バキ 大擂台賽編(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『バキ 大擂台賽編』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年夏アニメ「バキ 大擂台賽編」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

2020年7月6日(月)よりTOKYO MX1ほかにてTV放送予定!

“ON

TOKYO MX1
7月6日より 毎週月曜 深夜0:30~

サンテレビ
7月6日より 毎週月曜 深夜0:30~

KBS京都
7月6日より 毎週月曜 深夜0:30~

テレビ愛知
7月6日より 毎週月曜 深夜2:05~

HTB北海道テレビ
7月6日より 毎週月曜 深夜1:20~

TVQ九州放送
7月9日より 毎週木曜 深夜3:00~

※放送開始日・放送日程は変更となる場合がございます。

視聴リンク

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

Netflix 独占配信中!

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video × Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ × dアニメ詳細

各話視聴者からの感想

〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第13話〉
最速TV放送日:2020年9月29日(月)
『REVENGE TOKYO』

あの世界に名だたる最凶死刑囚と、刃牙たち地下闘技場戦士たちの死闘には後日談があった。あの凶悪な力たちが再び目覚め、世界を恐怖のどん底に陥れる…!?

〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第12話〉
最速TV放送日:2020年9月21日(月)
『完成』

幾多の闘いと試練を乗り越え、刃牙とアライJr.の対決がいよいよ東京ドーム地下闘技場にて始まろうとしていた。お互いが強大すぎる父親を持つ者同士の対戦…果たしてどちらが勝利をつかむのか!?

〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第11話〉
最速TV放送日:2020年9月14日(月)
『覚醒』

数々の怪物たちと闘い、痛手を負ってホテルに帰ってきたアライJr.を待ち構えていたのは、なんと最強のボクサーとの誉れ高い父、マホメド・アライだった。そして父は息子に対してファイトを申し込む。

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
敗北街道まっしぐらとなっているボロボロのアランJrの元にやって来たのが肉親である父親だったのに、容赦なく更にボコボコにしてしまう展開にはビックリさせられたが、これこそ格闘アニメのバギらしさと独特過ぎる世界観の内容は凄いの一言に尽きる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
格闘能力は圧倒的に若さのあるアライJrが高いものの、ベテラン格闘家で精神的に遥かに高い父親であるためにボッコボコにされる様子は見ていられなかったが、これによって目覚めたアライJrの練習に励む姿から、もしかしたらバギに圧勝するのではと期待させてくれる演出が面白い。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
すっかり年老いたマホメド父がリハビリの末に復活し、若い息子を打ち倒す展開は予想できないものでした。最強の名を持ち、こずえを手にしたことを羨ましく思い、バキへの挑戦を改めて心に誓うマホメドジュニアの戦いの物語が楽しめました。こずえの前で宣戦布告をするジュニアの生き様が勇ましいもので好きでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
アライお父さんのニンマリ顔が素晴らしかったです。息子を奮起させるというよりも、この状況を楽しんでいるだけではと思ってしまいます。おかげでJrがやる気を出せたし、観ていて面白かったし、さすが伝説の男です。ケガしても刃牙の世界なら無問題ということもわかったし、後のJrと刃牙の闘いが非常に楽しみ。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
バキとマホメドジュニアが対決する確かな道が敷かれ、ここから先の物語が面白くなりそうです。怪我を重ねても、バキとの対戦が楽しみなためにどんどん回復していくマホメドジュニアの生命力がすごいと思えました。人の行動について、近くのトイレに通うのは遠いけど、遠くのバカンスに行くのは楽しみに思って動くと例をあげたマホメドジュニアの言葉が面白いもので記憶に残りました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第10話〉
最速TV放送日:2020年9月7日(月)
『stand and fight』

己の力を試すため、刃牙の異母兄弟であるジャック・ハンマーに狙いを定め闘いを挑んだアライJr.。だが今まで対戦した相手とは全く違う、あまりに異質なジャック・ハンマーの強さを知る。

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
アライJr.の標的となるジャック・ハンマーとの一戦は拮抗した激しい戦いとなるものと思い期待していたのに意外なことに呆気ない展開になるとはビックリさせられ、アライJr.の戦う能力は思っていたよりも低かったのかと感じてしまう印象しかない内容はガッカリさせられた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
アッサリと負けてしまったアライJr.を待っていたのは、アライJr.に不意を狙われて負けてしまった渋川剛気と愚地独歩という戦いのエキスパートたちだけに、アライJr.への攻撃はトコトンやってしまい肉体もだが心理面への打撃をより与えるというイヤらしさはさすがだ。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
美味しそうなステーキを一一口で食らうジャック・ハンマーの姿が印象的でした。顔も舌も怪我をしてモハメドジュニアが負けるとは思いませんでした。強敵に負ける度に大怪我をしてこずえの前に現れるモハメドジュニアの姿が痛々しいものだったのが記憶に強く残る展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
アライJr.がメタメタのボコボコにやられてしまって、うわあ可哀想…という気持ちと、やっぱりワクワクしてしまう気持ちでいっぱいでした。渋川、独歩、ジャック・ハンマーと、彼らの徹底ぶりは観ていて非常に楽しかったし、格好良かった!【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ボクシングでたくさん殴られると日常生活に不自由をでるというモハメドの父の痛々しい事情が分かりました。60歳を向かえても、制限時間1分の間なら自分はチャンピオンだと言ったモハメドが格好良かったです。自分が強いを言い合う格闘家たちを「強いんだ星人」と命名したこずえのワードセンスに光るものがあったと思います。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第9話〉
最速TV放送日:2020年8月31日(月)
『達人VSボクサー』

アライJr.から突然の求婚を受けた梢江。面喰う梢江だがどうやら本気の様子。刃牙よりも優れたオスであることを証明するため、アライJr.は合気の達人、渋川剛気に闘いを挑む。

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
バギを愛しく思っている梢江だからこそ、アライJr.からの求婚を受けたと伝えたはずなのにバギの頭の中は既に始まっている戦いしかないのか反応が薄い事に驚かされ、今のバギには梢江が鬱陶しい存在でしかないように見えたのが切ない。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
最強の格闘家を決める戦いだけと思っていたらヒロインの松本梢江を巡る争いが勃発するとはあまりの予想外過ぎて笑えてしまい、バギとアライJr.という2人ながら本能的に戦う格闘家から見れば梢江が女神様のように見えてしまう魅力があるのだろうがサッパリわからない。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
渋川、愚地と日本の武術のプロたちに次々と挑んでいくマホメドジュニアの戦いがすごいものでした。こずえを勝ち取るため、バキにもこずえにも声明を出すマホメドの言動は意外にして男らしいもので注目できるものでした。【番組評価…★★★★★(5)】 

30代女性
アライJr.がとうとう本格的に梢枝にちょっかいをかけ始めてひやひやしました。というか、あんなイチャついてるところによくもまあどうどうと…。まあそれくらいの胆力がなければ梢枝には近づけないでしょうが。今はノリノリのアライJr.ですが、彼に今後起こるだろう試練を思うと複雑な気持ちになります。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
マホメドジュニアがバキとこずえの恋仲に堂々と割って入る展開にわくわくしました。三人の関係が修羅場のようで気になるものでした。マホメドもバキも、こずえが一番だと思った男のところに行くのが正しいと考え、好きだけど束縛しない潔い恋愛観を口にしたのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第8話〉
最速TV放送日:2020年8月24日(月)
『最強の称号』

範馬勇次郎の純粋かつ凶悪なまでの「力」と、郭海皇が100年もの長きに渡り練り上げてきた「武」がぶつかり合い、激しさを増していく闘い。そして決着を着けるべく、とうとう勇次郎が己の「力」を解放する!!

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
2人がかりでの格闘で敗れてしまったバギを楽しそうにおちょくるように責め立てる徳川の表情はどう見ても悲しんでいるとは思えず、思惑通りに進まないためにバギを煽りまくる腹黒い ジジイとしか思えず、やはり徳川の頭の中は腐ってると感じる。

30代男性
ドリアンのような異様な強さのある人物がいるのに無名の人物を警備として配置する時点で愚かとしか思えず、借りを返そうと躍起になった克己のぶっ飛んだ性格の変化には驚いたが、それを上回る変人のドリアンには面白さを含めた無敵かと感じてしまう所に笑ってしまった。
   

30代男性
死を察知した郭海皇が意識的に死を操るシーンはすごいものでした。死んだふりも生きも残るための立派な知恵だと分かるものでした。父の試合を見て自らを鼓舞しているバキの様も印象的です。大会が終わっって日本に戻ってからはモハメドジュニアとバキが戦う展開になりそうで楽しみです。バキが親しみをこめて大木を長老と呼ぶシーンがよかったです。

30代男性
遂に郭海皇を圧倒した勇次郎は、地上最強の生物の名前を確かなものにしたと思えました。本気の勇次郎の背中の筋肉が鬼のように見えるシーンの作画の迫力がすごかったです。100歳を越える老人ながらもやはり強い郭海皇の身のこなしもすごいものでした。最強と最強がぶつかるすごい試合でおもしろかったです。
   

30代男性
勇次郎の凶悪なのがとても面白くよかったです。勇次郎の力がとても強くてとてもビックリしました。郭海皇と勇次郎のバトルがとても迫力があってよかったです。勇次郎がとてもかっこよくて技がとても面白くてよかったです。
〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第7話〉
最速TV放送日:2020年8月17日(月)
『海皇』

チーム対抗戦もいよいよ大詰め。次なる試合は霊長類最強の男、範馬勇次郎と中国拳法の頂であり、生ける伝説である郭海皇の対戦。未だかつて見たことがない空前絶後の闘いが始まろうとしていた…!!

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
用務員と成りすました柳が簡単に学校に入って来られるとは不審者を警戒する所か確認作業も怠っているダメな学校だけに校長はクビ確定かなと想像してしまい、柳の鎌使いが早く見えないとバキが言いつつも避けては掴むという見事な動きをするバキこそ最強だろと思えてしまう姿に見とれてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
シンプルに学校内のバキの教室に入ってきたドイルの説明の最中に、思いきったドロップキックをドイルに放ったバキもシンプルに窓から出ていくという超人はシンプルが大好きなんだなと笑ってしまい、ドイルのおかげでバレてしまうと話すバキながら皆は既に異様な連中と知っているだろと突っ込みを入れたくなるコント劇に爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
5回戦の内日本が先に決勝点を上げて無意味な試合と思った最後の試合で、日中最強の力同士がぶつかり、すごい見どころがあるバトルが見られました。郭海皇の脱力による奥義がすごいものでした。最強の範馬勇次郎が臆して下がるまさかの展開も楽しめてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ただの力押しではなく、ピンチの時こそ程よく脱力することで最強の技とする郭海皇の戦闘スキルがすごいものでした。よぼよぼの老人なのに岩をも砕くパワーがあるのがすごいです。試合まえに勇次郎が車椅子をおして郭海皇と行う問題は聴き応えがありました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
チーム対抗戦がとても面白くてよかったです。勇次郎が霊長類最強の男だったのがとてもビックリしました。生ける伝説である海皇がとても面白くてよかったです。勇次郎と海皇のバトルがとても迫力があってよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第6話〉
最速TV放送日:2020年8月10日(月)
『スバラシイッッ』

白熱する日米連合対中国連合のチーム対抗戦は寂海王対烈海王の対決に。烈海王という中国拳法の歴史の中でも屈指の強さを誇る相手に、寂は心理戦を仕掛け勝機を掴もうとする。

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
心理戦で勝負の行方を掴もうとする寂海王のスカウト作戦の胡散臭いとしか思えない言葉の軽々しさに笑えてしまい、頭ツルツルにモジャモジャこんもりとした髭と見るからに罠を仕掛けますと言っているように思えてしまい、王と付いているのが不思議に思えるキャラクターに感じた。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
海王という立場は最強と呼ばれる力を誇る格闘技の戦士のはずがあまりにも試合になっていない展開が多く、もう少し凝った演出をしてくれよと言いたくなるほどにイケメンである範海王のヤられ方は見ている方が情けない気持ちになってしまった。 【番組評価…★★★(3)】
   

30代男性
マホメドジュニアの実力があそこまですごいとは思いませんでした。たった2発殴って相手を戦闘不能に追い込んだ実力はすごいものでした。ボクシングの足技は相手でなく大地を蹴るという概念は記憶に濃く残るものでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
烈海王と寂海王の全く違うスキルのぶつかり合いがとてもおもしろかったです。採算に渡って握手を求める寂海王の手を絶対に握り返す烈海王の潔さが格好良いです。相手のペースを乱す心理戦を用いる寂海王に対してまっすぐにパワーでぶつかる烈海王の対照的なスタイルが描かれますが、どちらも一流の戦士の技術で格好良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
烈と寂の心理戦を用いた戦いがかなり白熱して面白かったです。こういう戦いを見るとなんとなくジョジョを思い出してしまいます。簡単に勝利に結びつかない感じがとても面白いですね。戦いは単純ではない方が自分は好きです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第5話〉
最速TV放送日:2020年8月3日(月)
『ハンドポケット』

お互いに「不可拘束(アンチェイン)」というニックネームを持つオリバと龍書文の試合が始まる。龍の闘い方は、ポケットに手を突っ込んだ状態で構える不思議なスタイル。怪力自慢のオリバはどう立ち向かうのか…!?

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
バギも春成の一戦は戦闘的な遺伝子を受け継いだ対決だけに激しさが長く続くどちらも1歩も引かない熱戦を期待していたのに、まさかの瞬殺という結末でアッサリし過ぎたモノだとは唖然となってしまい、バギの桁違いの凄さを示すのはいいがもう少し工夫が欲しかった。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
ビスケット・オリバの飾らないスマートに武力をぶつける戦いが格好良かったです。相手のロンが使うポケットから手を出し入れする居合斬りのような武術は印象的で面白いものでした。相手を真似てパンツでハンドポケットをするオリバのコミカルところも好きになりました。オリバの硬い腹筋を攻撃してロンの指の骨が折れるのは衝撃でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
復活したバキがたったの2秒で中国の猛者をノックダウンしてしまうのがすごかったです。流れるようなバキの鮮やかな戦いを詳しく説明するナレーションもよい効果をでした。寂海王が友好の義である握手を利用して敵から先手をとるのが面白いです。戦いの最中に烈海王をヘッドハンティングする展開もコミカルで良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
不可拘束というニックネームを持つオリバと龍の試合が始まったのがとても面白くてよかったです。龍がポケットに手を突っ込んだ状態で戦っていたのがとても面白くてよかったです。オリバがとても怪力なのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
龍書文対オリバの戦い。ポケットに手を突っ込んでいる龍書文は隙だらけに見えて実はそれが構え。どこから攻撃されても居合いで相手よりも早く攻撃が届くのが彼の技術でした。ただオリバの桁外れのパワーと鋼の肉体の前に屈してしまいます。大味な展開が持ち味ですが双方の持ち味が十分発揮された面白いバトルでした。このシーリーズの主役とも言うべき烈海王。寂海王の戦いは奇妙な始まりとなりました。奇想天外なバトルとなりそうでこのバトルも見ごたえがありそうです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第4話〉
最速TV放送日:2020年7月27日(月)
『チーム結成!』

更なる盛り上がりを見せる大擂台賽。会場では三合拳の使い手である陳海王と、日本で唯一海王の称号を持つ空拳道の寂海王の試合が行われていた。その最中、試合会場の裏では刃牙が勇次郎に対戦表明をしていた。

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
超がつく程に危ない輩と戦う事に巻き込まれたバギなのに呑気に学校に行かなきゃと話したり、雨宮天とのラブラブなデートを楽しむという光景にはビックリさせられ、最後の方は格闘アニメというよりも学園ラブコメと言った方がいい演出には唖然となった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
予選を勝ち残った中国人たち、日米選手が二つに分かれてのチーム戦になるという意外な流れが組まれました。敵対関係の範馬親子も、中国拳法を破るために同じチームとして一時的に共闘する流れにわくわくします。郭海皇の考えがいまいち読めず、不気味に感じるのも気になる展開になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
息子の挑発を跳ね返す範馬勇次郎の圧倒的な武力が見られる展開に緊張が走っていました。同じ海王でも圧倒的な武力の差があると分かる烈海王の活躍が格好良かったです。海王同士でもここまで差があると分かる意外な展開でした。これからはじまるオリバの試合にもワクワクしました。試合中に相手をヘッドハンティングする寂海王の言動も面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
大擂台賽がすごく盛り上がっていたのがとてもすごいと思います。三合拳の使い手である陳海王が三合拳の使い手だったのがかっこよくてよかったです。陳海王と寂海王の試合が白熱していてよかったです。刃牙が勇次郎に対戦表明していたのがビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
バキが勇次郎に対戦表明するみたいなシーンを見て胸が熱くなりました。本当にバキは怖いもの知らずというかすごいですね。自分だったら絶対に勇次郎とは戦いたくありませんね。全く勝てる気がしません。バキのメンタルが羨ましいです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第3話〉
最速TV放送日:2020年7月20日(月)放送予定☆
『復活ッッ!!』

刃牙と李海王との対決が劇的な決着を迎え、大擂台賽は新たな局面に入る。前回の大擂台賽覇者であり、生ける伝説と呼ばれる郭海皇がムエタイの使い手、サムワン海王と対決する。

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
バキに優しいと言われて照れる烈海王の仕草が見れたのはレアなシーンでした。強くて優しい烈海王の魅力がよく分かります。14キロの砂糖水を飲むことで解毒を完了させるバキのアクションは印象的でした。不調だったバキが益々回復していく展開が見れたのが良かったです。強かったドリアンが精神崩壊を迎えたようになっているのは痛々しい展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
車椅子の老人郭海皇が、金的にデコピン一発で若手選手を倒したのはすごかったです。範馬勇次郎にも食って掛かる郭海皇の不気味さが印象的でした。弱々しい見た目ですごく強い郭海皇の実力が未知数なのがとても気になりました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
既に高校生レベルの肉体ではないバキが学校内で行われる体力測定は他の生徒に教師を呆然とさせると思っていたら、超人過ぎてポカをしてしまうとはビックリ、全編に渡ってギャグアニメのコミカルなバキ君のオンパレードには笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
刃牙と李海王との対決が迫力があってよかったです。決着がついたのがとてもビックリしました。サムワン海王が生ける伝説と呼ばれていたのがとても面白くてよかったです。サムワン海王と対決していたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代男性
バキファンにとっては待ちに待った回でした。予想した展開になってもおもしろいのがバキのすごいところであり、第三話で改めて感じさせられました。ここからバキの復活劇がみられると思うと、今後の展開は見逃せません。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第2話〉
最速TV放送日:2020年7月13日(月)
『裏返り』

とうとう始まった大擂台賽。今までベールに包まれていたマホメド・アライJr.の真の実力が明らかになる。そして刃牙の一回戦の相手はよりにもよって毒手の使い手である李海王だった。

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
戦う戦闘の心、見いだせない気持ち、そう思えば、意味するだろう、アニメというものが、こんなにすごいものだとは、おもわなかった。しかし、これからのこのアニメの楽しいところかもしれない。いつまでも、アニメを、すばらしいアニメをと、思う。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
バキが監獄から脱獄した死刑囚たちが東京に来ようとしている理由をさっぱりわからずに光成に聞くという呆れてしまう展開から、光成なりによる事細かな説明によって物語のこれから流れが視聴者にもシッカリとわかる工夫がされているのが面白い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
学校内で意気がる不良たちのそれぞれの特徴を魅せる展開があるだけに、バキとの戦いである程度以上は頑張ってくれるものと考えていたのに呆気ないのが可笑しく、井の中の蛙の不良たちにピッタリ合うのは大道芸人だなと感じてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
元々体を病んだ状態で毒手の使い手とやり合うことになる範馬刃牙の運命の巡り合わせが悪すぎると思いました。満身創痍のバキを送り出す烈海王を殴る梢の突発的な言動には驚きました。傷ついたバキを献身な愛で支える梢の姿が美しいと思えました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
願いとは叶うのを待っているだけの虫の良いものでなく、必ず実行する決意だと言い放って梢を元気づけるマホメドジュニアの言動が格好良かったです。大ピンチの中、見事復活して敵を倒したバキの戦いが格好良かったです。毒の裏返りと梢の愛で復活する美しい物語で良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『バキ 大擂台賽編』第1話〉
最速TV放送日:2020年7月6日(月)
『開幕!大擂台賽』

柳龍光の毒手により絶命の危機にあった刃牙は烈海王の手によって中国へと運ばれた。しかし刃牙は瀕死の状態にも関わらず、中国全土から武術の達人である海王を集め、「海皇」を決めるという100年に一度の大擂台賽に出場することを勧められる。

感想コメントはここをクリック

『バキ 大擂台賽編』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
初回放送だからなのか格闘場面の描き方の出来栄えは想像していたよりも丁寧にキレイになっている上質感に驚かされた反面、細部にまで拘ったために飛び散る血の一滴まであるのと殴られた痛々しさがアニメながら伝わってくるのがスゴくて若干ながら引いてしまったのが可笑しかった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
中国での規模の大きい大会に出場しないといけないのに、肝心な選手のバキが毒の効果で満身創痍状態にあるのが痛々しいです。ピンチの中でも戦い抜かない展開にハラハラします。バキを心配するコズエの優しさが見えたのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
範馬勇次郎の挑戦をひらりと交わすマホメドジュニアの余裕たっぷりな態度が印象的でした。中国憲法4000年の歴史を前にしてもまったく臆さない範馬勇次郎の圧倒的な強さが見れました。相手選手の顔の皮を剥ぎ取る攻撃は残酷で衝撃的なものでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
刃牙が危機だったのがとても面白くてよかったです。烈海王の手によって中国に運ばれていたのがとてもビックリしました。刃牙が瀕死状態だったのがとてもビックリしました。中国全土から武術の達人を集めていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“バギちゃんはさ、目的が船長のお宝で
それが何よりも大切だと思うから、あの宝箱が手に入るなら入るで欲しいけど、バレットさんに関わって命を危機に晒すくらいならあの宝箱は「ひとつなぎの大秘宝」ではないから手放せるの、そこのところしっかり物事を見極められてるのがあのセリフなのかな。【番組評価…★★★★★(5)】”

アニメ『バキ 大擂台賽編』詳細

【ストーリー】

新たな海皇を決める中国最大の武術大会、大擂台賽(だいらいたいさい)開幕!毒に侵された体で出場を決めた刃牙を、中国全土から集まった猛者たちが待ち受ける。

キャスト 範馬刃牙:島﨑信長
範馬勇次郎:大塚明夫
ビスケット・オリバ:大塚芳忠
マホメド・アライJr.:保志総一朗
アナウンサー:中尾隆聖
ナレーション:古谷徹
スタッフ 原作:板垣恵介(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:平野俊貴
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン:鈴木藤雄 石川晋吾
色彩設計:宮脇裕美
美術監督:西山正紀
撮影監督:野口龍生
編集:佐野由里子
音楽:藤澤健至(Team-MAX)
音響監督:浦上靖之 浦上慶子
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
製作:バキッッ製作委員会

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『バキ 大擂台賽編』みどころ

このアニメはNetflixですでに放映されているアニメなんですがバキの原作はとても面白い内容なのでかなり期待できると思います。格闘漫画なので流血シーンが大量にありますがその点がこの作品の魅力になっていると思うのでアニメでもその部分を余す事なく再現していってほしいです。技の応酬なんかも見所の一つですので、かなり楽しめると思います。バキの成長には本当に眼を見張るものがあります。バキの父親もかなりぶっ飛んだやつなのでアニメでも原作同様に描いていってほしいですね。格闘漫画というのは力のインフレが心配されますがバキに関してはあまりその部分を感じることがありませんので、安心して見ています。評価は良いようですからとても楽しみです。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)