アサシンズプライド(アニメ)1話から最終回を全話見逃し無料動画フル視聴

2019年10月10日(木)より放送開始!!

【☆放送情報☆】はコチラ

 TOKYO MX
毎週木曜24:00~

サンテレビ
毎週木曜24:30~

BS日テレ
毎週木曜25:00~

AT-X
毎週木曜23:30~

リピート放送
毎週(土)15:30/毎週(日)8:00/毎週(水)7:30
※週1話ずつ4回放送

アニメ「アサシンズプライド」動画視聴リンク

アニメ『アサシンズプライド』は人気アニメ作品を多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から最終回まで全話フル動画独占配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

最新話 見逃し動画リンク

■第1話〜最新話(第2話)
U-NEXT独占配信!

U-NEXT

さらに、各話配信開始から一週間以内は
U-NEXT会員でない方も無料で見逃し視聴可能!!

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題独占配信) U-NEXT詳細
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 × ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video × Amazon詳細(近日更新)
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Hulu × Hulu詳細(近日更新)
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ × dアニメ詳細

各話見逃し動画リンク&視聴者からの感想

【番組評価…MAXは★★★★★(5)】

※『アサシンズプライド』はAbemaTVやニコニコ動画での配信はありません。U-NEXTでご覧ください。

〈アニメ『アサシンズプライド』第12話〉
『暗殺教師の矜持』

ウォールターの幻想譚では、セルジュ=シクザールによるメリダ=アンジェルの裁判が始まった。サムライの位階も暴かれ、マナ発現の原因を問い詰められながらも、アンジェル家の子供としての”プライド”を宣言するメリダ。そこに立ちはだかったのは…。

〈アニメ『アサシンズプライド』第11話〉
『死神の使いたち』

ビブリアゴートを進むメリダとエリーゼは、ミュールとサラシャと同行することになる。認定試験は、本の《修繕》と《整頓》。書物を食い荒らす魔物《虫喰い》を蹴ちらしながら、ミュールの協力で整頓を進める一同。そして、ついに合格の証がもたらされたのだが…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
これまで出てきたキャラクターのほとんどに戦闘シーンがあるようで終盤としては相応しい展開になりました。サラシャがメリダの事をかばってくれたのは意外な展開ですがミュールもまだ何か隠しているような気がします。派閥や陰謀は理解できずに終わりそうですがどんなラスボスが出てくるのか楽しみです。

20代男性
認定試験が罠だとわかったり、謎が迷宮入りしたりと、少し難しい話でした。ピンチの時、少し遅れてやってきたクーファの姿はとてもかっこよかったです。短時間で謎を解きながら素早く本を整理する連携プレーは、かなり見ごたえがありました。学園の行方が気になります。

20代女性
アサシン要素久しぶりすぎて何いってんだって思ってしまいましたが、今週は主要メンバー勢ぞろいでしたね。ネルヴァさん台詞なかったけどこの曲は毎回聞きたいのだけど、聞くとその回が終わるという矛盾ずっと続いて欲しいです。いいところで終わったので来週が気になります。

20代女性
“ついにメリダのクラスもサムライだと強硬派にばれてしましました。ただでさえピンチなのにさらにメリダ以外にも学園を転覆させようとする動きもあって話が二転三転して面白いです
次回がとうなるのかメリダは助かるのか気になりますね”

40代男性
“メリダちゃん、エリーゼちゃんはビブリアゴート司書官認定試験を受けているが、様子がおかしい。
途中でミュール、サラシャと合流する事になり、共に試験場に到着し、試験が開始されたが、本を修繕と整頓が試験内容である。
試験は合格する事が出来た。
しかし、サラシャからこの試験は罠だという。
メリダちゃん、背負ってる人生が重いよね。”

30代男性
“第一話のアバンタイトルにて丁寧かつ簡潔に世界観を説明しており、本作を知らない視聴者でもストーリーの入りでとっつきにくいと言うことがない。
綺麗な線で書かれた作画に可愛らしい今どきの癒し系のゆるっとしたビジュアルとボイスに魅了されつつ、かつ戦を主にしたハードに展開するストーリーのギャップに自然と吸い込まれる。
一番大事といっても過言ではない、声優陣も大御所から安定の萌えボイスを担当する声優陣が各キャラクターに全く違和感を感じさせず、他作品のキャラクターを連想させないのもまた魅力ではないだろうか。
そして登場人物の多さから、自分の推しキャラクターを探しやすいアニメでもある。
アニメの脚本が視聴者に最大限伝わりやすい様にシンプルかつ重厚感を出しつつ、次の話数に自然と進んでさせてしまう。
そうして筆者は最新話までたどり着いてしまった…
話は一つの大きな展開を終え、戦後の休息に癒しや緩さを挟みつつ物語の核心に触れ始めた。
人間とセイレーンその先には何が待っているのだろう。”
〈アニメ『アサシンズプライド』第10話〉
『悠久の契約』

7年前、シャンガルタは建物が崩壊し、大火災に見舞われていた。教会では数多くの子供達が死亡し、大蜘蛛ナクアが子供達を主食としていた。惨劇の中ブロサムが泣きすがる一人の男の子が立ち上がる。徐々にその髪色は白く変わっていった…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
メリダ・アンジェルが、何者かに謀略を掛けられていまい、メリダばかりかわいそうに観えてきます。だけど、エリーゼと仲直りしたらしくいい雰囲気だと思います。メリダとエリーゼがタッグを組むんで戦う姿が凄く良い印象です。

20代男性
学園長のすすめで急遽認定試験に参加することになり、メリダとエリーゼの2人が心細く活躍する姿が印象に残りました。2人だけでも倒せたと思ったらすぐに大量に現れますが、助けが来てくれたので安心しました。メリダの父だと言い張る謎の男が登場するなど新しい展開があったので、これがどのように広がっていくのかが楽しみです。メリダもクーファのおかげで強くなっていて一緒に戦っている感じが良かったです。

20代男性
“今回の話も面白かったです。
遂にメリダアンジェを失墜させるために貴族達が動き出します。
メリダの立場が危うい中でさらに分けにかけられてハラハラさせられます。
話も山場をむかえてきたのでこれから先の展開に目が話せないですね。”
40代男性
“3年生の卒業もまもなくという時期に、1年生ながら司書官認定試験にメリダちゃん、エリーゼちゃんが参加する事に。
しかし、メリダちゃんはアンジェル家の血筋ではないとメリダちゃんを潰す動きが出てくる。
非常に不愉快な事に、メリダちゃんの父親を名乗る野郎まで出てくる。
たった一人の少女にここまでしなければならないのだろうか。”
〈アニメ『アサシンズプライド』第9話〉
『悠久の契約』

7年前、シャンガルタは建物が崩壊し、大火災に見舞われていた。教会では数多くの子供達が死亡し、大蜘蛛ナクアが子供達を主食としていた。惨劇の中ブロサムが泣きすがる一人の男の子が立ち上がる。徐々にその髪色は白く変わっていった…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
メリダ様もすごかったけどロゼさんもヒロイン力あったな。大変そうな家族だなと。この間歪んだ家で今回はその結婚なしだからのあいつ燃えたのが個人的にツボだった。最後の方は普通にいい話感だったでも前回までシリアスな雰囲気でいたのに解決の仕方は割と力技というかギャグみたいでちょっと面白かったです。

20代女性
“主人公の主体がメリダにばれてしまったこと、そしてロゼッティの隠された秘密と色々謎が明かされる面白い話でした。
今までそぶりがなかっただけに衝撃で驚かされました。
まだまだ進展する要素があるので楽しみですね。”

50代男性
メリダとクーファがいい感じでキスまでしてくれたのが良かった。もっともっと二人にはイチャイチャしてもらいたいです。今回の事件がハッピーエンドな回でしたが、ロゼッティは二度目の記憶封印で、もうクーファとの過去は思い出せないのかと思うと、心が痛みました。

20代男性
これまでのストーリーの中で明かされなかった謎がたくさん解けて、すっきりした気持ちで見られました。クーファの本当の姿、ロゼッティの過去、事件の真相など、メリダが先生とキスしたことを自慢するところが、子供らしくてとても可愛かったです。

40代男性
“学院の研修旅行も今回で終了となる。
クーファ先生はメリダちゃんの記憶を消そうとするが、メリダちゃんの愛情表現で拒否、キスまでしてしまう。
ロゼッティ先生の結婚式が強制的におこなわれるが、メリダちゃんが乱入、参列者もたくさんいるのに、ロゼッティ先生にキスを2回もしましたと公言する。
いや、メリダちゃんのこんな強気なのは、初めてではないだろうか。”
〈アニメ『アサシンズプライド』第8話〉
『ある骸骨の遺言』

シャンガルタの教会にて、聖フリーデスウィーデ女学院で起きた事件と同様の手口で、子供達が襲われた。容疑を疑われるクーファの姿が見当たらない中、メリダとマディアは独自に調査を始める、そして街人から聞きだしたミステリースポット歪んだ家に向かったのだが…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代女性
“クーファの吸血鬼化がとうとうロゼに見られてしまう形になってしまい、いきなり急展開になったなぁっという印象でした(おそらく尺の都合もあると思いますが)。
前半のホラー的なシチュエーションが緊張感を煽っていたので後半は余計に急展開に感じました。”

50代男性
ブロサム公爵、これじゃまるでただのマッドサイエンティストじゃないですか!かわいそうなのはロゼッティ先生!やはり7年分の乾きというやつには抵抗できないのですかね。人間だった頃のことを思い出して闇の住人にならないで欲しいです!!

40代男性
“メリダとマディアがミステリースポットを調査しながら、分かった事は不味い事を隠すための研究室だった為のもです。その場にロゼッティが変貌を変え記憶をなくしている事から、メリダ達に襲い掛かるもクーファ・ヴァンビールが助けに訪れるが、クーファも変貌した姿をさらしてしまいます。
クーファ・ヴァンビールは、この姿を隠しがっていたにばれてしまい、次の回がまちどうしいです。
今回の展開は、予想外で面白かったです。”

40代男性
“前回からの続きで、研修にきているメリダちゃんは、新たな事件に直面する。
その犯人に疑われている、クーファ先生を探すために、研修を抜け出して探すことに。
メリダちゃんは、捜索している間に、また新たな犠牲者が出る。
全体的にメリダちゃんが、頑張っているのだが、これだけ事件が起こっているのに、なぜ研修を続けているのか理解不能ですね。
原作がどうなってるのか、不明ですがもう少し厚みがある話でも良かったのでは。”

20代男性
また次々と被害者が出てしまい、その犯人が分からずモヤモヤしてしまいました。メリダが一人で解明しようとこうどうしたときに、ロゼッティが深く関わっていたとは驚きの展開でした。クーファとの関係がこれで壊れないことを期待します。次回はどんな真相解明があるのか楽しみです。
〈アニメ『アサシンズプライド』第7話〉
『上も下も標はなく』

聖フリーデスウィーデ女学院の研修旅行で、シャンガルタに向かうことになったメリダとクーファ。シャンガルタは、ロゼッティ の故郷。父親ブロサムも先んじて学院に来訪する。親からの婚約話を破談にすべく、嘘の結婚相手としてクーファを紹介するロゼッティ 。そんな中大広間で生徒が突然襲われてしまう…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
研修旅行に行くことになった女学院のみんなは、公開処刑を見るなどさまざまな出来事に遭遇して大変そうでした。ロゼッティの婚約者のふりをするクーファ、先生のことが好きすぎるメリダの嫉妬など、また新たな一面をみられてよかったです。クーファが通りすがりに謎の物をもらっていたのがとても気になりました。次回も楽しみです。

40代男性
“この作品、なんで夜ばかりなんだろうと今更思っていたら、太陽も月もない世界なんです。
だから、なんとなく暗いイメージがある作品でもある。
今回は学園の研修旅行に行く事になるのだが、クーファ先生はロゼ先生に結婚を申し込まれる。
メリダちゃんはその話を聞いて、動揺しまくりである。”

20代男性
“今回はロゼッティが主役の話、今までスポットが当たっていなかった分これでもかとかわいらしさが前面に押し出されていました。
もちろんメインヒロインのメリダがおろそかになることはなくこちらしっかりと魅力は出されていました。
いい回です”

20代女性
「先生は暗殺者じゃないじゃないですか!」ってリタが言った時ピンとこなかったけど先生って元々暗殺者だったんだよな…。プリッテッド教の救済ってただの公開処刑やんってなったし、いくら病気か何かに発症してたとしてもとしてもあーやって目の前で殺されるのと死ぬのでは気持ちの持ち方が変わると思う。

30代男性
“今回はボーイ・ミーツ・ガールに徹底していたなと思いました。
青い炎を操る者が女子生徒を連続で襲うくだりはクーファ先生が犯人と思わせておいて別にいるという流れになりそうですね。
余談ながらメリダの靴下はかせるシーンは妙に気合い入ってると思いました(笑)。”

20代男性
エリーゼの先生がめっちゃ可愛いロゼッティーのお父さんが悪いやつな気がする!あの町はすごく危険だよね!なんか、危なそう。前に敵だった。炎で会話してる奴もロゼッティーのお父さんのことめっちゃ見てたし、怪しいと思ってるのかな?無重力の洞窟行って見たい!先生疑われるよと思いました。
〈アニメ『アサシンズプライド』第6話〉
『灰色の魔女』

ルナ・リュミュエール選抜戦には、裏・後夜祭があった。聖フリーデスウィーデ女学院と聖ドートリッシュ女学園の生徒が集まり、メリダやエリーゼも夜更かしを楽しむことに。ナイトパーティが進む中、ミュールが怪談「灰色の魔女」について話し始めると、突然会場が暗闇に包まれる。深紅の炎に照らされて現れたのは、例の「灰色の魔女」だった…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
学生間での後夜祭。それを邪魔するのは無粋だとは思いましたが、家庭教師の二人は彼女らをしっかり守らないといけないので、やむをえないのは理解します。ただ変装してノリノリでいたずらをするのはどうにもよくないでしょう。しかしいつも殺伐としてましたから今回のように息抜きの回は返って面白く見れました。こういったのもありだなと思いました。

40代男性
“今回のアサシンズプライドは、ルナ・リュミェール選抜戦の後、代々引き疲れてきた裏後夜祭のストーリーです。
ダメと分かっていても、やりたがる年頃なんだと思います。現代で言うところの女子会です。
ロゼッティは、この事を知ってかクーファに話、ロゼッティは灰色の魔女にふんし、裏後夜祭に現れます。
後には、逃げてきた教え子達を脅かせます。
ロゼッティとクーファは、叱るを口実に楽しんでいた様な気がします。
次回が、楽しみです。”
30代男性
“パジャマパーティーから始まり、クーファ先生が夜中にこっそり抜け出した女子生徒たちをお仕置きする本編と全く関係なさげな話になりました。
所謂息抜き回なのでしょう、スライムとか猫耳パジャマとか終始サービスカットに力を入れていた感があります(笑)。”

20代男性
灰色の魔女、もう正体が最初から分かってしまいますよね。ロゼッティは、物語の最初から何やら企んでいる様子でしたし、特徴的な髪型のせいで、灰色の魔女として登場後、すぐにロゼッティだと分かりますね。まぁでも、それを視聴者に知らせている上で、メリダたちをからかっていますというお話だったのでしょう。今回は、アニメキャラを好きなファンへのサービス回という感じでした。ちょっと本編から逸れた回でしたね。次回は真面目な回となるでしょうか、期待してます。
〈アニメ『アサシンズプライド』第5話〉
最速TV放送日:2019年11月7日(木)
『黄金の姫と、白銀の姫』

暗殺者ブラック=マディアの侵入にルナ・リュミエール選抜戦の中止を申し出るクーファとロゼッティ。しかし、提案は却下され、メリダとエリーゼも仲を拗らせたまま選抜戦の期間が過ぎていく。そして、最終日。選抜者4組総当たり戦となるバトルロイヤルの試練が幕を開ける…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
エリーゼの負ける作戦、メリダにとっては傷つく言葉でしたね。エリーゼはメリダが自分に勝てないと思っているということがはっきりしましたからね。でも、エリーゼの気持ちも分かります。試合とか、どちらが強いとか、どちらがアンジェルを継ぐものとしてふさわしいかとか、そういうの、一切関係ないんですよね。ただ、メリダと一緒にいたいだけなんですよね。自由がないって、大変だなと思いました。また、ブラックがメリダの血を採って、メリダのマナ覚醒の理由を探ろうとしていますが、今後どうなるのでしょうね。どういう展開になったら、ブラックは諦めるでしょうね。もしかしたら、エリーゼの血を偽って差し出したりしませんかね。いずれにしても、エリーゼに勝ちにいく今後のメリダに期待です。
〈アニメ『アサシンズプライド』第4話〉
最速TV放送日:2019年10月31日(木)
『鎖城に集う、乙女と乙女』

誘拐事件後距離を縮めるメリダとエリーゼ。間もなく姉妹校の聖ドートリッシュ女学園との合同行事ルナ・リュミエール選抜戦が開催される。各校からの選抜生徒は優秀な上級生が恒例の中、聖フリーデスウィーデ女学院側からは思い掛けない代表者が告げられた…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
候補生がメリダアンジェルって何で?前までマナも使えなかったくせにッて周りは思うよね。でも2人が立候補してくれたことによってユニットも組めてみんなも半ば納得気味だったし良かった気もする…。エリーがわざと負けるっていくらメリダのためとはいえわざと負けられて嬉しい人はいないと思う。
〈アニメ『アサシンズプライド』第3話〉

最速TV放送日:2019年10月24日(木)

『臨界点の彼方に』

クーファ不在の中、週末開催のサークレット・ナイトに気分が高揚するメリダ。一方自分の意志とは違う衣装を着させられ落ち込むエリーゼ。そこに二人を誘拐すべくランカンスロープのテロ集団《黎明戯兵団》のウィリアム・ジンの魔の手が忍び寄る…。

感想コメントはここをクリック

『アサシンズプライド』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代女性
力をつけた主人公といとこの女の子の関係性が逆転しつつあるのが急な展開すぎてとまどいます。そして家庭教師の殺し屋がバンパイヤという衝撃的な事実。腕が飛んだ時はゾッとしましたが姿が変わった瞬間も驚きました。

【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“アサシンズプライド3話では、とても魅力のある話でした。どのシーンも最高によくて何回も同じシーンを見てしまったりしてしまう本当によかったアニメでした。
どの場面もとってもよかったので、目が離せなかったですね。メリダがすごく一生懸命頑張っている姿はめっちゃよかったですね。また、戦闘シーンの迫力、最高にたまらない
最高の戦闘シーンでした。圧倒的な強さが本当にカッコよくて、とても熱くなったシーンがこの3話で見ることができたので良かったです。次の話もとても楽しみなので見るのが
楽しみですね。3話もとてもよかったです。”

【番組評価…★★★★★(5)】

〈アニメ『アサシンズプライド』第2話〉

最速TV放送日:2019年10月17日(木)

『少女の世界が変わるとき』

遂にマナを開放したメリダ。クーファとの厳しいトレーニングを経て、聖フリーデスウィーデ女学院で行われる公開試合に参戦することに。そして、メリダを苛め続けてきた《闘士》ネルヴァ=マルティーリョと対決の機会がついにコロシアムで訪れる…。

もっと感想をみる!!

『アサシンズプライド』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
職務放棄したアサシン。明らかにこのアサシンは職務怠慢です。アサシンは今からでも遅くはない。彼はお嬢様を暗殺しなくてはならない。どうしてここまでアサシンはお嬢様に肩入れしているのか。それがまだ分かりません。

【番組評価…★★(2)】

20代男性
アサシンがお嬢様に「今日まで練習を重ねてきた」とお嬢様に言っていたけど、こちらにはその練習を見せてくれないんですね。それに女性の声は声優の地声かしら。あの声には性格の悪さがにじみ出ていたよ。声優ってすごいね。

【番組評価…★★(2)】

40代男性
メリダが急速に強くなるのが違和感はありますがそれぐらいでないとこれからの事件についていけないのでしょうね。世界観にはついていけない点もありますが今後陰謀の類に巻き込まれていくのは間違いないでしょうね。アクションシーンは大雑把ですがこれぐらいでちょうど良いかもしれません。シリアス路線で進むのでしょうけど、味方に死人がでなければ見続けられる作品でしょう。

【番組評価…★★★(3)】

<アニメ『アサシンズプライド』第1話>

最速TV放送日:2019年10月10日(木)

『暗殺者の慈悲』

マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。『彼女に才なき場合、暗殺せよ』という任務を背負い、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。

感想コメントはここをクリック
『アサシンズプライド』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
アサシンっていうくらいだから、殺し屋の話かなって思ってたけど殺しが中心の話ぢゃなさそう。暗殺するって言いながら同情して殺さず手助けしたあたりはあんまり好きじゃないけどまだ1話だからこれからが楽しみではある。

【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
殺し屋が突然執事のような振る舞いになり、突然マナに目覚めた不倫の子。何故不倫の子と断定してるのか、どうやってマナを目覚めさせたのか、わけわからないストーリーだったのでどのように展開していくのか楽しみです。

【番組評価…★★★★★(5)】

アニメ『アサシンズプライド』詳細

■イントロダクション

マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。
『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負い--。能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、クーファは残酷な決断を下そうとするのだが……。
「オレに命を預けてみませんか」暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の 矜持(プライド)にかけて、少女の価値を世界に示せ!

キャスト クーファ/小野友樹
メリダ/楠木ともり
エリーゼ/石川由依
ロゼッティ/薮内満里奈
ネルヴァ/佐倉綾音
ミュール/内田真礼
サラシャ/和氣あず未
ジン/鈴木達央
オヤジ/森川智之
スタッフ 原作/天城ケイ (ファンタジア文庫)
原作イラスト/ニノモトニノ
監督//相浦和也
シリーズ構成/赤尾でこ
音響監督/本山 哲
音響制作/HALF H・P STUDIO
アニメーション制作/EMTスクエアード

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『アサシンズプライド』のみどころや期待の声!!

20代男性
アニメ「アサシンズプライド」は天城ケイのライトノベルが原作です。この作品は、可愛いイラストとマナと呼ばれる能力を持つ貴族が人類を守る為に戦うといった異世界設定が魅力と言えます。そして物語はマナを持たない異世界の少女メリダと、その家庭教師として派遣されたクーファ=ヴァンピールの2人をメインに描いています。実は家庭教師の任務は、才能がない場合は暗殺することまで含まれています。だけど彼はン任務に背き暗殺教師のプライドにかけて、少女の価値を世界に示そうとするというのが最大の見所と言えるでしょう。ファンタジーモノやバトルモノが好きな人は絶対に嵌る作品と言えますし、暗殺の任務を受けて傍にいるという家庭教師の心の動きにも注目して見たい作品です。

20代女性
アサシンズプライドでは、PVを見てから早くアニメが見たという気持ちになり、この作品に触れてみたいといった気持ちになりました。明日から放送がスタートするので、とても楽しみで待ちきれないのでワクワクしています。また、好きな声優さんが出ているので、さらに見たいと思いました。PVだけでも、この作品はとてもいい話なんだろうなと感じました。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)