7SEEDS(アニメ)【第1話から最終回】見逃し動画無料フル視聴☆

【第1話から全話まで】『7SEEDS』見逃し動画無料フル視聴

この記事では2020年冬アニメ「7SEEDS」の動画を無料で視聴する方法をご紹介しています。

累計600万部超(デジタル含む)
田村由美 原作、近未来サバイバルSFストーリー!

2020年1月14日より放送開始!
放送情報

TOKYO MX:2020年1月14日(火)より毎週火曜23:00~
BSフジ:2020年1月14日(火)より毎週火曜24:00~

視聴リンク

第1話 見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴 見放題配信中!

NETFLIX

⦅第1期はすでにNETFLIXにて見放題独占配信中!⦆

<検索・動画共有サイト>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、AniTube(アニチューブ)などでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

視聴者からの感想

〈アニメ『7SEEDS』第12話〉
最速TV放送日:2020年3月31日(火)
『処暑』

水を探すため洞窟の中に入る花たち。暗がりの地下に降りる恐怖を感じながらも、探索を進める花だったが、涼があることを尋ねる。その頃、安居は洞窟内で茂を助けられなかった時の記憶が蘇る。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第12話)の動画を視聴したユーザーコメント

20代女性
“ここにきて蘭さんがすごく優しいのが、嬉しいです。それに対抗する荒巻さんは、思春期男子丸出しで面白い。
涼が花を殺そうとしたことや、安居が花を見殺しにしようとしたことで、夏のAチームに軋轢が生まれるかもしれませんね。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
花が安吾のことをとても恨んでいた姿がとても印象的でした。その後、死神の話題が出て花が百舌のことを思い出したことが興味深かったです。でも自分の予想では百舌は本当はいい人なんじゃないでしょうか。なんとなくですが死神っぽくないです。【番組評価…★★★★★(5)】

20代男性
サバイバル生活、今回は洞窟への水汲みでした。やはり洞窟は不気味なようで、メンバーも恐る恐る作業をこなしました。その他にもメンバーが、今までの失態を悔いるようなシーンがありました。サバイバル生活も一筋縄ではやはり行かなそうです。【番組評価…★★★★(4)】

40代女性
花の父親が「7SEEDSプロジェクト」の首謀者の1人と判ってしまった今、わだかまりを無くせと言う方が無理だろう。安居は、不公平感からの怒りもあるだろうけど、茂を助けられなかった罪悪感や、長く一緒に学んで処分されてしまった仲間たちの事を思えばこそだと思うから、私は安居を責める事は出来ない。【番組評価…★★★★★(5)】

40代女性
ナツが見つけた「花から嵐」への手紙。嵐に好意を持つナツが渡すことを躊躇ったけれど、渡すように諭して渡す際も「俺が渡すなと言ったからだ」とナツを庇った蝉丸。嵐への敵対心が見えた場面もあったけれど、心根の優しさを感じました。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『7SEEDS』第11話〉
最速TV放送日:2020年3月24日(火)
『大暑』

花の父親が”7SEEDSプロジェクト”の首謀者の一人だと知る安居たち。安居は花への敵意が収まらずにいた。一方、ナツたちは秋のチームが住んでいた村に着き、花が書いた嵐への手紙を見つける。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第11話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
花の父を憎むあまり、アンゴが花に辛くあたり、最後には体を犯そうとします。人の怒りと憎しみの感情が渦巻く展開となったことがショッキングでした。普段は強い花が、体を傷つけられると涙して悔しがるのも痛ましいシーンでした。花を情感たっぷりで演じた日笠陽子さんの演技が光っていました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
この世界で子供と生むことがどういうことか、命の重さを今一度若い皆に説明して話すボタンさんの言動に胸を撃たれました。遭難して帰還した彼女が、盆踊りを踊って、ナツの成長を向き合うなどの柔らかい一面と見せたのが素敵でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
花の父親が首謀者の一人だったのがとてもビックリしました。安居が花に敵意をむき出しにしていたのがとてもビックリしました。秋のチームが村に着いたのがよかったと思います。花が嵐に手紙を書いていたのがとても面白くてよかったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

20代女性
いじめられたから他人には絶対しないってヤツとされたからしていいだろって思うヤツ。どっちにしろ囚われちまってるってことになかなか気がつかねーんだよっていう言葉が印象的。7SEEDS見るのに、勇気と体力を使うから軽い気持ちで見れない。重い。楽しいけど、重いの好きだけど、人の狂う様は別に見てても面白くない。【番組評価…★★★(3)】

40代男性
夏Aの安居の怒りの矛先となったハル。彼の悲しみは理解できなくもないですがリーダーとしては失格ですね。最大勢力のこの状態もすぐに瓦解しそうな雰囲気です。久々に登場した夏Bのメンバー達。いろいろと心刺さることもありましたが、和気藹々としている様子がほっとします。こちらの方が力強く生活できるような気がします。【番組評価…★★★(3)】
〈アニメ『7SEEDS』第10話〉
最速TV放送日:2020年3月17日(火)
『寒露』

“7SEEDSプロジェクト”の試験中、安居は未来に行く以外自分たちが生きて出ることができないと知ってしまう。安居が懲罰房から戻ってから、試験中立て続けに事故が起こるようになる。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第10話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
アニメ「7SEEDS」第10話には、多くのキャラクターがたくさんいて、とてもいいアニメだと思います。このアニメには、多くの作品が書かれていて、おもしろいアニメです。少し小説も分かりやすくて、作品も多く書かれてありました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
あんごやしげる達未来に送られた7人の生徒達の物語が厳しすぎて、見ていて胸が痛くなりました。注意力を試す試験では、大人が抜き打ちでピンチをしかけ、それで生徒が死に追いやられる展開も見られました。残酷は世界でも生き延びる生命力が求められる展開がシリアスで、だからこそ目が離せませんでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
ハナの父親がこの壮大なプロジェクトの仕掛人の一人だとわかるのが意外でした。しげるの命を見捨てないと、残りのメンバーが助からない展開の試練を教え子たちに与える流れは残酷すぎると思いました。深い人間心理も見られる興味深い回でした。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代男性
夏Aが特殊な訓練を受けていたのは良く分かりましたが悲惨すぎます。一緒に育った仲間が最後は競争相手として蹴落とす相手となるのですから。過酷な試練の結果が全員メンタルに異常をきたすのは流れとしては当然です。安居が顕著でしたがあんな体験をしてきたら他のチームに対しての感情もよくないでしょうね。重すぎる内容ですがあまり同情できないのはこれまでの振る舞いによるものです。他のチームと触れ合うことで多少なりとも心境の変化が見られればまた違う道が開けるのかもしれません。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“夏のAチームが目覚めた瞬間に、監督者を全員が撃ち殺した理由がやっとわかりました。
色々と訓練を積み重ねた結果、選ばれた7人なのではなく、生き残った7人だからこそ、計画関係者がいるのが許せなかったのですね。
そして花たちみたいに、何の苦労や恐怖も知らずに選ばれた一般人が憎いのも分かります。
だけど安居と違い、そんな過去を乗り越えた小瑠璃は凄いです。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『7SEEDS』第9話〉
最速TV放送日:2020年3月10日(火)
『小暑』

白いコウモリに襲われ、共闘することになった花と安居たち。夏のAチームの高い能力によって救われ、安居から意外な提案をされる。ナツたちは目覚めた春のチームのひばりから蛍の話を聞く。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第9話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
コウモリに襲われたことで花たちがコウモリの住処に行って燻して誘い出しコウモリを全滅させるのがすごく頭のいい殺し方だなと感じました。あのコウモリが真っ白なのでかなり不気味な印象を持ちました。絶対に襲われたら助かる感じがしないです。【番組評価…★★★★★(5)】
20代女性
“夏のAチームは、7SEEDSプロジェクトのために訓練され、厳選された人たちだったとは、自分たちは特別っていうのも納得です。
最後の懲罰房と言うなの地獄は恐ろしすぎるけど、思えば竜宮でも同じことしてたんだよなあ。
そして一方のナツ達は、ひばりちゃんが性悪お嬢様で厄介ですね。しかし蝉丸がナツを好きだったなんて、綺麗な三角関係の出来上がりですね。”【番組評価…★★★★(4)】
40代女性
残りの春メンバーに白いコウモリの事を知らせに戻ると言う花に、人質を取った様な人間は信じられないと告げる夏のAチームメンバー。だが、桃太郎を実験台にしていたあなた達も一緒だと花が言い出した時、新巻は僕が犬達と残ると告げる。【番組評価…★★★★(4)】
20代男性
サバイバル生活をしていきアニメです。チームに分かれて力を合わせていき、協力してプレイしていきます。そんな中チームごとに能力が違うため、力の差も現れてきます。今回はそんな力の差を強いチームがフォローする構図が良かったです。【番組評価…★★★★(4)】
30代女性
夏のAチームが大活躍するところから物語は始まります。この計画の為に育てられたという夏Aのメンバーたち。そのえげつないトレーニングと凄惨なバックグラウンドも明かされて(漫画並みにもう少し丁寧にやってほしかった感はあります)これからの10話に期待が持てますが、12話で終わるとなるとどこまでやるのか疑問なところもあります。【番組評価…★★★(3)】
〈アニメ『7SEEDS』第8話〉
最速TV放送日:2020年3月3日(火)
『夏至』

龍宮シェルターを出た花たちは、安居たち夏のAチームと遭遇した。一方、はぐれた桃太郎はあゆに助けられ看病されるが次第におかしいと気づく。花たちはついに桃太郎を発見するが…。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第8話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
安居、最悪の奴ですね。十六夜を殺すなんて。夏のAチームってエリート集団かもしれませんが、性格はかなり歪んでいる人が多いのかも知れません。嵐たちは蛍ちゃんに似ているひばりちゃんを海で見つけましたが、なんかこの子、霊感ありそうですね。ちなみに今回一番かわいそうだったのは桃太郎でした。これじゃまるで人体実験ですよ。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
撃ち殺された十六夜が最後に生への未練を口にするのが悲しかったです。得体の知らない食物をいたいけな子供に与えて人間にとって毒でないかどうかを実験したり、凶悪な化け物の囮に使ったりするシーンが残酷だと思いました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

30代男性
こんな人類未踏の世界に来て、人類同士が手を取り合わずに殺し合うという展開に息を飲みました。嵐たちが船を動かし、か弱いナツが舵を取っているのが意外で印象的でした。複数のチームの人間が混ざって織りなす群像ドラマが面白い回でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
花たちがAチームにあったのがとてもビックリしました。桃太郎があゆに助けられて看病されているのがとても面白くてよかったです。あゆがとても優しくていい子だと思います。花たちが桃太郎を発見できたのがとてもよかったと思います。【番組評価…★★★★(4)】
   

40代男性
唐突に夏A、春、秋のチームが入り乱れてよく分からない展開に。回想を交えてもいいからこの間に何があったのかを教えて欲しかった。春、夏Bの居残り組みがどこに言ったのかも分からず混乱したまま話が進んでいくようです。本来のリーダーチーム夏Aの回想が次は来るのかなという気がします。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『7SEEDS』第7話〉
最速TV放送日:2020年2月25日(火)
『冬至』

ハルが見つけた足跡を辿り、花たちは地下の建物に入る。そこで、秋のチームと遭遇し、ハルが捕まってしまう。解放する代わりにある場所に行って欲しいと指示され、巨大な避難シェルターへ辿りつく。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第7話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
絶望のなかでも希望を絶やさぬよう、日々の生活の中にも目標を設定しようという嵐の提案が明るくて良いものだと思えました。蝉丸が色々考えてもわからないからその日暮らしのスタイルで行くと言った時に、蝉丸は本番に強いからそれでよいと嵐が蝉丸を肯定することから、チームn絆が深まったとよく分かりました。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
花たりが地下のシェルターで発見した日記の中身の物語が展開します。変わった演出でしたが、すごい内容で引きこまれました。日記の中に登場した芸能を生業にする者達が、最後まで人前で自分の役を演じきる生き様に涙しました。面白い内容でした。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
花達と秋のチームの遭遇はより混迷を生み出しただけでした。これまでと違うシェルターでおきたことの大筋は死体が残してた日記に書かれていました。大規模シェルターで起きた悲劇に戦慄しました。本来ならこれだけでも数話かかるぐらいの話の重みだと思います。謎の生き残り組とも遭遇しましたが彼らは敵のような気がします。【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“ナツ達がそれぞれのチームに分けられて、未来に託されたことから、シェルターに隔離されて生きていた人たちがいるのではないかと思っていました。
しかし竜宮は、名前とは裏腹に悲しい場所になってしまいましたね。
リアルの世界でコロナウイルスが流行っている今、竜宮でのウイルス感染や冷凍保存、最後までプロの仕事をする人たち。
全部全部人事には思えなかったです。”【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“やはり地下シェルターなるものがあって、しばらくは人々が生きていたのですね。
花の父親が、プロジェクトに大きく関わっているのは衝撃的でしたが、これで花と嵐のカップルが選ばれた理由が分かった気がします。
竜宮の生活は、いずれ人災によって破綻していた可能性がありますが、本当にウイルスは恐ろしいですね。
決して不幸ではなかったと最後まで人々に希望を与え続けた、真亜久やマリア達の勇姿が余計に悲しかったです。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『7SEEDS』第6話〉
最速TV放送日:2020年2月18日(火)
『穀雨』

15年先に目覚めたと話す新巻を花たちは初めは疑いつつも、美しい投球ホームを見て甲子園で活躍したあの新巻だと信用する。雨季に入り、青紫の謎の液体が植物や動物を侵食しはじめる…。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第6話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
嵐が子供の時に好きだった本が有名な「いやいやえん」だったのが印象的でした。発見した船には本に絡めた名前をつけたのも良かったです。ピンチに至った花を皆が励まし、別サイドでも落ち込む嵐を他メンバーが慰めるチーム感が見られました。冒険の中で蜜になる人間関係が見れたのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
植物から毒をもらって花の腕がどんどん青くなる症状がショッキングなものでゾッとしました。それまでは生きることに前向きだった花が、毒をもらってからは死を強く意識し始め、心を揺らすという心理が良く描かれていました。【番組評価…★★★★★(5)】

40代男性
冬チームでただ1人の生き残り鷹弘さんの春チーム合流で少し明るくなったような気がしました。しかしトラブルの連続で危機的な状況に。花の行動には問題がありますがこれにより春チームが動き出す切っ掛けになったかもしれません。夏Bチームも分かれたままで自然の驚異にさらされています。まずはどこかのチーム同士が合流する展開が望ましいでしょう。【番組評価…★★★(3)】

20代女性
“新巻さんを見つけたのが花で本当に良かったです。
一人でも正気を保っていたのは犬のおかげだと思ってましたが、犬に吹雪と美鶴さんの名前を付けていたのも大きかったんでしょうね。
ナツは完全に嵐の事好きですよね。花が生きていると知ったとき、どう思うのだろう。”【番組評価…★★★★(4)】

20代女性
“花ちゃんの、どうしてそんなによくしてくれるんですか?というセリフに対しての新巻さんのセリフに感動しました。
手が青くただれていく様子は怖かったです。
?丸が結構いい人だなと思いました。
自分がもしも7SEEDSのような状況下におかれたら、といつも想像してしまいます。”【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『7SEEDS』第5話〉
最速TV放送日:2020年2月11日(火)
『大雪』

東京にたどり着いたナツたちは、冬のチームの新巻と出会う。彼は冬のチームは自分一人だけだという。一方、花たち春のチームも神奈川にある”7つの富士”の一つの経ヶ岳にたどり着いていた。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第5話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
“新巻という新キャラが出てきた。甲子園で10勝もしたような投手にはとても見えない。10勝って言ったら松坂とか田中クラスのはずだが。新巻1人ぼっちではどうしようもないので、春チームに合流しそうな流れ。嵐と花はニアミスしているようだが、なかなか会えない。そう簡単に会わせないぞ、という作者の意図を感じる。”【番組評価…★★★★(4)】

30代男性
恋愛模様がサバイバルな極限状態もあってだんだん複雑化になっているので、ますます今後の展開に期待できます。そして、たった一人の冬チームの新巻とも出会いますが、また一波乱も起こりそうな感じで面白かったです。【番組評価…★★★★(4)】
   

30代男性
新しく冬チームの存在が確認できましたが、一人しか生き残っていませんでした。一人生き残った元甲子園ピッチャーの過去エピソードが印象的でした。狼の姿に友人を見たエピソードには感動しました。後半には恐竜が登場したのも印象的でした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
嵐がロビンソン・クルーソーの上巻しか持っていなくて下巻はどこにいったのかと思っていましたが、今回でそれは花が持っていたと分かりました。恋人の二人をつなげる良きアイテムになっていました。まだ生きているということを実感して涙する花の姿を見て感動しました。【番組評価…★★★★★(5)】
   

40代女性
冬チームが壮絶で可愛そうでしたね、最初から死んだ人達が沢山いて、しかも墓を掘り返されるとか野生の動物ってそういう事するんですね。自然災害も襲ってくるし獣が必要以上に付きまとってくるし恐いですよね。神楽坂が綺麗な姿で凍死していたのは悲しかったですね、新巻の寂しさが伝わってきて心が痛かったです。鮫島も本当は死んでいたのに実は犬だったとか本当に悲しくい回でしたね、犬がいてくれて良かったよ。花に会えたのも良かった、これからは一緒に行動出来ると良いよね。【番組評価…★★★★(4)】
〈アニメ『7SEEDS』第4話〉
最速TV放送日:2020年2月4日(火)
『立秋』

東京を目指し、北上していたナツたちは神戸付近で秋のチームが生活する村を見つける。初めて他のチームに出会ったナツたちだったが、秋ヲと蘭の厳しい村のルールに驚愕する。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第4話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
ついにはじめて他のチームと会うことができたナツたちでしたが、そのチームが生活する村でのルールが非常に厳しいものになっているのにびっくりしました。しかし、ナツたちが登場したことで何か騒動が起こりそうで次回も楽しみな感じでした。【番組評価…★★★★(4)】

30代女性
秋のチームからナツたちが脱出できたのは嬉しかったけど、そのことに蘭たちが気づいているのに追いもしなかったのがとても気になりました。逃げたとしても助かる見込みなんてないんだということを暗示してるのかなと怖いです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代女性
今のところ、いろんな意味で秋チームが一番有利な感じがしました。だけど、個性を殺されているというか、ルールを押し付けられている感じはあるからこれから内部で反乱なんか起こるんじゃないかなとドキドキします。どのチームが勝ち残るのか楽しみです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
日本のあちこちが海に沈んでいると分かる展開にキャラクターたちが絶望をおぼえますが、その一方でガイドの十六夜やピアノ弾きの春が希望を取り戻す流れもあったのが印象的で良かったです。各キャラクターのエピソードを掘り下げているのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
人は平等ではない、生きる力のある者、ない者がしっかり別れているというメッセージ性がこもったセリフ回しが印象的でした。十六夜に毒殺されかかった嵐が、まだ絶望していないから「俺を殺すな」と力強い言葉を吐いたのが良かったです。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『7SEEDS』第3話〉
最速TV放送日:2020年1月28日(火)
『小雪』

残りの夏のBチームと合流したナツたちは、自分たちが九州近海に、他の各チームはばらばらの場所に集められたこと知る。そこで救援物資がある”7つの富士”の一つ、由布岳を目指すことになる。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第3話)の動画を視聴したユーザーコメント

50代男性
やっとシェルターらしきところに到達した嵐たちですが、よせばいいのに行きたいところがあるとシェルターを離れるから、やばそうな人達と遭遇しちゃいましたね。女の方は生き血飲んでるんですからかなり血の気あらそうです…。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
海の中に長崎の平和記念像が見つかった時は衝撃でしたね。まさか長崎全部が海に沈んでいたなんて。本当に地球はいったん生命のほとんどを失ったんだということを実感しました。幸いだったのが、嵐たちがいる場所が日本だと確信したことぐらいですね。この先どうなっていくのでしょう。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
備蓄庫見つけられてとりあえず良かったですね。今回なぜ嵐達だけの班にAB二つのチームがある理由が分かりましたが、まさか嵐が落ちこぼれチームだったなんて意外でした。自分で傷害事件を起こしたことがあると言っていましたが、あんなに性格いい嵐がそれだけの理由でBチームに入れられたということに納得いきませんでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
花と嵐の平和な日常のあった過去の映像が流れた冒頭分が印象的でした。離れ離れの二人が出会える時がいつ来るのか楽しみに続きを見たいと思います。嵐がロビンソン・クルーソーの小説を持っているのには好感を持ちました。自分も大好きな本でしたし、アニメの作風と合致して無人島でサバイバルする内容のものだったのが気の利いたチョイスでした。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
いじめられっ子体質だと思えたナツですが、意外と洞察力があり、メンタルもなんだかんだで強い子だと分かって安心しました。弱々しい中にも冷静に事を見つめる強さがあって良いヒロインだったと思います。演じた東山奈央さんの演技もさすがでした。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『7SEEDS』第2話〉
最速TV放送日:2020年1月21日(火)
『啓蟄』

巨大化した植物や、凶暴化した動物や昆虫によって、いくつものピンチがナツたちを襲う。ナツたちの窮地を救った謎の人物”百舌”の言葉に、蟬丸が何かを知っていそうな牡丹を問い詰める。

感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第2話)の動画を視聴したユーザーコメント

30代男性
自分たちが置かれた状況を知って戸惑い、さらにガイドの強烈な登場姿が印象的でした。また、班によっても個性があって今後どのようにサバイバル生活に影響していくのか楽しみです。個人的には花が好きなので、どうなるか注目しています。【番組評価…★★★★(4)】

50代男性
柳さん、生き残ったと思ったら虫に寄生されていたんですね。恐ろしいです。岩清水さんは毒キノコで失敗しちゃいましたが、おかげで嵐と親しくなって好きになった感がありますから、結果オーライでしょう。ちなみにボタンさんとうとう真相話ましたから、次回からかなり面白くなりそうです。【番組評価…★★★★★(5)】

50代男性
地球の未来がこんなことになると分かっていても、寝ている間に連れ出され冷凍されるなんてごめんです!ですから今回の嵐の取り乱し方、仕方ないと思います。ちなみに7つの富士を目指したら生き残る道があると柳さんが言っていましたが、次回その謎が少し解明するかもしれませんね。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
わけがわからないままに謎の場所に飛ばされた登場人物の衝撃の事実を知る展開になりました。政府が絡んで行われたとんでもない企画だと思いました。地球環境が急激に変わった世界がこれだと思うと恐ろしくなりました。大変おもしろいと思います。【番組評価…★★★★★(5)】

30代男性
コールドスリープで時間を失ったと知った登場人物たちが現実を受け入れられず絶望するさまを見ると胸が痛みました。毒きのこや大型の食中植物、獰猛な獣などサバイバルものの要素がたくさん出てワクワクもしました。怖いけどおもしろい作品でした。【番組評価…★★★★★(5)】
〈アニメ『7SEEDS』第1話〉
最速TV放送日:2020年1月14日(火)
『立春』

コールドスリープから目覚めたナツは、共に目覚めた牡丹、嵐、蟬丸と一緒にボートで近くの猫に似た形の島へ漂着する。ナツたちはどこか分からない島でサバイバル生活を余儀なくされる。

第1話の感想コメントはここをクリック

『7SEEDS』(第1話)の動画を視聴したユーザーコメント

40代女性
いきなり無人島に放り込まれたら自分だったらどうやって助けを求めるかを考えると思います。ただこのアニメに登場する主人公たちはどうやってこの無人島で生き残ろうかという強い意志を感じました。これから様々な困難が彼女たちを襲うのでしょうが,みんなで助け合って乗り越えてくれると思います。
50代男性
最初の1分ぐらいの間に、遭難する人たちの日常が映されていたんだなと、2回目に見たとき気づきました。サバイバルアニメなのでしょうが、かなり謎な部分が多いので、この先の回で徐々に謎解きがされていくのが楽しみです。
20代男性
そこそこ面白いまず主人公の描写がかなり丁寧であり話が分かりやすい。また世界描写もかなりよく見ていても引き込まれる。さらに仲間も個性的でありかなり面白い。ただ少しシリアスな展開なのが残念。それ以外はよい。
30代男性
名作として名前だけは知っている作品だったが、ひどい第一話だった。安っぽいサバイバル描写が始まったかと思えば、説明もないまま視点が移り変わり、安っぽい争いが始まる。昨今のアニメ激戦区のなかでこれでは新規ファンはつかない。

50代男性
「気がついたら遭難していたって、どんだけ怖い状況なんだよ!」というのが、このアニメを見た最初の感想です。でももし自分がこんな環境に入れられたら、登場人物たちの様に必死で生き残るために頑張るのだろうなとも思いました。

アニメ『7SEEDS』詳細

ストーリー

少女ナツが目を覚ますと、辺りは海。

突然荒れ狂う海に放り出された彼女は、嵐と蟬丸、牡丹と共に島へと辿り着く。

その島には未開のジャングルが広がり、巨大化した植物や、
凶暴化した動物や昆虫に次々と襲われ、死と隣り合わせのサバイバル生活へと放り込まれる。

そんな中、ガイドだと名乗る人物より信じられない計画の話を聞かされる。

それは、人類絶滅を回避するため、若く健康な人間を冷凍保存し、
災厄が過ぎ去った後の世界に人類の種を残そうという壮大な計画「7SEEDS計画」の話だった。

彼女らはその計画に選ばれた人間なのだと初めて知り愕然とするのであった。

「7SEEDS計画」に選ばれた若者たちは変わり果てた世界で、過酷な環境にさらされながらも懸命に生きてゆく。

キャスト 岩清水ナ: 東山奈央
青田嵐:福山潤
麻井蟬丸:小西克幸
早乙女牡丹:沢海陽子
天道まつり:阿澄佳奈
守宮ちまき:石田彰
草刈螢:悠木碧
百舌:井上和彦
スタッフ 原作:田村由美「7SEEDS」
(小学館「flowersフラワーコミックスα」刊)
監 督:高橋幸雄
助監督:相浦和也
音楽制作:ユニバーサル ミュージック
アニメーション制作:GONZO/スタジオKAI

■公式サイト・SNS
公式サイト Twitter

『7SEEDS』のみどころはココ!!

50代女性
コミックス大好きだったんです「7SEED」。すっかり私は大人でしたけれど、マンガ大好きなので読んでみたら、ちょっと「ハリウッド映画にならないのか?」って思うような世界観。本当に少女漫画ですか?ってなりました。男性も是非読んでほしいけれど、きっと「恋愛」部分がちょっと、ってなっていたのでしょうね。その部分わかる気がします。でもアニメになったら、またそれも変わるかも!私は登場人物の「ナツ」に自分を重ねてしまいましたが、それぞれのチームの人とかかわっていく、生き伸びるために必然な「成長」を遂げていきます。どの人物も成長していきます。何しろ多くの登場人物が各「チーム」にいます。誰かは自分と似た考え方をした登場人物がいると思いますよ。このお話では、人間の「一番大切な事」ってなんだろうかとか考えさせられました。極限状態でどういう行動を取るのか、そこに人間の本質、本音が出ちゃうと思うから。実際この状況になるのは絶対嫌ですけれどね。ネットフリックス限定とかじゃなくてもいいのに・・・。と思うくらい、学びの多い、そして展開も楽しめる、まるで小説のような面白さを子供さんたちにも見てもらいたいです。原作漫画もまた読み返したくなりますね。

2020冬アニメ(スクロール→)

ARP Backstage Pass A3! SEASON SPRING & SUMMER pet なつなぐ! へやキャン△ 群れなせ!シートン学園 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル バビロン SUPER SHIRO
異世界かるてっと2 7SEEDS 魔術士オーフェンはぐれ旅 ちはやふる3 ダイヤのA actII ブラッククローバー
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 空挺ドラゴンズ number24 プランダラ あひるの空 七つの大罪 神々の逆鱗 ラディアン(第2シリーズ)
インフィニット・デンドログラム うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 推しが武道館いってくれたら死ぬ 地縛少年花子くん SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! ソマリと森の神様 ネコぱら BanG Dream! 3rd Season 宝石商リチャード氏の謎鑑定 無限の住人
織田シナモン信長 ケンガンアシュラ 恋する小惑星 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 ダーウィンズゲーム とある科学の超電磁砲T ハイキュー!! TO THE TOP 妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~ ランウェイで笑って 理系が恋に落ちたので証明してみた。 アズールレーン かいじゅうステップ ワンダバダ 歌舞伎町シャーロック ゾイドワイルド ZERO
異種族レビュアーズ 虚構推理 22/7(ナナブンノニジュウニ) マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アイカツオンパレード! 僕のヒーローアカデミア(第4期) 魔入りました!入間くん Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
ID:INVADED イド:インヴェイデッド 映像研には手を出すな! おーばーふろぉ ドロヘドロ ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。 八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ りばあす ゲゲゲの鬼太郎 ポケットモンスター BORUTO-ボルト- ONE PIECE(ワンピース)