ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年冬アニメ「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

ツッコミVSツッコミ待ち!?
厨二病高校生がみんなを巻き込んでいく!!
あれ…厨二病患者何人いるの!?!?

2020年1月より放送開始!

ON AIR情報を詳しく見る

TOKYOU MX
1月12日(日)22:00〜
毎週日曜

サンテレビ
1月12日(日)23:30〜
毎週日曜

BSフジ
1月13日(月)
毎週月曜

AT-X
2020年1月11日
*地上波よりも先行配信

リピート放送
毎週日曜 24:00〜
毎週火曜 13:00〜
毎週木曜 29:00〜

視聴リンク

アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

その他の配信情報

ビデオマーケット
GYAO!ストア
DMM動画
music.jp
COCORO VIDEO
dアニメストア
FOD
Google Play
楽天TV
ふらっと動画

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video × Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

視聴者からの感想

〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』最終回第12病〉
最速TV放送日:2020年3月29日(日) AbemaTV
『secret room』

Aパート

雪の日。朝から花鳥も月宮も君影も、みんな小雪への態度がおかしい。「なぜだ?」とトイレで小雪が思い悩んでいると、ドアの向こうから「小雪の誕生日を祝うサプライズ」の相談が聞こえてくる。嬉しく思う小雪だが、聞かなかったフリをしなければならずー

Bパート

月宮の発案でなぜかルームシェア前提の一軒家を内見することになる小雪たち。散々はしゃいでいた花鳥だったが、突然泣き出してしまう。「もしや、本当に花鳥はどこかに行ってしまうのでは?」と思った小雪は、なぜか心配になってしまいー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
芹の誕生日を祝おうとする心意気は花鳥たちらしく、即座に計画のまんま全てが丸見えになってしまうグダグダ感の凄さが可笑しく、慌てて出したお誕生日おめでとうプレートも人数足らず過ぎる事に気付かない様子に続く展開のテンポの良さに爆笑させら、何だかんだと言いつつ仲良し子好しだなと伝わってきた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
花鳥や月宮のことを基本は煙たがっている小雪ですが、彼らがなにかの相談をしていたり、態度がいつもと違うとそれはそれで気にしてしまうとう点は彼の優しさなのだと思いました。結局は自分でも彼らを気にしている小雪の人の良さが出た展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
皆でルームシェアの見学に行くという謎すぎる展開になっていました。小雪の周りの変人たちが一つ屋根のしたに終結すれば絶対にうるさいしカオスな展開になることは間違いないと予想して見ていました。花鳥が急に泣き出したことに翻弄されるいつもの小雪が楽しめたのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
みんなが小雪に態度がおかしいのがとても面白くてよかったです。トイレで小雪が悩んでいたのがとても可哀想でした。一軒家を内見していたのがとてもビックリしました。花鳥がいきなり泣きだしたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます最終話見終わる。
最後の方はキャラの可愛さアピールだけしてた感じでいまひとつだった気がする。斉木楠雄のψ難色はどうしても最後まであったしオリジナルっぽさもいまひとつだったけど、そこそこ楽しんだ。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第11病〉
最速TV放送日:2020年3月22日(日) AbemaTV
『In the future』

Aパート
澄楚に1年生のイケメンが急接近しているとの噂を耳にし、焦る小雪だが本人に直接確認することはできない。そんな小雪をファーストフード店で花鳥たちが慰めていると、琴子とイケメン・はつゆきが入店してくる。

Bパート
月宮を面接官に見立て、小雪、花鳥、君影たちが大学入試の面接の練習中。が、どの質問もなぜか花鳥や君影のほうが上手く返せてしまう。徐々に不安定になっていく小雪の不安が頂点に達しー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
変わり者の芹が愛しくて愛しくて堪らない美少女の澄楚琴子が満点の笑顔を見せてしまうモデルのような長身に爽やかさを感じさせるイケメンとのツーショット場面を直視してしまう衝撃的な場面から、一気に芹がコメディー雰囲気に様変わりするのが可笑しく、ショックでゴロゴロとなった芹にロッカーを開けてまっていたり、ちっちゃい芹に超シークレットブーツを差し出す月宮は完全に楽しんでいる正真正銘の悪いヤツにしか見えない所が最高だった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
澄楚さんに彼氏がいるかもしれないということを考えると気が気でない小雪の焦った態度が可愛らしかったです。イケメンへの劣等感と嫉妬に渦巻く小雪の心理がしっかり描かれていたのが面白かったです。澄楚さんがやはり可愛いと思いました。 【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ゴリオ先輩の弟が新キャラクターとして登場しました。兄に似ずに大人しいイケメでしたが、中身が中二病だったのが面白かったです。一応受験生の小雪たちが面接の練習を行う後半パートコミカルでした。月宮がふざけいてるようで、しっかりした指摘も行うのが意外でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
澄礎さんに年下イケメン彼氏の噂があると月宮から早速イジラレてるのが面白い。月宮が励ましで良い事言ったと思ったら、やっぱり傷口に塩ヌリヌリして面白すぎる。噂のイケメンが花鳥と小雪を尊敬してるとか凄いな、小雪がまたやらかしちゃって、こじれてると大変だね。突然、大学入試面接の練習が始まって花鳥と最上は内容はめちゃくちゃだけど上手に答えていて凄い。月宮が小雪には厳しいけど愛なのかな、勉強が出来ない小雪に特訓とか優しいよね。花鳥の特技が南京玉すだれって面白いけど他にも色々あって凄いな、小雪のダメさが目立って今日も可哀想だね。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
澄楚にイケメンが急接近しているのがとても面白くてよかったです。小雪が本人に確認することができないのがとても面白くてよかったです。小雪のことを花鳥たちが慰めているのが優しいなと思います。が、小雪が不安定になっていたのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第10病〉
最速TV放送日:2020年3月15日(日) AbemaTV
『Happy Happy Greeting』

Aパート
新年早々、澄楚から届いた年賀状でテンションの上がった小雪は初詣に向かう。
そこで、花鳥と月宮に遭遇し、みんなでおみくじを引くことになる。が、甘酒で酔っ払った花鳥が神社の息子・ゴリ男にとっ捕まえられ、小雪はとばっちりを受ける。

Bパート
成績不振から進級できるか不安の小雪だが、月宮から「最近、花鳥の様子がおかしい」と言われ、原因解明に奔走するハメに。小雪は公園で1人涙する花鳥を見つけてしまい「もしや、本当に何かよくないことが起きているのかも」そう思った小雪が花鳥に声をかけるがー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
新年早々に届けられる年賀状はどうしても差出人のそれぞれ特有の個性が出てしまうものだが、芹に届く年賀状は特殊な者ばかりだけにおめでたい雰囲気が消え去る事は間違いないものの、成績が危うい芹にとって教師が「進級できるといいな」はさすがに冗談には聞こえずダメージだけを与えるばかり、面白さはあるものの現実的にいる可能性が高いだけに笑えない人がいたと思う。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
皆んで初詣にいく流れがわいわいした青春といった感じで楽しかったです。澄楚さんとの距離が近づきそうなのに、邪魔がはいって近づかないという小雪の青春のストレスがコミカルに描かれるのがおもしろいです。結局花鳥と小雪が仲良しなのにも安心しました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
年賀状だけで喜怒哀楽の全てを体験出来るなんて面白すぎて羨ましいわ。結局は初詣に行っちゃうのね、やっぱり花鳥と月宮に会っちゃって成績の事を心配されるって全てお見通しなのが恐いね。花鳥が甘酒飲んで酔っぱらって神社で暴れちゃって面白い、今年も3人仲良しで楽しそう。小雪は成績が凄く悪いね、花鳥も様子がおかしくて聞き込みに行くけど、ひびきと君影が夜な夜な怪しい行動を取っているのが笑える。小雪の留年が心配で悩んでたとか笑える、泣くほどとか物凄い言われようだけど進級出来て良かったね。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
小雪が年賀状でテンションの上がっていたのがとても面白くてよかったです。みんなでおみくじを引いているのが仲良しだなと思います。花鳥が甘酒で酔っ払ったのが笑えてよかったです。小雪がとばっちりをうけていたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
小雪に年賀状が大量に届くのですが、花鳥ばかりで爆笑しました。そんなに小雪のことが好きなのかと思ってしまうくらいきゅんとしました。ハガキに書いてあるイラストがかなり可愛かったです。すごくほのぼのしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第9病〉
最速TV放送日:2020年3月8日(日) AbemaTV
『So Merry Christmas』

Aパート

保育実習当日、花鳥は生徒会選挙で負けたことを根に持ち、当選した月宮を妬み、拗ねていた。そんな中、小雪は保育園の先生から子ども用のバースデーケーキのデコレーションを頼まれる。

Bパート

三刀矢高校で行われるクリスマス会。小雪は澄楚にプレゼントを渡したいと思っていたが、当日会場に向かう途中に様々なアクシデントに出くわしてしまい、服もドロドロになった上、クリスマス交換用・澄楚用のどちらのプレゼントをなくしてしまう。

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
花鳥が生徒会選挙で負けたことを根に持っていたのが笑えてよかったです。月宮が当選したのがよかったです。服がドロドロになっていたのがとても面白くてよかったです。プレゼントをなくしてしまったのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
30代男性
冒頭から花鳥が可愛くて仕方がありませんでした。生徒会選挙に負けたことを悲しんでいる姿が哀愁があるのですが全然ポップに書かれていたので面白い感じに映ってしまい最高でした。でもその後、ある保育園の幼女が花鳥を励ましてくれるので、すぐに元気になって良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
40代男性
“花鳥は不貞腐れていた。
生徒会選挙では月宮が当選して、花鳥はあれだけ騒ぎを起こしておきながら、当選できなかった事を拗ねていた。
そして、今回は保育実習が始まっていた。
しかし、花鳥は月宮には負けないと変なオーラが出ていて笑った。
芹はどうやら選挙で花鳥にも票数が負けていたようで、芹は忘れたい思い出が増えていた。”【番組評価…★★★★(4)】
30代男性
花鳥は月宮に生徒会選挙で負けたことを恨んでいるのでかなりのライバル心を燃やして園児たちと戯れるのですが、また月宮に園児を取られてしまって泣きじゃくる花鳥がすごく可愛らしかったです。でも園児が月宮に懐いたぐらいであんなに泣かなくてもいいのにとは思いました。【番組評価…★★★★★(5)】
40代女性
“芹はクリスマスパーティーの日だぅたが、ものすごい天気が悪く、澄楚さんがパーティーに来れるのか心配していた。
そこに君屋が泣いていて、芹は自分が買ったプレゼント交換用を渡してあげた。
芹はいい人すぎると思う。
その後、薄着で鈴蘭が倒れていた。
もう芹の行く手を阻む状態で気の毒に思えた。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第8病〉
最速TV放送日:2020年3月1日(日) AbemaTV
『SWEET HEART MEMORY』

志望大学判定で全滅した小雪は、いよいよ花鳥たちを無視することに決める。
だが月宮の策略により花鳥、君影、月宮と共に、小雪も生徒会に立候補する羽目に。選挙演説の最中、案の定やらかしてしまう花鳥。小雪渾身のツッコミが決まったせいで、花鳥はその場で倒れ、意識を失ってしまう。
目覚めた花鳥は記憶喪失になり、性格も豹変。まともな感覚を持つメガネキャラになった花鳥に調子が狂う面々。だが、どうしても眼帯を外すことができない花鳥を見て、小雪は少し思うところがありー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
この年度変わりの時期だけにもうほとんどの受験生は進路が決まっていて大丈夫という人は笑える内容だとは思うが、判定がヤバイだけでなく終わりという何も残されていない文字の羅列はインパクトが凄く、再び気持ちが病んでしまう人がいる気がしてならないが個人的には爆笑だった。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
勝手に生徒会長立候補にエントリーされていたら、セリくんじゃなくっても怒って突っ込んじゃいますよ。ちなみに今回は花鳥くん、記憶喪失になっちゃいましたが、キャラ変した方がイケメン度が上がり良かったような気がします。まともな考えをする花鳥くんも悪くないですね!【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
頭をぶつけたショックでいつもはおかしい花鳥が真面目な普通の生徒に戻ってしまいます。真面目になった彼が、他の中二病キャラクターに冷静なツッコミをいれる展開がズキリとくるもので面白かったです。「元ミゲル」と同級生に呼ばれるのも面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
花鳥くんがまともになると、周りの人の反応がそれぞれ違っていたのが面白かったです。でも、いつものメンバーに共通して言える事は、やはり元の花鳥くんの方が良いと心の中で思っているという事ですね。それにしても、彼の生徒会計画書の幼稚さはすごい。これで成績が良いなんて信じられません。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
全くおかしな布陣で望んだ生徒会選挙となったのが面白かったです。記憶が飛んでキャラクターがおかしくなった花鳥では落ち着かず、結局小雪にとっては元の変な花鳥がしっくりくる、という二人の妙な信頼関係が見れたのに安心しました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第7病〉
最速TV放送日:2020年2月23日(日) AbemaTV
『Blurry Eyes』

Aパート

文化祭当日、売上1位を取ったクラスには打ち上げ代が支給されると聞き、やる気を出す月宮たち。人気クラスに偵察に行くと、そこには君影の妹・鈴蘭が占いの館をやっていた。

Bパート

見事、文化祭売上1位を取った小雪のクラスはお祝いでカラオケボックスへ。だが、そこにはなぜか鈴蘭の姿が。どうしても月宮と話したい鈴蘭は、小雪を連れて抜け出そうとするが、その際に小雪とのカラオケを楽しみにしていた花鳥を「本当は小雪に嫌われている・迷惑がられているのがわからないの!」と罵倒してしまいー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
新しく最上の妹も小雪の日常に絡むようになり、彼の日々の学園ライフがますます騒がしく楽しいことになっていました。皆でわいわい騒ぐ文化祭は見ていて楽しかったです。ずけずけと毒舌をはくクセの強いキャラの最上鈴蘭が制服にゴスロリをあわせてくるのは可愛かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
花鳥と小雪の妙ではあるけどたしかに存在する絆がわかる回でした。河原でケルベロスに小雪の想い出を語る花鳥がピュアすぎて可愛かったです。女子が苦手だったり、いまいちクラスに溶け込めていない花鳥がなんだかんだでクラスのカラオケイベントを楽しんでいるのが良かったです。花鳥が小雪のことを初めて「小雪」と呼ぶシーンが面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
文化祭がやってきました、絶対何か起こる予感しかしませんが意外にも真面目に優勝狙ってカフェをやってるのが偉いな。月宮が優勝賞金で何やら企んでるけど、接客が怖いくらいに完璧なので面白い。時宗が変装してやってくるけど花鳥に気づかれなくて可哀想、月宮にはぼったくられるし笑える。ひびきもぼったくられて可哀想だったね、誰かホロしてあげなよ。クラスでカラオケに行くけど鈴蘭がウツギを探して来ちゃってたね、相当気に入ったんだね、そしてウツギが困ってるのが面白いよ。花鳥は鈴蘭に酷い事言われて出て行っちゃって可哀想、小雪が追いかけるけどやっぱりボケツ掘ってゲシュテーバー予備を認めちゃって笑える。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
花鳥くんの団子の売り方が怖すぎて、高圧的なのにも関わらず心を動かされる感じがさすがだなって思いました。占いの女の子を普通に催眠にかけることができるポテンシャルの高さにきゅんとしたし、手のひらの上で転がすのがうますぎて面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“前回は最上が転校してきて、芹の精神はもはや限界だった。
そして文化祭がスタートしたが、クラスのみんなあまりテンションが低かったが、花鳥や月宮が張り切りだして芹は嫌な予感しかしなかった。
案の定、芹は無理やり着替えさせられた。
芹はこの文化祭で壊れそうだが、更にゴスロリ女子の占いに連れて行かれて、最上の妹の鈴蘭にもいきなり精神を抉られた。
芹はよく耐えてると思う。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第6病〉
最速TV放送日:2020年2月16日(日) AbemaTV
『Brilliant Destiny』

Aパート

おかしな転校生、最上君影は小雪の小学校の時の友人だった。が、なぜか小雪を巡って対立する花鳥と君影。小雪は君影との旧交を温めかけたが、君影の様子がどこかおかしい。「罰をくれ」と迫る彼はドMの変態に育っていてー

Bパート

文化祭の演目が決まらないという心労を抱えながら、小雪は君影に小学校時代の恥ずかしい話を暴露されたり、月宮に「Chopin」の読み間違えの件でいじられたりし、摩耗していく。限界に達した小雪は「僕、もう休みます」の一言と共に教室を出ていく。久しぶりに小雪が学校へと向かうと、花鳥の様子がおかしくなっておりー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
昔とは様子が変わった最上君影くんだ。小雪が大便している前で、最上君が転校してきた理由について、皆で語り合っているとは、小雪は何とも恥ずかしいな。最上君は、小雪のことが好きなのだが、愛情表現がずれているんだよな。まあ、小雪のまわりはこういうずれた奴ばかりなんだけど。小雪は永遠のツッコミ役だな。【番組評価…★★★(3)】
30代女性
最上くんが小雪と子供の頃に知り合いで、いろいろ小雪の恥ずかしい思い出を知ってておもしろかったです。しかも、小雪に蹴飛ばされてあんなに恍惚とした表情を浮かべちゃう変態さんだったなんて衝撃すぎて笑えました。【番組評価…★★★★★(5)】
30代男性
いきなり覆面をした新キャラが登場しました。今回の新キャラも小雪におかしな絡みをしてくる曲者で面白かったです。泣いた赤鬼を下敷きにした面白おかしい話でした。学校の検尿に犬のおしっこを持っていkエピソードは意外性があって笑えました。【番組評価…★★★★★(5)】 
30代男性
新キャラの最上がどmという設定がくせがあって印象的でした。ただでさえ騒がしい小雪の学園ライフがもっと騒がしくなって楽しかったです。最上が次々と小雪の黒屋敷をバラす展開がコミカルで面白かったです。小雪がショパンをチョピンという恥ずかしいネタが再び登場したのもおもしろかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
原作ファンならお馴染みの最上君影がいよいよ登場します。君影は小雪の幼馴染であり、独特の性的嗜好を持っています。ただでさえツッコミ待ちの花鳥に連敗状態の小雪に対して、ツッコミどころ満載の君影の登場は頭が痛い。そして厄介なことに君影は小雪の黒歴史も握っており…。花鳥、月宮に加え一層にぎやかになる「ぼくはか」の世界。決して笑いなしでは見れません。何も考えずに見れるアニメです。そして「あー、おもしろかった」と笑って終わる良いアニメです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第5病〉
最速TV放送日:2020年2月9日(日)
『Ghost of My Dream』

Aパート

月宮から「ケルベロスが家出をしたから探してほしい」と頼まれ、小雪は渋々引き受ける。花鳥に似たものに飛びつく習性のあるケルベロスは、走行中のトラックの前に飛び出してしまい、それを助けようと道路に飛び出た小雪は衝撃から幽体離脱してしまう。

Bパート

澄楚への誕生日プレゼントのため、ファミリーレストランでアルバイトを始めた小雪。そこに花鳥と月宮が客としてやってくる。小雪は、焦ってバレないように変装するのだがー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
家からいなくなったケルベロス探し。馬鹿犬ほどかわいいから、愛着があるんだな。それにしても、どこ探してんだよ(笑い)。アホなケルベロスを助けるために、トラックにはねられて幽体離脱した芹くんはかわいそうだ。事件の真相を聞いた芹君は、げんなりだよね。アホすぎて大変だけど良い奴らなので、結果として許さざるを得ないというところかな。【番組評価…★★★(3)】

30代女性
花鳥のことなんて絶対に相手にしないと小雪が思っても、どうしても花鳥がかまって欲しくて小雪にアタックし続ける姿がとてもおもしろいです。そして、そんな二人の姿を微笑みながら見守る月宮という存在もおもしろくて笑えます。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
花鳥の中二病具合がものすごくておもしろいです。だけど、どこか純粋でアホの子みたいなところがあるところが憎めなくて可愛いなと思います。また、なぜか不幸を呼び寄せてしまうという君屋も花鳥と同族でおもしろいなと思います。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
小雪が幽体離脱状態で死にかけているところからはじまった冒頭の入りが印象的でした。王子様のキスで復活する流れには変にどきどきしました。ケルベロスの名前を叫んで街中を走り回るのが恥ずかしいと考える小雪の意見は最もだと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
澄楚さんのためにバイトしてお金をためる小雪の元に悪友二人が訪れる展開が面白かったです。疲れて心がすさんだ人妻のお客さんの心を月見屋がたくみな話術で慰める急な展開が面白かったです。コーヒー豆をぶちまけて逃走した最後の小雪のシーンが面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第4病〉
最速TV放送日:2020年2月2日(日) AbemaTV
『Travel Rock』

Aパート

修学旅行中に、どうにかして澄楚に謝りたいと思う小雪。月宮を味方につけたものの、ことごとく謝罪チャンスを花鳥によって潰されてしまう。焦る小雪は、なんとか観覧車で澄楚と2人きりになることができたがー

Bパート

観覧車の件で、澄楚には誤解されたまま、花鳥には拗ねられたまま、と散々な小雪。そんな中、花鳥が悪そうな奴らに連れて行かれたと聞いて、様子を見に行ってしまう小雪。すると、花鳥の意外な交友関係が明らかになる。

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
“今回の修学旅行で、澄楚 琴子さんと良い仲になろうと思っていた芹くん。これ、絶対無理だと思ってました。月宮くんの作る作戦は全部
花鳥くんのせいで失敗するなんて、鉄板でしょ!観覧車のシーンは最悪で爆笑でした。”【番組評価…★★★★(4)】

50代男性
花鳥くんは中二病であるだけでなく、いじけ方がまるで小学生で幼過ぎですね。悪気はないのでしょうが、結局セリくんの邪魔ばかりしていますし困ったものです。ちなみにセリくんは澄楚さんとうまくいかないままなんですかね。最終話までにカップルになって欲しいんだけど…。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
数話前からこじれていたままの小雪と澄楚琴子との関係が修復してよかったです。澄楚さんが本当に優しい良い子だとわかりました。演じた茅野愛衣さんのお声とセットで可愛らしいヒロインでした。小雪と澄楚が二人で観覧車にのっていたと思ったらちゃっかり花鳥も一緒に乗っていたのが面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
一話よりも前日譚となる花鳥が小雪を認知した過去が分かったのが良かったです。ショパンとチョピンと言って恥ずかしい思いをした小雪の過去エピソードが面白くて可愛らしいと思いました。急に出てきて新キャラの時宗がわけの分からないことばかり喋って笑えました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“芹は楽しいはずの修学旅行なのだが、まだ飛行機が離陸さえしてないのに、兜は暗黒破壊神が発動して周り迷惑をかけていた。
すでに酷いと思うのだが、芹は修学旅行中に澄楚琴子と話かけて少しでも仲を良くしたいのだが、まったく思うようにいかない。
それでも琴子と話す機会を頑張って作る。
しかし、なぜかそのゴンドラに兜が乗っていて、ぶち壊されたも同然だった。
こんな修学旅行はすごい嫌だわ。
辛すぎる。”【番組評価…★★★(3)】
〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第3病〉
最速TV放送日:2020年1月26日(日)
『death wish』

Aパート

体育祭の準備中、何かと失敗する花鳥のもとにヒリウスと名乗る君屋ひびきが現れる。小雪は「君屋と花鳥なら良い友達になれるのでは?」と思うが、なぜか花鳥は君屋を拒否してしまう。

Bパート

これまで何度も花鳥にツッコんでしまい、ツッコミ我慢バトルで全敗を喫している小雪は、体育祭では相手チームにではなく花鳥に勝ちたいと思っていた。体育祭当日、暴走した花鳥や君屋の起こしたアクシデントを目の当たりにした小雪はー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
大きな鎌を持った君屋ひびきが急に現れて、まだこんなに個性が強いキャラクターがいたのかと爆笑でした。ロッカーの中に隠れたつもりが、鎌が飛び出て丸見えでバレバレになっているのもおもしろかったし、あの謎の触覚はなんなんだろうかと笑えました。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
ペンキこぼしたり、大きな鎌を持った美少年が現れたりと、体育祭の準備でいろいろトラブったのに、まさか当日病欠なんてびっくりでおもしろかったです。だけど、花鳥の仲良しフォーエバーがなんだか可愛くてキュンとしました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
死神のコスプレをした新キャラクターのひびきが登場し更に小雪の日常が騒がしくなる展開が楽しかったです。花鳥とひびきが小雪の前ではべらべら喋るのに他の人の前では引っ込み思案になるのも相変わらず面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
クラスの皆からは基本的に腫れ物扱いの花鳥が体育祭の最後にはなんだかんだで馴染んでいるのが分かって安心しました。楽しい体育祭エピソードは、実はビデオを回していただけというラストのオチが印象的でした。「こゆきのはか」がどんどん増えていく流れも楽しかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
“新キャラクターの君屋ひびきが良かったです。
このアニメは毒が強いキャラクター達ばかりなのですが、ひびき君は比較的押しの弱い性格で、それが劇中の清涼剤のようになってくれている気がしました。
ひびきくんが画面の端っこであわあわしているだけで、何となく癒されるし、これからも話の毒みたいなのがいい感じに中和されていく気がします。”【番組評価…★★★(3)】

〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第2病〉
最速TV放送日:2020年1月19日(日)
『Eyes On Me』

Aパート
花鳥が小雪を風紀委員の活動に誘うが、花鳥は女子に話しかけられなかったり、ゴリ男に絡まれたり、かなりのヘタレっぷり。そんな花鳥をつい殴ってツッコんでしまった小雪は反省文を書くハメになってしまいー

Bパート
夏休み直前、澄楚琴子と連絡先を交換した小雪。「夏休み中に遊べるかも!」と期待に胸をふくらませるが、待てど連絡は来ない。その上、月宮に連絡先がバレてしまい、徐々に自宅に近づいてくる花鳥と月宮の実況に戦々恐々とする小雪だったがー

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
“主人公のキャラが多少引く場面はあるけど、ギャグということでそれが持ち味なのかもと思いますね(割と福山潤さんはこういう役が多い印象ありますし)。
一方で月宮君のメンタリストじみたキャラが謎すぎるシュールさの方がウケましたね(笑)。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
花鳥のキャラ性が強力なだけにやや地味にうつりますが、クラス担任の男の先生もアンニュイなテンションながらもかなりキャラが立っています。小雪との面談でそれとなく役に立たない面白いことをいうのが愉快で笑えました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ボケとツッコミだけで終わった一話とは違って神々しかった要素が、ヒロインの琴子が登場したことです。ピンクのカーディガンが可愛く、演じた茅野愛衣さんのお声もグッドでした。後半は可愛い浴衣姿を披露したのに小雪に怒られて可愛そうでした。月宮のメールが怖いけど面白いものでした。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
なんで小雪は花鳥と月宮と仲良くしたくないのかな、息ぴったりだし素直になれば良いのにって思います。新しいキャラが登場で賑やかでしたね、制服をゴスロリっぽくアレンジした女の子や不良のゴリ男とか花鳥は苦手みたいで笑えた。小雪に女子が近づいてきたけど、いつもの勘違いで一緒に花火大会行けるはずが台無しでしたね、だから二人と仲良くすれば良いのに頑張れ小雪くん。【番組評価…★★★★(4)】

〈アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』第1病〉
最速TV放送日:2020年1月12日(日)
『Darlin’ from hell』

Aパート
びしょ濡れの愛犬・ケルベロスを抱いて登校してくる自称・暗黒破壊神の花鳥。その姿にツッコみたい衝動に駆られる小雪には「ツッコんだら負け。これは勝負なんだ!」という謎の信念があり、どうにか無心でやり過ごそうとするがー
Bパート
期末テスト前、クラスの点数の悪さを憂いた担任により成績別にグループ分けがなされ、最下位のチームは修学旅行の実行委員をさせられることに。小雪と同じグループになった花鳥と月宮は図書室で勉強をはじめるが、ふざけてばかり。果たして、小雪のテストの結果は!?

もっと感想をみる!!

『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
まず、犬のケルベロスのCVが赤崎千夏さんだったことに驚きました。次に、花鳥くんはあんなに中二病が悪化しているのに成績は良いんですね。これじゃせっかく突っ込むのを我慢している小雪くは、成績負けて悔しさMAXでしょうね!【番組評価…★★★(3)】

50代男性
何の情報もなく「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」と言うタイトルだけでチャンネルを合わせてしまいました。タイトルから想像していたのは、最近の流れで異世界物かなと思っていましたが、最後まで見てみると学園コメディだとわかりました。物語の序盤で花鳥くんが右目の眼帯を取るとどうなるんだろうと期待してしまいましたが、期待したような事はおこらずほっこりしてしまいました。物語後半の小雪くん・月宮くん・花鳥くんのテスト勉強対策と成績で三人のキャラクターがわかったようで最近に無いなごみ感満載で楽しみなアニメが増えました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
絵柄はポップで可愛らしいものでした。福山潤さんの演じる小雪のするどいツッコミの演技が良かったです。中二病の力が暴走した設定で学校の窓ガラスを割る花鳥くんの行いは褒められませんが、痛い行動過ぎて面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
最初から最後までテンションの高いギャグとツッコミの掛け合いが展開して面白かったです。メインキャラを演じた声優の方は役者歴も長い有名人だったので声優も豪華でした。暴走する中二病キャラがとにかく面白いアニメでした。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
小雪、花鳥、月宮の3人、めちゃくちゃ良いトリオになっちゃいましたね。花鳥くんの中二病は回を増すごとに悪化していく様に思えます。これで成績が良いというから不思議ですね。これじゃ小雪も突っ込んでしまうのは仕方ないですよ?。【番組評価…★★★★(4)】

アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』詳細

ストーリー

超ツッコミ気質の高校生・小雪芹は、そんな自分の気質のため、
ツッコミ待ちな人間が大嫌い!!!

全てがツッコミ待ち要素でできている最強の厨二高校生・花鳥兜。

そんな彼にはぜっていに突っ込まないと誓う「芹」であったが、やはり突っ込んでしまう。
そして彼の周りには、ちょっと変わった面々がどんどんと…

笑って 笑って 時々かわいい
男子高校生コメディが今、始まる!!

キャスト 小雪芹:福山潤
花鳥兜:櫻井孝宏
月宮ウツギ:木村良平
君屋ひびき:代永翼
最上君影:立花慎之介
スタッフ 原作:亜樹新
「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」
(KADOKAWA「月間コニックジーン」)
監督:濁川敦
シリーズ構成:高橋なつこ
キャラクターデザイン:中野裕紀
音楽:はらかなこ
制作:EMTクスエアード

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』みどころ☆

30代女性
“月刊コミックジーンで連載の「ぼくはか」こと「ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。」がアニメ化され1月12日から放送されるということで、原作を忠実に再現しつつも漫画とは違うアニメならではのテンポの良さなどに期待しています。とにかく笑って笑ってほっこりできるアニメになるのではないかと思っています。原作の可愛い彼らをカラーで動画で早く観たいです。
声優陣もかなり豪華で小雪役が福山潤さん、花鳥役が櫻井孝宏さんです。福山潤さんの突っ込みや櫻井さんの覚醒っぷりが楽しみです。
主題歌を歌唱するアーティストは、オープニングテーマがITSUKIとNARITOによるボーカルデュオ「all at once」でエンディングテーマは、アニメ応援プロジェクト「A応P」だそうで、ぼくはかに合った素敵な曲を期待しています。”

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)