阪府警の大滝警部は事件として捜査を進める。そして、コナンと平次はわずかな手掛かりから米倉の部下のプロデューサー、高内と三原の共犯だと見破る。高内と三原は米倉の車を奪って逃走するが、その直後に車が爆発する。

翌朝、大滝警部は本部長の服部平蔵、刑事部長の遠山銀司郎に捜査状況を報告する。爆弾は暴走した衝撃で爆発した可能性が高く、運転していた高内は即死だった。高内と三原が逃走した時、日売テレビにいた京都府警の綾小路文麿警部。平蔵は現場にいた理由を訊ね、綾小路は一昨日、京都宝ヶ池の道路で死亡事故があった事を明かす。亡くなったのは脚本家の恩田崇(おんだたかし)。親の財産を食いつぶして生活していた恩田は自宅付近の山道から車ごと崖下に転落。綾小路は事件の可能性を探っていた。

赤と青のスポーツカーを所有し、偶数日は赤、奇数日は青と決めていた恩田。一昨日は奇数日だが、青の車に故障が見つかり、赤の方に乗っていたという。綾小路は恩田の事を調べ、過去に米倉と接点があった事を突き止めたのだ。2人はかつて同じ団体主催の自主映画上映会に参加していた。平次は車に爆弾が積まれていたため、米倉が2方向から狙われていた可能性もあると推理する。

助かった三原は取り調べを受ける。三原は倉庫で米倉はスマホを見て「恩田が、恩田が」と何度もつぶやいていたと証言する。コナンは米倉のカバンの中身を確認。昨日の夜からバンコク出張の予定だった米倉のカバンには航空チケット、パスポートの他に新聞6紙が入っていた。米倉は恩田の事故を詳しく調べていたのだ。この後、大阪南港の倉庫で爆発があり、日売映画社の末村良平(すえむらりょうへい)が爆死する。末村は米倉に頼まれ、「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」の撮影に使う倉庫を探していた。末村もかつて自主映画上映会に参加。爆弾は米倉の車に仕掛けられたものと同じ可能性が高かった。

そして、再調査の結果、恩田の車にも爆弾が仕掛けられていた可能性が高いと判明。小五郎は同一犯による連続爆破殺人事件と確信する。綾小路たちは米倉、恩田、末村が参加していた自主映画上映会の主催者、奥田から当時の話を聞き、3人には石澤克二(いしざわかつじ)という仲間がいた事がわかる。理工学部出身の石澤には爆弾を製造する化学知識があるのだ。当時、石澤は3人から陰湿なイジメを受けていたという。そして、鑑識の結果、末村の殺害現場の爆弾から石澤の指紋が検出される。石澤の自宅には爆弾が残っている可能性もあり、大滝たちは特定した石澤の自宅へ慎重に踏み込むが…。

〈アニメ『名探偵コナン』第965話〉
最速TV放送日:2020年1月4日(土)
『大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー(序)』
【事件ファイル(ネタバレ有り)】

大阪にある日売テレビ新社屋の大ホールで新社屋完成記念映画「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー」の制作発表会が行われる。小五郎は招待され、コナン、蘭、元太、光彦、歩美、灰原、平次、和葉を連れて発表会に来ていた。敏腕プロデューサーの米倉功人(よねくらいさと)がステージ上であいさつした後、部下のプロデューサー、小杉裕雅(こすぎひろまさ)が小五郎に声をかけてくる。明日は大阪城公園で映画の群衆シーンの撮影があり、小杉はエキストラとして参加してほしいと小五郎たちに頼む。

米倉はスマホを見ながらバックヤードにある倉庫にやってくる。倉庫には巨大な怪獣のフィギュアがあり、足場に固定されたロープが怪獣に結び付けられていた。足場の上にいる犯人はロープを切ろうとするが手が滑ってナイフが床に落ちる。だが、米倉はスマホ画面を見て、音に気付いていなかった。犯人はそのままナイフでロープを切断し、巨大な怪獣のフィギュアは米倉の上に倒れる。この後、怪獣フィギュアの下敷きになった米倉の遺体が発見され、コナンたちも騒動に気付いて現場に駆け付ける。

大阪府警の大滝警部たちは現場検証を開始。遺体の傍らにはスマホがあり、コナンと平次は息絶える寸前まで米倉がスマホを操作していたと推理する。この後、フィギュアに支えていたロープはナイフで切られていた事が判明。大滝たちは事故ではなく、事件として捜査を進める事に。平次は倉庫のセキュリティを確認。第一発見者の小杉は専用カードキーを持っているのは主要スタッフ15人だけと答える。コナンは倉庫に行った理由を訊ね、小杉は午後2時半に倉庫に来いという米倉のメモがあったと答える。

この後、倉庫に入るカードキーを持っていて、バックヤードに残っていたのは小杉を含めて3人だけと判明。小杉以外の2人は米倉の部下であるプロデューサーの三原義人(みはらよしひと)と高内尊(こううちたける)だった。米倉はヒットメーカーと言われていたが、実際に企画を考えていたのは部下だった小杉、三原、高内の3人。平次は米倉の事が邪魔だった3人には殺害する動機があると考える。

犯行時刻は米倉が倉庫に入った午後2時20分から発見された2時30分までの間。平次はこの時間のアリバイを確認する。三原は3階の会議室に1人でいたと証言。三原は会議室で2時20分と30分頃に他のスタッフと会っていて、時間的に犯行は不可能だった。高内はセキュリティチェックで館内を歩き回っていたと証言。誰にも会っておらず、アリバイはないに等しかったが、高内は米倉を殺害する事はできないと主張。高内は極度の高所恐怖症で足場にも上がる事ができないのだ。2人は仕事があるとその場から去っていく。この後、米倉のスマホの解析が終わり、米倉は犯人の写真を撮っていた事が判明。写真はピンボケの後ろ姿だけだったが、コナンと平次はわずかな手掛かりから犯人を見破って…。

アニメ『名探偵コナン』詳細

【ストーリー】

謎の犯罪組織の怪しげな取引現場を目撃した為、毒薬を飲まされ、小学生の姿にされてしまった高校生探偵・工藤新一。彼は江戸川コナンと名乗り、幼なじみの毛利蘭とその父・小五郎の探偵事務所に住みつき、数々の難事件をその推理力で解決していく。 「小さくなっても頭脳は同じ。真実はいつもひとつ!」

キャスト 江戸川コナン:高山みなみ
毛利小五郎:小山力也
毛利蘭:山崎和佳奈
工藤新一:山口勝平
阿笠博士:緒方賢一
元太・高木刑事:高木渉
光彦:大谷育江
歩美:岩居由希子
灰原哀:林原めぐみ
目暮警部:茶風林
服部平次:堀川りょう
遠山和葉:宮村優子
鈴木園子:松井菜桜子
工藤優作:田中秀幸
工藤有希子:島本須美
妃英理:高島雅羅
ジン:堀之紀
ウォッカ:立木文彦
スタッフ

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『名探偵コナンカフェ2020』詳細

大人気の名探偵コナンカフェ2020!全国9都市12会場で開催!!

”阿笠博士のお家でホームパーティ!”をテーマに、コーディネートのどこかにチェック柄を取り入れ、ワイワイ気兼ねなくリラックスした雰囲気で楽しんでいる人気キャラクター達がお出迎えしてくれます☆

カフェのために書き下ろされたキャラクターが勢揃いの店内装飾、眺めて楽しい・食べて美味しいオリジナルメニュー。カフェ限定GOODSも!!

「名探偵コナン」の世界観をたっぷり楽しむことができます!

公式サイト Twitter

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)