【第1話から全話まで】アニメ『ちはやふる3』見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『ちはやふる3』見逃し動画無料フル視聴

2019年10月22日より放送開始!!

【☆放送情報☆】はコチラ

日本テレビ

2019年10月22日(火)より 毎週火曜25:29~25:59放送

※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。ご容赦ください。

視聴リンク

アニメ『ちはやふる3』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
<配信情報>はコチラ

Hulu
日テレ無料
TVer
GYAO!
dアニメストア
U-NEXT
アニメ放題
dTV
ニコニコ動画
J:COMオンデマンド
ビデオパス
みるプラス
ひかりTV
バンダイチャンネル
Rakuten TV
TSUTAYA TV
ビデオマーケット
DMM.com
HAPPY!動画
Amazonビデオ
ムービーフルPlus
※配信日時は予告なく変更になる場合がございます。ご容赦ください。

<検索・動画共有サイト>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video × Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

視聴者からの感想!

〈アニメ『ちはやふる3』最終話第二十四首〉
最速TV放送日:2020年3月24日(火)
『かぜをいたみ』

ずっと秘めていた想いを千早に伝えた太一。太一はかるた部を離れ、千早はその想いにずっと気付けなかったことを後悔し、かるたを取ることができなくなる。瑞沢高校かるた部に新入生が入部した。その中にはA級の田丸翠の姿が。期待の新入生だがトラブルメーカーでもあった。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第24話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
ついに本当の気持ちを千早に伝えた太一。やっと気持ちを伝えることができたんだなと安心しましたね。しかし、千早は責任を感じてカルタをできなくなってしまい、いったいこの先太一と千早の関係はどうなっていくのか、心配ですが見守ろうと思います。

20代男性
太一どころか千早も辞めてしまうとは思わなかった。ただアラタが辞めてた時の逆バージョンだし、最後のメールのおかげで今後が変わってくるのかなと思った。あとよろしこ君のキャラが腹立つんだけど憎めないなと思ってしまう。

30代女性
太一が辞めるということにより、顧問の先生がこれからのかるた部がどうなるだろうかと、ものすごく心配してあれこれと気を揉んでいるのに対し、入部した頃はまるで頼りなかった現2年生がしっかり新1年に向き合っている姿はなんとも頼もしいと思えた。

30代男性
競技かるたの最高位として名人とクイーンがあることを知りましたが、それになるためにはとてつもないレベルの戦いをする必要があるとのことでした。句の意味も全て把握しているのは勿論のようなので、思っている以上に奥が深い部活動だと思いました。

30代女性
“かるた部の顧問になりたいために、高校教師を志望することにした千早は、受験勉強を開始し、連日図書館に通う。
志望動機としてはぶっ飛んでいると思うが、いつでも一生懸命に一直線に頑張る千早の姿を応援したくなる。
塾で講師をする周防さんに会った太一は、畳部屋にいたので、かるた勝負をすると思われる。
力試しのつもりなのか気になるところだが、千早に気持ちを伝えてから、かるたから離れた太一には、受験勉強で忙しかろうが、またかるたに戻ってきてほしいと思う。
2年生の菫ちゃんは、ギャル感が落ち着いて新入生を指導する立場になるが、A級の田丸翠が入部し、これからの瑞沢高校かるた部の活躍が期待される。
一方、新は地元の福井でかるた部を作ろうと、部員を募集し始める。
静岡の練習試合先で、新は千早と太一がかるた部を辞めたと知ってショックを受けるが、仲間への気遣いや掛け声など、チームとして大切なことを学ぶ。
かるたを通して、高校生たちがそれぞれ、悩みながら成長していく姿が見ていて清々しく、これからの展開も楽しみだ。”
〈アニメ『ちはやふる3』第二十三首〉
最速TV放送日:2020年3月17日(火)
『わたるふなびとかぢをたえ』

試合で新に敗れてから辛そうな姿をみせる太一。期末試験も近づき、部全体も暗い雰囲気になっていた。そんな状況を脱却するため、千早、奏、菫はサプライズでバレンタインデーに手作りチョコをプレゼントしようと計画する。千早はいつも優しく頑張り屋の太一を笑顔にしたいと慣れないお菓子作りに奮闘する。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第23話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
かるた取りは、今回の放送で個人戦がある事に加えて団体戦(3人対3人)があることを知りました。大会によっては規定(団体の人数など)が異なってくることもあるので、レベルや競技団体人数に合った大会が開催できると思いました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
新がどんどん強くなっているのがとてもすごいと思います。新が太一のことを考えていたのがとてもビックリしました。新が太一とまた戦いたいと想っていたのがとても驚きました。太一杯の服がとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
新がどんどん強くなっているのがとてもすごいと思います。新が太一のことを考えていたのがとてもビックリしました。新が太一とまた戦いたいと想っていたのがとても驚きました。太一杯の服がとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“先週から気になって仕方がなかった太一杯ですが、原田先生が張り切りまくっていたのには笑ってしまいました。
後半ではついに太一が千早へ告白してフラれてしまった後、太一が退部してしまうという急展開にビックリです。
とにかく今回は内容が濃い過ぎて30分が一瞬のように思えました。”【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
太一杯の優勝賞金がまさかの太一のキスというのが面白かった。これをきっかけに何か太一に変化が現れるかなと思ったが、まさかのあの日のメガネ事件の告白と千早への告白をしたのが驚きとともにやっと言えたなと嬉しく思った。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ちはやふる3』第二十二首〉
最速TV放送日:2020年3月10日(火)
『ながめせしまに』

試合で新に敗れてから辛そうな姿をみせる太一。期末試験も近づき、部全体も暗い雰囲気になっていた。そんな状況を脱却するため、千早、奏、菫はサプライズでバレンタインデーに手作りチョコをプレゼントしようと計画する。千早はいつも優しく頑張り屋の太一を笑顔にしたいと慣れないお菓子作りに奮闘する。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第22話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
新に敗れた太一を励ます所はいいとしても、あの統一されたTシャツの色と柄のデザインは微妙過ぎていて見ていて辛くなってしまい、主役と書かれた太一の姿には爆笑させられてしまい、こんな事をされたら逆に深く心に闇を作ってしまいそうだ。

30代男性
今回はかるたを離れて女子チームがバレンタインチョコをつくる可愛いお話でした。お菓子作りがまったくだめな千早が面白かったです。太一のことを理解しようと必死な千早と、太一に好きの思いを一生懸命告白した菫の戦いが印象的な良い回でした。

30代男性
千早がバレンタインチョコを作れていなかったのが面白くてよかったです。千早がチョコを食べていたのが笑えてよかったです。千早がいきなり太一のことを思って泣いたのがビックリしました。バレンタインチョコが完成したのがよかったです。

30代男性
太一がバレンタインデーに女子からチョコを大量にもらっている姿がとても羨ましかったです。あんなにモテモテだとチョコをもらってもそれが自然の事であるように感じて喜びもないのでしょうね。なんだか少しムカムカします。

30代男性
千早がバレンタインデーなのでチョコレート作りに奮闘する姿がすごく良かったです。今回の回はなんだか高校の日常風景がたくさん見れてすごく平和だなという印象でした。たまには緊張感のない回があってもとてもいいなと感じました。
〈アニメ『ちはやふる3』第二十一首〉
最速TV放送日:2020年3月3日(火)
『ひともをし』

名人戦・クイーン戦は周防と詩暢が勝ち、それぞれ防衛を果たす結果となった。試合後、太一は東京には戻らず1人で高松宮杯へ出場することを決め、新と試合で対峙することに。一方、2度目の太一の抜けがけにショックを受ける千早は、なぜいつも教えてくれないのかと思い悩む。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第21話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
太一がカルタをすごく練習していたのがすごいと思います。千早が着物が似合っていたのがよかったです。新が風邪をひいているのがとても面白くてよかったです。太一を見て新がキョロキョロしていたのが面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“今回は個人的にお気に入りのキャラのヒョロくんの出番が多かったのが嬉しかったです。
ヒョロくんはまたもA級に昇格できませんでしたが、それでも彼女や部員たちから慕われているのが良いなと思いました。
新と太一の対決も面白かったですが、欲を言えば二人の試合をもう少し長く見てみたかったですね。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
須藤名人の「じゃあもう一年、おまけで」という、まるでお菓子のご褒美みたいな言い方。天才って考えていることがちょっとよくわからないなと思ってしまった。3年生にとっては最後の年で、どの試合でも本気で、という言葉には心が打たれる。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
太一と綿谷の対戦で面白くなってきたと思ったら、最後に結果だけ出て綿谷が準優勝で太一が4位という、そうきたかと思ってしまった。もう少しこの対決を見たかったというのが本音だったが、こういう表現の仕方も悪くはないのかなとも思った。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
ヒョロがA級に上がれるのはいつになるんだろうなといつ見ても思ってしまう。名人戦も終わって新年が始まり少し落ち着き出すのかと思いきや、大会はほぼ結果だけ出てあっけなく終わり、今後の展開が読めなくて楽しみだなと感じた。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ちはやふる3』第二十首〉
最速TV放送日:2020年2月25日(火)
『なにしおはば』

名人戦でも取りの枚数をコントロールしていた周防だったが、1勝2敗の4試合目、原田の勢いにより思惑通りにいかず運命戦にもつれ込む。誰よりもかるたを愛し誰よりも名人を目指し執念を見せる原田と運命戦になっても落ち着いている周防。いよいよ名人戦は最終決着をむかえる。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第20話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
“原田先生と須防名人による緊迫した運命戦の戦いが、非常によく表現されていてとても良かったです。
この物語は、主人公”ちはや”以外のサブキャラクターたちの活躍がいきいき描かれてるところが大好きなのですが、今回も見事にサブキャラさんたちが輝いていて素敵でした。
普通の漫画ならただの脇役であろうはずの読手さんでさえ例外ではなくです。”【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
周防の気迫が凄すぎます。原田が空札に対してお手つきをしてしまった場面でも周防は全く動きませんでした。あの貫禄こそが名人であると思いました。完全に原田の方が押されている感じがあったので周防の底知れない力を目の当たりにした気分です。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
周防の気迫が凄すぎます。原田が空札に対してお手つきをしてしまった場面でも周防は全く動きませんでした。あの貫禄こそが名人であると思いました。完全に原田の方が押されている感じがあったので周防の底知れない力を目の当たりにした気分です。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
わざわざ周防名人対原田先生と詩暢対猪熊という、頂上決戦に千早や新を絡ませない対戦を組んだ理由がはっきりとした回だった。少年漫画的な挑戦に向けた助走が始まるエピソードであり、新の宣戦布告と太一の抜け駆けが今後の展開を期待させる。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
名人という最高の称号には全く合わない浪人のような出で立ちをしていた周防にガッカリしていたが、一転して見苦しかった無精髭を剃り、髪を整えて名人という風格を漂わせて現れた瞬間の素晴らしさに感動し、やっと名人に目覚めたのが伝わってきたのが嬉し過ぎた。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ちはやふる3』第十九首〉
最速TV放送日:2020年2月18日(火)
『みをつくしてや』

2勝1敗で原田がリードする名人戦は4試合目に突入する。千早が伝えてくれた弱点も含め周防を研究した原田は、攻めがるたの姿勢を貫き試合を優勢に運んでいた。原田の勢いを見ても変わらず冷静な周防は、自分を育ててくれた叔母の言葉を思い出していた。その言葉こそ周防がかるたを続ける理由だった。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第19話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
病気と戦う周防名人と老いと戦う原田先生がぶつかりあう展開に胸が熱くなり、涙が出そうにもなりました。かつてのライバルが原田先生への激励としてざぶとんを投げ込むシーンには時を越えた友情を感じてじわりときました。周防名人も原田先生も応援したくなりました。
   

30代男性
周防が目の病気だったのがビックリしました。周防がカルタを取るのが早くてすごいと思います。原田が脚に痛みを感じていたのが可哀想でした。周防が疲れていたのがとても驚きました。原田がすごく気合が入っていたのがすごいと思います。

40代女性
原田先生も猪熊さんもしのぶさんも、かるたにかける想いが凄くて圧倒されます。ただひとり周防名人は、独特すぎて表に出さない想いが逆に強さを強調しているように感じます。猪熊さんは、つわりの最中だったのかと思うと、その強さに脱帽しました。しのぶさんが、どれだけかるたと向き合ってきたかを表すシーンで、百人一首の歌人たちが、現代の言葉で歌を詠んでいるシーンが面白かったです。

20代男性
原田先生も猪熊さんもしのぶさんも、かるたにかける想いが凄くて圧倒されます。ただひとり周防名人は、独特すぎて表に出さない想いが逆に強さを強調しているように感じます。猪熊さんは、つわりの最中だったのかと思うと、その強さに脱帽しました。しのぶさんが、どれだけかるたと向き合ってきたかを表すシーンで、百人一首の歌人たちが、現代の言葉で歌を詠んでいるシーンが面白かったです。

30代男性
ひさしが東大に入ってかるた部に勧誘されてその勧誘してくれた女の子に失恋してしまうところが展開が早すぎて面白かったです。その後、ひさしは眼の病気になってすごく可哀想だと思いましたが、その事で五感が鋭くなって競技かるたが強くなったとも考えられるので一概に運が悪かったとは言えないと思いました。
   

〈アニメ『ちはやふる3』第十八首〉
最速TV放送日:2020年2月11日(火)
『あらざむ』

名人戦・クイーン戦では両者とも1試合目から運命戦にもつれ込むほど白熱の試合展開を見せ、原田と詩暢が勝ち星をあげる。詩暢は政治家である祖母が自分のことをだたの看板のように思っていること、そして千早がクイーン戦ではなく修学旅行を選んだことを知り動揺を隠せず、2試合目は調子を崩してしまう。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第18話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
“詩暢の勝利フラグが立ったと見る。
「どれほど札と戯れてきたのか」「クイーンになる人は違う」みたいなことを桜沢が言ったが、これが詩暢の勝利フラグだ。
ついにクイーンになれなかった桜沢が言うところに重みがある。
一方、名人戦の方はまだわからない。
周防は目が悪く、そこを突いた戦術を原田が展開しているわけだが、少なくともこのまま原田が押し切るということはないだろう。
これぞ名人という何かを周防が見せてくるはずだ。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
いつもよりも、かなり重い雰囲気の話だったと感じられました。もちろん、こういった回も必要で面白かったですが、個人的にはだからこそ笑えるシーンがもう少しあったほうがよかったです。それと同時に、名人戦やクイーン戦の過酷さや厳しさも改めて理解できて、競技かるたの世界のリアルを垣間見た満足感でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
名人という称号を獲得するために徹底的にイヤな戦法を取り続ける原田の意気込みは気迫に満ちていて、生徒たちに話し聞かせていた記憶が大事だという事を逆手にとった策略は今のところは完璧、喜ばせたい妻と視線が合った事は吉となると願いたい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
キャラクターの魂を感じる名勝負が見られました。相手の嫌がるかるたをとり、だせるものは全部出して勝ちにいく原田先生のプレイスタイルが一見泥臭くもしっかり美しいとわかります。勝利することで喜ばせたい人たちがたくさんいるという原田先生のセリフに感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
若宮のショックが大きすぎて試合に負けちゃうとか心配でしょうがないです。かるたは友達だと思っていたのに手放しちゃうなんて、お母さんも余計な事言わなきゃいいのにって思います。なんとか立ち直って千早にタスキしてもらってホッとしました、ここは勝って次は千早と対戦して欲しいです。名人戦も原田先生が頑張っていて勝って欲しい気持ちはあるけど、新か太一と闘って欲しいから周防名人に勝って欲しいかな。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ちはやふる3』第十七首〉
最速TV放送日:2020年2月4日(火)
『わがころもではつゆにぬれつつ』

名人戦・クイーン戦が幕を開けた。原田は白波会の協力もあり万全の準備で周防名人に挑む。クイーン戦は新旧の女王対決となる詩暢と猪熊の戦いである。5連覇したら引退すると明言した周防名人は普段通り余裕な姿を見せ、詩暢は祖母が用意した重い大振袖を着て挑むことに。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第17話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代女性
名人戦・クイーン戦の陣決めに使われている三條右大臣の札には上の句・下の句の最初の1文字を取ると「名人」になるというのは知らなかったので、勉強になりました。クイーン戦の方は清少納言と紫式部が使われていましたが、こっちの解説がなかったのはちょっと寂しかった感じです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
暗記時間に電話をかます名人を含めて、カルタ会の上位の人たちの余裕を垣間見たような気がしました。一方でちはやはまだまだ真面目な新人感が強くて、一生懸命すぎて、心に落ち着きがない感じでした。クイーンもクイーンで個性が強く、でもやっぱり強者の面影がありました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
“周防名人と原田先生の名人戦は非常に見応えがありました。原田先生が1戦目を勝ちましたが、それも周防名人の作戦なのかと思うと、この先を想像するのが怖くなります。なんとか原田先生の気持ちのこもった戦いで、なんとか周防名人を慌てさせてほしいです。
クイーン戦の詩暢ちゃんも意外と苦戦していて、また圧倒的な強さを見たいと思いました。千早とのやり取りでは、詩暢ちゃんらしさが感じられました。次回が楽しみです。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
周防と詩暢がなぜ強いのかというのかわかったような回だったなと思いました。ほかの挑戦者たちにはみんな、応援してくれて、親身になってくれる人がいるけど、この二人にはいないし、この二人自身もそこまで情のわく人物がいないからこそかるた一つだけに命をかけられるのかなと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
周防と詩暢に勝ち続けて欲しいという気持ちと、原田先生と猪熊に勝って欲しいという気持ちが同じくらい湧き上がってきて、かるたの結果がどうなるのかがかなりドキドキします。本人だけじゃなく、いろんな人の思いが入り混じっているんだなと感じました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ちはやふる3』第十六首〉
最速TV放送日:2020年1月28日(火)
『ぬさもとりあへずたむけやま』

新に告白された千早は試験勉強に身が入らず上の空になってしまう。偶然その告白を聞いていた奏と菫は、何も知らない太一に伝えるべきか迷っていた。そんな中、千早へ須藤から電話がかかってくる。須藤が通う大学のかるた部にはある人物が在籍し一緒に試合をしようというのだ。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第16話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
千早が電車で泣いていたのがビックリしました。原田に千早が周防に弱点を教えたのが笑えてよかったです。千早がスランプなのがビックリしました。千早がサンタになっていたのが笑えてよかったです。カルタの仲間達がみんな仲良しだなと思います。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“今回は日常パートだけで終わりかな?と思っていたのですが、最後にはついに名人クイーン戦が始まったのでワクワクしました。
選ばれた4選手の入場シーンは全員さすがの貫禄で鳥肌ものでしたね。
ネット中継のコメントで周防名人だけちょっとディスられていたのには笑っちゃいました。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
かるたばかりではなく、若者らしくクリスマス会をする展開が印象的でした。机くんが一緒にいたいと思う人たちのことを家族だと話すところにはホロリと来ました。部員同士の中の良さが分かる美しい回でした。千早のサンタさん姿も面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
机くんが家族について語るのを聞いて新の名前を思い浮かべる千早の心境が印象的でした。ネット中継でかるた試合を見ている新を映したシーンも印象的でした。周防名人が登場して「弱そう」というコメントが画面に流れた時には新と同じく自分も吹き出してしまいました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ちはやふる3』第十五首〉
最速TV放送日:2020年1月21日(火)
『ながれもあへぬ もみぢなりけり』

新に告白された千早は試験勉強に身が入らず上の空になってしまう。偶然その告白を聞いていた奏と菫は、何も知らない太一に伝えるべきか迷っていた。そんな中、千早へ須藤から電話がかかってくる。須藤が通う大学のかるた部にはある人物が在籍し一緒に試合をしようというのだ。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第15話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
久しぶりに学校の部活のシーンがありました。制服姿のヒロインが可愛かったです。高校生たちの恋愛事情が交錯する前半パートは胸がときめきました。千早と新がくっつけば太一が自分のものになるという悪い考えをする自分をどこか嫌悪している菫の複雑な乙女心に共感するものがありました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
今回は周防さんがたっぷり出てきて面白かったです。相変わらずの変人ぶりも健在でした。今回は恋愛要素もありましたね。新に告白されて困る千早は可愛いけれど、あんまり恋愛要素が多いのは苦手なので、試合シーンが多めだといいなと思いました。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
新に好きって言われて頭が御花畑状態のちはやが可愛い、世界が輝いて見えるとか羨ましいですね。太一は知らないはずだけど何か感づいていると思う、周防名人も面倒くさいのにあっちもこっちも気を付けなきゃいけないのは大変だね。周防名人とかるたをやることになって勉強になると思ったのにクイーンになれないとか言われちゃってどういう事なの。太一も気持ち落ち着いてかるたが出来るようになって皆、成長してるのが面白いですよね。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
千早がとてもビックリしてる顔をしているのが面白くてよかったです。千早が白い鳥を眺めていたのがとてもビックリしました。周防がおやつを作っていたのがとても面白くてよかったです。周防が千早と勝負しようと言ったのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“名人戦前の息抜き回と思っていましたが、千早と名人の対決が実現したことには驚きました。
千早が勝てるとは思っていませんでしたが、それ以前に千早と名人はかなり相性が悪そうでしたね。
試合前に名人がぜんざいを振る舞う場面で、クラスによって入れる白玉の数が違うのは笑ってしまいました。”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ちはやふる3』第十四首〉
最速TV放送日:2020年1月14日(火)
『あひみての』

新の取りは永世名人の綿谷始が乗り移ったかのような勢いで、試合のペースを持ち込んでいく。原田はかつて始と対戦した若き日を思い出し、自分の“感じ”が衰えていることを痛感する。だがそれでも白波会の教えである攻めがるたの姿勢を貫き、会場全体が息を飲む試合展開をみせる。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第14話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
原田先生の執念が凄いわ、カルタをやりたくても出来ない状態が続いてやっと出来た時には耳が老化してたとかショックだろうね、年齢には敵わないからね。それでも勝ちを取ったのは凄いよ、相手が温厚な新だからこそ勝てたのかも知れないけどね。しかし周防名人は千早を嫁とか面白かったのに残念だね、太一が彼氏とか言いきってカッコ良かったけど、新が告白して恋が動き出しましたね。千早はアホになっちゃったけど、恋バナも進展していくとキュンキュンして面白いので楽しみにしています。
30代男性
3期は最後の大会編がメインと思っていましたが、どちらかと言えば老いてもなお戦おうとする原田先生の姿に胸を打たれましたね。
新の不意打ちや太一の発言といい、千早をめぐる恋模様もいよいよ佳境に入ってきた流れになってきましたね。
30代男性
新がごく自然に千早に愛の告白をするシーンが最高でした。言ったあとになって恥ずかしがっている新の仕草にも萌えました。告白をうけてガクリと畳の上に倒れる千早の動きも印象的でした。太一も周防名人に対して千早を想っているむねをつたえていたのも印象的でした。若者の恋心が見える爽やかな回でした。
30代男性
青春の全部をかけて戦う原田先生が格好良くて思わず応援してしまいました。原田先生が勝利した時には感動して泣いてしまいました。格好悪くても年の差のハンデをうめるためにもてる全部を出す泥臭さが一周まわって格好良いという生き様を学べました。
20代男性
今回は少し引き伸ばしがながいなと感じました。
名人が決まるここ一番の舞台だということは理解できるのですが今までかなりテンポ良くサクサク進んでいただけに特に実感しました。
話自体は面白かっただけに少しもったいないと思います。
〈アニメ『ちはやふる3』第十三首〉
『ふりゆくものはわがみなりけり』

太一の誕生日を祝して非公式大会「太一杯」を開催することに!元気のない太一を喜ばせるため千早が企画し、総勢36名が集まった。試合は3人1組の源平戦で行われる。太一は千早と新と3人で試合した小学生の頃を思い出していた。あの頃から変わったこと、そして変わらない想いを…。

〈アニメ『ちはやふる3』第十二首〉
『はなそふあらしのにはのゆきならで』

名人位・クイーン位挑戦者決定戦の当日。名人戦は原田と新、クイーン戦は猪熊と恵夢が対戦する。原田はかつて永世名人であった新の祖父と対戦したことがあり、新ともかるたの対戦相手として向かい合えたことに喜びを感じていた。いよいよ世代を超えた熱い戦いが幕を開けるーー!

〈アニメ『ちはやふる3』第十一首〉
『きりたちのぼる あきのゆふぐれ』

東日本代表は原田先生、西日本は新に決まった。原田に緊急ミーティングと称して集められた千早と太一は、自分が名人になるため驚きの練習プランが発表される。東日本で負けてから調子が出ない太一はその内容を拒絶するものの、自分が東の代表になれたのは太一のお陰だと言われる。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
原田秀雄と猪熊遥。二人の差はなんなんだろうと思ったんです。運もあるし境遇もあるし性格もある。でも一番はですね。やっぱりかるたに取り組む姿勢だと思うんですよね。原田先生はどこまでもかるたに貪欲。対して猪熊さんはかるたよりも守るものがありすぎる。だからかるた一筋で考えられない。この差だと思うんですよね。もうかるたに対する疑念が入ってしまうと。弱気一辺倒に流れてしまう。かるたをどこまでも愛してなければ。かるたの世界では生き残れない。例えどんな事情があったとしても。非常に今回厳しい対比として胸に刻み込まれました。そしてかなり猪熊さんの心情に同情してしまい辛い気持ちになりました。
50代男性
“シリアス80%ギャグ20%といったバランスがいい感じに混ざった、このアニメの本領発揮といった回でした。特に面白かったのが太一の成り切り新と千早の成り切り周防名人!
特に千早の方は、自宅でも周防の真似をしているといった徹底ぶり!本当笑いました!”
40代女性
太一が調子が悪くてちはやは絶好調でギクシャクしてるのが心配でしたが、原田先生が自分のために白波会を巻き込んで頑張ってる姿に影響され、前に進めるようになって良かった。太一が疑似新なら、ちはやは疑似周防名人と面白い事になってるけど、ちゃんと強い人のマネをするのって勉強になってるんだね。お母さんの猪熊さんは富士崎高校まで行って練習して大変ですね、子供の面倒だけでも大変なのに夢を諦めないで頑張って欲しいです。登場するみんなが勝って欲しいから誰を応援して良いか分からなくなりますね。早く名人とやってる試合も見てみたいです。
20代男性
“今回の話も面白かったです。
修学旅行も終わり、名人戦も一区切りついたのでこれも一つの節目で新規一点して次のステップへ進もうとするのがよくわかりました。
ちはやも含めてこれから先の将来どうなるのかまだ見えてこないので次の展開が気になりますね”
〈アニメ『ちはやふる3』第十首〉
『さねかづら』

太一が負けたことを聞き安心した新は、なぜ友達の太一に対してそのように思ってしまったのか、吉野会大会でも感じた暗い気持ちが込み上げ、決勝戦にも関わらず試合に集中ができなくなってしまう。対戦相手の兄弟子・村尾も新の様子がおかしいことに気付きチャンスに思うが……。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
東西代表が原田先生と新に決まった瞬間鳥肌立ったわ村尾さんは新にほっぺタッチせずに苦しませていれば勝てたのにそうしなかったのは村尾さんが根がいい人だからなんやろなと思います。先生が残ったのが何気に今まで一番嬉しいかもしれん後は元クイーンと林原声の先生との試合が気になります。

50代男性
“競技カルタの試合中は、それに関係のない理由では「待った」が掛けられず、競技が進行してしまうという点に驚きました。
当然トイレもそういうことなんでしょうが、村尾さんのメンタルケアの手助けがあったにせよ、戻ってきて大差が付いていたのに逆転してしまう新は、やはり名人位に挑める器なんでしょう。
東の勝者=原田先生との最終決戦がどうなるか楽しみです。”

40代女性
代表戦は東が原田先生で西が新に決定しましたが、原田先生は膝が痛くなってるし、新はお腹壊してるし二人とも絶不調で心配でした。ちはやも部の皆も太一を心配していましたが、遅れてやってきて修学旅行に参加できて良かった。ちはやも凄く動揺してたけど、楽しんでいるようで良かったです。試合も気になるけど、太一が合流したので修学旅行を満喫して欲しいです。

20代男性
“とても暑い展開でした。
あらたと村尾との同門対決、手に汗握る展開でした。
途中に腹痛を起こすなど意外なトラブルも見舞われましたがそれでも無事対戦も終わってよかったです。
まだまだこれからの試合もありますので次の展開も気になりますね。”
〈アニメ『ちはやふる3』第九首〉
『くだけてものをおもふころ』

周防名人の言葉が気になりながらも試合に集中する新、そして太一も原田先生の教えを反芻しながら強敵に挑んでいた。そんな中、修学旅行への参加目的も忘れ太一と新の試合が気になる千早は、百人一首の展示を見ても心ここにあらずな状態に。そんな千早に対しクラスメイトのみちるは…。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性

太一が負けてしまったのがとてもビックリしました。太一がすごく悔しがっていたのがすごいと思います。しのぶの服装がとても独特で面白くてよかったです。しのぶがカルタの大会でお腹が鳴っていたのがとても面白くてよかったです。

40代女性

ちはやは相変わらず携帯ばっかり見てましたが友達のおかげで修学旅行を楽しめそうですね、奏ちゃんもうんちくが素晴らしかった。太一は負けちゃって残念だったけど原田先生が敵討ちしてくれたし、年配者の底力を見せてくれて感動しました。新は順調に勝ち上がっていて決勝まで来たからには頑張って欲しいですね。

20代男性

太一は決勝まで行くだろうと思っていたので3回戦で負けてしまった事は残念でした。

その分、原田先生と太一に勝った小石川との試合はメチャクチャ熱かったですね。

年齢のハンデを抱えながら小石川を打ち負かした原田先生は最高に格好良かったです。

〈アニメ『ちはやふる3』第八首〉

『これやこの』

学校の先生になる夢を叶えるため修学旅行に参加する千早だが、名人位予選に出場する太一が気になり上の空になる。東予選には原田、猪熊も出場し静かに気合を入れる太一だが、それを阻もうとするある人物が現れる。一方、西予選に出場する新の前に周防名人が現れ驚きの一言を告げられる。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
肉まんは良いキャラですね。千早にしかもスカートでのし掛かられた肉まんが羨ましい、今回は千早の横顔がいつも以上に美貌が際立って魅せられました。奏やモブとは一線を画するものがありますね。彼女みたいな無鉄砲なヒロインも良いですが、達観した思想と深い優しさを持つヒロインってのも見てみたいです。そういうヒロインは最近なかなかいないように思います。
40代女性
名人戦予選に太一が出場してちはやは修学旅行どころじゃなくなっている姿が面白い、金閣寺で迷子ってポンコツ過ぎます。太一は自分になりたいって頑張ってるのがカッコ良いですね、ライバル達を励ます余裕まであって、ヒョロくんにかけた言葉で泣いちゃいました。原田先生も年齢に負けず頑張っていて応援したくなります。新はお腹の具合は大丈夫でしょうか、名人はテンション上がらないとか意地悪なこと言って気になりますね。皆がどこまで勝ち上がっていくのか楽しみです。
20代男性
すおう名人が小さい声やあらたに対して君を見ていてもテンションあがらないといったり独特なオーラがでていてすごくよかったです。しのぶちゃんがでてきていてすごく顔がいいのにいつも通りの残念なパジャマみたいな服を着ていたのが印象的でした。
40代男性
早くも名人・クイーン戦予選が始まって強豪たちが一同に顔をそろえている様子に興奮しましたが、その中でしのぶの変なファッションには笑わされました。そして周防名人は思っていた以上の変人キャラぶりを見せつけてくれて面白かったです。

30代女性
きらっきらに輝く金閣寺鑑賞の京都旅行からスタートしたと思いきや、8話は原田先生をはじめ、東日本、西日本大会でそれぞれが何を目指して大会にのぞんでいるかに注目した話だったように思います。特に太一の自分自身を見つめながら、1試合1試合挑みつつ、その試合の中でまた違った自分を見つけ出していこうとする姿勢には胸を打たれました。目指す先と築いていきたい自分がテーマになってたように感じて、今の自分と重なるところに、見ていて引き込まれました。次回も楽しみです。

20代女性
ちはやふるは一期からファンで大好きです。今回の回のお話も難しい思春期ならではの心境がとても表せているような感じでした。いつもスポーツアニメといっても過言ではないくらいにドキドキさせてくれます。最後に真島が「自分じゃなくなりたい、でも自分になりたい」といっていて、今までのもどかしかったものに決着をつけたいと強い気持ちがもう本当にぐっときました。次週の回も楽しみです。
〈アニメ『ちはやふる3』第七首〉

『あらしふく』

千早のことだけを考え工夫しながら勝負する太一。いつもと違う太一にやりにくさを感じる千早だが、これまでの中でも最高の試合と呼べる二人の戦いはいよいよ決着を向かえる。クイーンになる夢と将来の夢、どちらも掴みたい千早は日程が重なったクイーン予選と修学旅行の選択が迫られていた。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

近日更新

〈アニメ『ちはやふる3』第六首〉

『にしきなりけり』

期待の星であった新の敗戦、A級になりたての太一が決勝戦へ進出するなど会場騒然の展開をみせる吉野会大会。いよいよ小学生の頃から一緒に練習を重ねてきた千早と太一の決勝戦がはじまる。勝率は千早が優勢だが、公式戦で千早に勝つと公言した太一のかるたはいつもと違っていた。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
千早を出し抜いて抜け駆けしちゃう太一ズルいぞぉと思ったけど、千早に話したら絶対修学旅行を休んでついてきそうだったし、あえて伏せておいた太一はやっぱ有能だわ、来週はいよいよ名人戦の予選が開始かな。モヤモヤしたままの修学旅行中の千早の出番はお留守番ですかね。

50代男性
“意外にも予選不出場の”ちはや”と仮病で出場決意の”太一”に現状の立場が浮き彫りになりました。
“ちはや”の「人生目標(=高校教師)定まってきた」感が伝わってきます。
でも、現在の成績(=下から五位)で大丈夫か?ダメだろうw?と当たり前にi言いたくなりますが。
今回、修学旅行話でしたが、毎度、キャラそれぞれの指摘と秀逸でツボを突いた「つっこみ」が見ていて楽しいです。
あと、あちこちに”スノー丸”(=クイーンの手に持たれた”スノー丸どら焼き”と、その商品ポスター)が出てるのには笑えました。
やっと太一と新の対決となるでしょうが、強くなった太一に対し、新の頑張りがどこまで行くのか今期後半楽しみです。”
40代女性
決勝戦はちはやが勝ちましたね、太一を応援していたので残念でしたが、修学旅行を休んでまで名人戦に参加するとは男らしいですね。新も西日本で参戦するし、二人の対決が見れたら最高楽しそうです。ちはやはショックを受けたようですが、女心は複雑ですね三人の微妙な関係がもどかしくてたまりません。しのぶちゃんは相変わらず変な洋服着てて笑えるし、しおりちゃん家を訪ねたのは周防名人ですよね?何かが起こりそうでドキドキします。
30代女性
太一の変化に気付き困惑するちはや。そんな彼女の様子に、やっぱり決勝戦を見届けると話す新。太一と千早が初めて公式戦で勝負する。その試合を通じて二人は互いの変化を感じ取る。観戦している全員もそれぞれが「今までと何か違う」と感じ、その雰囲気にこちらも思わず引き込まれた。
〈アニメ『ちはやふる3』第五首〉

『あまのかぐやま』

かつて4連覇した元クイーンの猪熊、言葉でも心を乱してくる須藤、南雲会の四番である村尾、そして無敗のクイーンを破った新。強敵4人を前に押されていた白波会だったが、原田の勢いに「攻めがるた」の姿勢を取り戻す千早たち。最後まで勝敗が分からなくなった試合の結末はーー!

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
“吉野会大会決勝戦はまさかの千早と太一の対決ということで楽しみにしていましたが、予想以上の熱い試合で大興奮でした。
カルタの才能や試合運に恵まれない太一が、あの千早相手に一歩も引けを取っていない様子には感慨深いものがありましたね。”

40代女性
いよいよ決勝戦で、ちはやと太一が戦う事になりましたが、二人とも緊張というか不思議な感じになっているのが伝わってきます。新も二人が気になっているのが分かってキュンとしますね、ちはやと戦うのが自分じゃない事に悔しがっている所とかキュンとしますね。試合も太一がいつもと違う事をやってきたりして別人のようでしたが、二人ともキラキラして青春でしたね。私的には太一に勝って欲しいけど、ちはやは強いから難しそう、でも太一の方がメンタル弱いのでここは勝たせて欲しいです。

20代女性
決勝戦、今までのを見ていたら千早有利と思えたけど流石に今回は真島が勝つかなって思いながら見てたけどやっぱり1話内では決着はつかなかったか。でも、真島の配置すごくやりにくいはずなのに食らいついてる千早もやっぱりすごいと思う。1つ1つ言われたことを思い出しながら戦っている2人…。マグレじゃなくてまだまだのびるとおもう。
20代男性
“ようやく待っていた決勝戦、見どころも満載で息をのむ暇もなくあっという間に過ぎた30分でした。
緊張感のある試合で目まぐるしい攻防戦二人が真剣な様子がすごく見ていて伝わります。
まだまだ決勝戦は一話で終わりきらないので次の話が気になります。”
〈アニメ『ちはやふる3』第四首〉
『たかさごの』

白波会所属の千早、太一、坪口、そして師匠の原田、4名がベスト8に残った。まるで団体戦のようだと勢いが増す白波会だったが、千早はかつて4連覇した産休明けの元クイーン・猪熊遥と対戦することに。これまで見たことが無い独特なかるたに千早は苦戦を強いられる。

感想コメントはここをクリック

『ちはやふる3』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
人間が人を思う時、多大な力を発揮するのだなと感心しました。西田くんも、人のためにかるたをしていましたし、太一と対戦した北王の城山も、須藤の為にかるたをしていましたね。奏ちゃんは、部員のために、かるた読みを上達させようと研究していましたし、かるた部顧問の宮内先生は、千早のかるたへの情熱の為に、千早をどう導いてあげられるかを考えていました。今回のお話は、みんなが誰かを思っていましたね。そんな中、太一は、かるた部を作りたいという新に良くしてあげることができませんでした。自分でも醜い自分に気が付き、自己嫌悪しています。もしかすると、前回新は、太一に「自分のかるたチームは、千早と太一との3人なんだ」と言っていたのに、今回新しくチームを作りたいなどと言っているので、少しさみしかったのかもしれませんね。また、千早は、進路希望調査票に、「高校の先生になるにはどうしたらいいですか?高校のかるた部顧問になりたい」と書いていましたね。宮内先生が、千早を導いてやりたいと思うのも無理はないですねかるた取りのプロになって食べていくというのは、ないようですからね。でもきっと、情熱があれば、何でも可能になると信じています。

40代女性
強豪が残った試合は目が離せない展開が続いていて、どの試合も気になりハラハラしました。ちはやは元クイーンと当たってワクワクしているように見えポジティブさが羨ましいです。元クイーンを少しだけ崩したように見えましたが、ちはやの伸びしろが大きかったということで勝ったのかなって思いました。太一がネガティブな事を考えながらも自分を変えようとしている姿勢に感動しました。やっぱりイケメンが悩んでいる姿は美しいですね、そして這い上がっていく姿も美しいです。新しい事に挑戦する勇気も強気の攻めカルタも強い者だからこそ出来ることだなって感じました。次回はちはやと太一の戦いになってしまいました、どっちを応援したら良いのか悩みますが良い結果になることを期待しています。

50代男性
“最後に究極の【取り】を見せ、勝ちを収める”ちはや”が格好良かったです。
そして、負けても次を考え、諦めない猪熊遙。
準決勝を棄権という形で”ちはや”に譲り、太一を励ます言葉と裏腹な面も持ってたりする坪口先生。
準々決勝を勝ち残っても相変わらず自分を信じ切れない真島太一。
負けて歳を感じながらもまだ上(=名人位)を目指したい激しい思いを持つ原田先生。
激戦と様々な思いが描かれ、中盤のプレクライマックスだと感じさせるエキサイティングな回でした。
次回、ついに公式戦では初めてとなる”ちはや”対”太一”がものすごく楽しみです。”
〈アニメ『ちはやふる3』第二首、第三首〉

『よしののさとに』

産休明けの元クイーン・猪熊遥も出場する吉野会大会は大人も学生も熱量高い試合展開をみせていた。そんな中千早は手術をした右手が完治し利き手が使えるようになったものの、まだ調子を掴めずにいた。一方、新がかるた部を創ろうとしていることを知った太一は複雑な気持ちが込み上げる。

『あさぼらけありあけのつきと』

夏休みが終わり、2学期がはじまった。チームを持つことでかるたの可能性が広がることを知った新は、勇気出してかるた部創設に向け動き出していた。一方、瑞沢高校かるた部は名人・クイーン予選に照準を合わせて練習をはじめていたが、予選出場が危ぶまれるある事実を知ることに……。

感想コメントはここをクリック

40代女性
2話連続放送だったので、なんだか得した気分でした。合宿から帰ってきてライバル関係が強くなったちはやと太一にやる気が出たのは良いけど恋の方が残念ですね。高校生らしく進路の悩みとか修学旅行とクイーン戦が被ったとか悩みが尽きないのも青春で良いですよね。新もかるた部を作ろうとして頑張っているのが可愛かった、それを知った太一がまた凹んでいるのがやっかいな性格だなって思いましたね。ちはやは右手が使えるようになって初めての公式戦で順調に勝ち進むけど、元クィーンが参戦していてドキドキしますね。他にも知り合いが大勢、参戦しているので誰とあたるのかハラハラします。いよいよ元クィーンと当たってしまいましたが勝つことはできるのか気になりますね。

30代男性
千早の右手が治ったのがとてもよかったと思います。A級の試合がとても白熱していてかっこよくてよかったです。千早が成長しているのがとてもかっこよかったです。太一がすごく強くなっていてとてもビックリしました。

40代女性
“正直、2期からだいぶ時間が経ってしまい、キャラクターや話の展開など忘れてしまった部分が多く、今一話に入り込めない。
絵柄のタッチは変わって無いと思うのだか、何故か今期はあまり可愛く感じない。
全てはブランクが長過ぎたせいかと思います。”

20代女性
“真島も千早も残り続けていて見ててドキドキする。北央のグルグルヘアピンの子と対戦したら気が散りそうって思ったけど、北央の人って癖の強い人が多いい気がする。
個人的には藤崎の先生に教わりたい。ベスト8の組み合わせが同会で交換になって元クイーンの遥さんと次戦うって出たときは正直新と戦ってほしかったって思ったけど元クイーンとの対戦も楽しみで仕方ない。”

40代女性
“最初は前期の記憶が無くなっていて、画質が変わった様な気分でストーリーに集中できなかったけど、だんだん慣れてきて、ストーリーを思い出して来たら面白くなってきた。アラタの事はどうしても好きになれない。
今回アラタにスポットがあたってるけど、あんまり共感の持てないキャラクターダなぁと言う感想です。”

50代男性
高校生が将来の夢も諦めたくないという思いで、この一瞬に一生を懸ける姿は、若い時を思いおこさせて、もう一度、頑張ろうとやる気をおこさせてくれる、見ていて気持ち良い漫画です。皆で、一つ壁が出てきて、それを乗りきる毎に絆が強くなっていく点も、管理職として、まとめ立場で考えさせらる内容も多いです。
<アニメ『ちはやふる3』第一首>
『なつのよは』

7月の全国大会で見事団体戦初優勝を果たした瑞沢高校かるた部。しかし、千早と太一は落ち着くことなく、富士崎高校かるた部の夏合宿に参加することになった。そこで待っていたのはストレッチやランニングに加え1日7試合もおこなう桜沢先生のスパルタ指導だったーー!

第1話 感想コメントはここをクリック
『ちはやふる3』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

50代男性
“とうとう第3期目の始まりとなりましたが、さらっとですが、これまでの要所、あらすじも語られ、
初見の人や前を忘れかけていた視聴者にも優しい構成だったと思います。
一話を見た限り、コミカルなシーンもシリアスなシーンも共に違和感なく表現されていて、
これまでと同等かそれ以上に丁寧な出来になっているように感じました。
好きな作品なので、このクォリティーを維持したまま進んでいって欲しいと思います。”

20代女性
やっと3期が始まった。期間が空いてどんな話だったか忘れててたけど話の冒頭が前回どんな感じで終わったか分かるようなストーリーだったから思い出せて見やすかった。千早と真島が合宿で学びこれからどう成長していくか楽しみ!

40代女性
アニメ化はずいぶんと時間がかかったように感じましたが、やっぱり夢中になって見てしまいました。ちはやがケガをして右手が使えないのが痛々しいですが、頑張って使えるようにしているのを見ると応援したくなります。ちはやと太一は富士崎高校の合宿に参加させてもらっていて、他のメンバーは翠北会の合宿ですかね、相変わらずみんな頑張ってますね。このアニメを見るとかるたをしたくなりますが、まったく覚えてないのが情けないです。冒頭でかるたの説明をしてくれたのは助かりました、やっぱり知っていると面白さがちがいますよね。ちはやと新の恋バナが気になりますが、ちはやと太一の関係も気になり、少女漫画としても凄く楽しめるので次回も楽しみにしています。

 

アニメ『ちはやふる3』詳細

イントロダクション

2009年第2回マンガ大賞受賞、2010年「このマンガがすごい!オンナ編」第1位獲得、2011年第35回講談社漫画賞少女部門受賞、コミックス累計2400万部を突破(2019年6月現在)。

「競技かるた」という斬新な題材と少女漫画でありながらも白熱した試合展開に、

年齢、性別問わず人気を博す『ちはやふる』(末次由紀/講談社「BE・LOVE」連載)

時代を越えても色褪せることのない美しい“百人一首”の歌と共に、畳の上で青春を懸ける高校生たちが「競技かるた」を通して成長し続ける姿を描く。

前作「ちはやふる2」から約6年、2019年10月に待望のTVアニメ「ちはやふる3」の放送が決定!第1~2期に引き続き、監督は浅香守生、キャラクターデザインは濱田邦彦、アニメーション制作はマッドハウスが務めます。

キャスト

綾瀬千早/瀬戸麻沙美
綿谷 新/細谷佳正
真島太一/宮野真守
大江 奏/茅野愛衣
西田優征/奈良 徹
駒野 勉/代永 翼
花野 菫/潘めぐみ
筑波秋博/入野自由
猪熊 遥/坂本真綾

スタッフ 原作/末次由紀
講談社「BE・LOVE」連載
監督/浅香守生
制作著作/アニメ「ちはやふる」プロジェクト2019

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『ちはやふる3』のみどころはココ!!

20代男性
アニメ「ちはやふる」シリーズは、主人公、綾瀬千早をはじめとする、競技かるたに魅了され、それに熱き青春を懸ける人々の物語です。前作の「ちはやふる2」から6年ぶりとなる待望の今作です。物語は、千早の所属する瑞沢高校かるた部が団体戦初優勝を果たした後、富士崎高校かるた部の夏合宿に参加するところから始まります。クイーンを目指す競技かるたの選手として、ひとりの高校生として、千早の成長はさらに加速していきます。また、今作では猪熊遥というキャラクターが初登場します。元クイーンで現在は2児の母という彼女が、千早たちとどのように関わっていくのかにも注目です。さらに、制作会社マッドハウスによるアニメーション映像の美しさにも期待大です。

 

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)