A3! SEASON SPRING & SUMMER(アニメ)【第1話から最終話】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『A3! SEASON SPRING & SUMMER』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年冬アニメ「A3! SEASON SPRING & SUMMER」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

大人気の携帯アプリA3!がついにアニメ化☆
様々な想いを抱え役者を目指す彼ら。
ゲームから飛び出し動き回る彼らから目が話せない!!

2020年1月13日(月)放送開始!

ON AIR情報を詳しく見る

⦅SEASON SPRING & SUMMER⦆
以下放送局にて放送予定!

TOKYO MX
2020年1月13日(月) より毎週月曜24:00~
サンテレビ
2020年1月13日(月) より毎週月曜24:00~
KBS京都
2020年1月13日(月) より毎週月曜24:00~
BS11
2020年1月13日(月) より毎週月曜24:00~

 

SEASON AUTUMN & WINTER  2020年7月~9月 放送予定!

視聴リンク

アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』は人気アニメ作品多く配信しているVOD配信「U-NEXT」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

「U-NEXT(ユーネクスト)」は完全無料で視聴が可能です!
!!初回31日間無料!!
さらに
今なら無料トライアル特典で600円相当のポイントを【無料】プレゼント中!

↓「U-NEXT」をさらに詳しく☆【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話 見逃し動画リンク

■最新話(第1話)

AbemaTV

■第1話〜全話までフル視聴

U-NEXT

配信情報
dアニメストア
FOD
U-NEXT
ニコニコ動画
ニコニコ生放送
AbemaTV
Hulu
バンダイチャンネル
Amazonプライムビデオ
楽天TV
ビデオマーケット
GYAO!ストア
DMM.com
J:COMオンデマンド
ビデオパス
ひかりTV
TSUTAYA TV

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
動画配信サイト 配信の有無 詳細
U-NEXT ◎(全話見放題配信) U-NEXT詳細
AbemaTV ○(最新話のみ無料) AbemaTV詳細(近日更新)
ニコニコ動画 ○(最新話のみ無料) ニコニコ動画詳細(近日更新)
Amazon Prime Video ◯(都度課金) Amazon詳細
FODプレミアム FODプレミアム詳細
Hulu Hulu詳細
Paravi × Paravi詳細(近日更新)
dアニメ dアニメ詳細

各話視聴者からの感想

〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』最終話/#12〉
最速TV放送日:2020年6月22日(月) AbemaTV
『克服のSUMMER!』

夏組の公演初日。それは様々な想いを胸に、舞台に立つ夢を叶えた5人の若者の新たな旅立ちの日でもあった。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
夏組の公演初日を迎えていて、イケメン舞台役者の演技に客席はかなり盛り上がっていました。途中でセリフを忘れてしまうシーンがあったのですが、アドリブで違和感なくつないでいたので、仲間のさりげないサポートに感心しました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
舞台に緊張する天馬の強い思いだけでなく、他のメンバーも夏公演にかける思いが大きいものだと分かります。それぞれの想いが交錯する中でコメディー劇が展開するのが面白いです。劇団員それぞれの旅立ちの一歩ともなる大きな成長物語が見れました。舞台衣装がとても華やかです。男ながらも色っぽい演技で舞台をわかせるユキの演技には惹きつけられるものがありました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
最初は仲が悪かったりしてとにかく息があわない夏組でしたが、公演開始前に天馬の人生初となるエンジンを皆で組むのに感動できました。天馬が緊張しないようにと4人が天馬の胸に手を置くことで皆の友情の絆も感じることができました。演劇自体も良かったですが、メンバー間の良好な人間関係がしっかり見れたのがもっと良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
いよいよ夏組の公演が始まりましたね。円陣を組んで天馬もみんなも気合十分ですね。天馬も以前は緊張でガチガチだったけれど今回はいつも通りに演じることが出来て良かったですね。お客さんも喜んでくれてよかったですね。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
夏組のみんなが天馬の胸に手を当てて気合いを入れる場面がすごくいいなと思いました。やっとこの場面でチームが一つになった感じで見ていて嬉しかったです。天馬もかなり変わりましたね。なんだかすごく素直になったような印象を抱きました。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#11〉
最速TV放送日:2020年6月15日(月) AbemaTV
『オレの弱さを』

映画のオファーを断ってまで舞台に立ちたい。天馬の気持ちを知り、心をひとつにした5人は舞台の成功を誓う。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
初めて拝見したのですが、春・夏・秋・冬のグループがあって舞台を成功させるという夢に向かって頑張る姿を見る事が出来ました。多くの女性が虜になるレベルのイケメン&演技がうまければ多くの観客が来るのではないかと思いました。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
夏組のみんなが過去を乗り越えたり名前を呼べるようになったりでいい話だなと思いました。天馬と幸くんが仲良くなっていく姿は見ていてかわいいです。中学生組の支え合っているところとかもかわいいし頑張れと応援したくなります。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
芸能活動の方針で親と揉める天馬の複雑な事情が描かれていました。映画なら最高のショットが出せるまでやり直しがきくけど、リテイクなしの一発勝負となる舞台には臆してしまうという天馬の本心が語られる展開が印象的でした。天馬の過去を明らかにし、繊細な人間性を描いた展開が良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
天馬が顔に怪我をして帰って来ましたね。お父さんとの確執があったんですね。サラブレッドもなかなか大変ですね。子役の経験があるだけに失敗の怖さがよくわかるんですよね。だから舞台に上がるのを避けていたんですね。素直になった天馬は可愛いですね。みんなも素敵です。【番組評価…★★★★(4)】
30代男性
夏組のメンバーたちが街でビラ配りをしている姿が健気でとても心動かされました。天馬がオレンジのサングラスをかけていたのですが、あれはちょっと趣味が悪いと感じました。もっとお洒落なサングラスをかけて欲しかったです。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#10〉
最速TV放送日:2020年6月8日(月) AbemaTV
『本当のオトモダチ』

初代夏組の映像を見て気合を入れ直す5人。だが天馬から、自分の名前と写真を出さないで欲しいと言われる。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
チケットを売り歩くのも大変とみえる展開になっていました。劇団員一人ひとりを見れば、友人の数が多いのかどうかがわかるものでした。楽しい一面もありましたが、本格的に稽古をはじめ、春組と同じくプロの指導者にビシビシ鍛えられる展開はリアルでした。ドラマと舞台では演技の勝手が違うことを天馬が知る展開もリアルな役者の悩みのようで良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
相変わらずキラキラと輝くポジティブな青春ストーリーが元気に展開されていて、大変面白かったです。ショービジネスの輝く華やかな世界を支えるための様々な努力やダメ出しの厳しさが非常に印象的でした。視ていると夏組のメンバー5人を自然と応援したくなるような、そんな魅力にあふれた良質なアニメ作品に仕上がっていたと思います。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
監督が夏組の劇の映像を見せるのですがすごくみんなが感動していたのがすごくいいなと思いました。確かに夏組のメンバーたちはすごく魅力的でした。その後、天馬たちが衣装を着る場面があるのですがすごく似合っていて感動しました。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
天馬が親と険悪になっても夏組の奴らと芝居がしたいと思っていてくれてすごく嬉しかったです。すごく素っ気ない奴だと思っていたので意外で好感を抱きました。それからやっぱりスチール撮影の時のみんながすごくカッコよく決まっていたので良かったです。【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
普段自分達が見ているアニメは女キャラが活動をしてメンバー間にあるいざこざを解決しているのですが、A3では男キャラのメンバー活動模様がみれました。こちらにもこちらの悩みがあり見ていて新鮮です。共感できる部分もありました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#09〉
最速TV放送日:2020年6月1日(月) AbemaTV
『はじまりの夏合宿』

合宿を行うことになった夏組。合宿所でも的確な指摘でダメ出しをする天馬だったが、彼のひと言が波乱を起こす…。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
綺麗な合宿所での特訓が始まりました。劇団員同士がなんだかんだでフォローしあい、演劇が形になってくるのが分かります。互いが努力を認め合う関係ができつつあるのが微笑ましかったです。斑鳩三角が雲など、三角形のものであれば何でも感心を示すのがコミカルで好きになります。スーパー三角くんが可愛かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
合宿所で監督さんがカレーをスパイスから作ると言い出してみんなで料理をする展開がすごくいいなと思いましたが、天馬のせいで空気が悪くなってしまったのが残念でした。もっと和気藹々とやってくれたらすごく楽しい場面になったのにと思いました。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
“夏組は稽古の為に合宿をする事になった。夏組は合宿先で稽古が始まるのだが、天馬はメンバーの稽古にダメ出しをしていく。そして食事はお決まりのカレーである。インドから直輸入と聞いて笑ってしまった。天馬は食事の準備の時に、イライラして言ってはいけない事を発言してしまう。「薄っぺらい友達を作るとは思わない」と言ってしまい、その場から逃れた。”【番組評価…★★★★(4)】

20代男性
合宿生活でのメンバーが見れて面白かったです。合宿生活は結構日常アニメの定番ですよね。メンバーの連携力が上がり大変いい気分になります。またメンバー活動の今後について話し合い互いにビジョンが明確になったのも良かったです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
俺も行くと言う真澄だが、しばらく監督とは離れ離れを我慢しよう。そして、夏組が全員主役の「千夜一夜物語」の舞台練習が始まった。俳優経験の長い天馬は、さすがだなと感じるほど、何もかも習得するのが早い。他のメンバーとの経験差があからさまに露呈して、イライラが募るだろうけれど、ここからが真のリーダーを試される時だ。天馬は上手く夏組を引っ張って行けるかが楽しみだ。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#08〉
最速TV放送日:2020年5月25日(月) AbemaTV
『千夜一夜物語』

斑鳩三角を加え始動した夏組。旗揚げ公演は、アラビアンナイトを題材にした全員主役のコメディ劇に決定。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
幸のエチュードをする姿が頑張っていて、初々しくて応援したくなりました。みんなが主役をやりたがるやる気満々なところが素敵だなと思いました。今はまだ、バラバラな5人だけど夏組のメンバーのこれからの成長がとても楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
前回後半に登場した謎の男斑鳩三角を夏組メンバーに加え、ついに旗揚げ公演に向かう流れになります。アラビアンナイトをだいたんにアレンジして、全員が主役を張るコメディ劇を行うことになりました。一工夫入った面白い脚本作りに感心しました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
口喧嘩、小競り合いでまだまだ結束が固まらない中でも夏組の稽古が始まりました。エチュードの意味も知らない素人がいる状態で稽古がスタートとなり、不穏な空気が見えました。ユキのエチュードの即興芝居が女子高生なのが意外でした。斑鳩三角の芝居力の高さが意外でした。相手のアドリブにもまたアドリブで返す即興芝居能力が求められるエチュードのシーンが面白かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
幸の過去のエピソードの時の姿がとても可愛らしかったです。その後、即興劇をするのですが三角と天馬の演技がかなり迫真ですごかったです。起承転結がちゃんとなっていてすごく引き込まれました。エチュードとはこういうことなんだとはっきりわかりました。【番組評価…★★★★(4)】

40代男性
“いよいよ夏組の初稽古が始まった。最初にどんな練習をするのかと思ったら、エチュードをする事になった。その後、リーダーを誰にするのかと話になり、天馬が俺しかいないと言い出したが、他に該当する人がいないので天馬になった。そして夏組の演劇がコメディ劇になったのだが、全員主役という面白い設定だと思った。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#07〉
最速TV放送日:2020年5月18日(月) AbemaTV放送予定☆
『新しい季節』

「新生夏組」オーディション。一成と幸のほかに、幸の同級生である向坂椋と、なぜか実力派俳優の皇天馬の姿が!?

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
春組の千秋楽公演が終わり、皆でパーティを行う景気の良いスタートとなりました。微笑ましい一幕が見れて良かったです。劇団員が、舞台演劇は最高の時間だったと言ったことには感動しました。今回から夏組メンバーの物語も開始し、OP曲も夏組仕様に変わっていて良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
幸の格好が完全に女の子みたいですごく可愛らしかったです。その後、皇天馬という人物が劇場にやってきて幸だけがその有名人のことを知らない展開がすごくらしいなと感じました。それからオーディションの場面はやっぱり緊張感がありましたね。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
“無事に春組の舞台が終わりを迎える事が出来た。しかし、この後には夏組のオーディションが控えていた。更にはオーディションに来たメンバーの中に有名な天馬が現れた。しかし、天馬はボロいとかもんくが多く、非常に印象がと思った。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#06〉
最速TV放送日:2020年5月11日(月) AbemaTV
『The Show Must Go On !』

ついに旗揚げ公演初日を迎えた新生春組。それぞれの想いを胸に、新たな「MANKAIカンパニー」の幕が上がる。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
春組の公演がやっとアニメで見れてとても嬉しかったです。アニメでみるとわかりやすいしこんな感じだったんだとゲームとまた違った楽しみ方で楽しめました。夏組のメンバーも最後にでてきていて、好きな夏組の話が始まるのかなと思うとこれから先も楽しみです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
春組の公演が無事行われてよかったです。ほぼ全編にわたって演劇シーンでした。迫力のお芝居に魅入ってしまう回でした。劇団の演技を緊張して見守る監督の目線にも注目できる回でした。これまで衝突もあったメンバーたちが良いものを作り上げたことに感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
これまではどこか冷めて芝居に本気になれなかった至さんが、皆の熱にやられ、足の負傷をおしてまで公演をやり遂げたことに感動しました。ネットゲーム以外にも本気になれることが見つかったといって涙を流す至の姿を見るとこちらも泣けてきました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
待ちに待った初公演はワクワクとドキドキで心臓がヤバイ、取り立て屋さんも子分連れて来てくれて良い人じゃん。将来の夏組のみんなも来てくれたし、指導してくれた先輩も来てくれて心強いよね。チケットも千秋楽は完売で劇場を守る事が出来て一安心だよ。舞台の内容も面白かったし、殺陣も本格的だったから迫力あったんじゃないかな。茅ヶ崎が熱くなったのは初めてだって感動して泣いちゃうとかキュンとする。演劇は続けるって言ってくれたし、舞台は大成功だし気持ちよかった。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
“最初はどうなるかと思ってヒヤヒヤしていたが、ついに新生春組の公演が始まる。セリフも棒読みだったり、仲が悪かったりしていたが、いづみが居た事がかなり大きいと思う。そして初めてのカーテンコールまでおこない、千秋楽はなんと完売という奇跡というしかない事がが起きて驚きです。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#05〉
最速TV放送日:2020年5月4日(月) AbemaTV
『恋について・春』

あらためて旗揚げ公演に向け気持ちをひとつにした5人。だがいづみは、真澄の台詞に違和感を覚えていた。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
普段は物言いがきつい真澄ですが、やはり監督にはいつだってデレデレなのが可愛いと思いました。劇団を本格的に旗揚げしたことで演技の稽古により力をいれるようになり、加えてチケット販売や宣伝の方も本格的に考える展開はリアル性がありました。広報担当の作ったウェブサイトが劇団員には不評だったのはコミカル展開で良かったです。かなりくせの強い新キャラクターが追加され、ますますわくわくする展開になっていました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
冒頭でいきなり真澄と咲也が剣の殺陣をやっていたので何事かと思いました。ですが二人がとても嬉しそうに木刀を交えていたのですごくいいシーンに見えました。真澄はクールそうに見えてかなり仲間想いだと思うのですが違うのでしょうか。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
“真澄がすごい態度が変わってきた。咲他の練習に付き合うようになったりしていた。チケットの話になり、MANKAIのネットサイトがあまりにも酷すぎて作り直す事になった。その後、サイトは20年も進化したとみんなで話していた。しかし、チケットは4枚しか売れていなかったのは悲しかった。”【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
至を引き止めることに成功し「ロミオとジュリアス」の稽古に励む一同。真澄は自ら咲也にたてを教え始めた。その姿を見たシトロンたちは、笑顔満開になる。色々あったからこそ、団結して来たように思える。咲也も緊張が取れればきっと良い演技が出来るだろう。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
今の時代女子向けのアイドルアニメもだいぶ増えてきました。これにより、色んな種類かのアイドルアニメを嗜む事が出来るようになりました。男子でもイケメンの心理描写を味わう事ができら大変見応えのあるアニメとなっています。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#04〉
最速TV放送日:2020年4月27日(月) AbemaTV
感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
大道具、衣装係が合流し、これで本格的に劇団運営が始動できる流れになったところで、至さんが抜けると言い出して展開が大きく動きました。浮いたお金をネトゲにつぎ込むという不純な同期で劇団にいた至さんが、自分が場違いなことには真剣に向き合い、仲間をおもった上で脱退宣言を行うのが印象的でした。まるで女子のような見た目の新キャラクターが衣装係担当なのは意外でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
イタルというキャラクターが、劇団を辞めると言い出すのですがその理由が変わっていて驚きました。ネットゲームをやりたいからというしょうもない理由だったのですが、主人公が必死に引き止めようとしている姿に違和感を持ちました。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代女性
いたるさんが、残ってくれてよかったです。さくやくん、頑張りすぎで、心配でした。みんなの、イメージ表現はよかった。どんな衣装になるんだろう。それぞれの孤独がなんとなく補合えるといいな。シトロンさんのほんわか加減がステキです。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
シトロンという外国人のキャラクターが辞めようとしているイタルの気持ちがわかると話していた場面がすごく印象的でした。そのあと、監督に悩みを打ち明けて励まされるところの演出がとても良かったです。シトロンはこれからどんどん演技が上手くなっていくでしょうね。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代男性
ビロードウェイにはメルヘンの春組、コメディの夏組、アクションの秋くみ、シリアスの冬組がありました。そんな中でも特に人気があるGOD座はトップスターが集いとにかく、素晴らしいカリスマ性を発揮していると思った回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#03〉
最速TV放送日:2020年4月20日(月) AbemaTV
『おやすみシアター』

来月中の旗揚げ公演を目指す新生春組。だが団員5人はどこかバラバラ。そんな彼らの前に1人の男性が現れる。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
春組が5人揃ったが気持ちもやる気もみんなばらばらでなにもかもうまくいかないところがゲームをしている私的にはすでに懐かしいなと思いました。ゲームをしているときに前髪を上げている至さんの姿がなにより好きです。コーチが来てくれてまとめてくれるの楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
オンラインゲームをやっている内には人格が大きくかわるという至さんの特性が目立ってよく分かる回でした。監督がそれに怯むのもよくわかるものです。最後には至さんが劇団を脱退すると宣言して終わったので、彼が今後どうなっていくのかとても気になります。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
本読み稽古の段階でも、各メンバーの劇団員としてのレベルの差が如実にでていました。やはり芝居の世界は厳しいと分かるものでした。喧嘩となって現場がピリつきましたが、最後には皆が和解して結束を固める流れに青春を感じてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
旗揚げ公演が来月に迫って緊張してきたよね、メンバーも一緒に練習する事に慣れてきたように見えるけど実力がなかなかつかないから困るね。監督も芝居をやっていたとはいえ教えるのは素人だと思うから難しいのかな。そこで元春組のメンバーに芝居を見てもらって良かったじゃん、メンバーは反発する者もいるけど本当の事だから仕方ないよね。それぞれの中で消化して同じ目標に向かって頑張ろうとステージの上で寝ちゃうとか仲良しになったなぁって実感します。なのに茅ヶ崎が止めるってどういう事なのかな、早く真相を知りたいです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
脚本が完成して読み合わせに入ったのがよかったです。真澄がセリフ暗記していたのがすごいと思います。咲也と綴が上達してなかったのがとても笑えてよかったです。いずみが辞めようとしていたのがとてもビックリしました。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#02〉
最速TV放送日:2020年4月13日(月) AbemaTV
『ロミオとジュリアス』

劇団「MANKAIカンパニー」の主宰兼総監督となったいづみ。まずは5名の団員を集めて「春組」結成を目指す。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
成り行き上で劇団を取り仕切る事になってしまったいづみの若々しさから料理なんて出来ないだろうなと思っていたら予想を覆すように美味しそうなカレーライスを完成させた事にビックリさせられ、たった1人で劇団をしていた咲也がいづみのカレーライスに少年のように目を輝かせている姿が可愛らし過ぎて笑ってしまった。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
MANKAIカンパニーという古いながらも劇場を持っている劇団なのに所属する劇団員が咲也に真澄と綴のたった3人しかいないという事態を改善するために新たな劇団員を探すというのはさすがに難航すると思ったら、トントン拍子に至とシトロンというイケメンを揃えてしまうご都合主義にはビックリしたが、イケメンが揃えば壮観だなと見とれてしまった。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
とりあええずメンバーが集まり、まずはストリートライブなどに挑戦しますが、まだまだ演技力の面では大根芝居という出来です。監督が不安を抱えながらも、メンバーをサポートして頑張る姿が印象的でした。劇団員も可愛い監督も応援したくなる回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
おいしいカレーを作って劇団員たちを支える監督の女子力が良かったです。後半シーンで、それまでの爽やかな態度とは一変して怖い一面を見せた至さんが見られました。彼の二面性に迫っていく今後の展開が楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
危機を回避できたのはとてもよかったと思います。春組の課題は山積みだったのがとてもビックリしました。シトロンと茅ヶ崎が加わったのがとてもビックリしました綴が脚本を書き上げたのがすごいと思います。茅ヶ崎が体調を崩したのがとても驚きました。【番組評価…★★★★(4)】
   

〈アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』#01〉
最速TV放送日:2020年4月6日(月) AbemaTV
『満開の未来へ』

立花いづみは父が旗揚げした劇団「MANKAIカンパニー」を守るため、団員の佐久間咲也らと共に新団員を探すことに。

感想コメントはここをクリック

『A3! SEASON SPRING & SUMMER』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
寂れた劇場を盛り上げるために、まず一人のヒロインのみが立ち上がり、劇団を集めていくサクセスなストーリー展開が素敵でした。個性的なメンバーが集まりますが、まだまだ演技が大根芝居でくすりと笑えます。ここからレベルアップしていく過程が楽しみになります。

30代男性
春夏秋冬4つの劇団があり、それが劇場を盛り上げるという設定がロマンチックでした。劇場を復興することがどれだけ厳しいことかがよく分かります。集めた劇団員たちは個性豊かで、国際色も豊かでした。可愛いヒロインが監督を務めるのが意外でした。
   

40代女性
街全体が演劇で溢れてるって素敵ですよね、天気も良いし咲也の初舞台でもあって気分上がってきます。いづみも劇団から招待状貰って良い気分転換になったんじゃないかな、自分に演技の才能が無いことを気にしてるみたいだし。劇場を目の前で潰されそうになって助け舟出すのは勇気あるよね、演劇は酷いものだったけど自分と重ね合わせちゃったのは気持ち分かるよ。それで折れてくれた借金取りも良い人だな、公演を成功させるのが条件だけど、やっぱり良い人だよね。新団員に真澄が入ってくれてホッとした、いづみが気に入ったからって理由だけど大丈夫かな。皆木は家庭が大変で寮付きの所を探しているってラッキーだったよね、駅で咲也が演劇で引き止めたのは感動したな。

40代男性
“MANKAIカンパニーは、もはや潰れるのは時間の問題だった。佐久間咲也は、ここの新入部員だったが、この劇場は借金だらけで取り壊しの目前になっていた。立花いづみは、自分の父親の劇場を見に来たが、偶然借金取りと出くわすとかどれだけ酷い状況なんだろうか。”

40代女性
“もはや、この劇場は風前の灯火だった。
おまけに立花いづみは劇場にきてみたのはいいが、看板を取り壊しの現場に出くわしてしまう。
この危機を乗り越えるために、新団員を連れてくる羽目になったのだが、もはやその場しのぎであった。”

【A3! 2020年冬に放送した際の視聴者感想コメント】

“感想コメントはここをクリック☆”

【第3話】

30代男性
オンラインゲーム時だと人が変わったように言動が荒々しい至さんの本性にインパクトがありました。監督に対してもぐいぐい迫るキャラクターにかわってしまい、おもわずドキリとしてしまいました。意外な二面性をもつキャラクター設定が光っていました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
舞台演劇の本読み練習がスタートしましたが、出来の良い者と悪い者とがいて、そのために喧嘩がおきて現場がピリつきます。それまでは仲良しチームでしたが、人に見せるものを作る準備となると激しい感情でぶつかりあうこともあるのだと実感できました。最後にはチームがまとまって良い芝居になるのがよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
鹿島というOBがやってくるのですがかなり高圧的なキャラなのでめちゃくちゃ腹が立ちましたね。でも言っていることは的を射ているので悪い人ではないのでしょうね。きっとわざと悪者に徹してみんなの士気を鼓舞していたのではないでしょうか。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
咲也の演技は伸びると鹿島が言っていましたが、本当にそうでしょうか。自分としては真澄の方がうまいと感じてしまいました。芝居がつまらないなんて言われた真澄はかなり傷ついたんでしょうね。でもこの怒りをバネにして演技を磨いてほしいです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
演劇の本読み稽古で演技の腕前の個人差が出て、現場がかなりぴりつき、仲良しのままではいかなくなりました。しかし、最後には皆で舞台の上で寝てチームの絆が硬いものとなった展開は青春していて爽やかでした。監督のヒロインがシーンごとに髪型を変えるのが可愛らしいらしいと思ってみていました。【番組評価…★★★★★(5)】
30代男性
至さんのオンラインゲームのやりこみ具合が半端ないと分かる展開が印象的でした。かなり濃いキャラクター設定だったと思います。最後には至さんが劇団を脱退すると発言して終わったので、今後の劇団のありかたについてもっと気になりました。【番組評価…★★★★★(5)】
50代男性
マスミくん、言い方はきついんだけど的は射ているんですよね。セリフ全部頭に入ってるし凄いな〜と思ったら、初代春組のユーゾーさんがまさかのダメ出しをするなんて!結局全員がダメ出しされましたが、これがきっかけでみんなやる気になリました!ユーゾーさんに感謝です!!【番組評価…★★★★(4)】
50代男性
う〜ん、サクヤ下手すぎる。演劇あまり詳しくない私でもサクヤの演技が学芸会並みなのは分かります。でも話の流れ上ここから上手くなっていくと思うと、この先が楽しみですね。ちなみにマスミくん、もうちょっと言い方考えた方がいいと思うんだけど…。【番組評価…★★★★★(5)】]
20代女性
今回から本格的に稽古が開始…!アプリは3周年に入りましたが、まだたとたどしい春組の演技が懐かしく感じます。咲也くんが可愛いです(笑)原作では出なかった雄三さんの昔の姿にドキッとします。春組名物(?)の雑魚寝シーンは翌日に監督ちゃんに見つかるところまで入れて欲しかったと個人的には思います。最後の最後に衝撃の展開で、次回も楽しみです!!【番組評価…★★★★(4)】

【第2話】

20代女性
シトロンの登場の仕方ちょっと面白い(笑)、最後にスカウトした茅ヶ崎至さんはサラリーマンなのに、劇団員になるなんて凄いなぁ。って思ってたけどラストの至さん部屋でゲームやってるんですけど、一人部屋希望ってこのためですか。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“皆木綴が脚本志望だったなんて意外でした。大家族の大黒柱で大変なのに、大学・部活と演劇を両立できるなんて感動しました。脚本締め切りに間に合って本当に良かったです。
ロミオとジュリエット楽しみになりました。”【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
至がかっこよくて爽やか好青年だなと思っていたら、ボサボサの格好でゲームしてる姿もあって、ものすごいギャップにびっくりしました。だけど逆にそういう感じの方が親しみやすかったりするのかもしれないなと感じました。【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
劇団が本格的にスタートして皆が演技を行うのに一生懸命な点が描かれてました。最初のうちは芝居を見ても人々に「大根」と評されている状態でしたが、そのうちにはきっと大成するのだろうと思います。彼らが劇場を盛り上げるまでになる過程が今後も楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
後から加わった至さんの存在がなぞです。普段は大人しいサラリーマンですが、後半シーンでは人が変わっていました。キャラクターの二面性を描く点は興味ふかいです。劇団員たち同様に監督のヒロインも監督としてスタートをきります。皆を統率する彼女の活躍からも目が離せません。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
オープニング良いなぁまさに、ゲームから動き出したって感じ。監督目線も女性向けアニメには珍しい画角です。真澄がどれだけ求愛してきても恋愛対象として見ずにあくまで監督と劇団員という立場で向き合っていくいづみちゃんが好きだから受け流し方が最高です。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
劇団員のシトロンと至さんは案外あっさり入団してくれてこのアニメは入団=仲間に入るということに関してはあまり重きを置いていない印象だなと思いました。また1ヶ月しか時間がないのに脚本に1週間も使っていて本当に本番を迎えられるのか今後が心配です。アニメなので大丈夫だと思いますが。最後の至さんのシーンは好きでした。【番組評価…★★★(3)】
50代男性
劇団マンカイもどんどん劇団員が増えていいムードになってきましたね。今回一番頑張ったのはツヅル君だと思います。何しろ劇団最初の演目の脚本を、たった1週間で書き上げたんですから。気になるのはイタルくん。ちょっとやばいキャラみたいですね。【番組評価…★★★★(4)】
50代男性
シトロンさんといい、イタルといい、めっちゃイケメンが次から次へと劇団員として入ってきましたね。私は一目見てシトロンさんがいい人だと思いました。喋り方、柔らかな雰囲気、何よりも面白いキャラは春組になくてはならない存在だと言えます。【番組評価…★★★★(4)】
20代男性
本格的に劇団のお芝居の稽古が始まっておもしろくなっていました。ストリートライブを行っても素人すぎて「大根」と回り方評価される点が印象的でした。ヒロインの監督が皆をしっかりまとめるリーダー力を発揮するのがよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

【第1話】

30代男性
春夏秋冬のの4つのチームの公演によって劇場の一年の経営が回るという設定はステキでした。現在はなんとか4人しかいないので、これがメンバー全て揃って公演するようになるともっと面白くなると想います。キャラ絵が可愛くてよかったです。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
イケメン演劇アニメですね。演劇にかける熱い思いがひしひしと伝わってきました。笑ったのが、主人公佐久間咲也の共演者がオームだったこと。ただ、まだ新人ということで演技は学芸会レベルなので、今後咲也がどんな役者になっていくか楽しみです。【番組評価…★★★(3)】

30代男性
勧誘のためにストリート演劇をするシーンが印象的でした。演劇志望のものだけでなく、脚本家志望のキャラも出てきました。同じ演劇の世界を志す者でもその過程や目的が人によってかわってくるとわかるものでした。しっかりしたお芝居が見れるであろう続きの回も楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】

20代女性
A3はアニメ化が決まってからずっと楽しみにワクワクしていました。みんなイケメンでかっこよくて、歌上手で最高でした。私の大好きな人たちが集まったいるのでめっちゃくちゃ良かったです。友達にオススメしたいと思います。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
アプリゲームからのアニメだったので、盛り上がった状態で始まると思っていたので、CM前が静かに始まったのが意外でした。咲也のド素人下手くそなのに、明るく演じているところがよかったです。それに加えて、咲也と支配人と監督のストリートアクトのヒドさが、面白かったです。真澄の監督好きがハッキリしていたり、咲也の前向きなところが表に出ていたりと、キャラクターが分かりやすい初回だったと思います。左京の言っている事はもっともだと思いましたし、冷めているところもカッコいいと思いました。【番組評価…★★★(3)】

【全体コメント】

40代女性
第一話の再放送でしたね、何でなのか知りたいですが、最近のアニメは総集編とか多すぎますね。咲也の学芸会見たいな笑えるお芝居が懐かしかったし、劇団の再スタートを改めて見るともっと応援したくなりますね。真澄と皆木を勧誘した時も懐かしいな、真澄はいづみに釣られてチョロかったけど、皆木の時は必死に走ってハラハラしました。公演が間近にせまっているので練習も頑張って欲しいし、成功して団員が増えるのを期待しています。【番組評価…★★★★(4)】
40代女性
正直、今のところ印象に残っているほど、いいと思ったものはありません。至がとりあえずでも劇団に残ることが決まったのはよかったですが、真澄と他の団員(主に咲也と綴)とのギクシャクしている関係性が、どうなっていくのかが楽しみです。そして、綴の執筆に向かっていた姿勢をみて、本当にやりたい事だったのだなというのを感じましたし、本当にやりたいと思った事はあれくらい必死になるのも大切だなと感じました。雄三さんにバッサリとダメ出しされた後にも、前向きに演劇に向き合う団員たちに、好感が持てました。【番組評価…★★★(3)】
30代男性
個性的な劇団員たちをサポートする美人の監督の存在に癒やされます。楽しく寮生活する展開も気に入っています。メンバーの至さんがゲームをする時だけ別人格になるのもおもしろかったです。前回最後で至さんが脱退する流れになっていました。彼の今後も気になります。【番組評価…★★★★★(5)】
30代男性
今どきの演技会場経営の厳しさがわかる導入が印象的でした。廃れた劇場を盛り返すため、演技経験の浅いキャラクターたちが奮闘する姿が爽やかに描かれていると思います。春夏秋冬の劇団チームがかつてあったとされていますが、今はメンバー不在となっているのでもっとたくさん集まるであろう今後のメンバーにも期待して最後までみたいです。【番組評価…★★★★★(5)】
20代女性
今回は制作上の都合により4話ではなく、第一話の再放送。改めて見ると、設定が初回からなかなかシビアで面白いと思った。逆境しかないのに前を向いて頑張る団員たちがキラキラしていて、こちらも元気になれる。早く続きが見たい。【番組評価…★★★★(4)】

アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』詳細

キャスト

佐久間咲也:酒井広大
皇 天馬:江口拓也
摂津万里:沢城千春
月岡 紬:田丸篤志
立花いづみ:名塚佳織

ほか

スタッフ

原作:『A3!(エースリー)』(リベル・エンタテインメント)

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

アニメ『A3! SEASON SPRING & SUMMER』みどころ

20代女性
「A3!」はもともとスマホゲームが原作です。「MANKAIカンパニー」という劇団を舞台に、前監督の娘が劇団を救うため、監督となり、劇団員とともに劇団の人気を取り戻していくという物語です。この作品は、昨年、2.5次元ミュージカルとして上演され、今年もシリーズ公演が続いている人気作です。この作品の魅力的なところは、劇団員の個性がそれぞれ面白いこと、2.5次元ミュージカルとしては、実際に存在する俳優さんが劇団員の役を行い、さらに、劇団員として劇を行う、「劇中劇」があるというところです。アニメのほうでも、劇団員の個性と劇中劇に注目して見てほしいです。2.5ミュージカルでしか味わえない部分はありますが、十分楽しめると思います。さらに、今回は「A3! SEASON SPRING & SUMMER」ということで、春組(SPRING)と夏組(SUMMER)の2つの組が中心で、主人公が劇団を救おうと立ち上がる一番最初の物語です。原作では、あと2組(秋組と冬組)が登場し、春組、夏組には新メンバーが加わったりと物語は続いていきます。そのため、ゲームをプレイしていなくても、ミュージカルを見ていなくても、このアニメを見れば、手遅れということはありません。ぜひ、ご覧いただければと思います。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)