【第1話から全話まで】アニメ『ACTORS -Songs Connection-』見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】アニメ『ACTORS -Songs Connection-』見逃し動画無料フル視聴

2019/10/06より放送開始!!

【☆放送情報☆】はコチラ

TOKYO MX
10月6日より 毎週日曜 23:30~
BS日テレ
10月6日より 毎週日曜 23:30~
AT-X
10月6日より 毎週日曜 23:30~
リピート放送:毎週月曜21:00~/毎週水曜13:00~ /毎週金曜29:00~

放送時間は都合により変更になる場合がございます。

視聴リンク

アニメ『ACTORS -Songs Connection-』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT
<配信情報>はコチラ

dアニメストア
10月7日より 毎週月曜 12:00~
ニコニコチャンネル
10月7日より 毎週月曜 12:00~
GYAO!
10月7日より 毎週月曜 12:00~
バンダイチャンネル
10月7日より 毎週月曜 12:00~
VideoMarket
10月7日より 毎週月曜 12:00~
DMM.com
10月7日より 毎週月曜 12:00~
FOD
10月7日より 毎週月曜 12:00~
ひかりTV
10月7日より 毎週月曜 12:00~
ニコニコ生放送
10月7日より 毎週月曜 23:00~
J:COMオンデマンド
10月7日より 毎週月曜 24:00~
ビデオパス
10月7日より 毎週月曜 24:00~
AbemaTV
10月7日より 毎週月曜 26:00~
U-NEXT
10月7日より 毎週月曜 配信予定
アニメ放題
10月7日より 毎週月曜 配信予定
Amazonビデオ
10月7日より 毎週月曜 配信予定
楽天TV
10月7日より 毎週月曜 配信予定

<検索・動画共有サイト>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

アニメ『ACTORS -Songs Connection-』詳細

■イントロダクション

巨大学園都市群スライヴセントラル第7学区にある『私立天翔学園』。

そこへ転入してきた音之宮朔は様々な悩みを抱えながらも
個性豊かな歌唱部や考古学部の生徒たちと触れ合っていくことで
大切な仲間たちとの時間に心地よさを感じていた。

そして、不愛想な見た目だが面倒見のいい神楽蒼介と
突拍子もない発言や掴みどころのない性格の往田詩と出会うことで
“音楽”の楽しさを知る。

泣いたり、笑ったり、時には喧嘩をしたり。
何気ない毎日のなかで
朔は自分の中に今までにない変化が生まれていることに気づく———。

懸命に生きる「ACTORS」たちの青春ストーリー。

キャスト 音之宮 朔:梶原岳人
神樂蒼介:浦田わたる
往田 詩:保住有哉
―― 歌唱部 ――
光司陽太:保志総一朗
鑑香水月:野島健児
葛野大路颯馬:置鮎龍太郎
五月女 燎:坪井智浩
東本桂士:杉山紀彰
―― 考古学部 ――
丸目千熊:木村 昴
円城寺三毛:小野友樹
秋月甲斐:江口拓也
―― 教師 ――
臼杵鷲帆:竹内良太
小田原 牧さ:速水 奨
長野影虎:堀川りょう
and more…
スタッフ 原作/EXIT TUNES
キャラクター原案/めか
監督/ヤマサキオサム
音楽制作/ポニーキャニオン
アニメーション制作/Drive
製作/スライヴセントラル運営局

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『ACTORS -Songs Connection-』のみどころはココ!!

20代男性
ACTORSの魅力は、何といってもキャラクターの一人一人の個性が豊かだということです。作品中では多くのキャラクターが登場しますが、とにかくみんなかっこいいです。それぞれ違う性格、ビジュアルの男の子がたくさん出てくるためその中からお気に入りの子を見つけるのもアニメを見る上で楽しめるポイントです。また、キャラクターそれぞれの個性を活かす豪華な声優陣にも期待しています。アニメの中で展開されるドラマだけでなく、歌にも注目したいです。人気が高い学園系のストーリーがベースとなりますが、魅力的な曲もたくさん盛り込まれています。お気に入りのキャラクターと併せて、お気に入り歌を見つけることができる贅沢なアニメです。

視聴者からの感想!

〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』最終回 第12話〉
『piacere』

政府に制圧された天翔学園のあちこちでアクターたちの暴動が起きる。
それぞれが自分たちに出来ることをしようと政府関係者に立ち向かっているなか、ついに朔がステージ上で歌い始めた。その光景を目の当たりにした水月は、歌唱コンクールの開催を高らかに宣言! 銃に屈することなく学生たちの合唱が辺りにこだまする――。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(最終回 第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
もうなんと言ったらいいか分からないけど最高だったイナズマの時の映像やばかった2期欲しいまだまだ見てたいです、最初から最後まで本当に面白かったです毎話の挿入歌が楽しみでした。個人的にはあの伝説の武人ちぐまん先輩の合気道部としての活躍も見たかったです。

40代女性
歌唱コンテストを開催するべく夜の学校に忍び込みとかドキドキして楽しそうでした。警備の人を誤魔化すやり方とかも古典的で笑えるし、剣道と弓道はアクションヒーロー並みにカッコ良かったです。それを見たユーザー達、猫ちゃん達が沢山来て可愛かったし、学園の生徒達や町の人達も盛り上がって良かったです。登場したキャラクター達みんなで歌ってたので来週のソング集に期待したいです。あっという間に終わっちゃって寂しですね。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第11話〉
『decisivo』

天翔学園は政府の直接管轄となり、学生たちは歌うことを禁止されてしまう。さらにユーザーのアクセス制限がかかった街中では白い人や猫の姿が見られなくなっていた。そんな中、水月は学園を救うにはコンテストの成功が必要だと確信する。熱烈なユーザーのクラッキングで少しずつ綻んでいく世界の中で、朔や水月は外の世界の人たちに自分たちが生きていることを伝えようと一丸となって動き始める。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代男性
このアニメの世界ゲームってなかなか良いアイデアと思います、自分も好きな作品世界のモブとか猫になって推しの生活を見守りたいしストーキング、現場でユーザー同士で交流したいです。普通に面白いアニメですあと2話めっちゃ話濃くなりそうで楽しみすぎます。

40代女性
世界がなくなってしまう危機に陥って桂士が一生懸命に食い止めようとしていて応援してました。水月部長とも連絡が取れなくなったし、先生は寝返っちゃうしで危機感が募るばかりでした。しかし、猫ちゃんたちが少し戻ってきたおかげで桂士が朔に歌を届けてって伝えられて、ちょっと希望が出てきましたね。朔達も歌唱部もやる気になったみたいで良かった、みんなで頑張って大合唱をして欲しいです。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第10話〉
『piu mosso』

朔は音楽ユニット『サクタスケ』として名を馳せ、万事がうまく進んでいるに見えた。しかし、これまで世界を見守ってきた東本桂士のもとに“政府”から「第七学区の閉鎖及び世界観改修(リニューアル)をおこなう」という通知が届く。それは白い人や猫などの姿で“アクター”を見守っていたユーザーが第七学区から離れている現状を鑑みてのことだという。桂士は歌唱コンテストでの朔たちの活躍に望みを託すのだが……。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
不思議な世界だと思っていたけど、ユーザー離れで閉鎖されるとか理不尽な感じがしました。東本桂士や鑑香くんが頑張っているようですが、生徒達に理解してもらうのは難しいし、生徒達の言う事も分かるしでモヤモヤしました。うたすけが助っ人を引き受けてくれてどうにかなりそうでけど、歌唱コンテストが本当に盛り上がるのか不安です。神樂くんがステキな曲を作ってくれることに期待します。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第9話〉
『agitato』

猫たちが多く集まる天翔学園付近で虐待事件が発生。歌唱部の部員たちは自警団を結成し、犯人捜しのニャンパトを開始する。猫を溺愛する五月女燎は怪しい人物に片っ端から詰め寄ったことで逆に巡査に交番に連行されてしまい、部長の鑑香水月が頭を下げることに! 謹慎処分を受けても懲りることなく猫を保護する燎だったが、ついに犯人が姿を現す。それはなんと燎の旧知の人物で……。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
五月女くんの大好きな猫たちが襲われる事件が発生して歌唱部のみんなで犯人捜しをすることになってケンかもするけど友情を感じましたね。猫を襲った理由がバカらしくて笑えましたね、普通はダサイって事分かりそうなものです。葛野大路くんの眼鏡外した顔は面白かったし、五月女くんの猫セーターも酷い、面白ネタが沢山あったお話でした。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第8話〉
『concerto』

朔のアルバイト先のカラオケボックス・カンツォーネで、蒼介と詩は音楽に対する考え方の違いでケンカになってしまう。板挟みになった朔は陽太に相談するが、日本文化研究部の鳴子郁と麻布汐がお互いに信念をぶつけ合う姿を目の当たりにし、作詞と作曲の順を逆にすることで蒼介と詩にそれぞれの正しさを証明させようと思いつく。そして、ふたりが思う存分ぶつかりあったことで殻を破るような新曲も誕生することに!

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
蒼介と詩が喧嘩しちゃって朔はあたふたするけど日本文化研究部の先輩が相談に乗ってくれてヒントを得られましたね。新しいキャラが登場して嬉しいです、日本男児って感じの二人でスイーツも出てくるなんて女子には最高ですね。蒼介と詩の曲も仕上がって良い感じにまとまったしケンカするほど仲が良いってことで微笑ましい日常でした。

30代女性
今まで助けられてばかりだった主人公が友人2人のケンカの仲裁に奔走する姿がよかった。最後に3人で肩を組む後ろ姿はケンカの前より強い結束を感じた。話はよくまとまっているが作詞の子がいつもパーカーから手を出さないのが気になって仕方がない。

20代女性
朔くんと蒼介くんと詩くんの3人良い感じのバンドになってきた気がする。詩くんと蒼介くんの喧嘩を朔くんが止めるとか前までは思いもしなかったけど朔くんが2人が作った歌を歌いたいって言ってるしいろいろ朔くんが変わっていって良かったなって思う。てか、白い人が関係している話だと思っていたのに全然出てこなくなったな。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第7話〉
『stravagante』

スライヴセントラル全体に関する古い資料があるということで、第九学区にある郷土資料館へとやってきた考古学部の面々。あまりに淡白な展示内容に疑問を抱いた引率の教師・臼杵鷲帆は、禁止区画の先にあった端末に触れてしまう。ときを同じくして、ホールの中で突如意識を失う部員の円城寺三毛。気がつくと、彼は遊女・三瀬として華やかな吉原の遊郭にトリップしていた。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
考古学部の円城寺がお菓子についてくる景品に凄くこだわりをもっているのは共感できました。私は秋月くんが悪いと思います、けど最後にいっぱいお菓子を買ってきてくれた優しさは偉いですね。考古学部は先生が白い壁に以上に執着しているが不思議です、そのためには悪いことしちゃうのはダメでしょう。円城寺くんが別の世界に行っちゃった時は心配しましたが、夢を見ているような感じで無事だったので安心しました。

30代女性
以前から知っていた楽曲のメイン回で楽しみにしていたが無理やりな展開とボーイズラブを匂わせる描写が残念だった。あと立入禁止場所に侵入してハッキングする先生は問題だと思う。登場人物ばかり増えて謎が一向に解決されないので次回以降に期待したい。

20代女性
いつも歌唱部とボカロの2人+朔くんばっかり出てたから今回考古学部のメンバーの話で少し面白さに欠けていたけど後半は夢の中で「ミケくん」から「ミツセ」になっていたり挿入歌が吉原ラメントだったりして面白かった。でも、ミケくんただ寝てるだけだと思っていたのに意識不明だったのはビビる。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第6話〉
『appassionato』

天翔学園の修学旅行は全学年自由に行って良いという珍しい形式。生活費や望の入院費を考えて修学旅行を諦めようとしていた朔だったが、蒼介と詩は配信楽曲で一攫千金を狙えば万事解決だと主張する。三人は歌唱部に協力を仰ぎつつ、楽器の生演奏も取り入れて新曲を仕上げるが、完成した楽曲は一向に売れる気配がない。そんな中、美化推進部の飯盛駆がPVを作るべきだと提案してきて……。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
修学旅行に行くためにお金を稼ごうと曲を作って作詞して歌ってと青春でしたね。お土産を見ると沖縄に行った見たいですね、と思ったら飯盛は北海道って場所は選べるんだね。作った歌は歌唱部の部室が借りれたし、PVまで作ってしまうしドタバタで全てが上手く行き過ぎてましたがハッピーエンドで良かった。男子高校生の青春って感じでキラキラ眩しかったです。

30代女性
主人公のために修学旅行の資金集めで歌を作る話だが素直にいい話だった。しかし折角白い壁の外に行く描写があったのに何も触れないのが気になった。北海道や沖縄があるので日本の話のようだが今後謎が明かされることに期待したい。

20代女性
前回出てきた金髪の男の子やっぱり動物に好かれてるタイプの子だったのか。でも、ヤンキーだと思ってたからギャップがすごい。朔くんの歌声毎回歌うたびに思うけど、透き通った声で綺麗。ってか、修学旅行って夏休みに行くの?いくら旅行とわいえど、休みなのに学校の行事ってなんか嫌だな。

40代女性
修学旅行が全学年参加可なんて羨ましいです。曲を作ってネット販売という考えが浮かぶところは、今の子だなぁと思い、自分の世代デマ考えもつかないことだと思いました。曲に対しての言葉で「人見知り」を使うのは、面白いと思いました。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第5話〉
『traumend』

考古学部の部室に向かう丸目千熊は、友人の志戸穂から「かわいらしい猫の姿になって天翔学園そっくりの世界を探索できるとんでもないオンラインゲームを見つけた」という連絡を受ける。現実と見まごうような世界を自由に動き回れるこのゲームに驚く千熊だったが、同時にどこか釈然としない気持ちを抱えていた。それもそのはず、実はこのゲームこそがスライヴセントラルの謎を秘めているもので……。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
「猫だから見上げると女の子のパンツ見えちゃうのって不可抗力ですよね!」って違うよ!ってなった。ウタくんの、ナシナシをアルアルにザクザクっとって何が言いたいのか全く伝わらんけど可愛い。ってか、助けてくれたの金髪の子なんでマグロ缶持ってるの(笑)

40代女性
丸目くんと志戸くんは現実世界をリアルに体験できるオンラインゲームを見つけて、ゲームを楽しんでいました。相手からは見えない白い人になった丸目は色々と観察していたのが冷静でしっかりしているなって思いました。志戸くんはエロイ事ばっかりでちょっと引きますが男の子なんてそんなもんなんですかね。このゲームは何なんですかね、猫をとおした先にいる謎の人物はいったい誰なんでしょうか?このゲームの目的も興味ありますし、音楽とはどういう関係なのか期待したいです。

30代女性
バーチャル世界と現実世界が重なるような近未来的な内容で興味深かった。しかし覗き見以外にも犯罪の温床になりそうで怖くもある。ゲームを開発したのは白い壁の外の人なのだろうか。新しい部活も登場して話の方向が見えないが今後の展開に期待したい。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第4話〉
『abandone』

病院に入っていく朔を尾行した蒼介は、彼に余命いくばくもない姉がいることを知ってしまう。そんな絶望的な状況の中、ふたりは藁をもすがる思いで“なんでも治してくれる白い人の都市伝説”を追い始める。詩や歌唱部、考古学部の面々をも巻き込みながら、白い人を探して各地を奔走する朔たち。やがて彼らはこの不可思議な存在が歌に惹かれてやってくることに気づくのだった。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
“ウタくん部屋で白い人見たって言った時マジかって思ったのに違うんかい!やっぱり天然ゆるふわちゃんやった。でも、1番好き。てか、ウタくんたちいい人すぎて泣ける。
やっと白い人が現れる条件が明らかになったけど、歌を歌うと現れるってよくできた話だな。でも、本当に願いをなんでも叶えてくれるのかな?早く白い人願いを叶えてあげてほしい。”

20代男性
んー、なんだろなー。1話見ただけだと、謎が多いのと、メイン以外なのかな?声優が豪華ということ位かな寝起きの頭で観たせいか、白い人達…の話の流れが、新しいタイプのアニメでも始まったのかと思ったとりあえず、来週も見てみようと思います。

40代女性
お姉さんの薬が増えて心配する音之宮は白い人を探し始めるが、蒼介と詩も一緒に手伝ってくれるのが嬉しいようで顔がほころんでいましたね。手伝ってくれる友達がいて良かったし、一緒に同じ目標に進むのって夢じゃなくても一体感が生まれますよね。お姉さんに直接会いに行っちゃったのはビックリしましたけど、それも良かったかも。歌唱部の副部長五月女は音之宮が猫好きと聞いて部室を猫グッズだらけにしちゃってメルヘンちっくで可愛い。一方、蒼介は白い人が歌が好きらしいと気づいて学校の裏山に現れたストーンサークルに向かった音之宮に歌を歌って会わせてあげるなんて友情って素敵ですよね。願いを言うことができて、これで歌を歌うことが出来るようになるかと思うと楽しみです。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第3話〉
『dolente』

考古学部のフィールドワークに参加したことで次第に交友関係を広げていく朔。歌唱部に所属する葛野大路颯馬は朔に熱を上げてスカウト、一方で蒼介も歌唱部に入らないなら自分とチームを組んでメジャーデビューを目指さないかと提案するが、朔はどちらの話も断ってしまう。彼がかたくなに青春を謳歌しようとしないのは余命3ヶ月~半年という宣告を受けた姉・望の存在があったからで……。

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
元々巻き込まれ型の主人公だが終始うじうじして誘いを断りきれないところが鬱陶しかった。主人公の姉の病気、部活と白い壁や人など世界観を成すキーワードが散らかった状態であまり面白くない。そろそろこれらに踏み込んだ説明が必要だと思う。

30代女性
純粋な男子高校生の日常って感じでほんわかしていますね。歌がとっても上手な朔を歌唱部に入部させようと陽太や先輩が頑張ってるのが良い感じでした。カラオケ屋まで押しかけて熱弁ふるう颯馬先輩が熱くてカッコ良かったですね、甘いものが大好きですなのは胸焼けしそうでしたが。朔のお姉さんが、あと三ヶ月の命なのは悲しいですね、色々と生活のことを託されると実感が沸いてきて嫌になりますが頑張って欲しいです。
〈アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第2話〉
『con brio』

朔をイメージした歌詞を往田詩が作り、それに自分が曲をつけるので歌ってほしい──第七学区の交差点の角にあるカレーショップ・ボルケーノで、アルバイト中の朔に蒼介は提案する。一方、店内にいた朔の同級生で考古学部の秋月甲斐は、第一学区の海岸のフィールド・ワークに合わせて朔とカレー勝負をしようと言い出す。当日、本格的なカレーを作る甲斐に対して、朔は姉直伝の隠し味で対抗することに!

感想コメントはここをクリック

『ACTORS -Songs Connection-』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

20代女性
“音楽アニメあるあるだけど、歌からだんだん離れてく。料理好きはカレーにうるさいイメージ。
スパイスいろいろ使って1から作る料理もいいけど家庭ながらの味ってやっぱりいいと思う。隠し味に赤みそってのはビックリしたけど今度作るときにやってみたい!”

『ACTORS -Songs Connection-』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代女性
白い壁の調査やカレー勝負など脈絡のない感じだったが登場人物たちの親睦が深まったので良かったと思う。出来れば挿入歌は一話のようにエピソードに関連付けて流してほしい。エンディングは歌だけでなく映像もバージョン違いで工夫されているので次回も楽しみだ。
<アニメ『ACTORS -Songs Connection-』第1話>
「Adagio」

学園特区スライブセントラル第七学区にある私立天翔学園。その歌唱部に所属する光司陽太たちはコンテストで歌うための楽曲を探しているうちにひとつのボカロ曲に行きつく。歌唱の許可を取ろうと制作者の神樂蒼介にコンタクトを取る歌唱部の面々だったが、彼は音域の広さを考えるとボカロでなければ厳しいと難色を示す。そんな折、蒼介はその歌をアカペラで見事に歌いこなす転入生・音之宮朔と偶然遭遇して……。

感想コメントはここをクリック
『ACTORS -Songs Connection-』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 1

40代女性
男子歌唱部っていうのが珍しいと思いました、最初に登場した男の子・陽太は元気いっぱいで明るいスタートで期待感がありました。転校生とも仲良く出来そうだし安心します、その転校生のお姉さんが数か月の命っぽくて残念だけど、それが良い歌を歌う秘訣になってるってことですよね。歌唱部が歌唱コンテストに参加することが分かって、その曲を同じ学校の人が作ってて凄い偶然だけど一緒にやっていくのかとか期待してしまいます。転校生も歌が上手で神樂と往田に巻き込まれてどうなるのか楽しみです。

『ACTORS -Songs Connection-』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 2

30代女性
日常系の学園モノかと思ったが白い壁や人など若干のミステリーがあるようだ。登場人物が多く名前も癖があり覚えづらいがそれぞれ歌唱シーンがあるなら覚えられると思う。キャラクターデザインはペラペラした感じだがOPやEDに工夫が感じられるので今後に期待したい。

『ACTORS -Songs Connection-』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 3

30代女性
“アイドル系の男の子たちがワイワイしているだけのアニメかと思っていたら、ちょっとシリアス要素や謎要素が入っていて、今後が楽しみです。
メイン三人は若手声優。歌唱部の5人はベテラン声優というのも気になりました。主人公の歌声がめちゃくちゃかっこよかったし、うまかったです。
ボーカル・作曲家・作詞家という3人のコンビがこれからどんな風に成長していくのか楽しみになりました。”

『ACTORS -Songs Connection-』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 4

40代女性
“各キャラクターがかわいかったと思います。ボカロ曲を、この後どのように歌い上げるのかが楽しみです。1年生のキャラクターは、わりと普通な子が多いのに対して、3年生は独特の雰囲気のキャラクターが多いと思い、はっきりと分けられている印象を受けました。”

『ACTORS -Songs Connection-』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント 5

20代女性
“ACTORSはありきたりな音楽アニメだけど思ってたけど、何か白い人ってのがなんかのトリガーになるのかな?って感じた。
歌声がすごくきれいで聞いてて心地いい。残念なところがあるとしたら、主人公の眉毛が太すぎるところかな…
音楽アニメは好きだから2話からも見たいと思う。”

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)