【第1話から全話まで】アニメ『厨病激発ボーイ』見逃し動画無料フル視聴☆

2019年10月4日より放送開始!!

【☆放送情報☆】はコチラ

TOKYO MX
10月4日から 毎週金曜日 22時30分~
テレビ愛知
10月4日から 毎週金曜日 27時05分~
KBS京都
10月4日から 毎週金曜日 24時30分~
サンテレビ
10月4日から 毎週金曜日 24時30分~
BS11
10月4日から 毎週金曜日 23時00分~
AT-X
10月9日から 毎週水曜日 23時30分~
【リピート放送】毎週(金)15:30~/毎週(火)7:30~

視聴リンク

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴(独占先行配信!)
ひかりTV
10月4日から 毎週金曜日 22時00分~
dTVチャンネル
10月7日から 毎週月曜日 22時30分~

<検索・動画共有サイト>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

アニメ『厨病激発ボーイ』詳細

イントロダクション

そうさ、俺は目覚めてしまったーー!

わけあって中途半端な時期に皆みな神かみ高校に転入した高校生、聖ひじり瑞姫みずき。
瑞姫がそこで運命的に出会ったのは、
厨二病をこじらせたまくった残念男子たち――「ヒーロー部」。
なぜかヒーロー部の活動に巻き込まれていく瑞姫は、
彼らが繰り広げるノンストップな妄想と暴走に振り回されて、
もはやツッコミが追いつかない!疲れている暇もない!
「……おかしい。私が望んだのは平穏な
高校生活だったはずなのに……!」
平穏な高校生活を望む瑞姫と、厨二病男子たちが織りなす、
妄想炸裂なドタバタ厨二病学園コメディ、開幕☆

キャスト 聖 瑞姫/赤﨑千夏
野田大和/山下大輝
高嶋智樹/仲村宗悟
中村和博/株元英彰
九十九零/榎木淳弥
厨 二葉/安田陸矢
スタッフ 原案/れるりり(Kitty creators)
原作/藤並みなと(角川ビーンズ文庫刊)
アニメーション制作/スタジオディーン
製作/厨病激発ボーイ製作委員会

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『厨病激発ボーイ』のみどころはココ!!

20代男性
“このアニメはボカロの作詞作曲を行っている、れるりりさんの厨病激発ボーイが原作となっています。こちらの音楽も内容はこのアニメ道理ですが音楽がとてもかっこいいです。
誰しもは一回はなったことのある中二病を拗らせまくった男子高生たちを描いた内容になっています。
どのような中二病たちが出て来て、どのような中二病をして、どのようなコメディになっているのかとても楽しみです。
拗らせまくった男子高生を見た女の子の反応などもどのような反応なのか注目ポイントです。
野田君がどのような名前のビームを打つのか気になります。
当時の自分を思い出し恥ずかしく思ってしまう人もいるかもしれませんが、それを含めて楽しめるのではないでしょうか。”

視聴者からの感想!

〈アニメ『厨病激発ボーイ』最終回 第11話〉
『放て俺のサーチライト!』

ヒーロー部に助けられた人々の想いに触れた瑞姫は、自分たちが必要とされていることを知り、活動再開を決意する。そして、校内の協力者に支えられ、ヒーロー部はついに復活!しかし、ヒーロー部がいない間に謎の事件は続き、いまだ皆神高校は混乱の中にあった……。果たして瑞姫たちは史上最大のピンチを乗り越えられるのか!――世界を救え、ヒーロー部!

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(最終回 第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
ついに最終回を迎えて、ハッピーエンドだったので良かったです。学校のみんなの協力もあり、謎だった正体が分かったりヒーロー部が認められたり、いい事尽くしでした。一生懸命助ける姿にいつも勇気をもらい、自分も他人のために役立てるようなことをしてみようと思わせてくれました。全11話とても楽しく見ることができて、最高のアニメだと思います。
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第10話〉
『孤独と屁理屈の闇に紛れて』

文化祭で演劇部を救い、ヒーロー部は絶好調!……と思いきや、一連の騒動のせいでヒーロー部は生徒会から活動を禁止されてしまう!部室を閉鎖され、バラバラになった6人はどこか調子があがらない。そんなとき、瑞姫のもとに依頼が届くが、以前のようには活動できずもどかしい思いをするのだった――。一方その頃、備品がなくなる事件が多発して学校中が大混乱で……!?

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
学園祭の一件で、ついにヒーロー部が活動禁止になってしまい残念でした。ピンクは寂しさを感じつつどうしてよいかわからず、みんなの動きを見守ることしかできないのが切なかったです。学校のみんな、まちのみんなが頼りにしているのに何もできないのがもどかしく、自分がアニメの中に入り込んでやってあげたいと思いました。また大活躍してくれることを期待しています。
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第9話〉
『おかけになった電話は』

厨の活躍でハプニングを乗り越え、ついに文化祭当日を迎えたヒーロー部。模擬店のBGMに特撮とアニソンを選曲する野田と高嶋、お化け屋敷で絶叫する九十九、絶叫させる中村――演劇が始まるまでそれぞれの時間を楽しんでいた。ところが、演劇の開演直前に妨害が発生!しかも、主役たちが舞台裏で待機するしかない状況で、動けるのは裏方の瑞姫たちだけ……!?

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
ヒーロー部の男子は女装しても全く違和感がありません。あの劇がいい劇だたのかそれともだめな劇なのかはおいておいて、彼らは演劇部の役にもたったし、学園祭を盛り上げたということは確かなことだよね。ヒーロー部ってこういうときは必要な部活だと感じるよ。

20代男性
模擬店のBGMに特撮とアニソンを選曲する野田と高嶋。お化け屋敷で絶叫する九十九、絶叫させる中村。それぞれ楽しむヒーロー部。ところが演劇の開演直前ゲリラライブに客が流れる。厨はセツナキリトに変身し客を誘導する。無事開演し喝采を受け演劇部は存続するクールだった二葉が本性を隠さず生きるようになった回。自分を隠さずありのままで居ようとするのは勇気がいるけど、仲間と聖ちゃんの絆が彼を変えた。と書くと良い話っぽいけど、単に隠れオタクがオープンになっただけだった。

20代男性
“いよいよ劇の発表になって、どんな展開になるのか楽しみでしたが、直前に事件が起こるなど簡単にいかないものだなと思いました。
姿が見えない、電話がつながらない、どうにもならないと思ったときに、助けてくれたのはグリーンでした。
臨機応変で成功に導いてくれて本当に良かったです。”

30代女性
“今回は前回から続く文化祭回でした。
演劇の集客をするために厨くんがネットでの姿を披露し、お客を集めていました。
今までクールなキャラを演じていた彼ですが、本来のオタクな一面を晒して本当のヒーロー部の一員になれた気がします。”
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第8話〉
『理想と現実の狭間で揺れてる』

今回の依頼人は廃部寸前の演劇部。存続のための条件は文化祭の人気投票で1位を取ること!?彼女たちを救うため、ヒーロー部も演劇に協力することになる。演目はお姫様が王子様を救う男女逆転のおとぎ話!順調に思えた練習だったが、親指姫役の野田がセリフを覚えられず大苦戦で……?一方、裏方の瑞姫は、音楽担当の放送委員長から人気の歌い手の噂を耳にするのだった――。

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
今回の依頼は廃部寸前の演劇部。文化祭の人気投票で1位を取れれば廃部を免れるという。イケメン揃いのヒーロー部を出演させて注目を集める目論見らしい。演劇部部長もかなりの変人だが、厨二揃いのヒーロー部とは相性よくかなり面白かった、いつものメンツよりも演劇部の方が濃くていい感じに振り回されつつ団結していく展開が良かったからかもしれません。

20代女性
厨くんが歌い手である、という設定はいつどこで出てくるのかなと思って観ていたら、不意打ちでの発表に思わず吹き出しました。破天荒で好き勝手やっているように見えて、ちゃんとひとつのことに向かっているヒーロー部は格好良いなと思いました。

20代女性
ヒーロー部に正式に加入した聖さんだったけど第1依頼の演劇部を廃部にしないようにするって完全にムリゲーだと思う。厨くんと聖さんはやっぱり1番まともな性格な子たちだから演劇には参加せず裏方側なんだよな….。

20代男性
体育祭が終わり今度は文化祭と、なかなか忙しい学園生活ですが、ヒーロー部の頑張る姿が見られてとても良かったです。演劇部の廃部を明暗を左右するため演劇をするということになり、おのおのがしっかり役になりきっていたのが印象に残りました。大和が倒れ込むなど普段と違うことで大変なこともありましたが、そのままを見せることが本当の良さということに気づきます。これが人がさらに成長していく1段階なのかなと感じました。生徒会本部からの圧力に負けないよう頑張ってほしいです。
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第7話〉
『イケメンじゃないしone night love』

すっかりヒーロー部に馴染んできた瑞姫だったが、ある日、ヒーロー部の活動を問題視する生徒会に呼び出されてしまう。そこで瑞姫が言い渡されたのは、ヒーロー部への警告だった!文化祭までに騒ぎを起こせば次はないと知った瑞姫は、厨病ボーイズの暴走を防ぐため、ヒーロー部への依頼の取りまとめ役を申し出るのだが……。

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
1クールでも追加戦士加入イベントは押さえる戦隊ヒーローの鑑ですそして、日頃の厨ムーブは平常運転扱いで日常に溶け込んでいるけど、人に迷惑をかけちゃ駄目・たまにうっかりかけちゃう事はあってもその時はちゃんと謝ろう・そしてちゃんと反省して謝った相手の事は許してあげようというはちゃめちゃ系では特に流されがちなリアルに通じる基本のお約束が前回に続いてしっかり押さえられているのが何気に良い、というかこの辺がまったり楽しんで見られる理由のひとつかもしれません。
20代男性
生徒会本部の方々に目を付けられ、ピンクは呼び出しをくらっていろいろ大変そうでした。何事も起きないようにみんなを引っ張っていこうとするが、池におぼれそうになって結局助けてもらうことになり、やっぱりヒーロー部っていいなと感じている姿は少し乙女心を感じました。最後の部分も見られていたので、その後どうなるのか、次回が楽しみです。

40代女性
ピンクに、ヒーロー部を大事に思う気持ちが出てきたのだなと感じました。生徒会がなぜそんなにヒーロー部をなくそうとしているのか、他の理由があるにのかが気になります。そして、体育祭にあれだけ活躍していたのに、正式な部活じゃないってところは、面白かったです。
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第6話〉
『チラチラ視線感じてる』

夏休みが終わって新学期が始まり、皆神高校は体育祭の季節。紅白対抗戦を制したい生徒から助っ人の依頼が舞い込み、ヒーロー部は本番に向けて猛特訓!?そして体育祭当日、実行委員の野田はいつも以上に元気いっぱいで、放送委員の高嶋もノリノリの実況をお届け!中村や九十九も赤VS白のデッドヒートで盛り上がる中、厨だけは調子が上がらないようで……?

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
今回は体育祭を舞台にヒーロー部が大きく活躍していました。みんなを助けたつもりが、自分とは違う白組のひとばかりだったとは、少しアホでした。最後の騎馬戦で大逆転しましたが、納得のいっていない仲間のために再戦するなど、他人を想う心はとても大切なものだと思いました。

20代女性
主要キャラの、イケメンアニメ好き男子高校生のアニメ好きを発揮できる場面が出てきてよかったです。女の子が身につけてるアイライブのソラちゃん缶バッチを見つけ、ソラちゃんの真似をして女の子に近づいて心を開かせるところが良かった

40代女性
体育祭なんて、ヒーロー部に似合うイベントだと思いました。ただ、自分と違う組の応援にでるあたりは、バカで良かったです。グリーンのギターケースの中身が何なのかを言わなかったので、いちか発覚して欲しいです。最後のくだりで、ヒーロー部の今後がどうなるか分からないのが、気になりました。
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第5話〉
『強大なチカラ 持ってしまった』

ついにやってきた夏休み!誰にも邪魔されずにインドア生活を満喫していた瑞姫だったが、九十九からのヒーロー部緊急招集になぜか巻き込まれてしまう。今回のミッションは遊園地でのアルバイト!瑞姫の心配をよそに、厨病ボーイズは迷子センターやフードコートで意外な活躍を見せる。ところが、「アイライブ!」ショーでトラブル発生!?立ち上がったのは、そう――アイツだった……。

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
“今回はようやくヒーロー部らしい活動をした回だなと感じました。姉に逆らえないパープルは可愛かったです。
グリーンとブラックのコンビネーションも意外といいのに驚きましたが、みなそれぞれ得意分野のスペックは高いのだなと感じました。
ただ、レッドだけは良いところがなくて笑わされました。”

30代女性
夏休みに突入し、みんなで遊園地でアルバイトをすることになった。アニメキャラのライブショーを演じているのが、中身おっさんの着ぐるみだった。大ファンの高島くんはさぞやガッカリするかと思ったが、予想に反してリスペクトし始めるとは。
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第4話〉
『こじらせちゃってパンパカパッパッパーン』

新たな転校生・厨二葉はアメリカからの帰国子女。しかもイケメンとあって瑞姫たちのクラスは大賑わい。そんな逸材を見逃すはずもなく……「仲間になれよ、グリーン!!」野田がヒーロー部への勧誘作戦をスタート!さらに調理実習では厨の入部をかけたお料理バトルが勃発!?当然、ヒーロー部たちの料理が無事に完成するはずもなく……。

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代女性
晩さん会に招待されたマオたち。西洋料理は初めてと見える。出される料理に興味津々でマナー違反してしまうマオがかわいらしい。無邪気なものだ。ハト料理に毒が仕込まれていた。一部の参加者たちがそれを食べてしまい、命の危機!メイリンほったらかしにしないで、もうちょっと楽な姿勢をとれる場所に移動させてあげたらどうだ。これだから男は気が利かない。

30代女性
今話は前話ラストでメイリィが受け取った怪しげな招待状からスタートし、第1話・第2話の明快な料理バトルから一転、不穏な雰囲気が漂う回でした。新シリーズから視聴を始めた人にとってはチョウユさんの腕を知り、この作品全編に渡ってマオの前に立ち塞がる裏料理界の存在を匂わせて、今後の展開に期待を持たせる良い話だったと思います。そして、中華のエビ料理と言われてぱっと思い付くメニュー(エビチリやエビマヨ)とはやや趣の違ったエビ料理の描写が相変わらず美味しそうで、食べてみたくなりました。

20代女性
“御厨くん、予告で見ていて思っていたけど留学生で顔もやっぱりカッコいい。野田くんのあの反応見ていたらまた騒がしくなりそう。卵料理で卵割るときの割方独特すぎ。
しかも、先生も止めないのかよ…。ってか、今更思ったけど、このクラス頭おかしいやつ多すぎ!御厨くんいちご大福もらってヒーロー部加入するとか単純か!”

20代男性
“4話では、新キャラが登場し一見スペックが高そうに見えてかっこいい感じのキャラなのですが、パープルと知り合いで案の定中二病で面白かったです。
帰国子女ということを理由にところどころにルー大柴のような話し方が入っていて面白いです。”

20代女性
直感で式すっ飛ばして答えを当てるってすごくないですか?!彼の頭の中どうなってるんでしょう。厨二病炸裂してますけど、まともにさせたら実はすごいんじゃ?と思ったけど、卵の下り見てやっぱり違うかと思う、そんな回でした。調理実習はそれぞれの世界感炸裂の料理で面白かったです。
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第3話〉
『子供じゃないし大人でもない』

中村の活躍(?)で事件は解決し、瑞姫には友達もできて平穏な日常が訪れたかに思えたが、ある時、九十九が怪しげな言葉を口にする。気になって彼を尾行するヒーロー部と瑞姫が目にしたものは、次々と赤から青に変わる信号、都合よく始まるタイムセール……もしや彼は時間を操る能力者!?さらに後を追った瑞姫たちは九十九の正体に驚愕するのだった――。

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
兄弟多いいとあーなるよなって思うけど、とことん見てて可哀想になった。でも大変で厨二病ながらちゃんと弟たちの世話が出来てて偉いなって思った。とりあえず、みんな厨二病の個性が強いしバラバラすぎて面白いけど見てて疲れる。
〈アニメ『厨病激発ボーイ』第2話〉
『天使か悪魔の生まれ変わりか』

校庭から飛来するサッカーボール、廊下からおそい掛かる鳥のおもちゃ、そしてバドミントンの羽根。転校翌日から続けて危ない目に合った瑞姫を心配していたヒーロー部だったが、ついに犯人の正体が判明した!しかし、なぜ瑞姫は狙われているのか。残った謎を探るうちに、瑞姫とヒーロー部は思わぬ新事実にたどりつく。どうやらクラス委員の渡瀬菜々子が関係しているようで……?

感想コメントはここをクリック

『厨病激発ボーイ』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代女性
“タイトルが厨病いうぐらいだから、やっぱりキャラの濃いい中二病が多いいなって思った。坂本ですが?みたいな感じの学園コメディーで面白い。
1話完結で見やすいし、話がほんとくだらなくて流して見やすい。ほんと、あのピンクの男の子何者?”

『厨病激発ボーイ』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

20代男性
渡瀬さんに付きまとう関谷をロストチャイルドアポカリプスの威力で撃退したブラックの中村くんは、度胸も据わっている上、完全に堕天使になり切ってしまうところが常人離れしてすごいと思った。理由は、「主席入学のガリ勉野郎」と言った関谷の言葉から、もともと頭脳明晰な上にミリタリーグッス収集が趣味なのがわかり、その威力の才能があったのだと納得した。パープルが関谷に何か話していたのが気になり、お助け隊の部活メンバーなのに、不可解な行動をしているのが不愉快でした。中村くんの調子にちゃんと乗っていた渡瀬さんもなかなかユニークな人だと思いました。

『厨病激発ボーイ』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

20代女性
OPが独特でテンション高くて面白いなと感じ、覚えてカラオケで歌いたいと思いました。内容も、学園生活、厨二病、ヒーローを混ぜたようなお話で、まだ1話のみの視聴ですが、これからキャラやヒロインがどういう風に動いていくのか楽しみです。
<アニメ『厨病激発ボーイ』第1話>
『そうさ 俺は目覚めてしまった』

わけあって中途半端なタイミングで皆神高校に転校してきた聖瑞姫は、転校初日に突拍子もない言葉を投げかけられる。平穏な高校生活を送りたい彼女が出会ったのは、平穏とはほど遠い、厨二病をこじらせまくった残念男子たちが集まる”ヒーロー部”の面々だった!妄想と暴走にツッコミが追いつかない厨二病学園生活が、今始まる!?

感想コメントはここをクリック
『厨病激発ボーイ』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代男性
転校したばかりでなかなかなじめない瑞姫が、クラスメイトのアドバイスでヒーローを訪れたところ、彼らは何事にも一生懸命な面白集団で、ピンチの時になにかと助けてくれる存在でした。いいところもあれば厄介なところもあり、ツッコミ要素がいい感じに入って話が展開して面白かった。どんなドタバタな学園生活が進んでいくのかが楽しみです。

『厨病激発ボーイ』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

40代女性
こんな中二病が揃っている学校があるなんて面白すぎだし、生徒からも認定されてるのが凄いし部活動やってるのかな。主人公の女の子が眼帯してるせいで中二病患者だと思われて巻き込まれてしまっているのは羨ましいかも、近くで中二病の奴みたことないし生態を知りたいわ。言ってる事は分からないけど毎日楽しそうなので、予測が出来ないのが面白いですね。

『厨病激発ボーイ』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

40代女性
久々に見るくだらなさで、面白かったです。転校初日に、眼帯をしなきゃいけない状況も含めていろいろ残念感があり、かわいそうって笑ってしまいました。男の子たちも、いろいろな残念さがあって、キャラクターの個性が分かりやすくてよかったと思います。

『厨病激発ボーイ』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

20代男性
これやばすぎり男子高校生の日常なのでしょうか。このアニメは中二病にかかってそれが悪化してしまった人のアニメなのでしょうか。しかも、うざすぎるやつが多くって、くどいというか見るのがつらくなってくる。多分、次回はないわって言うアニメだよ。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)