ポケットモンスター (アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『ポケットモンスター』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2019秋アニメ「ポケットモンスター」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

長年愛されるポケモン新シリーズの最新作!!
今回は夢をもつ少年“ゴウ”と共に冒険するサトシ。
これからどんなポケモンに出会えるのか楽しみです☆


【放送情報】
テレビ東京系列毎週金曜日 ゆうがた6時55分からオンエア!

視聴リンク

アニメ「ポケットモンスター」はVOD配信サービス「Hulu」で第1話から全話までフル動画配信予定です!

「Hulu」は完全無料視聴可能!

「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。

「Hulu」オススメポイント!!

  1. 追加料金、個別課金なし!
  2. 国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  3. 高画質、高音質
    ※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。

見逃し動画<検索>

■最新話(第3話)

ニコニコ動画

■第1話〜全話までフル視聴

Hulu

■動画共有サイト検索
<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
Hulu ◎(全話見放題独占配信) Hulu詳細(近日更新)
AbemaTV × AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 ◯(最新話のみ無料) ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video Amazon詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
FODプレミアム × FODプレミアム詳細
Paravi Paravi詳細(近日更新)
dアニメ × dアニメ詳細

視聴者からの感想

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年10月9日(日)放送予定☆
『VSサンダー!伝説レイドバトル!!』

青い空、白い雲、のいい天気。サクラギ研究所でかき氷を楽しむサトシたちに、突然巨大な雷雲が迫る。強い生体エネルギーが感知され、なんと伝説のポケモン・サンダーが近くに来ている可能性があることがわかる!サクラギ研究所周辺が停電をくり返す中、ゴウの“ひらめき”で向かったとある場所で、サンダーと出くわすことに成功する。早速バトルを挑むが、歯が立たない2人。そこに居合わせた思わぬ「助っ人」と協力して、レイドバトルをすることに!!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(VSサンダー!伝説レイドバトル!!)の動画を視聴したユーザーコメント

近日更新!

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年9月27日(日)
『サトシ対サイトウ!攻略たこがため!!』

サトシは、ポケモンワールドチャンピオンシップスの公式バトルで完敗した、ガラル地方のジムリーダー・サイトウと再戦するべく、彼女が修行で訪れているジョウト地方タンバジムへやってきた。サイトウは挑戦を受け、ゴウ、そしてタンバジムのジムリーダー・シジマが見守る中、バトルスタート!リベンジに燃えるサトシとリオルは、前回完敗したオトスパスの「たこがため」に対し、とある攻略法を試すのだが・・・。果たして勝負の行方は!?

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年9月20日(日)放送予定☆
『奇跡の復元、化石のポケモン!』

ニビシティの科学博物館で開催中の「大化石ポケモン展」にやってきたサトシとゴウ。スクールの自由研究もかねて、コハルも一緒だ。そこで3人は、状態の良い化石を発掘すればポケモンに復元してもらえるという、ロマンあふれる「化石堀り体験」をすることに。かせきポケモンゲットのため、夢中で探すゴウが発掘したのは、古代ポケモンの遺伝子が閉じ込められているという「ひみつのコハク」だった。一体どんなポケモンが蘇るのか!?

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年9月13日(日)
『ただいま、はじめましてアローラ!』

サトシとゴウは、“アローラのすがた”のナッシーをゲットするべく、アローラ地方メレメレ島にやってきた!ククイ博士やサトシが以前通っていたポケモンスクールのみんな、ポケモンたちと再会を果たすサトシ。ゴウにとっては全員初対面で、少し緊張気味の様子。ポケモンスクールで2人の歓迎パーティが開かれる中、クラスメイトのカキはゴウに対し「サトシのライバルにふさわしい奴か見極める!」と、ポケモンバトルを挑んでくる。ゴウはその勝負、受けて立つことに!!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(ただいま、はじめましてアローラ!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
久しぶりきやって来たアローラのククイ博士の元に行った瞬間に、サトシが過去にゲットしたポケモンたちが嬉しそうに駆け寄り取り囲む再会シーンは故郷に帰った時の温かさに感じられる演出かわとても感動的で、人の言葉が話せないポケモンという生き物ながら感情はあると伝えている所がいい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
マーマネやカキなど、アローラの登場人物がたくさん出てきてテンション上がりました。カキとゴウのバトルはかなりの力差があったけど、ガラガラが止まるところまで計算していたなんてさすがだなと感じました。サトシはどこへ行っても愛されているなととても思えた回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
アローラ地方にサトシが帰還し、前作シリーズの懐かしい仲間たちが見られたがのが良かったです。地元の人間もポケモンたちもサトシを大歓迎しているのが微笑ましいたです。歓迎ムードが強いことでゴウがちょっと困っているのが意外な一面として楽しめました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
湖におちたゴウが釣り上げられるシーンはコミカルでよかったです。スクールにリーリエの姿が見えないのが寂しかったですが、手紙を送っていてサトシたちにメッセージを伝えたのがよかったです。リーリエが凛々しくて可愛かったです。ブロンドヘアーが可愛いアローラのダグトリオの存在感が際立っていたのも良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ポケモンスクールで歓迎パーティが開かれたのがとてもビックリしました。カキがサトシのライバルだったのがとても面白くてよかったです。カキがゴウにポケモンバトルを挑んだのがとてもビックリしました。ガラガラがゴウを助けたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年9月6日(日)
『トシとゴウ、砂地獄から這い上がれ!』

サトシは、サイトウとのバトル以来、公式バトルでの不調が続いていた…。そんな中、ホウエン地方のキンセツシティで奇妙な巨大砂嵐が発生。その砂嵐は、美しい歌声で人々を中へ誘うのだという。未知のポケモンの仕業なのかを確かめるため、サトシとゴウは調査に向かう。砂嵐の謎に挑む2人は、やがて強力なポケモン・フライゴンとバトルすることに。フライゴンのスピードに翻弄されるサトシ。一方、ゴウは驚きの戦法に打って出た!!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(トシとゴウ、砂地獄から這い上がれ!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
サトシはチャンピオンシップでスーパークラスだったのですが、リオルで連敗しノーマルクラスに落ちてしまいました。リオルの戦闘経験不足が原因なのかもしれませんが、なかなか勝てないのは可愛そうだなと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
敗北ばかりが続いてしまっている主人公のサトシのドンよりした表情が凄いために笑えてしまう描き方の手法にビックリ、イケイケドンドンという雰囲気が多く、今回のようにごく普通の人間にある心理に迫った内容は画期的だったと感じる。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ポケモンバトルでの敗戦が続き、軽くスランプに落ちているサトシの姿が見られました。いつも元気で前向きなサトシも落ち込むことがあるとわかる珍しい展開がみれてよかったです。新作ゲームからの新ポケモンが登場する展開も楽しめてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ポケモンが砂地に変化をきたし、まるで災害のような騒ぎを起こしているのが特徴的でした。ありじごくをつくり、その真中からひょこっと顔を覗かせるナックラーが可愛らしかったです。ゴウが思い切った作戦で突破口を開くのに、トレーナーとしてヒントをうけるサトシを描いた展開が見どころになった回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
サトシが公式バトルで不調が続いていたのがとてもビックリしました。ホウエン地方で奇妙な巨大砂嵐が発生したのがとてもビックリしました。砂嵐が美しい歌声を出すのがとても面白くてよかったです。フライゴンとバトルをしていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年8月30日(日)
『ピカチュウ、ゲットだぜ!!』

サトシとピカチュウを眺めながら、ふと自分もピカチュウをゲットしたいと思い立つゴウ。サクラギ所長から、とある場所でピカチュウが大量発生しているという情報を聞きつけ、早速向かうことにする。そこで出会ったのは、世話好きのメスのピカチュウをはじめとする、たくさんのピカチュウたち。ピカチュウたちは岩場から「かみなりのいし」を掘り起こし、その力でライチュウに進化しようとしているのだった。そんな中、サトシのピカチュウも進化の光を放ち…!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(ピカチュウ、ゲットだぜ!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
世話好きピカチュウのメスに果物を貰い食べている時にゲットしてしまうサトシとゴウの行動は、意外と隙を狙うという部分に正々堂々という若者らしさは度外視したイヤらしさがロケット団と変わらないなと感じてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サトシの目標は最強のポケモントレーナーになると決まっていて、一緒に行動しているゴウの目標はポケモンを全種類集めるという全体的には見えている反面、次はこのポケモンという具体的に動きやすい目標がないというのが残念でならず、ゴウはあと一歩深く考える思考を身に付ければいいなと思った。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
尻尾の形が違うメスのピカチュウがとてもかわいかったです。木の実をみんなにわけてくれて、サトシのピカチュウが食べる世話もやくのがとても愛らしいです。ピカチュウが大量発生してたくさん出てくるシーンは可愛くて癒やされました。ゴウのモンスターボールをかわす頭のよい野生のピカチュウのアクションも小気味よいものでよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ゴウが唐突にピカチュウを欲しがる展開が意外でした。サトシとゴウをおやつに呼び出すキクナの家庭的お姉さん感が見えるのがなごめる良いシーンでした。ゴウのモンスターボールを尻尾で打ち返してゴウを倒してしまう頭のよい野生のピカチュウのアクションがおもしろかったです。かわいいピカチュウがたくさん見れる癒やしの回になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ゴウがピカチュウをゲットしたいと思っていたのがとてもビックリしました。ピカチュウが大量発生していたのがとてもビックリしました。ロケット団がピカチュウをたくさん捕まえていたのが笑えてよかったです。ピカチュウでクレーゲームをしていたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年8月23日(日)
『孤高の闘士サイトウ!オトスパスの脅威!!』

サトシとゴウは、ポケモンワールドチャンピオンシップスの次なる対戦者を求めヤマブキシティの格闘道場を訪れた。道場の主、空手大王に挑もうとするサトシだったが、すでに別の挑戦者とバトル中とのこと。その様子を見に行った2人が目にしたのは、空手大王が敗れる姿だった!挑戦者は、ガラル地方のかくとうタイプのジムリーダー・サイトウと、パートナーのポケモン・オトスパス。サトシはサイトウにバトルを挑む!!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(孤高の闘士サイトウ!オトスパスの脅威!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
道場での練習している光景が空手を主体にした己の肉体を使った戦い方というのが可笑しく、一般的な空手道場での練習と同じようにポケモンたちが並んで一緒に拳を突き出す姿の爽快感が素晴らしく、統率の取れたポケモンたちに笑ってしまう。【番組評価…★★★★★(5)】
30代男性
リボンを付けたジムリーダーのサイトウの可愛らしさとは対照的に引き締まった身体のキビキビとした動きが美しく、操るポケモンも格闘センスが抜群に優れたオストパスという組み合わせがバッチリ、新しい時代の熱く戦うカッコいいヒロイン像を上手く出したキャラクターだと感心する。【番組評価…★★★★★(5)】
30代男性
格闘ボケモンジムで鍛錬に励む大量のエビワラー、サワムラーを描くシーンは迫力があってよかったです。硬派なトレーニングを積む格闘ポケモンとそのトレーナーの特性が興味深いものでした。サトシの久しぶりのジム戦も迫力満点で楽しめました。新たなポケモンのオトスパスの強力なパワーが発揮されるシーンの作画は大変出来が良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
30代男性
中性的な見た目のストイックな格闘家のサイトウが、魅力的なキャラクターとして描かれいてよかったです。美しくもあり、格好良くもあるキャラ性に心惹かれます。格闘家らしく、本当に木の床の道場でポケモンバトルを始めるのはいつもと違う雰囲気がして楽しめました。【番組評価…★★★★★(5)】
30代男性
サトシとゴウがヤマブキシティの格闘道場に訪れていたのがとても面白くてよかったです。サトシが空手大王に挑もうとしていたのがとてもビックリしました。空手大王が敗れたのがとてもビックリしました。サトシがサイトウにバトルを挑んでいたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年8月16日(日)
『ポケモン交換しませんか?』

クチバシティのポケモンセンターで開催中の「ポケモン交換イベント」にやってきたサトシとゴウ。そこでカイロスを欲しがるトレーナー、自称シンオウのむしポケクイーンこと、コロミと出会う。自分のカイロスを手放せないゴウは、交換する代わりに野生のカイロス探しを手伝うことにする。コロミは特製のあまいミツでカイロスをおびき寄せる作戦に出るが、おびき寄せられたのはカイロスではなく、アイツらで!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(ポケモン交換しませんか?)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
全てのポケモンを集めようと考えているゴウだけにある程度のポケモンとは出会えているはずで、ポケモンセンターで開催される交換イベントの中には珍しいポケモンを見つけることの方が難しいだろうなと思っていたら、むしポケクイーンと自ら断言してしまう変わり種のトレーナーのコロミと出会うとは笑えてしまい、ゴウたち面白い運気を引き寄せる凄さに爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
むしポケモンを引き付けるためにコロミのお手製の甘い蜜に対してポケモンがよってくるのは想像できていたが、ロケット団のポケモンがよってくるまではいいとしても人間であるムサシとコジロウまで引き寄せられるとは爆笑、やはりロケット団の面白さは別格だ。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ポケモン交換イベントで多くのポケモンが一箇所に集まるシーンは華やかでした。一話に多くのポケモンが登場するのにワクワクしました。サトシたちに接触してくる虫ポケモン好きの女子の個性的なキャラ設定が印象的です。ヘラクロスがすり鉢を回しているシーンが可愛らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ヘラクロスとカイロスの虫ポケモン同士の友愛が描かれる展開が楽しいものでした。サトシやゴウにぐいぐい迫ってくるコロミの気安い感じの人柄が面白かったです。虫ポケモンをおびき出す甘いミツにかかったのがポケモンでなく腹をすかしたロケット団一味だったのには笑いました。彼ららしい釣られ方で面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
サトシとゴウがポケモン交換イベントにやって来たのがとても面白くてよかったです。コロミと出会ったのが笑えてよかったです。野生のカイロス探していたのがとても面白くてよかったです。コロミが特製のあまいミツでカイロスをおびきよせようとしていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年8月9日(日)
『セレビィ 時を超えた約束』

3年前、家族旅行でジョウト地方のヒワダタウンにやってきたゴウは、幻のポケモン・セレビィを探す少年、トキオと出会った。意気投合した2人は、一緒にセレビィを探すことにするが、そう簡単には見つからず、「明日も一緒に探そう」と約束をして別れる。だが、次の日トキオは待ち合わせの場所に現れなかった・・・。そして現在、再びヒワダタウンを訪れたゴウが出会ったのは・・・!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(セレビィ 時を超えた約束)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
時を越えることができるポケモンのセレビィがメインとなるだけに、冒険心が溢れ出る夏という季節にピッタリに感じられ、感染症の蔓延するために外出の自粛が必要となる世の中であるためにアニメの中だけでも夢のあるワクワクする空想の旅ができる設定は素晴らしい。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ポケモンマスターを目指しているサトシと全部のポケモンを収集することを目指しているゴウという2人が進もうとする道が全く違うものの、サトシは劇場版ではあるがセレビィというポケモンを介してそれぞれの体験する出来事に共通点が見られる展開が面白く、セレビィ自体の魅力のアップにもなっているのがいい。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
3年前の幼いゴウが見れたことが印象的です。キマワリやアリアドスといった過去シリーズのポケモンが登場する展開も懐かしくて良かったです。友人のトキオとの友情に亀裂が生じる展開も印象的です。幼い子供ならではの人間ドラマの表現にも魅せられました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
広大な自然を駆け回って友情を深めるゴウとトキオの物語が美しいです。星空や森といった大自然の描写も美しくて物語に入り込むことが出来ました。今よりも少し幼い感じでゴウを演じた山下大輝さんのお芝居もよかったです。伝説のポケモンセレビィが可愛くて美しいのが分かるのも良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
ゴウって1度、3年前にヒワダタウンに来たことがあったんですね。あの、幻のポケモン『セレビィ』を探していたトキオってとても性格が良さそうでしたが(しかもゴウと息が合っていたのに)どうしてゴウとの約束を破ったのかな?と悲しくなりました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年8月2日(日)
『ヒンバスのきれいなウロコ』

サトシとゴウは、コハルの弟・ソウタから相談を受ける。友達のナミが、自分のポケモンが可愛くないとみんなに言われ、悩んでいるというのだ。そのポケモンとは、世界一みすぼらしいと言われるポケモン・ヒンバスだった。みんなに認めてもらうため、ナミとヒンバスは「みずタイプポケモン仲良しコンテスト」の優勝を目指す。実は、ヒンバスというポケモンにはスゴイ秘密が隠されていた!!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(ヒンバスのきれいなウロコ)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ヒンバスは可愛いかどうかということで子供たちが揉めているのが平和なやりとりで可愛かったです。ヒンバスが大会で優勝出来るように力を貸すコハルの優しさが見えるのも良いです。コハルが水着姿で登場したのは夏らしくてとてもかわいかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
最もみずぼらしいポケモンと言われたヒンバスがもっとも美しいと言われるミロカロスに進化するのが印象的でした。まったく逆の特性を持つ姿へと生まれ変わるヒンバスの輝かしい成長物語が見られましtあ。見た目が似ているコイキングともなかよくするヒンバスの姿が可愛いものに見えました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
サトシたちがソウタから相談を受けていたのがビックリしました。ナミが自分のポケモンがかわいくないと言われていたのがビックリしました。ヒンバスの進化が大変なのがビックリしました。サトシが大会に出たがっていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
ナミのヒンバスのヒーちゃん、大きくって可愛いと思うんですが・・よっぽど悩んでいるみたいで可哀そうでした。今回久々にコハルがソウタと登場して嬉しいです。コイキングたちと一緒にナミやコハルも泳いで楽しそうでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ヒンバスなんて、ポケモン初めて見ましたね。これは結構新しい感じのポケモンなんでしょうか。色々と、新鮮だったのでめちゃくちゃ気になってしまいました。サブタイトルにも、あるように鱗はたしかに綺麗でしたね。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年7月26日(日)
『いやいやピカチュウ、やれやれバリヤード』

ポケモンワールドチャンピオンシップスの公式バトルに勝利し絶好調のリオル。サトシはそんなリオルの特訓に夢中になり、ピカチュウは少し不満顔。その後も全くかまってくれないサトシに、ついにピカチュウの我慢は限界、サクラギ研究所を飛び出してしまう!引き留めようとバリヤードも追いかけるが、ピカチュウの決意は固い。2体の珍道中、その行先は・・・マサラタウン!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(いやいやピカチュウ、やれやれバリヤード)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
サトシがリオルと特訓ばっかししてピカチュウが怒ったんだと思うしバリヤードはピカチュウに付いて行って説得したりピカチュウが川に流されそうになった時に助けて凄く優しいなと思いました。サトシとピカチュウが仲直りしたのは良かったしメッソンの泣きそうな顔が凄く可愛かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ピカチュウの嫉妬心からのイライラ行動にピッタリと寄り添い続ける大柄なバリヤードの優しさがテレビ画面からしみじみと伝わり、バリヤードの大きさがピカチュウを極端に小さく見せてデコボココンビの珍道中は予想以上に見応えがありほのぼのした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ピカチュウとバリヤードの穏やかなふたり旅に癒やされました。軽トラの二台でピカチュウとバリヤードが昼寝している描写がとてもかわいかったです。プチ家出をして帰ってくることでサトシともっと仲良くなるピカチュウ視点の楽しい回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ヤキモチを焼いてすねるピカチュウの珍しい一面が見れました。サトシのお母さんが久しぶりに登場するのも見どころでした。サトシとピカチュウの絆が確かなものと信じて二人の仲を取り持つ出来た母を見せる場面には癒やされました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サトシがリオルの特訓に夢中なのがとても面白くてよかったです。ピカチュウが寝ていたのが笑えてよかったです。ピカチュウが怒っていたのが笑えてよかったです。ピカチュウが研究所を飛び出したのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年7月19日(日)
『パチパチやきもち!ワンパチのきもち』

家族で朝ごはんを食べているサクラギ家。いつもと変わらない日常だ。…そんな時、事件が起こる。一家のポケモンであるワンパチが、ケガをした、こばとポケモンのマメパトを発見し、連れて来たのだ。コハルと弟のソウタは、マメパトの看病をするうちに、その可愛さに夢中になる。ワンパチは、それが気に入らない様で…?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(パチパチやきもち!ワンパチのきもち)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ポケモンの研究者であるサクラギ博士の愛娘のコハルはとっても可愛らしい女の子なのに、物語の中にはなかなか登場しないためにレアなポケモンと同じくらいにコハルを見かける事がレアに感じるために、今回の物語はレアキャラ女神のコハルを登場させて視聴者に幸運となれるようにした神回に感じてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ワンパチの優しさから連れてきた怪我をしたマメパトに治療をしてあげて看病をするコハルという優しさの連鎖はとても良かったのに、マメパトが優しいコハルにベッタリとなり、コハルも丸々としたマメパトの可愛らしさにメロメロとなる様子に、ワンパチのコハルを独占したい気持ちになってしまう可愛らしさの行動全開となるのが可笑しく、嫉妬心が渦巻く可愛らしさの宝庫となっている状況は平和そのものだなと思ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
新たに登場するマメパトの目がくりくりしているところが大変可愛く描かれていて癒やされました。飼い主のコハルが他のポケモンを可愛がるのに嫉妬するワンパチのリアクションもまた愛らしいものでよかったです。胴体、表情共にポケモンのアクションの表現が大変よかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
コハルたちサクラギ一家のゆったりとした日常が描かれるシーンがよいです。サトシ目線の物語が主軸になりますが、たまに他のキャラからの日常を捉えるのも新しい面白みになったと思います。駆け回るワンパチが大変かわいいです。コハルの肩にちょこんと乗っかるマメパトもワンパチに負けず劣らず愛らしいので、全体的に癒やしをもらえる回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
サクラギ家が家族で朝ごはんを食べていたのが仲良しだなと思います。ワンパチがケガをしたのがとてもビックリしました。こばとポケモンのマメパトを発見したのがとても面白くてよかったです。コハルたちがマメパトの看病をしていたのが優しいなと思います。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年7月12日(日)
『めそめそメッソン』

引き続きガラル地方に来ているサトシとゴウ。そこで出会ったのは、臆病で泣き虫なポケモン、メッソンだった。おびえて泣いてしまうメッソン。その涙に含まれる成分で、一同は涙が止まらなくなってしまう。さらに、水に触れると姿が消えるメッソンは、自分の涙でも消えてしまうらしく、姿を見失ってしまう。そんな中、ロケット団もガラル地方にやって来て…。

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(めそめそメッソン)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ポケモンの中で可愛らしい部類のトップ候補に入っていると思っているメッソンの登場は嬉しく、臆病すぎてすぐに涙を流してしまう所が残念でありながらソコがまた可愛いと感じてしまい、単に泣き虫で終わらせずに流す涙の成分に回りのモノにも涙を流させしまう面白さに、メッソン自身の体が透明化して忍者の如く逃げられる絶妙な能力設定がとても良く、可愛さはピカチュウより上だな。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
涙もろいメッソンに食いしん坊のモルペコという小柄で可愛らしいポケモンの2匹にロケット団の愉快なゆるキャラ3人組というポケモンの世界観を堪能できる贅沢な構成は、制作者からのサプライズに思えてしまい感謝の言葉を贈りたい。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
ポケモンは初代から拝見していました。初代が一番楽しいと思っていました。初代が可愛いかったし拝見していて癒されたので誰にでもお勧め出来るアニメだと思ったしポケモンを苦手をしている方でも拝見したらポケモンを好きになると思ったのでポケモンを苦手としている方にもお勧めだと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
臆病で泣き虫なポケモンメッソンがとても面白くてよかったです。メッソンがおびえて泣いてしまうのがとても面白くてよかったです。みんなが涙が止まらなくなってしまったのがとてもビックリしました。メッソンが水に触れると姿が消えるのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
泣き虫ポケモンのメッソンがとっても可愛いです!でも自分の涙で姿は見えなくなるし、サトシ達みんなも泣いてしまって厄介だな、と。もしかしたらサトシ達が食べていたご飯が急に無くなったのはメッソンのせいかもしれないですね。珍しいタイプで、ゴウがゲットしたくなるのも分かります。【番組評価…★★★★★(5)】

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年7月5日(日)
『英雄伝説!ダンデ最強バトル!!』

ポケモンワールドチャンピオンシップスの公式戦を観戦するためにガラル地方にやってきたサトシとゴウ。上位8名の属する「マスタークラス」同士のバトルにウキウキの2人。注目の対戦カードは、サトシの目標でもある最強王者・ダンデVSダンデのライバルでガラル地方のドラゴンジムのジムリーダー・キバナ!熱い男たちのバトルが今、はじまる!!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(命爆発バトルフェス!VSメガルカリオ!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ポケモンワールドチャンピオンシップスの現王者であるダンテの試合を見るためにサトシとゴウが訪れる場所がガラル地方というだけに、カモネギの中でもなかなかのイケメンである太い怒り眉に太いネギを持ったカモネギが登場は面白く、ちょっと生意気な立ち姿が可笑しくてこれだけで存在感を示せるポケモンは他にはおらず見ているだけで愉快だ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ソニアのポケモンへの研究心が疼いてしまい物凄い速さで動いて詰めより、サトシの相棒であるピカチュウの耳を掴んでしまう行動が可笑しく、猛烈なソニアによってピカチュウの目が白目に変わってしまう変顔を披露する展開には爆笑した。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
久しぶりの登場でも、その強さは相変わらずなダンデの戦いが見れて興奮しました。ダンデのポケモンバトルは迫力満点で格好良かったです。作画レベルの高さが分かります。普通の可愛いイメージとは雰囲気が異なるクールで格好良いカモネギが登場したのも印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
久しぶりの登場でも、その強さは相変わらずなダンデの戦いが見れて興奮しました。ダンデのポケモンバトルは迫力満点で格好良かったです。作画レベルの高さが分かります。普通の可愛いイメージとは雰囲気が異なるクールで格好良いカモネギが登場したのも印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
キラキラと目を輝かせたサトシの変貌ぶりにびっくりしたけど、ポケモンがいるから楽しくて、ハラハラするハプニングもあるけど、いい日々を過ごしているんだなと思わせられた。ピカチューとの友情の強さが伝わってきて、羨ましい限りだった。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年6月28日(日)
『はねろ!コイキング/かぶれ!ヤドキング』

コイキング・ハイジャンプ大会にエントリーしたゴウ。しかし、ゴウのコイキングは丸々と太っていて、とても優勝できそうにない。そこでゴウは大会の絶対王者・カスキングの筋トレ動画でコイキングと特訓をすることに!/ヤドンの島にやってきたサトシとゴウ。見渡す限り、ヤドンだらけ。さらにヤドキングも現れ、サトシに謎の変化が!!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(はねろ!コイキング/かぶれ!ヤドキング)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ポケモンワールドチャンピオンシップスに参加しようと考えているサトシが前回順位を上げただけに物語の流れがその方向に進むと思ったら、面白いタイトルに人気コメディアンの声優起用と笑えてしまう内容がてんこ盛りとなってしまう所は予想外ながら、面白さが多く詰まった回も今の時期にはピッタリだなと感心する。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
最近ではやらなくなったギャグのオニガワラを、カスキングでオニゴーリとやってくれて懐かしい気持ちになり、コイキングが跳ねて跳んで跳んでとまさかの宇宙に飛び出して星になるような展開にはビックリ、そのままヤドキングの話に移りほのぼのした雰囲気のヤドンの群れに、ヤドキングがうどんをすするというダジャレを繰り出すのが可笑しく、サトシが貝を被って眼に星が輝くサトキングになってアニメキャラがコンプライアンスを口にしてしまう予想外と、これでもかと笑いを詰め込む構成の凄さに圧倒された回だったと思ったら、跳んだコイキングが帰ってきてヤドキングの頭の貝をパクリとする繋がりをもっていたとは、制作者の上手いやり方で予想ができない面白さを詰め込んだ物語に感動してしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ゴウがコイキングハイジャンプ大会にエントリーしたのがとても面白くてよかったです。コイキングが丸々太っていたのが笑えてよかったです。ゴウがコイキングを特訓していたのがとても面白くてよかったです。ニャースがキラキラしていたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
40代女性
今回は2本立てでお得ですね。「はねろ!コイキング」で、ゴウの相手・カスキングがキンキングのリミッターを外してヤバいなと思ったら、ゴウのコイキングも重りを降ろし高く飛んでいきましたね!でも、飛び過ぎて『ハイジャンプ・記録なし』で笑ってしまいました。「かぶれ!ヤドキング」はヤドンの島ってほんとにヤドンだらけで驚きました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
春日さんがゲスト出演していたのですごく興味深く見ることができました。すごくいい感じの声で驚きました。カスキングの王者の貫禄がちゃんと表現されていてすごかったです。キンキングがものすごくいい感じに跳ねていましたね。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年6月21日(日)
『命爆発バトルフェス!VSメガルカリオ!!』

カロス地方で行われるバトル大会「バトルフェス」に参加することにしたサトシ。この大会は、ポケモンワールドチャンピオンシップスの参加者が多数集まり、順位を上げる絶好の機会だ!順調に勝ち進んだサトシがスーパークラスへのランクアップを賭けて対戦するのは、かつてカロス地方で戦ったジムリーダー・コルニ。コルニのメガルカリオにサトシはどう立ち向かうのか!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(命爆発バトルフェス!VSメガルカリオ!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
サトシは過去にカロスで戦い破れたコルニと再会するのがバトルフェスという舞台であるのが運命的に感じられ、更にサトシはポケモンワールドチャンピオンシップに参加しようと考えて順位を上げるチャンスと重なり、ワクワクする展開は楽しすぎる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サトシとコルニのバトルはとても激しく、コルニのポケモンであるメガルカリオは見た目もカッコ良く強さも半端ないために、サトシが負けてしまうと感じたもののギリギリの策で勝利しホッとしたが、チャンピオンシップスのレベルはまだ上だと考えると修行が更に必要だなと感じた。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
サトシとは久しぶりの再会となったヒロインのコルニが元気で可愛かったです。二人のバトルシーンは白熱の一戦でした。ルカリオの強さが際立つ活躍シーンは格好良かったです。カイリューの愛らしさもよく伝わっていたのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サトシがバトルフェスに参加することにしたのがとてもビックリしました。大会がチャンピオンシップスの参加者が多数集まるのがとてもビックリしました。サトシが順調に勝ち進んでいたのがすごいと思います。コルニとサトシが戦っていたのが面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代女性
久々のバトルフェス!しかもコルニとの再会で嬉しいですね!ルカリオが『メガ進化』して『メガルカリオ』に進化したのには驚きましたね!これじゃあ負けるかも、と思いましたが、カイリューが頑張ってバトルに勝利したのには感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年6月14日(日)
『休め!ロケット団!』

ボスであるサカキから、休暇を取るように命令されたロケット団。シンオウ地方のリゾートエリアでのんびりしていると、偶然サトシとゴウが調査にやってきた!ピカチュウゲットのチャンス!と盛り上がるが、ここで仕事をしたら命令違反。もどかしい思いを抱えながら、休暇に徹することに。そんな時、サカキの秘書・マトリ率いるロケット団精鋭部隊が現れ、エリア内のポケモンを根こそぎ奪っていく。ロケット団は身分を隠し、サトシたちに協力することに!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(休め!ロケット団!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ロケット団のよく見れば美人なムサシにイケメンのコジロウと人の言葉が話せる感情豊かなニャースのコミカルな3人組を、コロナウイルスで中断していた本放送の再開と共にメインとした、とっても愉快な物語にしてくれる粋な制作者の心遣いに感動する。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ロケット団の休日を映すコミカルな回でした。サカキの秘書とムサシの不仲が印象的です。せっかくのオフなのにサトシと出会って仕事モードが戻るロケット団の都合が面白く描かれていました。普段は敵同士なのに、釣りとなるとうるさいコジロウが、サトシ達にルアーの特性を教えてあげる点は人が良いと思えました。オクタンをあしらったデザインのルアーが可愛かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ロケット団が休暇を取るように命令されていたのがビックリしました。リゾートエリアでのんびりしていたのが笑えてよかったです。偶然サトシとゴウが調査にやってきたのが驚きました。ロケット団が身分を隠してサトシたちに協力していたのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
ロケット団のムサシ達が、ピカチュウがすぐそばにいるのに「休暇中だから」と言って手を出さないのがもったいない!って思いました。マトリがシンシアリゾートにいるポケモンたちをごっそりと捕まえましたが、サトシとゴウを、よりによってムサシ達が助ける展開になったのが面白かったですね。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“ロケット団は休暇を取れという命令が出ていた。その休暇している場所にサトシとゴウが現れて笑ってしまった。しかもピカチュウを捕らえるには絶好のチャンスだったが、休暇は命令だったので複雑な心境だった。休暇なのにロケット団はサトシとゴウが気になり、後をつけていた。もはや休暇ではないように思う。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年6月7日(日)
『大パニック!サクラギパーク!』

何やら騒がしいサクラギパーク。あげたはずの食べ物がいつの間にかなくなり、お腹を空かせたポケモンたちがケンカを始める!サトシとゴウはその犯人を突き止めるため、サクラギパークに泊まり込むことに!一層激しくなるポケモンたちのケンカ。そんな中、マユルドたちに進化の兆しが・・・?騒動からマユルドたちを守ろうとするゴルーグの胸の刻印が外れ、暴走、パークは大パニック状態になってしまう!!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(大パニック!サクラギパーク!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
食べ物の恨みは計り知れないと言われるのは人間の世界だけと思っていたが、多くの種類が生息しているポケモンたちも食べ物が無いと争い事が発生してしまうという同じ心理が面白く、ポケモンの騒動が起こる所に必ずいるサトシとゴウのコンビが解決に向けて動き出すという構図を久しぶりに刮目できるとは嬉しさが溢れている。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
“今までゲットしたいろいろなポケモンが登場しましたので、図らずも再開初回の話としても良かったですね。みんなで喧嘩するところはハラハラしながらもどこか微笑ましいところがありましたし、みんなでマユルドの進化のために力を合わせるシーンもとても良かったです。ポケモンの可愛さを再確認した良い回でした。【番組評価…★★★★★(5)】”

40代男性
今回は、サクラギパークにいるポケモンたちが、ポケモンフーズが行き渡っていないことから大喧嘩になってしまう様子がコミカルに描かれて、分かりやすくて面白かったです。サトシやゴウが、途中で暴走してしまうポケモン・ゴルーグを鎮圧するために奮闘したり、全ポケモンとサトシ・ゴウが力を合わせてマユルドの進化をサポートしたりするなど、面白いストーリー展開でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サクラギパークが騒がしかったのがとてもビックリしました。食べ物がなくなったのがとても面白くてよかったです。ポケモンたちがケンカをしていたのがとてもビックリしました。ゴルーグが暴走していたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
ポケモンたちのポケモンフーズが無くなってしまったのが不思議でしたが、実はホシガリスが自分の巣にため込んでいたのが分かって良かったですね。マユルドがもう少しで進化する時に、ゴルークの調印が外れてしまって大雨になった時はどうなるかと思いましたが、喧嘩していたポケモンみんなでマユルドを守ったシーンが素敵でした。ドクケイルに無事に進化出来て一安心です。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年4月19日(日)
『さよなら、ラビフット!』

ホウエン地方のミシロタウンに、1年の中でも限られた期間にしか見られないという『アゲハントの渡り』を調査しにやって来たサトシとゴウ。調査の途中、ゴウはケムッソをゲットしようとラビフットに声をかけるが、ラビフットは無関心。そんなラビフットにショックを受けるゴウ。その晩、宿泊先のポケモンセンターを抜け出すラビフット。一体どこへ…?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(さよなら、ラビフット!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
アゲハントの渡りが見られると浮かれた気持ちでやって来たサトシとゴウの良い雰囲気を一気に台無しにするラフィットのクールな降るまいには呆れてしまい、ヒバニーから進化して相当な日々が過ぎたのにまだあんな態度をしているのかと唖然となった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サトシとゴウがいかに絵心がないかという事実がよく分かる導入でした。今回は随分カントリーな地域にうつっての物語でした。開放的な空間で、景色も綺麗で良かったです。ラビフットがゴウの言うことを聞かない状況がすこし動く展開が印象的でした。アゲハントが大軍で羽ばたくシーンは美しかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代女性
10年ぶり以上に久しぶりにポケモンを見ました!とても懐かしい感じがしました。面白かったです。サトシもだけど、ピカチューも相変わらず、かっこよくて、可愛かったです。みんな大好きです。早く続きが気になります。楽しみです【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
いつも仲良しのサトシくんとゴウくんが、うらやましいです。今回は、「アゲハントの渡り」を調査するために、一緒にホウエン地方に出かけていました。道中の列車の中でも楽しそうでしたね。緑の自然がたくさん見えたり、海が見えたり、私も旅に出掛けたくなりました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年4月12日(日)
『とどけ波導!サトシと不思議なタマゴ!!』

まだまだ謎が多いと言われるポケモンのタマゴ。サトシとゴウは、実際にタマゴを見るために探しに行くが、そう簡単には見つからない。そんな中、立ち寄ったポケモンセンターで、長い間かえらない不思議なタマゴと出会う。ジョーイさんからタマゴを預かり、お世話することになったサトシ。タマゴは無事にかえるのか?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(とどけ波導!サトシと不思議なタマゴ!!)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
“子供と一緒に楽しんで見ています。
ポケモンの卵に出会ったことがないゴウ。ポケモンの卵は謎に満ちており、見たいと思ってもそう簡単に出会えるものではない。そのポケモンの卵をたまたま預かったサトシが、無事に孵すことはできるのか?興味深く観ました。”【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
ポテモンが卵を産む姿を見たものが誰もいないなんて、なんだかミステリアスですよね。謎の多いポテモンの卵に興味津々です。私も見てみたいと思いました。草むらで偶然出会ったタマタマをゲットできてラッキーでしたね。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
今週の話はサトシがポケモンの卵を手に入れるという話でしたが中身はリオルというのは感動でした。これでサトシのポケモンたちはかなり強くなったなと思いました。ゲンガーとカイリュウとピカチュウ、進化するとルカリオになるリオルを手に入れたのでトレーナとしてかなり強くなったと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
卵を探しに研究所から出かけた先でサトシが大会のバトルを受けて、ピカチュウがケンタロスの攻撃で傷ついたシッポををジョウイさんが消毒してくれた時のピカチュウの、ふぎゃー!っていう感じのしびしびと崩れた顔がめっちゃ可愛かった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ポケモンのタマゴという、まだ研究者でも何も掴めていない謎のモノに興味津々となってしまうゴウはとっても好奇心旺盛な若者と感じられるものの、親友のサトシと探しに行こうとする前向きさもいいのだが、簡単に見つけられるモノならば研究者が悩んでいるはずもなく、そうそう容易く見つけられないとわかっていても気持ちが抑えられない所が可愛らしいなと感じてしまう。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年4月5日(日)
『夢へ向かってゴー!サトシとゴウ!!』

サクラギ研究所で開催される『ポケモンオリエンテーリング』でリーダー役をつとめることになったサトシとゴウ。参加者の子どもたちと一緒に、ポケモンバトルや、ポケモンゲットの楽しさに触れた二人は、改めてそれぞれの見果てぬ『夢』を再確認する。そこにまさかのルギアが現れて・・・!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(夢へ向かってゴー!サトシとゴウ!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
コハル久しぶりに登場して楽しかったです、寝坊したサトシとゴウを彼女が元気よく起こしにくるシーンが青春らしくてよかったです。ポケモンオリエンテーリングも面白そうで良かったです。ロケット団のではない野生のニャースが登場したことが印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
クチバシティでのポケモンのオリエンテーリングということもあって、初代のポケモン世代の自分にとっては初代の懐かしいポケモンが観られたというだけでとても嬉しかった。ペルシアンたちがコラッタを狙っていた時には食べるのか?と不安に思ってしまった…【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“今回はポケモンオリエンテーリングを舞台に、サトシはポケモンバトルを、ゴウはポケモンゲットを子供たちに実践で教える場面が楽しいです。
前半はゴウがエキサイトしてポケモンゲットに夢中になるのも面白かったです。
後半は、セイヤのメガニウムとサトシのピカチュウの公式バトルも面白く、メガニウムのソーラービームを浴びながらもピカチュウが耐え抜き、サトシとピカチュウのコンビネーションもエキサイトして楽しさ抜群でした。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
“とても前向きな感があって観ていて清々しい気持ちになる回でした。
ちょっとした集大成でしたがサトシとゴウのここまでの成長が垣間見えてこの先が楽しみになるには十分な作りでした。
最後のピカチュウとラビフットのタッグバトルは息ピッタリでここもまた見ごたえがあり、これからサトシの個人戦は増えそうですが是非また観たいと思いました。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ポケモンオリエンテーションで見つけたニャースに思わずロケット団のニャースなのかと思ってしまったものの一般的なポケモンとホッとしたのも束の間、やっぱりやって来たロケット団のフェイク情報を流すイヤらしさは健在、ルギアが現れるわけがないと思っていたものの本物登場にはビックリ、言葉を発すると現実になるという事を聞いた事があるがアニメで見るとは面白く、サトシたちを助ける姿がカッコ良く見とれてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年3月29日(日)
『ワタシはメタモン!』

女優・ムサシを売り込むため、映画の撮影所にやってきたロケット団。そこにはうまく変身出来ず監督に怒られスランプに陥っているメタモンがいた。撮影所から逃げ出したメタモンはいつの間にかムサシのバックに紛れ込み、ロケット団のアジトへ。女優としてメタモンを鍛えなおすと宣言するムサシ。その頃、サトシとゴウはいなくなったメタモンを探していた!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(ワタシはメタモン!)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
久々にアニメでメタモンを見ました。やはりあの目はとても可愛らしいと思います。昔は目はメタモンのままで完璧に変身できていなかったのに、今では目まで完璧に変身できるメタモンがいて驚きました。返信がうまくできないメタモンはある意味昔のとうりで可愛らしくて感じました。【番組評価…★★★★(4)】

30代女性
メタモンがロケット団のムサシのトートバッグの中に忍び込んで撮影現場を逃げ出して、ニャースの提案でいろんなポケモンに変身させてみたときの若干の残念感がちょっとかわいいなと思ってしまった。こんなメタモンは逆に応援したくなる。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
映画の撮影風景が面白かったです。なかなか上手くいかないものですよね。大女優は、アニメの世界でもめんどくさいキャラなんですね。監督にこっぴどく怒られてしまったメタモンがかわいそうでした。落ち込んで、逃げ出したくなるのも仕方ありませんよね。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ポケモンがタレントとしてお芝居をして映画に出演するという珍しいエンターテイメントが見られました。自分を大女優だと言って売り出すムサシがうるさいけど面白かったです。スランプで落ち込むメタモンのアクションがとても可愛らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
メタモンは確かにカワイイとは思ってしまうが、女優をしているという事はメタモンの性別はメスという事になるのか謎で、他のポケモンたちの性別は一体どうなっているのかよく考えたら全くわかっていない事に今更ながら気が付いたと驚いた。【番組評価…★★★★★(5)】
   

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年3月22日(日)
『サトシ参戦!ポケモンワールドチャンピオンシップス!!』

ダンデとのバトルを目指して『ポケモンワールドチャンピオンシップス』への挑戦を決めたサトシ。記念すべき初戦の相手はクチバジムのジムリーダー・マチスから留守を預かる、でんきタイプの使い手ジムリーダー代理のビスケス。2対2のポケモンバトル。まずはビスケスのライチュウVSサトシのピカチュウ。果たして勝負の行方は!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(サトシ参戦!ポケモンワールドチャンピオンシップス!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
懐かしのポケモントレーナーマチスの名が作中に登場したのが嬉しかったです。そのマチスの弟子とサトシがポケモンバトルを展開するシーンが熱かったです。ピカチュウが、自分の上位互換であるライチュウと本気でぶつかり合うシーンの作画の迫力がすごかったです。可愛いけどライチュウはやはり強かったです。

30代男性
サトシがすごく燃えていたのがとても面白くてよかったです。ライチュウがとても強くてビックリしました。サトシとピカチュウが有名だったのがすごいと思います。ピカチュウとライチュウが戦っていたのが迫力があってよかったです。
   

40代女性
一万人以上が参加するという、ポケモンワールドチャンピオンシップス参戦するということで、やる気満々で、闘志に燃えるサトシ君でしたね。たとえ有能なジムリーダーでも、ノーマルクラスからスタートするなんて、過酷なバトルですね。

30代男性
ワールドチャンピオンのダンテとの激しい勝負を目指してサトシがやっと動き出す展開はワクワク感が湧き上がってきているが、サトシの相棒であるピカチュウを主にした幾多の激しい戦いを切り抜けて来た過去を思い出すと、ポケモントレーナーとしはサトシが一番凄い人物ではと思えてしまった。

30代女性
“バトルシーンの迫力があってとても見ごたえがありました。
いつものかわいいピカチュウも良いですが戦っているピカチュウも凛々しくて魅力的です。
ゲンガーも良い味を出しつつt実力者ぶりを発揮してくれたので、バトルアニメとしてのポケモンの魅力も再確認しました。”

 

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年3月15日(日)
『ヒバニー、炎のキック!明日に向かって!!』

サクラギパークでバトルの練習をしているサトシとゴウ。そこへヒヒダルマがやってきて、ヒバニーに、ほのおタイプのわざを出してみろと挑発する。ヒバニーは『ひのこ』をくり出すが、うまくできず、ヒヒダルマに馬鹿にされてしまう。悔しくて何度も練習するヒバニー。一方『ひのこ』が出せなくても今できるわざでバトルすればいいと考えるゴウ。二人の想いはすれ違い、いつしかケンカになってしまう。

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(ヒバニー、炎のキック!明日に向かって!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
サトシがチーズトーストを食べているシーンがすごく美味しそうで羨ましかったです。その後、ヒバニーが公園の中でペリッパーを見つけた場面は最高に面白かったです。かなりの間抜けズラだったんでそれが逆に可愛かったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代女性
ピカチュウかわいいですよね。わたしもあんなに愛らしいポケットモンスターがほしいです。あんなにムキになって、頑張るヒバニーの姿も、ほほえましかったです。見た目はかわいいのに、実は、けっこう負けず嫌いなんですね。【番組評価…★★★★★(5)】

50代女性
ヒバニーが一生懸命練習しますが、「ひのこ」の技がうまくできません。一生懸命練習するのがかわいかったです。できないことをできるようにすることは難しいです。信頼して、付き合うのが大切です。いいことを教えてくれます。ヒバニーが進化してラビフットになりました。すこしひねくれていて心配です。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
ヒバニーが可愛い回でした。ヒヒダルマに煽られたり、カムカメに負けたりと、まったけうまくいかないゴウとヒバニーコンビ、衝突もありながらも最後は仲直りをしていい感じになったのでよかったです。しかし相変わらずのロケット団で安心しました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
“一生懸命ほのお技を使おうと頑張るヒバニーが可愛かったです。
特にゴウと喧嘩をして涙目になるとことはやんちゃな男の子を連想させて堪りませんでした。
それだけにラビフットに進化してロケット団を倒した時は感動ものでしたが、最後のシーンが心配で仕方がありません。
次回予告でも触れてくれなかったので一体2人の関係はどうなってしまうのでしょうか。”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年3月8日(日)
『呪われたサトシ…!』

最近、サクラギ研究所では物が壊れたり、部屋が荒らされたりと不思議な現象が起こっていた。その犯人は、なんと以前研究所に現れたゲンガー。サトシとゴウは今度こそとゲットに燃えていた。そんな中、階段から落ちそうになったり、間違えて花瓶の水を飲みそうになったり、サトシの様子が突然おかしくなってしまった!もしかして・・・ゲンガーの呪い、なのか・・・!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(呪われたサトシ…!)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
前に現れたゲンガーがまた現れて悪さしてサトシを呪ってサトシの様子がおかしくなってピカチュウもサトシを助けようと頑張っている姿が愛おしかった。自分のパートナーが呪われていてる姿を見てると助けようって思えるしピカチュウの頑張りに感動しました【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
サトシとゴウがポケモンをゲットをするのにいつもと動きが違うのに思わず驚きました。サトシの様子が突然変になったのでポケモンが上手くゲットできるのか気になりました。不思議な現象がどうして起こったのかが非常に興味のわくところでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
月影の弱点がサーチライトだったとは盲点でした。ライトを当てて影を消滅させた時はすごく爽快感がありました。あのカラクリに気がついた時はすごくスッキリしました。あとミツキとサラダとボルトの連携技はすごくかっこよくて最高でした。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
毎週、テレビに釘付けになっています。みんなゲンガーに振り回されて、てんてこ舞いでしたね。部屋はめちゃくちゃにしちゃうし、困った奴でした。でも、いわくつきの建物を研究所にしちゃうなんて、所長は怖いもの知らずだなぁ、と思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
主がまっていろと言えばいつまでも忠実に待っているゲンガーの態度が健気ではかないと思いました。ゲンガーのトレーナーが連れている彼女がおしゃれで可愛かったです。ゲンガー思いのサトシが本当に優しい少年だと思えました。再び人間を信じようと歩みよるゲンガーの心の変わりように感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年3月1日(日)
『雪の日、カラカラのホネはどこ?』

サクラギ研究所のシステムトラブルで、久々に両親と祖母の待つ家に帰ることになったゴウ。久々に再会出来ると喜んだのもつかの間、両親は急な仕事で帰りが遅くなってしまうという。いつものことだからと諦め顔のゴウだが・・・。そして、家の近所の公園でマンキーに襲われているカラカラを見かけ、ヒバニーといっしょに助けに入ったものの、カラカラが大切にしているホネを持っていかれてしまった。ゴウとポケモンたちは協力してホネを探してあげることに!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(雪の日、カラカラのホネはどこ?)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
“イッシュの頃からアニポケは見てますがXYあたりからアニポケの進化が止まらない!
最近はガラルだけでなくカントーポケモンも出てきて赤緑世代には刺さる内容が多くて嬉しいです。シンプルにカラカラが可愛い(笑)”【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
いたずらマンキーたちが極悪という感じじゃないところが可愛くて萌えました。湖の中に落としてしまったのをどうやって見つけるのかと思ったけど、ジュゴンのおかげで簡単に見つかって良かったです。口の中の骨を見せるジュゴンが可愛すぎました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
“ゴウとカラカラを通じて家族の絆を感じさせる内容があまり説教臭くなく自然に入ってきて良かったです。
あまり家族のシーンが描かれてこなかったですがゴウが少し寂しい子だったことがわかってちょっと驚きです。
ですが最後は団欒シーンで終わってスッキリしてとても良かったです。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
たった一匹のカラカラを三匹のマンキーが取り囲んで痛め付ける行動には腹が立ち、ゴウは見守る態度をしたもののヒバニーが駆け出して卑怯なマンキーと果敢に戦う姿勢に感動し、カラカラの骨を持ち去ったマンキーのためにゴウもやっと動き出すようになったのもヒバニーの優しさと思われ、人間とポケモンの逆転したような行動の構図は画期的で面白い内容だった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代女性
今回初めてアニメポケットモンスターにゴウのお父さんとお母さんが登場した回です。ゴウにとって両親はなかなか遊ぶことの出来ないけれど、仕事が出来る素敵な親という印象なのでしょうか。そして今回当登場したカラカラが「こどくポケモン」であり、そのカラカラを仲間にすることで、ゴウが一人じゃないという気持ちになり、温かくなりました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年2月23日(日)
『初イッシュ地方!遺跡でレイドバトル!!』

イッシュ地方リゾートデザートで発見された「巨神の遺跡」。その謎を解き明かすため、サトシとゴウは調査に乗り出した!砂漠を越え、なんとかたどり着いた遺跡。その中で待ち受けていたのはトラップの数々!これは「巨神に近づくな」というメッセージなのか!?
果たして2人は、無事に遺跡の謎を解き明かすことが出来るのか!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(初イッシュ地方!遺跡でレイドバトル!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
デスカーンというポケモンが人を飲み込んでいるという描写があってミイラにされるという話をしていました。そんなことをするポケモンがいることを知りませんでしたが、ポケモンの中でも結構やばいやつがいるんだと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サトシとゴウの2人は砂漠の神殿に行くのに、どうやって砂漠を渡るか考えていませんでした。サトシとゴウの2人らしいと言えばらしいですが困っているところに女性が現れて飛行能力のあるポケモンに引っ張ってもらって板で滑るように渡る方法を教えてもらいました。なんか楽しそうで良いなと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
砂漠に次々と新しいポケモンが登場して楽しかったです。新作のポケモンを覚えていくのが楽しいです。遺跡発掘隊の隊長のキャラクター性が際立って面白かったです。遺跡調査を行う流れにはわくわくしました。あちこちにセットされた遺跡のトラップも冒険心をくすぐるもので楽しかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
砂漠に次々と新しいポケモンが登場して楽しかったです。新作のポケモンを覚えていくのが楽しいです。遺跡発掘隊の隊長のキャラクター性が際立って面白かったです。遺跡調査を行う流れにはわくわくしました。あちこちにセットされた遺跡のトラップも冒険心をくすぐるもので楽しかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

20代男性
“今回は「ブラック・ホワイト」の舞台となったイッシュ地方。
遺跡に集まってきたのは色違いマニアやら、なかなかキャラの強い冒険家ばかりで面白かったです。
そして、ゴルーグとの対決。バトルの末、無事にゲットできてよかったですね。
次回は、ゴウ君のご両親が登場ということで、過去のお話が聞けるのか、楽しみです。”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年2月16日(日)
『サトシ対ダンデ!最強への道!!』

世界最強のトレーナーを決める大会『ポケモンワールドチャンピオンシップス』を観戦するためにガラル地方に来ているサトシとゴウ。ワタルとダンデによる決勝戦の興奮が冷めやらないスタジアムで、突如、カジリガメがダイマックスしてしまった!巨大なカジリガメに立ち向かうサトシとゴウ。そんな時、サトシのピカチュウを赤い光が包み込み…!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(サトシ対ダンデ!最強への道!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代女性
ダンテというチャレンジャーはポケモンのゲームソードシールドの中で出たキャラクターの1人です。ワタルはドラゴン使い、ダンテはガラル1の強い男性です。ワタルは何を出してきたかというとギャラドス、ギャラドスでも色違いです。ダンテはリザードンです。この時点でダンテの負けに感じますが、水技と炎技と比較してもダンテのポケモンの方が最後は強かったです。ギャラドスはりゅうのまいで威力とスピードをさらにあげましたが、キョダイマックスリザードンの効果を発動したときの数ターン炎のダメージを与えるという追加効果に勝てなかったのが負けた原因でした。私は水ポケモンが好きだからワタルを応援していましたが、色違いのギャラドスに勝てるリザードンは強いと思いました。リザードンは昔のメガ進化とは違い、ひでりの特性がないためソーラービームも使えないし、炎技と飛行技で勝つしかありません。最初はダイジェットでスピードを上げたところから計画的なバトルがあったと思っています。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
子供の頃アニメを見て、ゲームをして、どっぷりはまっていたポケモン。久しぶりに新作ゲームをプレイして熱が上がっていて、そのゲームの登場人物のダンテと昔からアニメの主人公だったサトシの対決ということで、10年以上ぶりにアニメのポケモンを観ました。思い出補正ということもありますが、ぐっと来るものがありました。バトルの描写も熱かったです。また次も観たいと思える回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
野生のポケモンも巨大化して建物を破壊するのが危ないと思いました。ダイマックスが人的被害も引き起こす危険なものになるのは意外でした。巨大化ポケモンの前ではピカチュウもヒバニーも塵に過ぎない小ささでした。可愛いピカチュウが巨大化するシーンはかわいかったです。作画の迫力も素晴らしかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
サトシのピカチューがダイマックスを使って巨大化して、同じく巨大化していたカジリガメを倒しました。本来のダイマックスは一度ボールに戻してからできる技のようなので、サトシのピカチュウは少し特殊なんだろうと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
“ダイマックスピカチュウがデブ可愛くて良かったです。
ピカチュウ自身は一生懸命やっているのでしょうがどこかスローなところがもどかしくて応援したくなっちゃいました。
カジリガメとのバトルに見事に勝利した後のドヤ顔も含めてピカチュウは巨大化してもやっぱり可愛いなと再認識しました。
流石にチャンピオンのダンテは荷が重かったですが、ピカチュウが頑張った回で見ごたえ十分でした。”【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年2月9日(日)
『ダイマックスバトル! 最強王者ダンデ!!』

サクラギ博士から、世界最強のポケモントレーナーを決める大会『ポケモンワールドチャンピオンシップス』決勝戦のチケットをもらったサトシとゴウ。この一戦を見届けるため、スタジアムのあるガラル地方に向かった!注目の決勝戦のカードはカントー地方の四天王杯を制したワタルと、ガラル地方で無敗記録を伸ばし続けるスーパースター・ダンデ。無敗の男・ダンデの実力とは!?

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(ダイマックスバトル! 最強王者ダンデ!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
過去作品にも登場した人気キャラクターのワタルが再び登場したのには感激しました。ゲームでも登場する赤いギャラドスは美しく、そして格好良かったです。リザードンとギャラドスが対決するシーンはすごい迫力がありました。
   

30代女性
ワタルの登場に心がウキウキしました!そして、その相手はダンテ。ワタルの色違いのギャラドスに、強そうなリザードンの戦いに目が離せなくなりました。有利に見えたギャラドスに、まさかのかみなりパンチで攻撃したリザードンには驚きでした。それだけでは終わらず、巨大マックスリザードンにまでなったのには迫力があり、格好良かったです!サトシがダンデと戦いたいと目を輝かせているのは、サトシらしくて素敵でした!

30代女性
カントー地方の四天王・ワタルと聞いて、「まさかあのワタルか?!」とびっくり。ワタルといえば、ポケモン初代の世代からしたら必ず聞いたことがあるはずの名前だけれど、背格好が全く違っていて驚きが隠せずにいる。

30代男性
ダンデがとても人気なのがすごいと思います。ワタル対ダンデのバトルが迫力があってよかったです。リザードンとギャラドスがいい勝負しているのがとても迫力があってよかったです。リザードンがカミナリパンチを使ったのが驚きました。
   

30代男性
ワタルの赤いギャラドス対ダンデのリザードンの勝負をしていました。タイプ相性ではギャラドス有利と思っていたのですが、リザードンは雷パンチを覚えていて、ダンデがタイミングを図って使用させていたのが賢いなと思いました。
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年2月2日(日)
『コハルとワンパチと、時々、ゲンガー』

サクラギ博士を父に持ちながら、ポケモンに対してクールなコハル。家にいるワンパチはコハルによくなついているものの、「ポケモン博士の娘だから、ポケモン好きで当然だろう」と決めつける周りの声が気になっていた。そんな中、サクラギ研究所に、みんなを困らせる謎のゲンガーが現れて…。

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(コハルとワンパチと、時々、ゲンガー)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
コハルが全然起きなかったのが笑えてよかったです。ワンパチがコハルを起こしてしたのが笑えてよかったです。ワンパチがコハルのご飯しか食べなかったのがとてもビックリしました。カイリュウがほかのポケモンと仲良くやっていたのがよかったです。【番組評価…★★★★(4)】

30代女性
“ワンパチとコハルの関係性がとても良かったです。
ゲンガーの悪事にスポットが当たるのかと思っていましたが、人とポケモンの向き合い方を描いたちょっとしたドラマになっていて見ごたえがありました。
ポケモン大好きなサトシとゴウばかり見てきたので、こうした付き合い方もいいなと考えさせられる回となりました。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
最初に寝癖を作って起床したコハルのシーンに始まり、朝ごはんシーンではしっかり身支度を終えた姿が見れました。色んなコハルの可愛いシーンが見られてよかったです。ワンパチがコハルによく懐くのがとても可愛らしいと思いました。ワンパチの可愛さにはほっこりしました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ポケモン博士のサクラギの愛娘のコハルはあまりポケモンに興味が無いのにポケモンのワンパチから猛烈に好かれていて、コハルにワンパチのすがり付く姿が可愛らしく、サクラギ家は4人家族でワンパチの付けた順位はポケモン博士のサクラギが最下位だった事から、ポケモン博士の肩書きがポケモンたちにとっては何にも意味がないモノと確定した事に笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
ゲンガーがいきなり現れたのがとてもビックリしました。サトシとゴウがとても仲良しでとても面白くてよかったです。コハルのことをカンパチはとても大好きだなと思います。コハルがとてもクールなのが笑えてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年1月26日(日)
『カイリューの楽園、ハクリューの試練!』

サクラギ博士から「カイリューたちが暮らす島があるらしい」という噂を聞いたサトシとゴウは、その島を探しに出かけることに。道中でゴウが捕まえたジュゴンに乗り、海に出たものの、突然の嵐に遭い、波にさらわれてしまった二人を救う影。とある島の海岸で目を覚ましたサトシたちの前に現れたのは、たくさんのカイリューたちだった!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(カイリューの楽園、ハクリューの試練!)の動画を視聴したユーザーコメント

40代男性
今回は、さざえ鬼という妖怪が相手でした。ファンは、G鬼太郎と鬼太郎がそっくりだったので、信じてしまったのではと思いました。私は、鬼太郎が体内電気で撃退するシーンが印象的でした。ねずみ男がG鬼太郎サイドについてしまうという展開は、ねずみ男の性格をよく表現していると思いました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
鬼太郎がアイドルとか笑えますね、ネズミ男が絡むと本当にろくなことがないですね。さざえ鬼が犯人だったけど可愛い赤ちゃんだったし、家族もなんだか綺麗な人魚のようなお笑い的なキャラのような感じで動きが可愛かったです。全ては鬼太郎の夢だったのって思わせる感じでしたが、サザエの目玉が怪しい感じでやっぱり妖怪の仕業って怖いですね。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
鬼太郎と偽鬼太郎が会話していて、変な感じだった。ネズミ男のせこさには頭にくるなと感じるけど、憎めないキャラクターだと思う。偽鬼太郎であるさざえ鬼とネズミ男は手を組んで騙していたことはひどいなとつくづく思う。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“餅好きな妖怪が悪さをするという話でした。
正月っぽい話でとても、ほんわかしました。
かしゃのやさしい気持ちを感じた回でした。
人を見た目じゃ決めちゃいけない、ちゃんと相手の話を聞いてあげることが大事
だと思いました。”【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
今回はさざえ鬼の話でした。鬼太郎がアイドルデビューしていて笑ってしまいました。トイレまで女子高生に追いかけられている姿がカオスすぎました。結局それは妖怪の仕業で鬼太郎本人ではないとわかって少し安心しました。人魚のダンスがおもしろかったです。さざえ鬼も最初いい人なのかと思いきや全然いい人じゃなくてしかも衝撃的な見た目過ぎてびっくりしました。なんやかんやありましたが最後は鬼太郎がびしっと決めてくれて安心しました。G鬼太郎の代わりに鬼太郎が歌うのかと思ったら歌わなくて残念でした。【番組評価…★★★★★(5)】

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年1月19日(日)
『あの日の誓い!ジョウト地方のホウオウ伝説!!』

サクラギ博士から「カイリューたちが暮らす島があるらしい」という噂を聞いたサトシとゴウは、その島を探しに出かけることに。道中でゴウが捕まえたジュゴンに乗り、海に出たものの、突然の嵐に遭い、波にさらわれてしまった二人を救う影。とある島の海岸で目を覚ましたサトシたちの前に現れたのは、たくさんのカイリューたちだった!

“感想コメントはここをクリック☆”

『ポケットモンスター』(あの日の誓い!ジョウト地方のホウオウ伝説!!)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
簡単に夢はかなわないが、簡単に夢をあきらめるべきではない、そんなメッセージが込められたお話しで大人でも感動できる回でうるっと来ました。サトシがホウオウを目撃した事が無かったことにされていなくて安心したのも長年のファンとしては正直あります。

40代男性
“今回は、伝説のポケモン・ホウオウの目撃情報をもとにサトシとゴウが出会う少年クリオは、祖父のジエイにホウオウを見せてあげたいという希望がしっかりと描かれ、夢を見ることの大切さや純粋さは本当に素晴らしいと思いました。
今回のラストで、ジエイは確かにホウオウを見ることができ、その貴重な体験は前向きにさせてくれる、素晴らしいエピソードでした。”

30代男性
ホウホウを探す冒険を諦めて心身ともに年を取ってしまったおじいさんの夢が最後には復活する物語展開が良かったです。年をとっても夢は若返ることが出来るという希望的な展開に泣けました。最後におじいさんにだけホウホウの姿が見えたのはよかったです。

30代女性
息子が3歳になり最近ポケモンに興味が出てきたらしく一緒に見ました。ポケモンは自分が子どもの頃見ていたので懐かしかったです。幻のポケモンのホウオウを探し求めるストーリーは息子にはまだ少し難しかったみたいですが、エンディングの曲を気に入っていました。

40代女性
ホウオウを探しつづけながら、いつしか、ホウオウはいないと諦めてしまったおじいさん。おじいさんにホウオウを見せてあげようと、オニドリルとヒノアラシをホウオウに変装させる孫息子の優しさに引かれました。しかし、それは本物ではない、諦めず、本物を呼び出そうと動き出すサトシ達。諦めかけた頃、お爺さんだけにホウオウが姿を現した。すごく感動でしたね。サトシもゴウも、孫息子君もいつか、本当にホウオウと出会える日が来ると思います。

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2020年1月12日(日)
『負けるなポッチャマ!シンオウ地方の流氷レース!!』

クチバシティの港で、げっそりとやつれたポッチャマに出会ったサトシとゴウ。研究所に連れ帰ると、ポッチャマのトレーナーのミサキから、行方を探しているという連絡を受ける。なんとポッチャマはシンオウ地方から泳いできたのだと言う。ポッチャマをミサキの元に返すため、サトシとゴウは、シンオウ地方へ向かう!

感想コメントはここをクリック☆

『ポケットモンスター』(負けるなポッチャマ!シンオウ地方の流氷レース!!)の動画を視聴したユーザーコメント

30代女性
“ヒバニーとゴウの息がぴったりでほっこりする。
優しい性格だけど、負けず嫌いだったりヤキモチ焼きであったり、感情豊かなポッチャマの姿がとてもかわいかった。
相変わらずおめでたいロケット団も忘れられない存在。”【番組評価…★★★★(4)】

30代女性
“ピカチュウをタマンタが助けたり、ライバル心剥き出しだったポッチャマとグレッグルが最後に協力してミサキを助けたり、ポケモンの優しさが随所に感じられた。最後手を繋ぎながら歩いていく姿はこどものようで、かわいかった。
まさかコダックがライバルに加わるとは!”【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ポッチャマのコミカルで豊かな表情の変化が見どころでした。流氷レースに参加して、トレーナーに自分を認めて欲しいポッチャマの頑張りを見ていて、ついつい応援してしまいました。最後はレースを放棄してまでトレーナーを助けるポッチャマの姿に感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
ポッチャマというペンギンポケモンが、好きな人のために頑張る姿が愛らしかった。5歳の息子は冒頭のポッチャマが遠い地方から泳いできたことに驚き、どれだけ凄いことが熱弁をふるっていた。モンスターボールでゲットしなくても、ポケモンをゲットできるのだと知った。でもやはり、毎回定番のロケット団が最高に面白い。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
“焼きもちを焼いているポッチャマがとても可愛いくて面白かったです。
トレーナーのミサキのために一生懸命泳ぎの練習をしている必死さが良かったですが、そもそもこのミサキさんが罪な女ですよね。
それでもミサキを助けるためにレースを投げ出す姿にご主人愛が感じられました。”【番組評価…★★★★★(5)】

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2019年12月29日(日)
『激闘のホウエン地方!挑戦バトルフロンティア!!』

ホウエン地方で行われるバトル大会『バトルフロンティア・ビードロカップ』にエントリーしたサトシとゴウ。ポケモンバトル初挑戦のゴウの対戦相手はフエンタウンのホウジ。グラエナを繰り出してきたホウジに対し、ゴウは、タイプの相性が良いストライクで勝負を挑む!一方、連戦連勝の快進撃を見せるサトシ!大一番で繰り出したのは、まさかのあのポケモン!?

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2019年12月22日(日)
『ポケモン大量ゲットだぜ!ミュウへの道!!』

初めてのポケモン、ヒバニーをゲットしたゴウ。ポケモンゲットに目覚めたゴウは、さらなるゲットを目指し、サトシたちとクチバの森に向かう。はじめは苦戦したものの、キャタピーのゲットを皮切りに、次々とクチバの森のむしポケモンをゲットしていくゴウ。カントー地方のむしポケモンを全種類ゲット出来るのか!?

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2019年12月15日(日)
『カビゴン巨大化!?ダイマックスの謎!!』

ポケモンの巨大化現象を調査するため、ガラル地方へと来ているサトシとゴウ。
のどかな草原が続くワイルドエリアで、ひときわ大きなカビゴンと出会う。
一方、シュートシティで出会ったポケモン・ヒバニーも、ゴウを追ってワイルドエリアへやって来ていた…。

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2019年12月8日(日)
『行くぜガラル地方!ヒバニーとの出会い!!』

ガラル地方でポケモンが巨大化する現象があると聞いたサトシとゴウ。
この不思議な現象を調査するため、二人はすぐさま、ガラル地方へ出発した。
たどり着いたガラル地方・シュートシティの美しい街並みと名物のスコーンに夢中になる二人だったが、街でいたずらをする見慣れないポケモンたちと出会って…!?

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2019年12月1日(日)
『フシギソウってフシギだね?』

カントー地方のクチバシティにあるサクラギ研究所のリサーチフェロー(特別研究員)となったサトシとゴウ。
最初の仕事は、街で謎の大行進をしているフシギソウについて調査すること。
早速、街に出てみると、フシギソウたちはとある場所に向かっていた。
サトシとゴウがフシギダネ、フシギソウ、フシギバナの秘密に迫る!!

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2019年11月24日(日)
『サトシとゴウ、ルギアでゴー!』

オーキド博士とともに、カントー地方のクチバシティに新しくオープンしたサクラギ研究所に向かうサトシとピカチュウ。
その研究所で、クチバの港に伝説のポケモンが現れるとの情報を耳にする。バトルをするため、港へ走るサトシたち。同じ頃、クチバシティ出身の少年・ゴウも伝説のポケモンの正体を確信し、港へ向かっていた…!

〈アニメ『ポケットモンスター』〉
最速TV放送日:2019年11月17日(日)
『ピカチュウ誕生!』

カントー地方にあるどこかの森に、ひとりぼっちのピチューがいた。
まだ幼いそのピチューは、ある出会いと別れを経験する。
サトシと相棒のピカチュウが旅に出る、その少し前。
アニメ「ポケットモンスター」すべてのはじまりの物語。

アニメ『ポケットモンスター』を見られる、Hulu(フールー)詳細!

Huluの特徴

  • 月額「1026円(税込)」(月額料金そのまま、追加料金無し)
  • 初回2週間お試し無料
  • HD画質・高音質
  • 国内外のドラマ、映画、アニメ、など50,000作品が見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  • 複数のデバイスで視聴可能☆
  • 最大6つのアカウントが作れる!
【注意!】『Huluチケット』を使っての登録で、無料トライアルはできません。

Huluチケットは無料トライアル適用外です。無料トライアル適用をご希望の場合は、
クレジットカード、PayPal、ドコモ払い、Yahoo!ウォレットで登録後に
アカウントページよりHuluチケットの登録をしてください。
『Huluチケット』を使用したい場合は、上記の決済の方法で登録してから使ってください。

登録の仕方

登録はすぐに終わる簡単操作!
登録後直ぐにログインして視聴できます☆

この説明の下にある『「Hulu」完全無料視聴はコチラから』の青いボタンをクリック!

Huluのページで、下の画像の赤枠で囲んである『今すぐ無料でおためし』の緑ボタンをクリック!

アカウント作成の情報詳細を入力!(名前・メールアドレス・支払い方法の入力)

『入会する』のボタンを押せば登録完了!

解約の仕方

ブラウザから解約のお手続きを行ってください!

解約の詳しい方法はこちら

ブラウザからHuluにログイン

契約情報ページの下にある『契約を解除する』を選択

❸『契約の解除を続ける』を選択
アンケートの下にある『契約を解除する』を選択すると、解約完了です。

見放題対象アニメ作品を一部ご紹介!

☆総合ランキング

・同期のサクラ
・ニッポンノワール
・ウォーキング・デット
・俺の話は長い
・僕のヒーローアカデミア
・CHEAT ~詐欺師の皆さん、ご注意ください~
・Dr.STONE
・鬼滅の刃
・月曜から夜ふかし
・ブラッククローバー

☆洋画ランキング

・アトラクション
・ポンペイ
・ゾンビランド
・ターミネーター2
・ターミネーター4

他にも豊富な作品が盛りだくさん!
暇な時間がなくなる、夢中になる!!!

サイト内レンタルなどがない、月額『1026円(税込)』で追加料金を気にせず見放題!!さらに今なら2週間無料でお試しできる☆この機会にぜひお試しください!!

アニメ『ポケットモンスター』詳細

イントロダクション
ポケットモンスター、縮めてポケモン。
この星の不思議な不思議な生き物。
空に、海に、森に、街に、世界中の至る所で
その姿を見ることができる。
これは、ポケモンバトルで
最強を目指す少年“サトシ”と、
すべてのポケモンをゲットするという
夢をもつ少年“ゴウ”の物語である。
サトシのパートナー“ピカチュウ”、
ゴウのパートナー“ヒバニー”をはじめとする
たくさんのポケモンたちとともに、
今、無限に広がるポケモン世界への冒険がはじまる。
さぁ…
夢と冒険と!
ポケットモンスターの世界へ!レッツゴー!
キャスト サトシ/松本梨香
ゴウ/山下大輝
ピカチュウ/大谷育江
サクラギ博士/中村悠一
コハル/花澤香菜
オーキド博士/堀内賢雄
ムサシ/林原めぐみ
コジロウ/三木眞一郎
ニャース/犬山イヌコ
ソーナンス/うえだゆうじ
スタッフ 総監督/冨安大貴
監督/小平麻紀
クリエイティブスーパーバイザー/湯山邦彦
シリーズコンストラクション/米村正二
キャラクターデザイン/安田周平
音響監督/三間雅文
音楽/林ゆうき

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

2019年秋アニメ・人気作品を曜日ごとにピックアップ☆

【日曜日】

・アフリカのサラリーマン


 

・警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-


・ACTORS -Songs Connection-

【月曜日】

・スタンドマイヒーローズ −PIECE OF TRUTH−

・バビロン


【火曜日】

・神田川JET GIRLS


・ちはやふる3

【水曜日】

・あひるの空


・慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~


・七つの大罪 神々の逆鱗


・BEASTARS

【木曜日】

・PSYCHO-PASS サイコパス 3


・ノー・ガンズ・ライフ


・星合の空

【金曜日】

・食戟のソーマ 神ノ皿


・真・中華一番!

【土曜日】

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld


・この音とまれ!


・僕のヒーローアカデミア(第4期)


・魔入りました!入間くん

 

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)